結婚式を一から創る |
2020年6月24日
|

県外への移動もできるようになって
雅人さん&佑美さんがお越しになりました。
お二人とも長身でシュッとしていて
画になる♫•*¨*•.¸¸♪✧
涼しげな目元がとにかく美しい
楚々とした愛らしい花嫁様は
写真が苦手で後ろ姿ならOKと(*^_^*)
雅人さんからのメッセージです。
衣装合わせや食事会の場所も
見学させていただき、とても実感が湧きました。
県外からのお越しの新郎新婦様には
サクサクとナビゲーションを心がけています。
お仕事柄、結婚式を一から創りたい新郎様。
ですのでパッケージのウェディングを
好まれないようでプロデュース会社に
お問い合わせくださったようです。
美しい金沢和婚を紹介しサポートの
必要な部分だけ選んでいただく
ポイントプロデュースで
お手伝いさせていただきます。
秋の金澤神社さん挙式&料亭和婚での
お披露目が待ち遠しいことです。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月24日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「逢瀬」 |
2020年6月23日
|

石井希尚さんの「逢瀬」は歴史恋愛小説です。
開国時、横浜の港崎遊郭の岩亀楼に
実在したという花魁の喜遊が主人公です。
中居屋重兵衛の銅御殿も実在したそうで
歴史的事実に近い形でかかれているようです。
フィクションですが激動の幕末の世に
誇り高く生きた花魁の秘められた恋が描かれています。
現在の横浜公園の日本庭園には「岩亀楼」と
名の入った石灯籠があるそうです。
さて、私は金沢の旧市内に生まれ
育ったのですがひがし茶屋街のまちなかに
入ったのは大人になってからでした。
遠足では並木町も通るし天神橋も
渡るのですが梅の橋や浅野川の
むこうにあるその一角には親も学校も
連れて行ってはくれませんでした。
にし茶屋街は通りから見るだけの
なにやら怪しげな場所でしたが
最近は、美味しいお店とかもあって訪れます。
その昔の「にしの娼妓街」あたりにいたっては
2年くらい前に初めて歩きました。
廓が観光地になったのはほんの
ここ数十年のことでごくごく最近まで
住み分けがされていたような印象です。
廓の建物の作りにも趣があって
古き時代に思いを馳せながら街並みを歩くのもよしですね。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、フォト、
オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
6月の薔薇園 |
2020年6月22日
|

透明な波みたいな初夏の日差しにつつまれている薔薇園です。
一生懸命に美しく咲いた姿が愛らしくて
スマホ写真ですがのせますね。
みごとに咲いた白薔薇アーチ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ラインダンス踊っているみたいに並んで咲いて愛らしい♥
グラデーションの薔薇は、蕾の時はバラ色で
開くと白が濃くなるのですね。
園の真ん中に立つと青い空と薔薇が
四方からせまってくる贅沢さ♥
楚々としています。
ふっふわに咲いています。
ケーキに飾る生クリームで作ったみたいな繊細さ。
白薔薇の薫りが好きです。
なんと愛らしいことでしょう。
5月まで閉鎖だった金澤syugenそばの園が
開園なってお散歩が楽しいのです。
お世話してくださっている
ボランティアさんに感謝です\(^_^)/
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
.金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
明治の館でこぢんまりな祝言 |
2020年6月21日
|

春徳さん&千鶴さんの白山比咩神社さん挙式と
ご両家様六人様のお食事の会がありました。
高砂のお席には花嫁様のお母様デザインの
アレンジメントフラワーです。
明治の館にしっくりなお花はお嬢様の
幸せを祈りながらお母様が活けてくださいました。
お母様の穏やかな愛情につつまれて
お嫁入りが叶いました。
プロの写真ができあがりましたら
reportおとどけします。
春徳さん&千鶴さんおめでとうございます。
コロナのこの時期、結婚式にいたるまで
ご苦労の多いことでしたね。
ですが、お二人の絆はいっそう
深まったことと思います。
お幸せでありますようにと願っています。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月21日 カテゴリー: 家族婚 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ジャンプ」 |
2020年6月19日
|

佐藤正午さんの「ジャンプ」 は突然
恋人が失踪するミステリーですが
殺人とか物騒なことは決して起こりません。
けど、結末怖っ。
主人公があの時ああしていれば
と、ずっと心にひっかかりを残したまま
時間が流れていくことにもどかしさを感じます。
その優柔不断でじれったい印象とは対照的に
恋人は強い意志を持った女性です。
ふとしたきっかけで運命が変わる
偶然の力は恐ろしいものです。
いくつもの人生の分岐点があって
時に迷い悩みながらも選び続け、
振り返って悔やむこともあって
それでも、やはり自分が呼び寄せた運命で
「今」があるのだなぁと感じました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ジューンブライド花嫁様 |
2020年6月18日
|

プレ花嫁様の千鶴さんのヘアメイクの打ち合わせありました。
優しげで柔らかな印象のヘアスタイルです♥
アーティフィシャル フラワーを
いろいろとお髪にあわせてみました。
このあと、「大人の可愛らしさ表現」を
テーマに懐剣や筥迫、抱え帯、帯締めを
あれこれあわせお着物上級者さんな
小物合わせが叶いました。
結婚式の準備をする時間は私にとっても
宝なんだなぁって思いました。
出会った日に薔薇と水玉が
お好きとうかがいました。
初夏の薔薇が咲き誇る季節に
白山比咩神社さんで挙式と
ご家族とのお食事の会が待ち遠しいことです。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月18日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
様々な挙式スタイルのサポート |
2020年6月17日
|

