金沢の夏の風物詩「ゆめ街道2025」 | 2025年8月4日 |

西陽の頃の鼓門です。
影もいい感じです。
用水のみずみずしさに癒されます。
金沢の夏の風物詩「ゆめ街道2025」のタペストリーです。
今週末、武蔵交差点から片町交差点が
歩行者天国となってYOSAKOIソーランや
マーチングバンド演奏、能登半島復興祈念の
「風の盆」の踊り流しもあるそうですよ。
三味線、胡弓の演奏と行燈の演出とともに
尾山神社前交差点で開催されるそうで
夕間時のオレンジっぽい煇の中での風の盆きっと素敵でしょうね。
能登半島復興祈念エリアでは「能登体感」もできて
能登のちびっこたちの活躍も見られるのだとか。
能登の皆さんへの応援がメインなのは頼もしいことですね。
ビールと飲食ステーションってのも気になるのです。
仕事柄、週末は出かけにくいのですが夜も
お祭り続くそうなのでちょこっと参加できるかもです。
明日からの雨ですこーし涼しくなるという説も
あったりなので皆さまお出かけされてはいかがでしょうか。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年8月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
蓮咲き始める🪷@金沢駅 | 2025年7月21日 |

金沢駅西口の人工池の蓮が咲き始めました。
赤ちゃん鴨達がゆらゆら遊んでいるのは本当にみていて飽きないですね。
赤蜻蛉が舞うように飛んでいます。
蕾にとまりました。
のどか ♫•*¨*•.¸¸♪✧
〆の一枚は隣の睡蓮の池の鴨ママです。
ここは天敵もいないから安心して子供達だけで
遊ばせているのでしょうか。
この日もソロを楽しんでいました。
こちらの池の花を毎年夏の楽しみになっています。
睡蓮はこれから咲き始めるようです💎
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年7月21日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
カルガモファミリー現る@金沢駅 | 2025年7月5日 |

打ち合わせの帰り道、駅の西口の蓮池のお花が
そろそろ咲いている頃かなと見に行きました。
手前の人工池で鴨がスイスイ優雅に泳いでいました。
通路を挟んだ奥の人工池で子鴨ちゃん達
もぉー可愛いったらありゃしない💚
で、この子達は母さん鴨がいる隣の池に行こうとして
通路を潜り歩むも道が険しく諦めて帰ってきたとこです。
で、親鴨ちゃんです。
子供達がいないことに気づいた感じでキョロキョロした
後にピョンと飛び乗りました。
そしてシュっと飛び降りて私の真ん前を全く
物おじせず歩き奥の池に行きました。
再会して大きく鳴き声をあげているのも
可愛いくて家族でまとまってスイスイしている
様子が微笑ましいことでした。
蓮が咲き始めました。
人工池の睡蓮と蓮は夏の金沢駅訪問のお楽しみです💚
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年7月5日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ひがし茶屋街のパワースポット | 2025年6月26日 |

昨日の宇多須神社さんです。
雨だったので緑がツヤツヤ美しいのです。
手水舎のまんまるな紫陽花が愛らしい🩵
宇多須神社さんの境内は幸せな暮らしが
生まれるパワースポットです💚
雨の日の石畳はツベツベしていて
金沢らしい風情があります。
金澤syugenの何百組もの新郎新婦様が
この道を花嫁行列で歩まれました。
ひがし茶屋街の入り口近くの円長寺さん。
前田家三代 利常公の位牌が今も安置されれいるという
由緒あるお寺さんです。
雨の日のひがし茶屋街はいっそうの美しさです。
卒婿殿&卒花様のお顔を思い出す時間も楽しいことでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenは、金沢神社さん・尾山神社さん・石浦神社さん・白山比咩神社さん・加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。
2025年6月26日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
かぐわしき金沢薔薇園 | 2025年6月21日 |

