金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
9月アニバーサリーの新郎新婦様
2014年9月30日

昨日金澤syugenからの帰り道、
猫ちゃんとよくであう日でした。



この子は、たぶん人間でいうと高校生くらい。

 



この子は貫録ある「稀代のワル」って感じ(*^▽^*)
上から木の実がポツポツ降ってくるんだけど
ジッとうけています。

 

今日は、昨日に引き続き9月生まれの新郎新婦様のお祝いです。


健治さん&香代ちゃん



武家屋敷にて。

 

洋介さん&幸枝さん



尾山神社にて。

 

隆弘さん&恵子ちゃん



東茶屋街を花嫁道中です。

 

勇史さん&piroちゃん



石川門にて。

 

裕一郎さん&知江ちゃん



和田屋さんにて。
お二人は先日花嫁様会に参加してくださいました。
知江ちゃん臨月さんです。
赤ちゃん誕生のNEWS待っていますね☆”

 

9月アニバーサリーお迎えのみなさん
ますます実っちゃってくださねヽ( ´ー`)ノ。
幸福を願っています。

2014年9月30日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ヤンチャ2人連れて
2014年9月29日

九月にアニバーサリーを迎えられた新郎新婦様のお祝いです。

優さん&晴香ちゃん



宇多須神社さん境内にて。

太郎さん&愛さん



和田屋さんにて。

りょうさん&くにこさん



東茶屋街にて。

マーチンさん&恵里ちゃん



石浦神社さんから花嫁道中です。

功央さん&昌代ちゃん



十月亭さんにて。

昌代ちゃんからです。

今日は、なおことケーキを作ってお祝いします☆
ケンカしながらのケーキ作り頑張ります☆(笑)
金沢に遊びに行きたいんですが…。なかなか行けずで
また遊びに行きますね
ヤンチャ2人連れて


待っていますね。
なおちゃんと功一郎くんに会いたいです。

 

九月のアニバーサリーお祝い明日に続きます。

2014年9月29日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

好奇心をあじわう小部屋
2014年9月28日

能楽美術館を出て雨の中21世紀美術館へむかうと
ふわっ~と金木犀の甘い香りがしました。



「好奇心を味わう小部屋」ってタイトル見ただけで
ワクワクしますよねぇ。




実験用の器材がいっぱい。
きれいに整列されているとバーのグラスっぽい(o^∇^o)ノ。
フラスコやビーカーがおしゃれさんだ。




真っ白な壁面には、植物や種子、野菜達が
アーティスティックにプロジェクターで映し出されていました




先一昨日はえっらい雨だったのです。
緑が青々きれいですね。




平日なのですが21世紀美術館には大勢の人でした。




こちらの作品はすべて「ロウ」でできているそう。




無料ゾーンへ。




こういうの出来ていました。




ロケーションフォトの撮影でちょいちょいお邪魔するのですが
ここも初めておめにかかりました。




水墨画展も顔を出し。
藤の画好きだぁ。と感じました。


写真は都度「撮っていいですか」と係の人に確認して
スマホちゃんで撮りました。
21世紀美術館、緊張しないお散歩感覚な美術館です。

2014年9月28日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

幽霊と能<実盛>
2014年9月27日

金沢能楽美術館に「幽霊と能<実盛>」を観に行きました。



立派な能装束や能面が展示されています。
加賀のお話なのですね。


解説からです。

実盛は老武者とあなどられることを恥とし、
白髪を黒く染めて参戦したが、手塚太郎光盛に討ち取られ、劇的な最期を遂げた。
樋口次郎兼光が、討ち取った首をこの池で洗ってみると、
黒髪はたちまち白髪に変った。
それはまがいもなく、その昔、義仲の命を助けた実盛の首であった。


