金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「金沢浅野川雨情」
2025年11月6日

金沢ひがし茶屋街が舞台のサスペンスミステリーです。



この地の伝統芸能や文化や生活風景、風習
実際の街並みが描かれているのはもちろんのこと
実在の人物、商店、イベントがモチーフになっています。

 

加賀水引、金沢料亭、老舗和菓子店、芸妓お茶屋、
酒造蔵元、舞踊家元それぞれの物語が明らかになります。
芸妓さん、杜氏さんの人情話に泣けました。

 

以前読んだ、城山真一さんの「裏看板の店」も
ひがし茶屋街の芸妓さんのお話で
浅野川大橋や並木町、主計町界隈が舞台で
短編なのがもったいない面白さだったので
今回の長編は読み応えがあって嬉しかったです。

 

小豆沢刑事が活躍する続編を読みたいです。
次は、金沢の能楽やお醤油蔵、加賀友禅、
加賀鳶、茶の湯の世界なども描いていただきたいです。

 

追記
花街は「かがい」であると習いました。
金沢は芸妓さんを「げいこ」ではなく
「げいぎ」とよびます。
この小説では「はなまち」「げいこ」のルビでした。
唄も踊りも和楽器もできる金沢芸妓さんは
やはり「げいぎ」の方が私的にはしっくりきます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年11月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「リクと暮らせば レンタル番犬物語」
2025年10月29日

「リクと暮らせば レンタル番犬物語」は
施設からレンタルした番犬と人との
ハートフルストーリーかと読む進めると
人と人を賢いワンちゃんが繋いでくれるお話でした。



人と関わることが苦手なひとり親家庭の子が
レンタル番犬やシェアハウスの大人達に
囲まれて元気になってゆく姿はとても良くって
こんなシェアハウスがあちこちにあったらいいなぁと心から思いました。

 

高齢者はワンちゃんと暮らしたくても
愛犬を置いて旅立つことも考えられるわけです。
レンタル番犬はお勉強した子が派遣され
お食事の管理もあって借主の負担がありません。
そして、施設のスタッフが毎日散歩に来てくれます。
それは、借主の見守りも兼ねていて高齢化社会の
日本において理想的なサービスであると感じました。

 

ワンちゃんも猫にゃんもそのあたたかさ健気さで
人を癒してくれます。
大崎梢さんが描いたフィクションの世界が
現実化したらどんなに素晴らしいことでしょう。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年10月29日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「在る。 SOGI支援医のカルテ」
2025年10月22日

「在る。 SOGI支援医のカルテ」は精神科病院の
SOGI(ソジ)支援医を中心に、看護師、精神保健福祉士、
セクシャルマイノリティや精神的な病気で苦しむ
患者さんがいる解放病棟でのお話です。



私自身はセクシャルマイノリティのかたに偏見などなく
理解があると思っていたのですが多種多様で
初めて知る指向もあり、時々複雑な指向に頭が
こんがらがり読み返したりもしました。

 

性の在り方きっかけで不調になる人々の苦しみが
理解されにくく、また理解したくない家族の苦しみってのも
描かれていて重たい内容では在るものの
SOGI支援医のキャラクターに救われました。

 

前川ほまれさん、二冊目でした。
追いかけて行きたい作家さんの一人です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年10月22日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「花咲く街の少女たち」
2025年10月17日

「花咲く街の少女たち」は日本統治下の
朝鮮半島が舞台でテレビや小説でも
このあたりのことは避けられていたのか
知らないことが多くかなりショッキングな内容でした。

朝鮮の少女が日本の少女に送った手紙の

刑務所のような土地で生きるみんなの苦しみを忘れないで

という言葉が印象的でした。
自分達の土地に日本人がやってきて
服従を強いられる朝鮮の人の無念。
それは間違っていると言う日本人も
危険な人物であると処罰されるって
理不尽すぎます。

 

青波杏さんは主人公が胸のうちで思う
言葉であっても「日本人」「朝鮮の人」
というかきかたをされていて
そういう細やかさが随所に感じられるから
私娼、日本統治、時代ゆえの女性の立場、
民族差別、関関東大震災での朝鮮人虐殺など
重たく暗い史実が差し込まれているのに
不思議と辛くなりすぎず読み進められました。

 

人身売買や戦争だとか植民地だとか
二度と起こしはいけないあやまちで
彼女たちの身に降りかかった不条理は
どれも忘れてはいけないことばかりなんだと
改めて考えさせられました。
重厚かつ濃密な一冊で終わり方は
生への肯定感があふれていました。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

2025年10月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「永遠猫の祝福」
2025年10月9日

「永遠猫の祝福」は
春、夏、秋、冬の章があって
各章の悩みや後悔をもつ主人公と
400年生きる不思議な猫のお話です。



親への無念を抱き続ける男性の
秋の章が泣けて泣けて仕方なかったです。

猫といることで

「自分の中のもやもやとした意識が、
体の内側ではなく、外側に移動」
「嫌な意識がそのまま外側でなくなってしまったかのようだ。」

の表現が腑に落ちます。
猫にはこういう癒しのチカラありますね。

 

清水晴木さんが描く優しい世界に
いざなわれ各章を読み終えるごとに
主人公の幸福を祈りました。
私的オススメ本です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年10月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「マスカレード・ライフ」
2025年10月3日

ホテルに潜入捜査していた新田刑事が
「マスカレード・ライフ」では刑事を辞めて
本当のホテルマンになっていてびっくりです。
山岸尚美とのコンビも健在で相性の良さも変わらずです。



