| 「金沢芸妓の舞」を観るの会 | 
		2014年3月1日
  | 
      
「和ごころ勉強会」今回はホテルにての中華ランチからの
「金沢芸妓の舞」を観るの会でした。

右端がブライダルみつ和の瀬戸さん、そのお隣が鶴見さん。
和ごころ勉強会、初の男性参加です(*^▽^*)。
 

お食事しながらおしゃべりも楽しいことです。
 

やっぱり、おしゃべり楽しみながら県立音楽堂へ移動。
 
女子のみなさん記念写真を、撮らせていただきました。
 
左からムッチ・ユキリコフちゃん・沼っちゃん・
花みやびの天光さん・鶴ママ・GIGIの末子さん・
ELLEさん・Kさんです。
 
お・も・て・な・ しの「し」です。

沼っちゃんの足元がトイプードルみたくって可愛い♪
天光さんは「踊り観るならこれだと思って^^」と
かんざし柄の帯でいらっしゃいます。
 
「おもてなし」

ムッチが「祈り捧げる」みたいになってる(^_^;) 。
 
いよいよ、はじまりはじまり~♫•*¨*•.¸¸♪✧
明日、美しい芸妓さんの舞についてかきます(*^▽^*)。
投稿者 rin5chan : 2014年3月1日 カテゴリー: 和ごころ文化, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
« 最高の時間と空間をプロデュース@金沢和婚|メイン|梅は咲いたか桜はまだかいな »


        
	    
	    
	    