| 曼珠沙華 ♫•*¨*•.¸¸♪✧ | 
		2021年10月6日
  | 
      
朝、5時半くらいにうっすら東の空が明るくなって
もう一回見るとどんどん色濃くなって思わずスマホで撮影しました。

この朝焼けは5分くらいで終わりました。
 
図書館そばの交差点の酔芙蓉の花が咲いていました。



徒歩のいいところはその日のキブンで通るルートを選べるとこです。
 
曼珠沙華(マンジュシャゲ)は植えたわけではなく
どこからか種が飛んできて咲いた感じです。



彼岸花とも言います。
山口百恵さんの歌は曼珠沙華とかいてマンジュシャカなので
ずっとマンジュシャカなのだと思っていました。
 
宮部みゆきの時代劇幻想ミステリー
「おそろし~三島屋変調百物語」の中に
「曼珠沙華」の章があって妖しげで
不穏な赤の花として描かれています。
鮮烈な色彩の物語として記憶に残っています。
 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
	投稿者 rin5chan : 2021年10月6日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
« 本手描友禅の金彩工芸にあいそらしい小物|メイン|「わたしの忘れ物」 »


        
	    
	    
	    