| 柚子や椿のウェディング |
2014年9月17日
|
今朝のZIP、東京で人気になっている地方スイーツ特集でした。
石川のメロンパンアイスが紹介されていました。
食べたことないですが、確かに美味しそうです。
昨日に引き続きアイテムにテーマが
際立っていた新郎新婦様紹介します。

葡萄をトッピングされているのは崇典さん&悠ちゃん。
「葡萄と桔梗」がテーマでした。

季節先取り「桜」の亮也さん&美和ちゃん。

「結」の了さん&優紀ちゃん。

「白詰草」の洋史さん&啓恵ちゃん。
「氷室」の巧ちゃん&ゆきたん。

「立寒椿」のクマちゃん&弘衣ちゃん。

「カサブランカ」の直己さん&由利加ちゃん。

「金鶏」のマーチンさん&恵里ちゃん。

「旭櫻」のカブさん&祐子ちゃん。

「メガネ」のラード&ヒロタン。

「かんざし」の慶一さん&さこちゃん。

「カメリア」の才雄さん&花奈恵さん。

「くす玉」の寛之さん&加奈ちゃん。

「加賀手鞠」の和宏さん&泉ちゃん。

「青海波」の康夫さん&文佳さん。
blogで冊子の記事を読みました。
全部本物の結婚式で使われたものというのがいいですね。
文佳
先日、お二人遊びに来てくださいました。
風呂敷の柄選んでもらいました。

柚子を選ばれました。

お二人から、麻布のかりんとういただきました。
美味しかったです♫•*¨*•.¸¸♪✧

柚子柄の風呂敷。

椿柄です。
「弘衣ちゃん、きっと好きそう」なんて考えたりしています( •ॢ◡-ॢ)-♡。
明日に続きます。
投稿者 rin5chan : 2014年9月17日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | 2件のコメント »
« 1冊は手元に、もう1冊は実家に|メイン|「こういうのいいですね」 »



私も思った!
椿柄は弘衣ちゃんだなぁ…と。
他の柄も祝言のテーマっぽいなぁって。
柚子、宝尽くし(七宝)、梅とか。
格子柄は金澤らしいなぁとか、
藤色は淳ねぇさんって感じ♡
尚ちゃん
早々と「創作祝言」ちゃん、おとりよせくださいまして
ありがとうございました。
そう、、あたりです!尚ちゃん。
ワタクシ淳子は、マイフェイバリットな藤色風呂敷で
「創作祝言」持ち歩いています☆”
「楽しい」「華やか」「個性的」「金沢らしさある」「あったかい結婚式」と
ご好評いただいています。
みなさんの愛らしい笑顔に彩られた「創作祝言」が
愛おしくてしかたありません。
本当にほんとうにありがとうございました。