
金沢神社さん挙式の流れのご紹介 |
2023年5月16日
|

金澤syugenでの金沢神社さん挙式について
金澤syugenは金沢の神社さんの挙式のお手伝い件数NO.1の実績があります。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったお友達へのプチギフトや
お車の手配、料亭さんへのスムーズなご案内や
当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、様々なお衣装、
へアメイク、美装コーディネート、ご生家での
お支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。
金澤syugenにはパッケージの商品がありません。
どんなことをしたらいいんだろうというかたや
すでに新生活をスタートされていらっしゃるかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様がいらっしゃるかたや授かり婚のかたには
特に健康面を考慮しながらタイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。
♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
お問い合わせフォームはこちらです。
♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
金沢神社さんでお式をされた新郎新婦様のお写真とともに流れをご紹介します。
料亭さんお支度から金沢神社さんへ

和之さん&ことちゃんは花嫁のれん前で加賀手毬を手にお写真です。
ご生家お支度から金沢神社さんへ

美穂さんのお母様から紅さしの儀です。
スタジオ撮影から金沢神社さんへ

オミさん&貴子さんは洋装での撮影から始まりました。
金沢神社さんでお支度

康史さん&宙さんのご家族はカジュアルなスタイルでご参列でした。
婚家でお水合せとお仏壇詣りから金沢神社さんへ

Fさんのお家でご先祖様にご挨拶をされたMさんです。
本多の森でロケーションフォトから金沢神社さん挙式

挙式前に秋晴れのもと本多の森で当日撮りです。
兼六園でロケーションフォトから金沢神社さん挙式

春の杜若と将至さん&えりなさんです。

少しの紅葉が始まったことじ灯籠です。
成巽閣でロケーションフォトから金沢神社さん挙式前

俊介さん&美紀さんはなまこ壁で撮影です。
主計町でロケーションフォトから金沢神社さん挙式

雅人さんのお姉様の手作りの生花ブーケが佑美さんに贈られました。
金沢神社さんの初春

金沢神社さんの春

光りが美しいことです。
金沢神社さんの夏

サオリンはオリジナルデザインのつまみ細工をお髪に
飾っての撮影です。
マチナカのありながら豊かな緑に溢れていて涼しく感じられます。
金沢神社さんの秋の初め
金沢神社さんの秋

燃える秋です。
金沢神社さんへご案内
金沢神社さんの控え室

金沢では4月3日までお雛様が飾られます。
金沢神社さんの神殿の橋

三つの橋は過去と現在と未来を表しているとのことです。
金沢神社さんの三三九度

御神酒がそそがれます。
金沢神社さんの誓詞

誓いの言葉を読み上げます。
金沢神社さん玉串奉納
金沢神社さん挙式後ひがし茶屋街で花嫁行列

ひがし茶屋街を花嫁行列で十月亭さんへ歩まれました。
金沢神社さんから花嫁行列

国際結婚式のエリックさん&夏穂さん
スゥエーデンのご家族様がとてもよろこんでくださいました。
金沢神社さん挙式後に兼六園でロケーションフォト

ことじ灯籠で撮影です。
金沢神社さん挙式から武家屋敷でロケーションフォト
也さん&さおりん
武家屋敷の町家でお食事会です。
金沢神社さん挙式から料亭和婚

篠笛の音でお客様をお迎えになられました。

やまと髪から洋髪へとヘアチェンジです。
国際結婚式が叶う金沢神社さん

禰宜さんが英語やスゥエーデン語で案内してくださいます。
金沢神社さんお詣りからのフォト婚
ゆうさん&さやさん

国芸館でも撮影されました。
哲也さん&麗子さん

卒業新郎新婦様の金沢神社さん七五三詣り
忠昭さん&ヒロタン&聡くん
ご両家のご両親とは2009年の結婚式以来お会いしました。

ひがし茶屋街でも撮影されました。
オーストラリアから隼さん&愛子さん&琴音ちゃん

迫力ある見事な天井画なのです。

パパママも可愛いのだ💓
海外ご勤務の将至さん&えりなさんの凱旋

夢牛さんにちょいとびびるゆづくん

主役のボクはこのあと本多の芝生を自由に走り回りました。
金沢神社さんの境内・神殿の様子





国の登録有形文化財である金沢神社さんは
兼六園の中にあって朱塗りの本殿や
連なる稲荷鳥居や夢牛さんとそこかしこに趣があります。
ご近所はお写真撮りに素敵なロケーションにも恵まれています。
金澤syugenは金沢の神社さん挙式のお手伝い件数
NO.1の実績があるプロデュース会社です。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったお友達への
プチギフトやお車の手配、料亭さんへの
スムーズなご案内や当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、
様々なお衣装、へアメイク、美装コーディネート、
ご生家でのお支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。
お子様がいらっしゃるかたや授かり婚のかたには
特に健康面を考慮しながらタイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。
金澤syugenは、宇多須神社さん・石浦神社さん・
尾山神社さん・白山比咩神社さんなどの神社様でも
お手伝いをさせていただいております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
投稿者 rin5chan : 2023年5月16日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »
« 「はるか、ブレーメン」|メイン|金澤syugenあたりの初夏 »