お友達へご家族へお知り合いへと和婚が
繋がった「幸せのバトン」シリーズ第九回です。
2014年組さんの哲章さん&由佳ちゃんです。
白山比咩神社の境内を歩まれます。
ご披露宴は由佳ちゃんのお父様の高砂で始まりました。
ご陽気なお父様は祝宴でもなごませてくださいました。
大地を愛するお二人、オリジナルデザインの
彩羊羹は稲の穂柄を描きました。
お二人が一緒に作った野菜を
加賀水引で編んだミニこも樽で鏡開きです。
みなさんに福みくじをひいていただき
アタリのかたに新郎様お二人が
お米をプレゼントです。
先日、ご夫妻がお子様連れでお越しの折
「桜が咲く道を花嫁行列できたのが良かった」と
結婚式の思い出をニコニコ笑ってお話してくださいました。
2015年、有希さんのお母様がお見えになりました。
由佳ちゃんのお家と有希さんのお家は
ご家族ぐるみのお付き合いをされていらっしゃいます。
仏前結婚式の模様です。
続いての茶話会では色打掛におめしかえされ、
やまと髪に象牙のクラシカルなかんざしです。
秋が深まりお庭の紅葉もきれいでした。
モチーフは睡蓮の花です。
花嫁様は大振り袖にアーティフィシャル フラワー
剛さんは新婦家様から贈られた紬のお着物です。
むかって右にはその昔の婚礼のならわし
加賀刺繍の金襴緞子の重掛けをお飾りしました。
様々な挙式スタイルのサポートをいたします。
ハレの日をスムーズにお過ごしいただけるよう
つつがなくご案内いたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月17日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「Red」 |
2020年6月16日
|

島本理生さんの「Red」は500ページの
長編ですが続きが気になってとまらず一気読みです。
誰もが羨む結婚生活をおくる主人公が
望んで仕事に復帰してからは仕事と家事の
両立で苦しみ次第に自身を追い込んでゆきます。
妊娠&出産は、自分の人生が一度
終わるような感覚が女性にはあると思うのです。
子育ての時期はもちろん幸せなのだけど
自分だけが社会から取り残されていくようで
疎外感に苦しんだり時々は焦ったりします。
問題は夫婦の会話不足で、
家事育児を全くせず妻に母性を
求めるような夫だからこそ
抱えている苦悩を言葉にして
伝えなきゃいかんと感じました。
鎌倉の海岸でのエピローグで
地に足がついた感あってホッとしました。
やはり、子供は宝♥
絶対的に宝なのだ!
PS
終盤に雪の金沢に出張し東京に
帰る日が大雪になり、小松空港に
行って飛行機が「欠航」と知ります。
で、金沢のホテルをとってとまるのです。
翌日、飛行機でアサイチ帰るのになぜ?
普通、小松近辺にとまるのではないかしら?
そこまでの雪ならマチナカも混んでいて
西インターから金沢駅までかなり時間が
かかるのになぜ金沢の駅前のホテル???
校閲のかたも指摘しなかったのかしら?
そこの不自然さが気になってしまいました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月16日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
コンセプトページにご家族写真登場 |
2020年6月14日
|

金澤syugenのホムペのコンセプト
「私達は婚礼の道先案内人」に
一生さん&尚子さんのご家族写真が登場です。
v8くんはやんちゃなのですがこの瞬間だけ
陶器の置物のようにポーズとってくださいました。
賢いワンちゃんです。
和装バージョンも撮影されました。
朝希くんとV8くんとの仲良しぶりがうかがえます。
最近のボクとV8くんのスマホ写真を送ってくださいました。
V8は常に狙ってます!
食いしん坊で
と、尚子さん。
で、この立派なポンポンです♥
わんぱくなボク、可愛いですね。
やんちゃもしながら元気いっぱい育ってね。
金澤syugenはご家族の暮らしを
見守るプロデュース会社でありたいと願っています。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月14日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
初夏の結婚式にそなえて |
2020年6月13日
|

自粛が解除されご新規様のお問い合わせや
プレ新郎新婦様の結婚式の準備が再開し
事務所に活気が戻って嬉しく思っています。
リラックスタイムの過ごし方です。
半身浴での免疫力アップも期待し
ゆったりめのお風呂YouTubeを楽しんでいます。
お風呂用スマホ(先々代スマホ)が壊れて
iPadをジップロックに入れてお風呂のお供にしています。
9年前、裏面への刻印が無料だったので
ココシャネルの言葉を刻んでもらいました。
菅田将暉くんの「まちがいさがし」
サビ部分は校歌を歌う感じて力強くです(*^_^*)
君の目が貫いた僕の胸をまっすぐ♫•*¨*•.¸¸♪✧
一人カラオケでストレスも解消できます。
初夏組さん夏組さんは白山比咩神社さんや
宇多須神社さん金沢神社さんに加えて
チャペル婚カップルもいらっしゃいます。
佳き日にしましょうね☆”
免疫力アップさせてはりきっています!
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月13日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »