武家屋敷の町屋で人前式 | 2023年2月1日 |

金澤syugenのHPの「よくあるお問い合わせ」のページで
「お寺や教会での挙式をお願いできますか?」の質問に
仏前式や人前式も叶うことと雄一さん&かなちゃんの
Happy Reportの集真藍祝言を紹介しました。
集真藍とはアジサイのことです。
アジサイの花が描かれたリングピローは
雄一さんのお母様の作品なのです。
ピンクのアジサイと紫のアジサイに指輪をおいています。
指輪交換です。
藍色のアジサイを新郎様から花嫁様へと贈るセレモニーです。
お髪のつまみ細工のかんざしとともに
かなちゃんの好きなお色でコーディネートしました。
彩羊羹は二人の初めてのデート紅葉の山のイメージで
オリジナルデザインです。
山道を登る青い車は雄一さんの愛車です(ू•ᴗ•ू❁)
人前式に続きご両家のお顔合せのような
お食事会が和やかなことでした。
ピンクのアジサイと紫のアジサイはご両家の
お母様がたに感謝の言葉とともに贈られました。
今回、ホムペへの掲載を案内したところ
ありがとうございます
うれしいです(略)
ほっこりしました
ありがとうございました(❤╹ω╹❤)
お年賀状で最近のボク達の様子をお知らせくださいました。
いつも牧歌的なシーンのいい写真なんだなぁ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
で、パパママ若々しい!
アジサイは「藍色が集まったもの」を意味する
「あづさい(集真藍)」という言葉が始まりとのこと。
「青は藍より出でて藍よりも青し」
時とともにさらなる愛を育む
藍染めの着物が、時を経ねてより青みが深まるように
お二人の愛が深まるようにと願いながら
創作させていただいた「集真藍祝言」でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年2月1日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
鮮やかな金澤和婚をプロデユース | 2023年1月29日 |

昨日に引き続き新生 金澤syugenホムペのお話です。
トップページに良平さん&志津っちのご登場です。
太鼓橋にて新郎様のもとに私 女将淳子が花嫁様を
お手引きさせていただいている
「伝統と風雅の金澤和婚」を体現すべくお写真です。
セルフプロデユースをお手伝いのページの
ロケーションフォトでは二組の新郎新婦様のご登場です。
桜の石川門は剛彦さん&優妃さんです。
紅葉の本多の森は法典さん&美穂さんです。
よくあるご質問は宇多須神社での文也さん&春菜ちゃんです。
何を聞いたらいいのかわからないという
プレ新郎新婦様にのぞいていただければと作りました。
フォトスポットでは鼓門のサトコさんです。
日本一美しい駅に選ばれた金沢駅です。
卒業新郎新婦様達のご協力あってますます素敵になる
金澤syugenのホムペは進化がとまりません。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月29日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
新生💓和婚プロデユース金澤syugenのHP | 2023年1月28日 |

金澤syugenのHPをリニューアルしまして
むっつのボタンに5組の新郎新婦様がご登場くださいました。
「オートクチュールのオリジナル和婚」の
兼六園の八重桜のお写真は晃一さん&紗さんです。
金澤和婚や家婚式などをご紹介しています。
「セルフプロデュースをお手伝い」は
レキハクでお姫様抱っこのよっぴぃ&尚ちゃんです。
挙式サポートやお写真お衣装、ヘアメイクなど
必要なとこだけのお手伝いもします。
「物語をつむぐウェディングフォト」は
ひがし茶屋街にて、はっちゃける隼さん&愛子さんです。
フォト婚・ロケーションフォト・フォトスポットなどなどご紹介しています。
「私達の思い」の金澤つまみ紗衣句のお手元は沙絵ちゃんです。
コンセプトやリモートでのご対応、感染対策などについてご紹介しています。
「和modernスタイル」は紅葉の境内で岳志さん&明子さんです。
和装コーディネートやオリジナルアイテムをご紹介しています。
「よくあるご質問」は宇多須神社さんの手水舎です。
結婚式前、何がわからないかがわからないという時に
のぞいていただけると参考になるかと思うページです。
30組の先輩カップルのHappy Reportもご紹介しています。
みなさん、ご登場ありがとうございました。
金澤syugenのHPのお写真は本当の新郎新婦様の
挙式やロケーションフォトのお写真です☆”
幸せの笑顔に度々煌めく思い出が蘇ります。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
結婚式の「よくあるお問い合わせ」 | 2023年1月27日 |