この首洗池は、加賀市手塚町にあるそうです。


「ものの気」が「人のカタチ」になった原点ということで
幽霊の古い冊子などの展示もあるのですが
能からこれにどう繋がったのかは謎のままでした。



一階の展示です。

実際の能舞台と同じ大きさの空間を示し、
床には舞台上の演者や囃子方などの位置をパネルで表記しています。


柱に目付柱、ワキ柱と記されています
面をつけていても距離が測れるのだとか。



金澤能楽堂の模型です。
この能楽堂は、今の 石川県立能楽堂へ移築されています。




「鏡板」の位置。
プロジェクターで「加賀宝生」の映像が映し出されています。




能面の制作工程を、道具とともに展示しています。




お色をつける道具ですね。



相棒、着装体験。
お面選ばせてくださいます。
般若です。



「あ、前が見えない」と言う声が響いて聞えました。


ユネスコ無形文化遺産に登録されている「能楽」を
すこーし身近に感じられるようになったかな。
せっかく金沢に生まれ育ったのだから
いろいろ体験してゆきたいです。

2014年9月27日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

紅葉がり
2014年9月26日

11月12日和田屋さんにて「和ごころ勉強会」開催します。
「和のお色」についてお勉強と和田屋さんでのお食事会
そして、「紅葉がり」というテーマです。


写真は、春の和ごころ勉強会
玉泉園にてアキさんとワタクシの画です。



新緑の頃、陽ざしも美しいことでした。
紅葉でのお写真撮りも素晴らしいことでしょう。


11月は、鶴来に色鮮やかな紅葉がおりてくる頃かと思われます。
「紅葉狩り」楽しみましょう。
さて、「紅葉がり」
「なんで捕まえたりしないのに狩りって言うんだろう」と
調べてみました。

古来の「狩り」は、鹿・猪などの「大形の獣」を捕まえること、が元々の意味でした。
やがて、「野鳥や小動物」を捕まえること、という意味に広がりました。
更には、「果物」などを採ること、という意味でも使われるようになりました。
これが、現在でも「いちご狩り」「ぶどう狩り」などと使われている理由です。
更に時代が下ると、「草花を眺めて愛(め)でること」という意味でも使われるようになる。
(略)
『狩猟をしない貴族階級』が現れたことにより、
『自然を愛でることを“狩り”に譬(たと)えた』のではないか、と言われています。


ふうむ
桜は桜狩りとは言わないから
紅葉はやはり手折り持ち帰って楽しんだのでしょうね。
風雅な表現です。

2014年9月26日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ホテルウエディングの花嫁様をサポート
2014年9月25日

この秋、宇多須神社さんで挙式&ホテルウエディングの
宏行さん&亜由美ちゃんのお衣装が決まりました。



お打掛は「瑞雲飛翔宴舞」
白地に金刺繍の大きな飛鶴と
鮮やかな朱色の熨斗目や松に
古代紫の瑞雲のおめでたい柄が描かれています。

 

ヘアメイク打ち合わせありました。
柔らかい雰囲気がお好きな亜由美姫のヘアは
計算されたルーズ感がなんともステキです。
おっとぉ~りな亜由美ちゃんの愛らしさが表現できています。
ヘアメイク打ち合わせしながら
金澤つまみ紗衣句などオリジナル品の打ち合わせもしました。

 

お打掛でひがし茶屋街を花嫁行列されます。
艶やかな亜由美姫誕生待ち遠しいことですね。

2014年9月25日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

いぇーい、一番‼︎
2014年9月24日

今月号のclubismさんに二組の新郎新婦様
ご登場です。


真一さん&志保さん。



白山比咩神社さんの境内を参進の儀で歩まれます。




市場のお野菜でお二人らしさを表現。


裕紀さん&アッコちゃんです。



成巽閣のなまこ壁にて。




東茶屋街にて。


アッコちゃんからメールいただきました。

クラビズム見ました(^.^)
誰にも言ってなかったのに、早速、友達から
「110ページに載ってるの見つけたよ」メールいただきました(笑)
クラビズムに載ってる新婚さんたちを見て、
旦那が「やったー‼︎わしが一番年上‼︎いぇーい、一番‼︎」
…と妙なテンションで喜んでおりました;^_^A
いい記念になりました(^^)
ありがとうございます(^^)


一番はいいね(*^▽^*)


誌面の中で金澤syugenの新郎新婦様
光り輝いています。
本当にありがとうございました。

2014年9月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ジーザス・クライスト=スーパースター
2014年9月23日

劇団四季ミュージカル『ジーザス・クライスト=スーパースター』
エルサレムバージョン観てきました。




開演前のステージです。イスラエルの荒野が舞台です。

 

