| 秋うららかな金沢和婚 | 
		2015年8月8日
  | 
      
秋色の日本の原風景的な結婚式の特集
三日目です。
晶さん&ヨウコちゃん

「山装う」白山比咩神社さん表参道。
リーダー&Jちゃん

宇多須神社さんも「紅葉」が降りてきた頃です。
尚志さん&悦ちゃん

まさに「菊花開」ですね。
左にはお振袖柄、右には白無垢柄の金澤祝言こぼしが
鎮座しています。
真吾さん&アユちゃん

「秋日和」のハレの日、鹿の子の雲散り柄のお打掛をめされて。
「鹿」も秋の季語なのだそうです。
彬さん&朋子さん

安江八幡宮さんにて挙式され、「秋の七草祝言」というテーマの
ご披露宴では、萩・尾花・葛・撫子・女郎花・藤袴・桔梗を
モチーフにとりいれました。
大文さん&まゆみちゃん

「楓蔦黄」の頃、主計町まで花嫁行列しました。
洋史さん&啓恵ちゃん

「桜黄葉」の石川門 にて。
了さん&優紀ちゃん

「霜降」の頃、秋の犀川にて。
康弘さん&智美さん

「秋うらら」の日、レストランで
人前式&披露宴をされました。
進さん&和ちゃん

しっとりと夜露がおりた十月亭さんにて、
つぼ活けでも秋模様を表現。
裕一郎さん&知江ちゃん

「流れ星」を観に行くのがお好きなお二人
秋は大気が澄んでいて一番お星様がきれに見えます。

招待状にスワロフスキーの「星」
お席次表に「月」を水引とともに飾られました。
秋色の結婚式、明日に続きます。
投稿者 rin5chan : 2015年8月8日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »
« 秋の薫りを纏って|メイン|色鉛筆で描いた秋@金沢和婚 »


        
	    
	    
	    