| 「お母さんの人望やと思う」 | 
		2017年4月11日
  | 
      
先日、ユミコさんが遊びに来てくださいまして
幸せな時をアルバムで振り返ります。

アシスタントプロデューサーのムッチが
わくわく見とれています。
 
アルバムの写真は、こちらのです。

賀茂神社さんでの挙式、巫女さんのむこうには
私、淳ねぇ女将も友情出演です。
 
雅和さん&ユミコさんは、能登の里山にて
昔ながらのお嫁入りを再現されました。

ご生家でお支度されておまっちょろさんに
手をひかれて婚家に入られました。
ご近所のかたがたが「嫁どり」があると
大勢集まってくださいました。
 

そして、お家のお茶の間にも雅和さんのお母様の
お友達のかたがたです。
その昔の、婚礼が村をあげての祭だった頃の
祝いの習慣が今も受け継がれているあたたかい集落です。
 
ユミコさんは、花嫁タクシーから降りられた時、
「人が多くてビックリした!」と。
そして。「あんなにいっぱい来てもらえたの
お母さんの人望やと思う」とニコニコ(*^▽^*)。
 
ご結婚前から私達に「お母さん本当に優しい。大好き!」と
いつもお話してくださっていました。
祝言の日、お母様にお会いして納得でした。
愉快で朗らかで優しい、そしてとっても
可愛らしいお母様でした。

大勢のお友達が挙式のご見学にお越しでした。
お二人も人気者でいらっしゃいます。
 

キャンドルの灯りほのかな境内を
ユミコさんのお手引きをさせていただきました。
 

結婚式を振り返ってのおしゃべり
楽しかったぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
アルバムで見返すと美しい日本の原風景のような
挙式が蘇ってきます。
 

おしゃれなお菓子さんいただきました。
 
ユミコさんとはインスタグラムで繋がっていて
私も嬉しかったー
今度は二人で遊びに行きますね!
と、コメントいただき感激!!
ぜ~ったい来てね、待っていますから!
 
雅和さん&ユミコさん「仄灯り夢祝言」がHappy Reportに登場です。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=310&cat=
投稿者 rin5chan : 2017年4月11日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
« 「甘いお菓子は食べません」|メイン|「赤のコーンも嬉しそう」 »


        
	    
	    
	    