金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
和歌山アドベンチャーワールドのパンダの思い出
2025年6月29日

2012年、和歌山アドベンチャーワールドで撮った写真です。



表に出ている子が2頭で愛嬌をふりまいていました。

 

この時、なんと8頭のパンダがいたそうです。
開園前に並んで「パンダバックヤードツアー券」を
ゲットできたので檻越しではあったけど至近距離で
大きなパンダちゃん達と会えました。
そばで見るとパンダは白と黒ではなく茶と黒で
非番の子達がそれぞれ個室にいて
ムシャムシャとのどかに竹を食べていました。
パンダにおやつの人参をあげる体験もできて
随分と贅沢な時間を過ごさせてもらったものだと
今更ながら思います。

 

この年の8月に生まれたばかりの月齢三ヶ月の赤ちゃんパンダの優浜ちゃんです。





平日だったからでしょうかガラス越しの
さらにアクリル越しですが
のんびり自由に好きなだけ観れました。
なので可愛すぎる赤ちゃんパンダちゃんには
何回も何回も会いに行きました。
本当に寝ている姿もたまらなく愛らしいのです。

 

神戸の動物園でもパンダに会ったことがありますが
すごい行列で止まってはいけなくて歩きながらの鑑賞でした。

 

日本からパンダがいなくなるということですが
またいつかパンダちゃんに会いたいものです。
今は日本から中国に渡ったパンダ達が
健康で暮らせますようにと祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月29日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ゆうぐれ金曜マルシェ@金沢駅西
2025年5月28日

金沢駅西で「ゆうぐれ金曜マルシェ」が
開催されていて能登の倒壊家屋から
救出された雑貨などの販売がありました。



大きな災害にも負けずに割れない器って
逞しくて縁起いいですよね✨

 



料理もろくにできない私なのだけど
「泥だらけだったのを洗ったんです」と聞けば愛おしやです。

 

先日、結婚記念日を迎えられた能登の花嫁様の文佳さんからです。

能登は結構、蔵を潰したりしているので
お皿などの行き先がなく困ってるみたいですね。
常盤貴子さんが声かけしてくれて救済された
食器たちもあるとか、輪島でもボランティアさんが
たくさんの輪島塗を救ってくれました。(略)

食器はすべて新品で箱に入っていたらしいです。
大切に使わせていただきますね。



ボランティアの方に能登の様子を聴けたのも良かったです。

 

マルシェは毎週、金曜の夕刻に開催されるそうです。
河北潟のお野菜の販売もあります。
私達も続けて能登応援させていただきますね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年5月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

今日はMother’sDay
2025年5月11日

母の日ですね。
私は猫ちゃんの可愛らしい文具をいただきましたヾ(*・∀・)/



栞のクリムト風がおもしろい💠
猫好きにはたまらんです。
ノートのピンポンマムも可愛い💎
ぁあ、カードも可愛すぎて使えない。。。
フレーム買ってきて飾ろうと思いますο(*´˘`*)ο

 

SNSでも卒業新郎新婦様達の投稿が
微笑ましいことです。
お子様や旦那様(卒婿殿)からのギフトや
お母様への思いだったり
お空のお母様を懐かしむ記事もありました。

 

我が子との思い出、数々あれど
10才くらいの時の母の日ギフトは
なんとも可愛いエピソードあります。
茎が7cmくらいっかない大輪カーネーションを
「お母さんありがとう」と渡されるも
もう一方の腕は背中に隠していて・・・・・。
隠していたものはMother’sDayのシールの
コンビニのセロファンラッピングで
その中に花がもげた長い茎がありました。
「オレ、折らしたらいかんって大事に
持って帰ろうって思ったんに転んで・・・」と
悔しそうに半べそで言う坊主。
たぶん、愛おしくていとおしくて
その時も私は泣いたのだと思います。
バランスの悪いカーネーション
大事に飾りましたο(*´˘`*)ο。
母さんとてもとても嬉しかったよ☆”

 

みなさん素敵な母の日おすごしくださいませ☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年5月11日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

お誕生日のラインギフト ♫•*
2025年3月12日

3月12日はスイーツの日なのだそうです。
今日は暖かくてアイスの美味しい日でした。



ハーゲンダッツのstrawberryはありがたいことに
お誕生日にラインギフトでいただいたのです。

 



スターバックスのグアテマラの豆もありがたや
お誕生日にラインギフトでいただいたのです。
毎朝、コーヒー豆を挽いてカフェオレを
いれるのですが甘い香りが幸せ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
誕生日の余韻を今なお楽しんでいます。

 



塔の上のラプンツェルのマグカップは
卒業新郎新婦様のハネムーンのお土産です。
グアテマラ&にゃんチーズケーキは
可愛くて尊き時間になりました。

 

贈ってくださった人の思いもこもっていて
さらなるスペシャルな美味しさでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年3月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

豪勢な雪@白山比咩神社さん
2025年2月24日

大雪の白山比咩神社さんは神々しく美しいことです。



参道をツベツベにするための雪すかしはかなり大変なことと思います。

 



秋の境内です。
雪に埋もれている狛犬さんはかなり背が高いのです。

 

暑さ寒さも彼岸まで
雪はバレンタインデーまで
っと、思っていたのですが
だんだんに様子が変わってきたようです。

 

