WBC優勝☆”侍japan💓感動をありがとう! | 2023年3月22日 |

WBC優勝☆💠ドキドキしながら応援しました🌟
優勝決まって大谷選手とダルビッシュ選手のハグの瞬間です。
「野球少年少女に夢をあたえた」とTVのキャスター。
いやいや、全国民が明るくなったよ!
野球好きでもない私までもがテレビッ子になって興奮しました。
その昔、頼まれてスコアラーとして野球部に
在籍した時期があるもスコアのつけかた
覚えられず(覚える気も無い)でパチパチ
手たたき応援隊でしたっけ。
あ、もう一個思い出した!
そこから数年後、友人に頼まれて石川県立球場で
プラカードガール( チームの名前が入ったプラカードを
持ち入場行進の先頭を歩く)したことありました。
まあまあ野球に縁があったようです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
負けない気持ちを持って挑む選手の姿に感動☆”
ドラマチックでドキドキしました。
侍japanありがとう💓
みんなみんな最高🌟ありがとう💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年3月22日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
シルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」 | 2023年3月15日 |

シルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」のReportです。
クラウン&スノーストームが何度も吹雪を巻き起こします。
演出に紙吹雪をとにかくふんだんに使っていて
最前列は砂かぶり席ならぬ紙かぶり席で
紅白の北島サブちゃんキブンも味わえました。
秋に街路樹の枯れ葉を集めるの(モノの名を知らない)
あれでぶはーっと盛大にかけられました。
後半、ステージが開きトランポリンが2つ交差し
ちょうど目の前でっていうか目前(もくぜん)で
ガタイのよいパフォーマーさんがこのまま客席に
飛び込んでくるのではないか
いや、飛んできたっておかしくないくらいに
跳ねてきてすんごい臨場感でした。
フィナーレです。
二人で全身ハート作ってくれたパフォーマーさんや
ハートからの投げキッスからのアリガトゴザイマシタと
かたことの日本語の言葉を贈ってくれたパフォーマーさん
ファンサービスはんぱない☆”
友は白タイツのエンジェルさんがカッコイイ!と
写真を撮りまくっていました(ू•ᴗ•ू❁)
友と「生の舞台はいいね」としみじみ語り合い
余韻を楽しみながら東京駅へとむかいました。
コロナでこらえていましたがやはり演者さんの
熱をじかに感じられるって舞台(❤╹ω╹❤)(❤╹ω╹❤)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年3月15日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ガンダム@お台場 | 2023年3月14日 |

先月、お江戸に行きました。
お台場の駅から歩いてゆくとガンダムいた!
逆光のガンダムの背中がかっこいいぜ💠
実物大(らしい)💓
ゆりかもめとガンダム🌟
おとぎ話のつばめと王子っぽく。
ガンダムの先のテントが目的地です。
5年ぶりのて シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアです。
黒のシンガーとロミオとジュリエットみたいにしてみた。
大事をとって早めに到着したので窓越しのガンダムを
眺めながら友とのどかないっぷくタイムです。
自由の女神と東京タワーが遠くにみえるレインボーブリッジ🌟
コロナで舞台鑑賞をずっとこらえてきたので
出かけられることの喜びったらないです。
ドキドキな シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアの
旅日記は明日にご紹介します。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年3月14日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
桜のウェディングフォト💓オススメです | 2023年3月10日 |

今年は桜が早そうですね。
先日お江戸に行った折、幸稲荷神社さんで桜の蕾を見つけました。
さいわいいなり神社さんというお名前がすでに
ご利益ありそうです。
もともとは岸之稲荷さんだったのがお詣りすると
幸せなことがおこると話題になって「さいわいさん」と
呼ばれ、その後、神社さんの正式な名前が変わるにいたったそうです。
右上に小さく見えているのは東京タワーです(❤╹ω╹❤)
大通りに出ると東京タワーがドーンと大きく見えてきました。
小さな手作りアイスのお店見つけて友といっぷく ♫•*¨*•.¸¸♪✧
カップにも東京タワーです。
けっこう歩いたので冷たくて甘いソフトが美味しかったです。
ソメイヨシノから半月遅れて
優雅なしだれ桜や豪勢な八重桜が咲きます。
2023年春のロケーションフォトについても
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年3月10日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
大寒波きたる金沢&茶屋街スコップ | 2023年1月25日 |

朝起きたらなんと!私の部屋の窓に霜が!
で、凍ってる!内側がですよ!
びっくりしました。
先々週あたりまでは今年はこの子の出番が
なくていいなぁと思っていたらいよいよそうもいかないですね。
ひがし茶屋街の懐華楼さんの裏通りのスコップです。
スコップはオランダ語だそうで日本語だと
「すくいグワ」って言うそうですよ☆”
昨日は夕暮れる前に帰宅しようパン屋さんで
冷凍保存の分も含めてバケットを多めに買いました。
みな思うことは同じでしょうか、お店は大混雑でした。
レジの頃「明日臨時休業」とスタッフさんが
店内に口頭で案内しながらドアに張り紙をされていました。
大正解です。
家にいたほうがいいです。
公園で雪化粧がきれいだったので
降る雪の中でスマホを出しかけて
やはりサッサと買い物して
サッサっと帰らねばとやめました。
私のスマホ写真は心と時間にゆとりのある時のみです*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。。
どうか皆さん運転も歩くのもお気をつけて
叶いますればリモートでお仕事がよさそうです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月25日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「新春芽福」 | 2023年1月1日 |

