金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「和装フォト&ホテル婚 花嫁様コーディネート」
2025年7月11日

崇裕さん&真喜ちゃんの
和装フォト&ホテル婚 花嫁様コーディネート」
YouTubeにて紹介させていただきました。

 

ひがし茶屋街や石川門で前撮りです。



華かんざし

 



角隠し

 



鼈甲かんざし

 



綿帽子

 

ホテルでの結婚式です。



ウェディングドレス

 



カラードレス

 



洋髪に華かんざし

 

おカツラや洋髪スタイル、そして
華かんざし&鼈甲かんざし&綿帽子&角隠し。
上品で愛らしい無二の花嫁様コーディネートを
動画ご覧くださいますように。


 

金澤syugenではお衣装のコーディネートのみの
お手伝いも賜ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年7月11日 カテゴリー: 和装コーディネート | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

紗弥香姫の七変化@金澤和婚
2024年10月4日

紗弥香ちゃん七変化ご紹介します。

 

前撮りではお打掛をめされました。





灯籠鬢に鼈甲かんざしとアイビーです。

 



やまと髪に漆かんざしです。

 

祝言当日です。



白無垢に自髪の高島田 角隠しです。

 



綿帽子で宇多須神社さん挙式です。

 



ひがし茶屋街 花嫁行列ではつまみ細工の鶴です。

 



ご披露宴ではアーティフィシャルフラワーです。

 



お色直しでお引き振袖に洋髪です。

 





可愛らしい綿帽子姿もおさめられました。

 

数えると八変化ですね。
どの紗弥香姫も華やかで愛らしいことです(ू•ᴗ•ू❁)

 

金澤syugenでは美容師アテンダーが
お供しますので早替えも叶います。
かんざしや前髪で瞬時に雰囲気を
かえることもできます。
美装コーディネートのみもお受け
いたしておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年10月4日 カテゴリー: 和装コーディネート | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

珊瑚@和装婚
2023年3月6日

昨日に引き続き珊瑚のかんざしを纏った花嫁様のお写真を紹介です。

 

宇多須神社さん挙式&料亭和婚の沙希ちゃん



鼈甲に貝殻螺鈿と珊瑚です。

 

ひがし茶屋街や石川門で当日撮り&料亭和婚の千種さん



友禅のお打掛にやまと髪のお姿です。

 

スタジオ撮影から町屋和婚&花嫁行列のゆこさん



おかつらに生花とコラボです。

 

宇多須神社さん挙式&兼六園やひがし茶屋街で当日撮りの優妃さん



黒引き振袖に打掛を羽織るスタイルです。

 

白山比咩神社さん挙式の紘子さん



花嫁のれん前で衣装柄を描いた金澤祝言花手毬こぼしとご対面です。

 

21世紀美術館&ひがし茶屋街でフォト婚のさやちゃん



黒のお引き振袖のお姿です。

 

金細工や漆や鼈甲、
ティアラ型や末広型や手毬型やビラかんざし、
淡い桜色や赤や橙色の珊瑚、
みなさんの個性にあっていて愛らしいことでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年3月6日 カテゴリー: 和装コーディネート | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

藤の花咲く頃のお嫁入り
2022年4月27日

夏穂さんが和婚式にてめされますお衣装のご紹介です。

 

引き振袖「雪輪松青海」



青海波文様が格式高い黒引きには
四季の花が描かれています。
鮮やな緋色と藤の花が愛らしいことです。

 

白無垢「白織瑞鳥唐花紋様」



鳳凰や金鶏が豪華に描かれる優美な白打掛です。

 

風に揺れる藤の花房が清らかに薫る季節に
夏穂姫の誕生が待ち遠しいことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月27日 カテゴリー: 和装コーディネート | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