明日から気温があがるそうで
まずはほっとしています。
雪崩などお気をつけてお過ごしくださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年2月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

能登応援チャリティーイベント
2025年1月29日

能登を応援するチャリティーカクテルイベント
北陸バーフェスティバルにお誘いいただき参加しました。



能登のお酒の飲み比べ。

 



能登ふぐ、能登の柚餅子、能登はうまし✨

 



能登のお酒を使ったカクテル、大野の話題のお酒もいただきました☆”

 

能登のお酒造りの方のスピーチは厳しい現状を
うかがい知ることができて涙がでました。
その後、軽やかにバーテンダーさん達が
盛り上げての緩急ある有意義なイベントでした。

 



能登へ支援の思いを繋いでくださった
バーテンダーさん達の心意気に感謝💎
参加のお客様達のパワーも素晴らしいことでした。

 



かよこさんはアンティークのお着物
私は飛紋柄の小紋にペルシャ柄の帯です。
リストバンドは参加の証!

能登にパワーとどきますように☆”
これからも応援続けてゆきたいですね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年1月29日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

“STARTO for you”の「WE ARE」
2025年1月24日

「井ノ原快彦さんが“STARTO for you”の
チャリティーシングル「WE ARE」の収益金1億円を、
能登半島地震と奥能登豪雨の義援金として寄付」
昨日、イノッチが石川県庁におでましとNEWSで観ました。



音楽動画は私の大好きなSnow Manの目黒蓮くんから始まります(❤╹ω╹❤)

 

卒業花嫁様達と推しの話することあるのですが

人前式の麻希ちゃん

Snow Manの話!嬉しいです☺️
私は深澤くん推しです❄️


 

宇多須神社さん挙式の妙子さん

佐久間くん推しです💖

 

岩本くん好きの友香理ちゃん

スノがいるから心の余裕があります🥺笑 

推しがいて仕事や家事、子育てがんばれたりあるよねヾ(*・∀・)/

 

先日、ウエディングフォト婚の卒業花嫁様の
お母様が瞳キラキラ輝かせながら
「キムタクかっこいい^^」と能登に
木村拓哉さんが訪れた時(サンタク)の
写真をみせてくださいました(ू•ᴗ•ू❁)

 

吉川晃司さんと布袋寅泰さんの「COMPLEX」が
能登半島復興支援公演の収益金寄付の
NEWSにも大変励まされました。

 

石川に明るい光がさすNEWSに心温まります。
一日も早く能登に穏やかな日が訪れますようにと願っています。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年1月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

新年明けましておめでとうございます
2025年1月1日

新年明けましておめでとうございます。
2024年お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。



2024年は地震に始まり今も続く
辛い出来事が多かった年でした。
2025年は温かい灯りが点される年で
ありますようにと水引ライトの写真です。

 





穏やかな年になりますようにと祈ります。

 

では〆に調子のっちゃってな一枚です。



お正月なのでおおめにみてくださいな(ू•ᴗ•ू❁)

 

お正月もカウンセリング受付けておりますので
まずはお電話にてお問い合わせをお待ちしております。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年1月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

能登の平穏を祈ります
2024年11月28日

泉野出町からみえる今日の大乗寺丘陵公園です。



雨の晴れ間に陽がさすと臙脂や黄色のツヤツヤの
ボンボンに天使の梯子が降りてなんとも鮮やかで美しいことです。

 

一昨日の地震、金沢もかなり揺れて怖かったです。



加賀八幡起き上がりこぼしに新郎新婦様の
婚礼衣装柄を描く金澤祝言こぼしちゃん達にも
しばらく床に降りていただいています。

 



一番右は加賀手毬に刺繍で衣装柄を描いた金澤祝言花手毬こぼしちゃんです。

 



加賀友禅の絵皿も避難生活です。

 

余震が続いています、北陸にお住まいの方々
しばらくお気をつけてお過ごしくださいますように。
能登の平穏を祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年11月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

能登半島豪雨被災された方々にお見舞い申しあげます
2024年9月22日

今朝の金沢は台風くらいの大風でした。
昨日から大雨が続いた能登が心配なことです。
豪雨被災された方々に心からお見舞いを申しあげます。

 

今ほど録画しておいた金曜放送の
「まれたび」を観ることができました。
(もちろんテッシュをかかえながら)
能登の今について石川県民の私ですら
知らないことがあって反省もしました。

 

大雨の被害はなかったのかと
テレビを通じてとはいえこの番組で
知った能登の方々、建物、輪島の漆器が
ご無事でありますようにと祈るばかりです。
急に、寒くなったので避難された方々の
身体は冷えてはいないのかと案じています。

 

2010年ひがし茶屋街で人前式&町屋和婚の
卒業花嫁様の尚ちゃんのSNSの記事です。



県外にお住まいの尚ちゃんですが
今なお石川愛の深さに感謝します。
石浦神社さんはキリコ祭りのイベントでも
みなさんを牽引し実行されたと聞いています。

 

時間がたつごとに被害の大きさを知らされ
石川県民として何をすべきなのか
何ができるのかと考えています。

 

安否不明の方々がどうかどうか
ご無事でいてくれますように。
そして、今以上に被害が大きく
なりませんようにと強くつよく祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年9月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