明けましておめでとうございます。
皆様方の新しき年にさらなる幸せが芽吹きますようにと祈ります。
金沢は穏やかな朝を迎えました。
今年はどんな新しい出逢いがあるのでしょうか。
健康を大切にしながら前へと進んでゆきます(ू•ᴗ•ू❁)。
さて、「新春芽福」私が考えた造語です。
広辞苑 に載ったらいいなぁ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
by 金田一淳子 なんちゃって(≧▽≦)ゞ
2023年もどうかよろしくお願いします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2023年1月1日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
神々しきクロックス | 2022年12月23日 |

横殴りの雪が降り続く金沢です。
不要不急の外出はひかえましょうと言われるも
用事がいっぱいありすぎて出かなければと
何度も支度しては危険かも。。。
人様に迷惑かけたらいけないので外出はこらえました。
金沢生まれの金沢育ちですが
ここまでの容赦ない降り方は初めてです。
ベランダは普段、雨もあたらない場所なのですが
朝起きたら雪が吹き込んでクロックスが
神社さんの宮司さんが履く浅沓ごとく神々しくなっていて笑えました。
フワフワモコモコ感いっぱい ♫•*¨*•.¸¸♪✧
こちら今の様子です。
卒業新郎新婦様達から
「今日はお家から出たらあかんです」
「あたたかくして過ごして下さい」
「淳ねぇさ〜ん 転ばないでね!」
「気をつけてくださいね!」
などなどあたたかいお言葉をいただき身体の芯からぬくぬくなキブンです。
雪の地域のかたがた
どうかお気をつけてお過ごしくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月23日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「おいしいにっぽんシリーズ切手」金沢スイーツ | 2022年12月16日 |

「おいしいにっぽんシリーズ切手」今回は金沢スイーツ。
見本展示の時から絶対買いに行こうって決めていました。
可愛すぎるのです。
金沢の和菓子がいっぱいで懐かしの頭脳パンまである💓
金花糖、加賀ほうじ茶、抹茶、抹茶ソフトクリーム、
落雁、上生菓子、五色饅頭、中田のきんつば、
浦田のもなか、小出の芝舟、落雁、うちわ煎餅、俵やの飴、
で!ビーバーまでいる ♫•*¨*•.¸¸♪✧
加賀八幡起き上がりこぼしや加賀手まりも描かれていて
おままごと的楽しさなのだ(❤╹ω╹❤)
裏面にはことじ灯籠とあわじ結びの水引です。
坂木司さんの「和菓子のアン」シリーズの
「アンと愛情」の回で東山の和菓子やさん
「𠮷はし」さんの上生菓子がでてきました。
切手を手にした時、なんでだろ
坂木さん喜ぶだろうなぁなんて勝手に思いました。
人並みに師走でなんだか気ぜわしく走ってますが
いっとき切手の愛らしさに癒やされました(❤╹ω╹❤)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月16日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
442年ぶりの皆既月食&天王星食 | 2022年11月8日 |

今日は442年ぶりの皆既月食というから6時頃から
ソワソワして何度も窓の外の東の空を見上げています。
今宵は、442年ぶりという神秘的な天体ショー
なんだかワクワクしちゃいます💓
只今7時を過ぎてかぐや姫の笹眉みたいなカタチになりました。
スマホで写真を撮ってみたのですがぜんぜんうまいこと
撮れないので4日前に同じ東の空でみた虹の写真を載せます。
東の空が真っ暗になったあと雨が少し降って雨がやんだら大きな虹ο(*´˘`*)ο
南東の方ではWの虹です。
11月4日の午後3時50分頃からしばらく観られました。
頼りない漢数字の一みたいなカタチで
光っていたのが今、月が消えました。
肉眼ではみられないという天王星食ってのも
みえてはいないけどもあの空で起こっていると思うと
やはりワクワクがとまりません(❤╹ω╹❤)
今、月が赤く浮かび上がってきました。
うーん、ワクワク☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月8日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
草間彌生さんの直島の「南瓜」が復元☆” | 2022年10月5日 |

草間彌生さんの「南瓜」が復元されたそうです。
高さが2メートル、幅が2メートル50センチの大きな
かぼちゃアート☆”
こちらは11年前に香川の直島の桟橋で撮った写真です。
瀬戸内の海に浮かぶ南瓜はなんともいいのです。
去年の台風の折、破損したと聞いたときはショックでした。
このオブジェは、中に入れます。
音が響くのが楽しくて「ヤッホーヤッホー♪」と大はしゃぎ
サザエさんのエンディングの歌もうたったもんね。
11年前、ボウズの希望で直島に遠征したのです。
岡山からのフェリーでは瀬戸内海は穏やかで
空も風も気持ち良くって嬉しくて
なんて素敵なんだろうって思っていました。
到着して自転車を借りて島を一周すると
さらにさらに想像以上に楽しくて楽しくてでした。
急な登り坂はきつかったのですが
島の一番高いところから眺めた景色は最高で今も覚えています。
現代アートの島では地中美術館や李禹煥美術館
ベネッセハウスミュージアム、古民家再生のユニークなこと!
ベネッセハウスのオブジェ達も色採が鮮やかでした。
この館ではウルトラマンとウルトラセブンがバンザイしている
「バンザイ・コーナー1996」がお気に入りでした。
島を自転車でめぐる旅はのどかで良き思い出です。
11年前の我が家のデジカメ写真でご紹介でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月5日 カテゴリー: 和婚プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »