 
  | 秋の主計町が好きです | 
		2020年10月30日
 | 

今日のNHK「いしかわの宝」で主計町の
金沢芸妓さんが紹介されました。
検番でお稽古の様子や紅葉の中の橋で新花さんの
インタビューの様子も初々しいことでした。
去年、一緒にお写真撮らせていただいた
女将さんや芸妓さん達のお顔もあって嬉しい。
お座敷遊びはできないけれど毎年「金沢芸妓の舞」
お座敷体験にてお勉強させていただております。
 
さて、今週は主計町に度々、出没しております。

浅野川大橋からみた主計町、紅葉がすすみました。
 

川沿いを歩くとどこからかお三味線の音が聞こえてきます。
 

主計町検番です。
去年、こちらのお二階で芸妓さんのご指南のもと
太鼓の体験しましたよ♫•*¨*•.¸¸♪✧
 



文豪泉鏡花ゆかりの暗がり坂です。
 

五木寛之さんが名付けた明かり坂です。
 


むこうに見える木の橋は中の橋、その昔は
一文銭を払って通ったことから一文橋と呼ばれたそうです。
川が流れる音も清らかな秋の主計町が好きです。
 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
	投稿者 rin5chan : 2020年10月30日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
« 天赦日の結婚式|メイン|ハロウィンの日のHappy祝言 »



 
         
	     
	     
	    

 
  