金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「猫さえいれば、たいていのことはうまくいく。」
2025年8月28日

「猫さえいれば、たいていのことはうまくいく。」は
猫好きの6人の作家さんのアンソロジーです。
挿絵もないのに作中の猫の姿がもふもふ思い描けます。



「猫は長靴を履かない」は描写がユーモラス。
荻原浩さんのファンタジーは好きです。
やらかした時の猫ったら、わかっていて
瞳をまんまるにして見つめてくるから
可愛くて叱れなくなる。
これ猫ちゃんと暮らした人が皆
経験あるあるではないでしょうか。

 

標野凪さんの「猫のヒゲ」は
老いていく猫と過ごしながら
老いる自分を見つめ直す作品で
老婦人の心の機微が丁寧に描かれていて
良きお話で少し泣きました。

 

猫でほのぼのというより
人の世の切なさ物悲しさも描かれていて
穏やかでありながら深みのある六つの物語でした。

 

猫さえいれば、たいていのことはうまくいく。
きっとそうです。

 

追記
お空のお星様になった我が家のモコニャンも
心の中でずっと生き続けていています。
捨て猫の里親になって猫育ては初めてだったけど
反抗期の坊主と知恵を出し合って
過ごしたのはホント良き思い出。
反抗期の子との会話が生まれ笑い合えたのは
モコがいたからこそ。
お空のモコに感謝⭐️

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「チョコレート・ピース」
2025年8月20日

青山美智子さんの「チョコレート・ピース」は
甘くもほろ苦くもあるチョコレートエピソード短編集です。



第1部の最後に、実はねという構成に驚きます。
さらに第2部ではそれぞれのお話で関わった
相手方からの視点で語られます。
同じ出来事を角度変えて見ると奥行きが生まれるようです。

 

後輩の就職を祝うお話がうるっときました。
素敵な女性に憧れてその仕草を知らずに
真似ているうちに身についていた女性。
するとその女性が憧れられる側になっている。
そんな思いやりの連鎖が素敵でした。
誰かを祝うことは実は祝われている人より
祝っている方が幸せってのもなるほどです。
女性の成長物語でもあったようです。

 

私の朝のルーティンは食後のカフェオレとチョコです。
チョコ好きさんにオススメします。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年8月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「天空遊園地まほろば 」
2025年8月13日

浜口倫太郎さんの「天空遊園地まほろば 」は
亡くなった人と再会出来る遊園地に
タイムリープする五つの短編です。



クールで合理的なハイスペックな主人公が
10年前の姿で父親に再会して一緒に
遊園地でビールを飲むお話に泣けました。

 

途中、私にとっての一人しか選べない
「もう一度会いたい人」
誰なんだろうと考えました。
以前から、あの時してあげたら
良かったと度々考えるのは
亡くなった父のことでした。
父とお酒を飲んであげたかったなぁと
改めて思いました。

 

五つ目の戦死した兄に会うお話は
泣けて泣けて仕方なかったです。
生き神様と崇められていた特攻隊員が
終戦後、戦犯の扱いをされる
・・・・・・・・・・・。
家族の無念はいかばかりかと。
戦争の惨さ、儚い幸せが
切なくも優しく描かれています。

 

明後日は、終戦記念日です。
戦争について考える機会の多い
この時期に読めたことも良かったです。
戦争のない世界になりますようにと
強く強く願います。

 

どのお話もふわりと柔らかい感触で
沁みてきて本当に好きでした。
私的オススメ本です。
あと、生きている時に大切な人に
言葉で伝えることも大事だと感じました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「パズルと天気」
2025年8月6日

伊坂幸太郎さんの「パズルと天気」は
謎解き要素もある人情話3つと
童話を織り込んだSFっぽいお話が2つの短編集でした。



「Weather」にボロ泣きしました。
友人の結婚式に参列する主人公は当たり
障りない天気の話をしなきゃと必死になります。
私達も酷暑の頃、大雪の時などには
いたわる気持ちを込めながら挨拶を交わします。
いつもの挨拶にお天気の話を添えると
どこか愛想らしい(好きな金沢弁)時間になります。
天気の話は相手の無事を祈りいたわる思いが添えられますね。

 

「透明ポーラーベア」はSFチック&人情もある
可愛らしいお話でした。
読んでいると無性にシロクマアイスが
食べたくなります(冷凍庫にあって良かった!)。



このアイスは素朴な美味しさでオススメです🩵


あとがきを読んで伊坂幸太郎さんが
伊坂幸犬郎さんだった時があったと知り
くすりと笑いました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年8月6日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「キラキラ共和国」
2025年7月31日

オーディブルにて小川糸さんの「ツバキ文具店」
シリーズの続編の「キラキラ共和国」なのでした。



今回は主人公とミツローさんと
その子供のQPちゃんの3人が少しずつ家族に
なっていく姿が描かれています。
実はさらなる続編の「椿ノ恋文」をすでに
読んでおり、QPちゃんの反抗期から
遡っての可愛く無邪気に主人公に
まとわりつくQP ちゃんとの再会って感じです。
ですが、このシリーズはどこから読んでも
楽しく穏やかで優しい気持ちになれます。

