| 紅葉の本多の森でロケーションフォト |
2025年11月9日
|
靖人さん&理彩ちゃんの末広祝言の速報をスマホ写真でお届けします。


お支度整って紅殻の壁の武家屋敷のお部屋での
撮影から始まりました。
理彩ちゃんイマドキの「ひとすじの前髪」ヘアが
素敵なのです。
プロのお写真が出来上がったらblogにご登場して
いただくのでお楽しみにです💙
鮮やかな友禅のれんは靖人さんの曽祖母様の
お嫁入りの折の花嫁のれんです。
以前、図書館で調べた資料からですが
明治後期から昭和初期にかけての花嫁のれんは
青や紫だったそうで昭和の初めごろから
赤いのれんがつくられるようになったそうです。
本多の森へとご出立です。

紅葉が美しい小春日和の佳き日です。
理彩ちゃんのお打掛はお陽様の光に
キラキラ輝くのです。
笑顔愛らしい煌めきの花嫁御寮様でした。

お散歩楽しむみたいにじゃれあっているお二人ですが
叙情的なしっとりな感じやクールなお写真にも
こたえてくださいました。
金澤神社さん境内にご案内です。

表情が豊かで自然体のお二人がすでに画になるのです。
新郎様が撮影してくださったお写真です。

私、お二人の撮影の様子をスマホで撮影です。

神社婚が整って成巽閣まで歩く路は砂利の音も風情あります。
靖人さんはしっくり紋服姿お似合いでした。
お二人のReport明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
投稿者 rin5chan : 2025年11月9日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »


