 
  | 「昨日のことのように覚えています」 | 
		2016年10月28日
 | 

今日から四日間は十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いをしましょう。
 
21世紀美術館の友禅の壁にて成昌さん&カオリちゃん

金沢らしさある和婚スタイルの
ウエディングフォト婚がご希望でした。
 
花嫁のれんを和会場に飾って寛世さん&麻希ちゃん

お水合わせの儀のアレンジで両家のお水を注ぎます。
 
梅吉さん&知子さん

白山比咩神社さんの境内を歩まれます。
 
和田屋さんにて勇哉さん&アユミちゃん

朱塗りの杯で引き盃の儀です。
 
杉の井さんにて崇典さん&悠さん

金澤modern水引のオリジナルデザインのミニこも樽は
豊穣の葡萄をイメージしました。
 
ユースケさん&美幸さん

オリジナルの辻が花デザインの彩羊羹で記念のセレモニーです。
 
フレちゃん&千尋さん

鏡開きにて開宴、升酒にて乾杯です。
 
東茶屋街にて洋史さん&啓恵ちゃん

金澤modern水引オリジナルブーケを手にロケーションフォトです。
 
俊さん&よっちゃん

雨の宇多須神社さんは風情あることです。
花嫁行列で十月亭さんへとお運びになられました。
 
雄一さん&かなちゃん

人前式に続いてのお食事会
「かんぱーい」の瞬間です。
かなちゃんからいただいたメッセージです。
 あっという間の3年間でしたが、
結婚式のことは昨日のことのように覚えています。
今日は二人でアルバムを見ようと思います。
はーい!
そして、最近のお写真が送られきました。

航くんがタッチしています。

春に遊びに来てくださった時は
まだ、ちいちゃい赤ちゃんでした。
来月は金沢にいらっしゃるそうで
お顔を見せてくれるそうです。
大きくなった航くんダッコできるよう
鍛えておきます。
 
10月アニバーサリーのお祝いは明日に続きます。
投稿者 rin5chan : 2016年10月28日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
« ピカピカのメダルとゼッケンと完走証|メイン|十月にアニバーサリーの金沢和婚 »



 
         
	     
	     
	    

 
  