 

主人公の生活を軸に代書を依頼してくる
各章ごとに登場する依頼者の人生も垣間見れます。
様々な想いを抱えやってくるお客さん達の
人生物語も愛おしいことです。

 

主人公の慎ましく丁寧な暮らしを読んでいると
気持ちが整理整頓されていくようです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年7月31日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「一撃のお姫様」
2025年7月23日

島本理生さんさんっぽいドロついた
どこか神経質な恋愛小説ではなく
短編集のせいもあってか全体がカジュアルです。



表題作「一撃のお姫様」はミュージシャンが
ホストテーマのアニメ曲を作るため一か月で
ホストクラブに100万円使いきるというお話です。
どうして姫たちはホストクラブに通うのかの問いに
ホストが「承認欲求」これが本質だというのです。
依存し依存される関係がホストクラブなのかな?
知らんけど😂
最近、私はラウールくんのホストのドラマに
ドキドキしております🩵

 

儚くも強くもある30代40代の自立した独身女性たち。
天然なんて言葉では済まされない発達障害の
主人公のお話では生きづらかろうと言うことが
伝わってきます。
どのお話の主人公も過去にトラウマを抱えていて
(恋愛で傷ついた過去はすべての人に
あるのでは無いかと思うのです。)
それでも新たな学びもあって新らしい恋愛を始める
希望の見える終わり方が良かったです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年7月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「古本食堂」
2025年7月17日

神田神保町は行ったことのない町(多分)なのに
情緒あふれる文体でなんだか懐かしさを感じました。



原田ひ香さんの「古本食堂」の登場人物は
みんな本好きさんで本愛が溢れています。
兄の想い人や、自称小説家の卵の青年など、
町を訪れる人もユニークで迎える人達もいい人なのです。
古書店ガイドとともに神保町グルメ案内で
古本&美味しいもののマリアージュに
おおいに惹かれました。

 

ちょっとミステリもあり淡い夢やロマンスも
語られ現実離れした時間がゆっくり流れる感じです。
穏やかに豊かになりたい時にオススです。

 

昭和の写真集や文字だけの料理本を
持ち帰った人達のその後が気になるなぁ^^

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2025年7月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「花のたましい」
2025年7月9日

昭和の時代と関西の街並みと大阪弁が揃うと
不思議なノスタルジーが生まれるようです。
朱川湊さんの「花のたましい」には郷愁があって
今風に言うならエモいって感じです。



運命的な人と人の繋がり、友情、少年期の
不思議な体験、家族愛、初恋を描いた
短編集でどの話も人情味あるファンタジーです。

 

「初恋忌」の章では彦根城や街並みを
懐かしく思い描きながら
彦根旅をした気分にもなれました。

 

人間の優しさや辛さ葛藤、可笑しみ
色々な感情が詰め込まれて
ハートウォーミングだけじゃなく
ほんの少し毒や怖さが混じっています。
ちょっと不思議で儚さと物悲しさが
じんわり染みて心が温かくなれるお話しでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年7月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「君が眠りにつくまえに」
2025年7月2日

水沢秋生さんの「君が眠りにつくまえに」は
人生に絶望した男女3人の運命の72時間を描く物語です。



表紙とタイトルにほのぼの系と思っていたら
今を生ききることで精いっぱい人達の
介護、児童虐待、貧困、交通事故の加害者被害者、
闇バイトと時事ネタも多く薄暗さが漂います。

 

普通に生きていた人達が
たまたまの巡り合わでもたらされた悪意に
狂わされる様子が痛ましいことでした。

 

小さな偶然の積み重ねが連鎖して
誰かの人生を救っていく奇跡が起こり
光が見えて来る終わり方でホッとしました。

 

何気ない行動の繰り返しの日常
その延長が平穏な人生ってことなんだなぁと感じました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年7月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「嘘と隣人」
2025年6月23日

イヤミス系は苦手ですが芦沢央さんの
短編集「嘘と隣人」はサクサク読めました。



主人公の元刑事は定年退職した後も
まわりの人に求められついつい事件に
巻き込まれてしまいます。
実際に捜査をすることは出来ないけど
昔の思い出話を含め小さな事実を
集めて真相を読み解いていきます。

 

淡々としていながらDV、ストーカー、
技能実習生、痴漢冤罪、抱っこ紐バックル外し、
SNS誹謗中傷などどれもゾワリと寒気が
する物語でそれはとても些細なことが
きっかけで起こります。
もしかしたら近しい人、普通に暮らす人の
身にも偶然が重なったら巻き込まれたりするのかもしれません。

 

そして、事件の裏には、思いもよらない悪意が潜んでいます。
どんでん返しの連続に背筋が寒い・・・・・。
謎が解かれたはずなのにモヤっと感が残ります。
最終のお話に至っては『真実は?』と
読後も道を歩きながらずっと考えていたりでした。
すっきりしない・・・・・・・・
あ、これがイヤミスですね😄

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