金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
和装コーディネート@和婚 水引かんざし編
2023年7月30日

和装コーディネートのご紹介
今日は水引かんざしをお髪に飾った
花嫁様達にご登場いただきご案内します。

 

結納式&ひがし茶屋街 ウエディングフォト



沙奈恵ちゃんは桜の水引かんざしです。

 

宇多須神社さん挙式&花嫁行列&金沢料亭和婚



薔薇モチーフの金澤modern水引とアーティフィシャルフラワーのコラボです。

 

兼六園 当日撮り&宇多須神社さん挙式&花嫁行列&金沢料亭和婚



鮎美ちゃんはやまと髪に金澤modern水引のかんざしと手毬ブーケです。

 

石浦神社さん挙式&花嫁行列&金澤町屋和婚



恵里ちゃんは菊の花モチーフと金澤modern水引と玉かんざしのコラボです。

 

宇多須神社さん挙式&花嫁行列&金澤料亭和婚



ちかたんは桜のかんざしと花かごブーケです。

 

武家屋敷&ひがし茶屋街 家族婚



蝶モチーフのかんざしとブーケです。

 

石浦神社さん挙式&花嫁行列&町屋和婚



由利加ちゃんはカサブランカのかんざしと花かごブーケです。

 

白山比咩神社さん挙式&加賀料亭和婚



金澤modern水引の梅のかんざしと笹かごブーケです。

 

宇多須神社さん挙式&金澤料亭和婚



水引と金細工のかんざしのコラボです。

 

武家屋敷&ひがし茶屋街 ウエディングフォト



啓恵ちゃんは白詰草を髪に飾りました。

 

ひがし茶屋街&武家屋敷 前撮り



黒の引き振袖に赤椿の金澤modern水引かんざしです。

 

宇多須神社さん挙式&花嫁行列&金澤料亭和婚



雪の結晶モチーフの水引髪飾りを綿帽子に飾りました。

 

金澤modern水引はお好きなお色やモチーフをうかがい
質感も選べるオートクチュールのかんざしです。

 

今日は水引かんざしのコーディネートのご紹介でした。
アーティフィシャルフラワーつまみ細工や生花かんざし
クラシカルな華かんざしコーディネートも叶います。

 

金澤syugenは、金澤神社さん・宇多須神社さん・尾山神社さん・石浦神社さん・白山比咩神社さん・加賀能登の神社様でお手伝いをさせていただいております。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2023年7月30日 カテゴリー: 金澤modern水引 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

スウェーデンのおもてなしの心☆”
2022年4月23日

エリックさん&夏穂さんの金澤modern水引の
こも樽が可愛く出来上がりました。



エリックさんのお国のスウェーデンに
ついてちょこっと調べている時に
ゼラニウムの花がスウェーデンの人に
とって幸せの象徴であることを知りました。
そこで、水引のモチーフはゼラニウムは
いかがですかとお話しました。

 

ゼラニウムの花言葉は「君ありて幸福」
「決心」と、お二人にピッタリすぎなのですヾ(*・∀・)/

 

ゼラニウムの花にはたくさんの色調があります。
愛らしく薄いピンクのお花と濃いピンクのお花が
仲の良いご夫婦のよに寄り添っていたら
可愛らしくってグラデーションも
美しいのではないかしらと提案しました。

 

スウェーデンでは春になると
バルコニーや窓辺に色とりどりの
ゼラニウムの花を飾るそうです。
素晴らしいおもてなしの心ですよね。

 

スウェーデンのおもてなしの文化も
織り込むエリックさん&夏穂さんの
和婚式が待ち遠しいことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年4月23日 カテゴリー: 金澤modern水引 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「桜梅桃李祝言」
2015年4月19日

夏さん&文乃ちゃんの「櫻梅桃李祝言」は
一部はご親族と二部はお友達と過ごされました。



黄昏時の花嫁道中は叙情的です。
ガス塔が灯りこの季節だけのぼんぼりにも燈が灯ります。
雨上がりは石畳がツヤツヤしていて
いっそうの風情でした。
東茶屋街弐番町を歩む姿のなんとお美しいこと(o^∇^o)ノ

 



金澤modern水引の花手毬ブーケにも猫ちゃんトッピングです。

 

出来あがって行くまでの行程です。
文乃ちゃんにお好きな水引のお色選んでいただきました。



上から見たところです。
当初、猫ちゃんはこういう風にねそべったカタチでした。

 



おすわりしている猫ちゃんに作り直してもらいました。

 

お二人が鏡開きされる金澤modern水引の
ミニこも樽は、台湾の「梅」小松市の木「松」モチーフで
オリジナルデザインしました。



こちらこも樽とご対面の瞬間です。
文乃ちゃんの喜び方が可愛らしいヽ(^◇^*)/
夏さん気に入ってくださいました。


さて、文乃ちゃんは親御様にお手紙を「かかない」と
おっしゃっていたのですが、大変素晴らしい
感謝の言葉でした。
中でも印象に残っているのは
ご自身のお母様のことを「お母さんは私の理想です」と
そして、夏さんのお母様に
「初めて会った時、ハグしてくれたことが
とてもとても嬉しかったです」と。
じーん。。。。。。


 

すると、夏さんのお母様が文乃ちゃんを
愛情いっぱいにギュっと抱きしめ
会場が大きな感動に包まれました。
さらに、お母様同士が抱き合って
ご両家が絆を深めてゆく姿に感動しました。
プロのお写真が出来たらあったかぁ~いご披露宴を
blogで紹介しますね。

 

明日発売のclubismさん「私たち結婚しました」に
お二人前撮りのお写真でご登場です。
お二人の結婚式のレポートは明日に続きます。

2015年4月19日 カテゴリー: 金澤modern水引 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤modern水引@金沢和婚
2011年3月6日

金澤modern水引が商標登録されました。
登録第5389950号です。
お祝いしまして、今日から一週間
これまでの水引作品を花嫁様とともに紹介します。



十月亭さんでお食事会の未菜ちゃんは手毬の水引です。

 



光子ちゃんは桜モチーフの水引かんざしマークンも桜のブートニアです。

 



ロケーションフォトの雅美ちゃんは菊モチーフの末広ブーケです。

 



真紀ちゃんはピンポン菊モチーフのかんざしです。

 



料亭ウェディングの招子ちゃんは、梅の末広ブーケ&かんざしです。

 



宇多須神社さんにて薔薇モチーフのかんざし&ブレスの晴香ちゃんです。

 



武家屋敷に町家さんでお食事会の
春菜ちゃんは小梅の水引手毬&かんざしです。

 



泉ちゃんのお母様の花嫁のれんとカサブランカの水引です。

 

金澤syugenを花嫁様達艶やかですね。
花嫁様の手元を鮮やかに彩る和modern水引のご紹介でした。

2011年3月6日 カテゴリー: 金澤modern水引 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