| 芽吹きに向けて |
2017年11月25日
|
散歩の時に撮った拙いスマホ写真で綴る
薔薇園reportの二日目です。

秋の薔薇はまばらに咲くのですが花の色は
鮮やかで馨しいことです。

黄色からピンクへのグラデーションが華やかです。

コサージュのような白薔薇です。

背比べするような薔薇達( •ॢ◡-ॢ)-♡

繊細な飴細工のような花びらです。

すでに、薔薇の花は少なくてこんな風に
蕾を見つけると愛おしさもひとしおです。

誇らしげに咲いています。

無事に大きく花、咲きますように。

命を蓄える土の香りも力強いことです。

空もだんだんに北陸らしい鉛色になってきました。
昨日は鰤おこしが鳴り響き雪が降りましたね。
春から夏、そして秋へと季節ごとに
私達を癒してくれた薔薇園も
いよいよ冬枯れの風景となります。
雪の季節を超えて迎える芽吹きの時まで
ゆっくりと休んでくださいませ。
投稿者 rin5chan : 2017年11月25日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
« 虫食いすら愛おしくて|メイン|能登の婚礼文化 縄はり »