長めのプロローグでは高校時代の新田のエピソードが
描かれてその事件の結末に物悲しい気持ちになりました。

 

マスカレードシリーズは映画化されているので
脳内で木村拓哉さんと長澤まさみさんの声に自動変換。
本作の映画化の折には梓真尋役は吉田羊さん
あたりかしらんとミーハー気分で考えました。

 

新田刑事の父上も宿泊客となり
複数の事件が絡まってねじれて
過去が明らかになってゆくのだけど
小説の中とはいえあまりにも残酷な
事件で読後感はズシリと重たいです。

 

追記
先日、福山雅治さんの福のラジオに東野圭吾さんが
ゲスト出演されていたのですがデビュー作の頃は
音楽を聴きながら執筆されていて高橋真梨子さんの
「桃色吐息」の迷い込む感じのイントロが良かったそうです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

2025年10月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「激しく煌めく短い命」
2025年9月26日

綿矢りささんの「激しく煌めく短い命」は634ページの長編でした。



どこか懐かしくもある
時代は変われどきっといつの世にも
あるんだろうなっていう
思春期のひりつく空気や陰湿さ
ややこしさが描かれています。

 

毒親、虐待、差別、競争社会いろいろな問題が
織り込まれていて考えさせられました。
京都の階級社会。
よく金沢人は京都人に似ているって言われて
(あのマツコ・デラックスさんも「金沢の人は
京都の人に似ていて嫌い」とのこと^^)
それは気取っているや排他的ってことらしいです。

 

私は金沢の旧市内の昔ながらの町で
育ってきましたが人権とか差別とか
意識せずに過ごしてきたので
階級社会ではなかったと思います。
ですが、人目を気にする窮屈さや
しばられ感、見栄はり気質は根強くあって
そのあたりは綿矢さんが書く
京都に似ているのかもと感じました。

 

以前、読んだ「手のひらの京(みやこ)」でも
「京都の伝統芸能いけず」などと表現、
今回も京都を忌まわしげに書いてはいるけど
本当は地元愛が強いんだろうな
っと勝手に思ったりでした。
京都の街の様子も楽しめました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年9月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「本でした」
2025年9月19日

「本でした」のセピアがかっていた紙質が
目に優しくて好きでした。
(最近の新刊本にありがちな蛍光色の真っ白の紙は
光をはじき目が疲れます。←あくまで私の感覚)



本好きあるあるでは小説を読み終える時の
寂しさに共感。
登場人物と一緒に走り抜けたくらいの
達成感ありつつの
これで会えなくなるんだ。。。みたいな
あの感じですね。

 

又吉直樹さんの靴下を面白く思わない靴の話が
一番印象に残っています。
置かれた場所で咲くことの素晴らしさみたいな
メッセージを受け取りました。

 

「本が好き」の章は濃かったです。
本を読むことは「先人達の肩に乗って、
さらに遠くの景色を見る」や
「読書は仲の良い友」と。
ですね、ですか、ですよね。

 

地動説でも天動説でもなく
「現在は笑道説がもっとも真実に近い」が最高。
人が笑うこと、楽しむということが
宇宙を動かしているっておおらかな感じが良いですね。

 

ヨシタケシンスケさんの絵は安定の面白さで
何度も笑っちゃいました😊
ずっと、楽しく読めました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年9月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「今日未明」
2025年9月12日

「今日未明」は最悪の事件記事から始まる短編が五つです。



どのお話も日常のささやかな喜び、
思いやり、優しさの細やかな描写が
あたたかであればあるほどに
結末の奈落の底にどう繋がるのかとドキドキします。

 

四つめのお話のイジメの描写があまりにも
残酷で苦しくなって「もう読むのをやめよう
我慢しながら読書なんてしなくていい」
っと、ほのぼの系小説を読むのだけど
やはり翌々日には気になって続きを読むことに。
予想とは違うとんでもないどんでんがありました。

 

五つめの話の伏線回収した時
「あっ!」っと、まあまあの声が出ました。
読んでいたのが自宅で良かった。
人を愛したが故に生じる深い憎しみや悲しみ。
どこまでも分かり合えず誤解を重ね続け
「ボタンのかけ違え」では済まされない
残虐な着地にやりきれなくなります。

 

穏やかな幸せが崩れ落ちてゆく様は
とにかく心が痛くなります。
どの事件にも絶望的なエピソードが背景にあり
複雑な状況や感情が絡み合っての
重たく陰湿なミステリーです。

 

辻堂ゆめさん10冊目、最高に後味悪い作品でした。
これ、褒め言葉です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年9月12日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「情熱」
2025年9月5日

桜木紫乃さんは新作を追いかけている
作家さんの一人で言葉選びとその紡ぎ方
リズムが相変わらず好きです。



「グレーでいいじゃない」は
才能あふれる息子を立派に育てたいと
願ったスパルタな母親と
好きな音楽をピアノで弾き続けた息子。
物語の本筋ではないのだろうけど
母親の想いに泣けました。
ミュージシャンの友情も良きです。
終盤「黒でも白でもないグレー」の言葉で
タイトルに納得でした。

 

表題作の「情熱」は恋とは少し違ってて
近くも遠くもない程よい距離感で
異性と繋がれる感じが
人生のあわい時期には叶うんだなぁと
感慨深くなったりでした。

 

生きづらさを抱え過ごしてきた大人たちが
人生の黄昏時に気持ちを緩めてゆく感じが好きでした。

 

追記
寺山修司作の「花一匁」のエピソードが怖かったです!
あの遊び最後に仲間はずれを作る残酷なもので
令和ではコンプラ的アウトです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年9月5日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