金澤syugenのHPに「よくあるお問い合わせ」のページが誕生しました。
質問のお応えから参考になる先輩新郎新婦様の
Happy Reportへとご案内しています。
「フリーウェディングプランナーって直接会場に
申し込む場合と何が違うのですか?」の質問には
2022年組さんのエリックさん&夏穂さんの祝言をご紹介しました。
夏穂さんからのメッセージです。
HPもどんどん進化されていて✨✨
Q&Aあるとファーストコンタクトの前にも
プロデュースのイメージさらに湧きますね!!
私も初回連絡する前にたくさん
金澤syugen さんのHP見ました😊
ページが充実していたり、SNSが頻繁に
更新されていると一つの安心材料になります!
あとは、淳子さんの超素早い返信と
丁寧に寄り添って下さるのが、ここにお願いしたい!の決め手でした🥰
超素早い返信って、超って、、ぁあ、、、、
なんて嬉しいこと言ってくれちゃうのでしょうか。
他のお客様からも「レスポンス早く助かります」などの
お言葉をよく頂戴します。
結婚式の準備は初めのことばかりに違いなく
結婚式が近づいてくると感情が細やかになることが
多くあって、なので素早く不安を取り除いて
差し上げたく迅速なお返事を心がけています。
では、〆にのエリックさん&夏穂さんの初夏の結婚式のお姿です。
艶やかなことです💓
夏穂さんが初めてお問い合わせくださったのは
ちょうど一年前でしたね。
ご結婚の準備から春の海外のご親族のおまねき
そして、秋のボクの誕生と幸せが凝縮された
ジェットコースターみたいな一年でした。
私も一緒に楽しませていただきありがとうございました(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月27日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
インバウンド婚さんいらっしゃい ♫•*¨*•.¸¸♪✧ | 2022年8月27日 |

金澤syugenのホムペのトップのスライダーにエリックさん&夏穂さんのご登場です。
老舗料亭さんのお庭は陽射しがあふれていました。
成巽閣のなまこ壁は金沢らしい風情です。
金沢神社さん境内は映えスポットがそこかしこにあります。
創作ウェディングのインバウンド婚にお二人の
挙式、花嫁のれんくぐり、花嫁行列、鏡開きが動画でご登場です。
ご披露宴の中で夏穂さんのお父様がお二人に
「新婚さんいらっしゃいに出て欲しい」と
おっしゃっていたことが楽しくて
本当に出演が叶ったらいいなぁと
ブログのタイトルを
「インバウンド婚さんいらっしゃい 」としました💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年8月27日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
花嫁様写真館 | 2022年3月22日 |

金澤syugenのホムペの花嫁様写真館に6人の花嫁様のご登場です。
佑美ちゃん
草木染めのお打掛にあわせての優美な生花のくす玉ブーケです。
千鶴さん
清々しい白山比咩神社さん境内です。
メグミさん
野田丘陵公園でアニバーサリーフォトです。
多美さん
小松のお諏訪さんで挙式です。
洋装では国立工芸館と21世紀美術館で前撮りでした。
モノクロ写真もあります。
Mさん
十月亭さんで金澤町屋ウェディングです。
いづみさん
宇多須神社さん挙式後、ひがし茶屋街で当日撮りです。
なんと花嫁様達の艶やかなことでしょう。
ますます鮮やかな花嫁様写真館をご覧くださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年3月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ご活躍の卒業花嫁様 | 2022年3月5日 |