オープニングで会場が暗転。
ほんのしばらくでステージが明るくなると
群衆が大勢横たわっていたのです。
これ、不思議でした。
真っ暗な中、傾斜もあるのに
物音もなく大勢の人です。

 

ほとんどセリフがなく歌ですべてを表現する劇でした。
エンデイングでのユダ役の芝清道さんのダンスがかっこよかったです。

 

カーテンコールにこたえるキャストのみなさん。



毎回そうなのですが、こういう時に感極まって
涙があふれでます。
「みんなで力を合わせて創りだす喜びったらないだろうな」
「どんなにか努力したのだろう」とか思うと
とてもとても胸が熱くなって泣いてしまいます。
スタンディングオーベーション拍手とヒューヒューが大変なことでした。

 

柿の木畠のお蕎麦屋さん行きました。
カウンターのお客さんが「ジーザス・クライストって」と話しています。
あ、あのかたも観劇のあとなのですね


蕎麦焼酎の蕎麦湯わり美味しっ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ドロドロの蕎麦湯に焼酎の薫りがたまらんです。

蕎麦ビールはフルーティです。
〆にお蕎麦食べながら語り合えば
ぁあ、たのしっ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

七列目のチケットとってくれた
鶴ママに感謝!
ありがとうございました。
ジーザス・クライスト♫•*¨*•.¸¸♪✧
ジーザス・クライスト~♪
と、鼻歌続いています( •ॢ◡-ॢ)-♡

2014年9月23日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「結婚式のプロデュースをお願いして本当に良かった」
2014年9月22日

大輔さん&さっちゃんの瑠璃祝言ありました。
今日は速報につき素人写真です。



宇多須神社さんのお控え室です。
あー、お二人の笑顔がいい☆”

 

挙式が始まると、ワタクシ十月亭さんに走ってゆき
装花・ケーキ・水蝶・金澤祝言こぼしのセッテングなどなど確認に行きます。



指示と打合せをすませ宇多須神社さんに早歩きでゆきます。
しばらくすると集合写真です。

 

挙式後は、ご親族お友達とひがし茶屋街を花嫁行列で
十月亭さんにお入りになられます。



プロが撮影しているところを撮っています。
十月亭さんでは、お食事会の合間に
こういう風にお写真撮りが叶います。

 



私とGIGIさんもお写真撮らせていただいています。

 

おひらき後、格子窓でお写真撮らせていただきます。




日が陰ってきたので格子の灯りがきれいです。
プロの写真では、きっと「しっとりな町屋のいい雰囲気」
表現できていることでしょう。

 



平服に戻られて、これから大輔さんのお家にお二人むかいます。

 



宇多須神社さんからタクシーに乗るので
ムッチもお荷物持ってお見送りです。

 

さっちゃんからメッセージいただきました。

淳ねぇさん、ムッチさんへ
昨日は本当に本当にありがとうございました!
お二人を始め、GIGIさん、十月亭さん、カメラマンさん、
宇多須神社の方々、こぼしちゃんやかんざしの職人の方々、
みなさまのおかげで一生ものの良い思い出を作ることができました。
本当にありがとうございます。
今日は、それぞれの実家とお墓に立ち寄り、昨日のお礼と報告をしてきました(^ ^)
皆、楽しい結婚式やったと喜んでくれ、私の父は十月亭さんのこともすっかり気に入ったようです…
姪っ子は昨日の出来事を嬉しそうに話してくれ、贈った髪飾りも喜んでくれたようでニコニコでご機嫌さんでした。
念願のお手引きも叶えていただき、他にもいろいろわがままを聞いていただいてご苦労をおかけしましたが、おかげさまで大満足の結婚式となりました!
彼もあんまり口には出しませんが、まんざらでもなさそうです(●’w’●)
式の前日は緊張していましたが、当日は淳ねぇさん、ムッチさん、
GIGIさんのテキパキと頼もしいお仕事ぶりを目の当たりにし、
わたしは安心して式に臨むことができました。
みなさんすごくカッコ良かったです!
素敵なお仕事だなぁーーって思いました。
結婚式のプロデュースをお願いして本当に良かったです。ありがとうございました(T ^ T)
(略)佐智子