初夏の薔薇園歩きの後編です。
こちらの薔薇がふわふわ愛らしいのです。
ギザギザした花びらが可愛いのです。
仲良し家族のようにかたよせあって咲く花。
チョコレート色っぽい赤です。
薔薇園に行くと珍しい薔薇が多くあって
色もここでしか見られないような微妙なお花があります。
薔薇はすでに何万種とあるそうで
さらに今なお改良されながら新しい品種が作り出されているそうです。
私のスマホ写真でかぐわしきお花のご紹介でした。
香りも届けられたら良いのにと思ったりです。
西側の薔薇のアーチです。
仕事帰りに訪れるので夕間時が多いので
夕焼けのグラデーションの空と
薔薇を楽しめるって贅沢なことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年6月21日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
初夏の薔薇 | 2025年6月18日 |

金澤syugenそばの薔薇園の初夏の花です。
どの子も愛らしい💜
スマホ卒花様ですがお届けします。
コサージュのような格調高い雰囲気💚
こちらの薔薇のお色が不思議なお色でおしゃれなのです。
蕾から開きかけた時に香りを放つそうです。
東側の豪勢なアーチです。
薔薇の海です。
村山由佳さんの小説の中で数ある花の中で
色んな種類、色を混ぜて美しいのは
薔薇だけというようなことが書いてあって
納得したものでした。
金澤syugenは泉野図書館と薔薇園が近く
あと、むっつぼしとカジマートも
歩いて行けるとこが恵まれているなぁと思うのです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年6月18日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
百万石まつり | 2025年6月4日 |

明後日から百万石まつりで金沢の街はお祭り色です。
梅鉢の紋の幟旗と加賀友禅風のお幕です。
トーン低めの金沢らしい青空が好きです。
鼓門はもちろんですが駅の花壇のお花を楽しみにしています。
用水が流れていて季節の花がいきいきと
活けられている金沢駅。
ホント素敵な駅です。
金土日と雨は降らないでようで何よりです。
ご参加のかたもお馬さんも怪我なく過ごしてくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年6月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
泉鏡花ゆかりの街を歩く | 2025年5月22日 |

文豪 泉鏡花ゆかりの久保市乙剣宮さんです。
境内は静かです。
暗がり坂を降りて主計町。
主計町検番です。
向こうに浅野川です。
飾りがおもしろくて撮らせていただきました。
中の橋を渡りました。
大正時代に作られた橋場大橋です。
その左奥は卯辰山です。
昨日はとんでもなく暑かったけど橋の上は気持ち良いことでした。
尾張町の古くからの商家の多い趣きある通りから
神社さんを抜けて暗い坂を降りると花街に続き
橋の上からは浅野川が見渡せる
ほんの数十分ですがワープ感あって好きです。
ちょこっとのどか旅でした💠
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ご近所の藤の花と花水木 | 2025年5月15日 |

五月はいっきに景色が鮮やかになりますね。
金澤syugenのご近所さんのお家の藤棚は立派で
毎年、楽しみにしております。
躑躅も芍薬も美しいことです。
お隣の市立体育館の花水木です。
夕間時の空と儚げな花びらが幻想的でもあります。
こちらのお家の藤棚も大好きです。
用水の水音とゆらゆら揺れる花の房が
なんとも優雅です。
いつだったかこちらのお家の奥さんに
きれでなので撮らせていただいていいですかと
尋ねると「暗いけど撮れますか^^?」と。
このほの暗さがなんだか好みなのです(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月15日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金澤syugenあたりの散歩道 | 2025年4月22日 |

金澤syugenそばの花暦です。
白木蓮の半月後に咲き出す紫木蓮の花の
鮮やかなお色が好きです。
金澤syugenのお向かい市立体育館のカワムラサキツツジです 。
ライラックです。
写真左端のビルが金澤syugenオフィスです。
ビロードのような紅椿も咲いています。
図書館の駐車場ではしだれ桜から八重桜にバトンが渡されました。
菜の花のむこうは泉が丘高校のグランドです。
畑いっぱいに咲いていてのどかなことです。
泉野児童公園の夜桜です。
私のスマホ写真ではありますが
金澤syugenまわりのお散歩を
楽しんでいただけましたでしょうか。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年4月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »