| まー可愛らしいことヽ(^◇^*)/ | 
		2016年7月21日
  | 
      
発売のclubism8月号「ふたりずむ」に
基樹さん&広海ちゃんご登場です。

白山比咩神社さんにて玉串拝礼です。
続いて、和田屋さんにてご親族とお食事会をされました。

彩羊羹に椿の花を飾って「春涛の儀」はほのぼのとした
セレモニーになりました。

まー可愛らしいことヽ(^◇^*)/
基樹さんの姪御様は、西川流で踊りのお稽古されていらっしゃるそうです。
愛らしい祝福に、会場はますます和やかな笑顔に包まれました。

オリジナルデザインした浜梨モチーフ
加賀水引飾りのこも樽で鏡開きされ
みなさんのもとへ猫みくじのおとどけです。
広海ちゃんのお髪は、水引と生花のコラボです( •ॢ◡-ॢ)-♡。

千秋楽が謡われる中、大盃の儀にておひらきとなりました。
お二人のお人柄そのものの穏やかな宴となりました。
基樹さん&広海ちゃん「春涛祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=303&cat=
是非、clubismで「春の波」をテーマにした
お二人の素敵な祝言をご覧くださいますように。
今日は、お知らせしたいことがもうひとつあります。
2012年組さんの彩奈ちゃんが男の子と女の子の仔猫を保護され、
里親さん探していらっしゃいます。

つぶらな瞳のニャン子です☆”今日、二度目の
まー可愛らしいことヽ(^◇^*)/

生後一ケ月くらいの子らしいです。
お知り合いに育てられるかたいらっしゃいませんか?
里親さん絶賛募集中です。
満さん&彩奈ちゃんの「華蝶祝言」Happy Reportは
銭屋さん十月亭さんひがし茶屋街でのお写真が載っています。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=189&cat=cat5_1
投稿者 rin5chan : 2016年7月21日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 猫メンタリー | コメントはまだありません »
« 日本語検定認定証とどく|メイン|「たんぽぽ団地」 »


        
	    
	    
	    