読んでて泣いてまいました。
ありがとうございました。
「頼もしい」って嬉しいなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

さっちゃんから新居に鎮座する金澤祝言こぼしちゃん画像もとどきました。

大輔さん&さっちゃんお幸せに。
さっちゃんの朗らかな笑い声と大輔さんのはにかんだ笑顔
きっときっと幸福な家庭築いてくださることでしょう。
おめでとうございます☆”

2014年9月22日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | 2件のコメント »

2 Comments

  1. 佐智子 より:

    昨日の朝、淳ねぇさんとムッチさんが夢に出てきて、それでなんとなくsyugenさんのブログを開いたら、私達が出てたのでびっくりしました笑
    旦那さんにも読んでもらったらなんだかうれしそうにしてました!ぎゃふんとは言いませんがこの祝言、大成功だったと思われます( •̀ .̫ •́ )✧

  2. 淳ねぇ より:

    さっちゃん
    結婚式に興味ない大輔さんを
    「ギャフンと言わせたい」と準備すすめてきたさっちゃんだものね(^▽^)。

    「大成功」の文字に朝から泣いてまったです。
    ありがとうありがとう。

    そして、夢にまでお邪魔とのこと
    まことにまことに失礼しました(^_^;) 。

コメントをどうぞ

国際色も金沢色も
2014年9月21日

「創作祝言」のページで世界色濃い
新郎新婦様達のご紹介です。



シリアで恋が始まった準さん&久乃さん。
薔薇の都といわれるシリアに想いをはせ
薔薇園でお写真撮りされました。




シドニーで出逢いオーストラリアから撮影に
いらっしゃいました隼さん&愛子さん。
藍宝石のかんざしでオーストラリアの青い海表現しました。




インドネシアのご親族にも喜んでいただけました。
ジョンさん由香ちゃん。
寿せんべいは国花「ジャスミン」と「桜」です。




ダニエルさん&絵里ちゃんは、現在
アメリカにお住まいでいらっしゃいます。
絵里ちゃんは「花嫁のれん」のページに
「宝舟」ののれん前で。


続いては、「花嫁のれん」のページを彩ってくださった花嫁様です。



大祖母様の明治の花嫁のれんで宏樹さん&はるちゃん。




能登の花嫁様、亮一さん&浩美ちゃん。




ことじ灯篭の花嫁のれんでユッケさん&明日香ちゃん。




十二単の敬哉さん&美季さん。


古くから伝わる金沢の婚礼文化を
今のカタチに表現された新郎新婦様を紹介します。



お母様にお手引きをされて橋を渡った竜太さん&静香さん。




ご生家で支度されて「初歩き」された明彦さん&味穂ちゃん。




料亭のお玄関で「水合わせの儀」の功央さん&昌代ちゃん。




「紅さしの儀」から人前式が始まった太郎さん&美世ちゃん。




ロケーションフォトの日、ひがし茶屋街のお茶屋さんにて
お抹茶のお手前と「芸妓さんの舞」をご家族で楽しまれました。




紅葉が街におりてきた兼六園で圭介さん&寛子おねーさんは
この後、夕暮れのガス燈が灯るひがし茶屋街で撮影されました。
その昔の婚礼は「黄昏時」にお嫁入りをされました。




沿道のかたがたに「幸福の折鶴」で祝福をうけた和央さん&知美さん。


今日の風呂敷紹介。



飴玉柄です。




江戸紫です。

「創作祝言」全国からお問い合わせいただいています。
すでに、北海道や青森にお嫁に行きました。
青森のEさんはこの秋ご結婚式をされるそうです。

何かヒントとなるものがないか?と色々と検索していましたら、
こちらのブログに出会う事ができました。


「アイディア参考にしました」とよくお声をいただきます。
他府県や他会場さんで金澤syugen色って
なんだか楽しいです(*^▽^*)。


9日間に渡り紹介させていただきました。
誌面掲載にご協力くださいました
新郎新婦様本当にありがとうございました。
「創作祝言」ご購入希望のかたはメールか電話で
お問い合わせくださいませ。

2014年9月21日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