2014年組さん卒業新郎新婦様の
康夫さん&文佳さんのお家の桧くんとお手製の雛人形です。
上手にできたねヾ(*・∀・)/
ボクはこの春に新一年生です。
文佳さんは言語聴覚士さんとしてご活躍で
この度こちらに原稿が掲載されたそうです。
左下は文佳さんの親指さんです(≧▽≦)ゞ。
文佳さんからです。
言語聴覚士とは病気や事故、発達上の
問題などにより、ことばや声、聞こえに
支障をきたした方に対して、その症状を専門的に評価し、
必要に応じて治療、助言、その他の援助を行う仕事です。
また、近年はコミュニケーション以外にも、
摂食嚥下の問題にも取り組んでいます。
より豊かなコミュニケーションや、
食の楽しみを支援することで、
ことばや聴こえに問題を持つ方とそのご家族が
その人らしく生きることができるためのお手伝いをしています。
卒業新郎新婦様がイキイキと活躍されて
いらっしゃることを誇りに思います(ू•ᴗ•ू❁)
ご興味のあるかたは公益社団法人 石川県言語聴覚士会 の
ホムペもご覧くださいますように☆”
康夫さん&文佳さんのHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=260&cat=
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年3月5日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様が彩ってくれました | 2021年12月29日 |

金澤syugenホムペTOPのスライダーに
2組の新郎新婦様がご登場です。
雨上がりのひがし茶屋街で祐貴さん&いづみさん
紅葉の大乗寺公園で修司さん&メグミさん
金澤syugenのホムペはすべて
弊社で結婚式をしてくださった
本当の新郎新婦様です。
鼓門、ひがし茶屋街、長町武家屋敷、
兼六園、石川門、玉泉園、能楽堂
白山比咩神社、金沢神社、本多の森、
四校記念館、浅野川、犀川、賀茂神社、
香林坊などなど石川の美しい名所が登場します。
そして春の桜、夏の陽射し、秋の紅葉、冬の雪
石川の四季も楽しめます。
金澤syugenホムペTOPのスライダー
ご覧くださいます様に、豪華なことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月29日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
進化する金澤syugenホムペのご案内 | 2021年11月28日 |

金澤syugenホムペに幸せな新郎新婦様のお顔が増えました。
リクルートページに祐貴さん&いづみさんです。
お二人はウェディングフォトのページでも華麗なるジャンプ写真でご登場です。
こちらはジャンプ写真の1枚目でまだちょっぴりの躊躇ある感じの祐貴さんです。
和modernのページに二人の花嫁様がご登場です。
ユキリコフちゃんの花街(かがい)にての舞妓さん風のお写真です。
ウェディングドレスはメグミさんです。
メグミさんはウェディングフォトのページの
アニバーサリーフォトのご案内にもご登場です。
洋装は木婚式の修司さん&メグミさんです。
和装は紙婚式の文也さん&春菜ちゃんです。
卒業新郎新婦様達のおかげで進化を続ける金澤syugenのホムペです。
ウェディングフォトページ
リクルートページ
和 modernスタイルページ
是非、ご覧くださいいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年11月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
花婚式フォト | 2021年11月20日 |

修司さん&メグミさんのアニバーサリーフォトがHappy Reportにご登場です。
ひがし茶屋街をそぞろ歩くお二人です。
白山比咩神社さん挙式から4年がたちましたが
お二人は基本いっつも仲良く言い合っていて
トム&ジュリーな感じでホント微笑ましいのです。
中の橋です。
主計町にてお二人の思い出になりますようにと動画を撮っておるのは私 淳子です。
暗がり坂、明り坂へとむかう道では
豊かな光がさして希望ある未来が予感できます。
夫婦の絆が深まり芽を出し花が咲き
地にしっかりと根を張り豊かな実がなる様に
幸せなご家族でありますようにと願っての
花婚式アニバーサリーフォト。
「花婚式フォト」のHappy Reportご覧くださいますように。
追記
お着物や小物を一緒に選んでの撮影
もー、楽しいったらありゃしなかったです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年11月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
今も昔も変わらず素敵な写真!
和装したいけどドレスも着たい…ロケーションフォトで叶いました。
前撮りも祝言も全てが想像以上で、金沢を感じられる沢山の写真と楽しいエピソードはずっとずっと私の宝物です。
尚ちゃん☆”
準備も撮影も結婚式当日も楽しいエピソードがいっぱい(ू•ᴗ•ू❁)
金沢の地で和装でも洋装でもお二人キラキラ輝いていて
もちろん、私の中でも宝物🌟
今もかわらず素晴らしい感動があって
幸せの思い出に元気とパワーがもらえます(❤╹ω╹❤)