| お衣装あわせ@金澤和婚 | 
		2024年2月11日
  | 
      
昨日はつかささん&さくさんのお衣装あわせでした。

さく姫様、清楚で愛らしいことです。
 
真っ白の白無垢ですがピュアホワイトも
オフホワイトもあって花嫁様のお肌やお髪
瞳のお色にあわせてご提案させていただきます。
 
唐織りや綸子の風合いの違い、
お裏が赤色のお衣装もあって
さらにその赤も朱色も紅色もあります。
お衣装の柄も鶴や四季の花、
御所車やめでたさある吉祥文様などなど
目にも楽しいことで
あれこれ羽織っていただきました。
 

赤色の懐剣・筥迫です。
お衣装選び&小物選びは花嫁様の楽しい悩みどこです。
 

いろいろとポージングにこたえていただき
大奥風に羽織っていただきました(ू•ᴗ•ू❁)。
 
お祭りさわぎのような楽しいお衣装あわせ。
お二人並んでいただいてお草履の高さも
確認させていただきました。
(良いお写真のために大切なことです^^v)
 
お二人と洋髪のへアアクセサリー(かんざし)の
こともお打ち合わせさせていただきました。
 
お二人は安江八幡さんで起き上がりこぼしちゃんと
お守りをお求めになられたそうで記念撮影させていただきました。

お二人の笑顔が最高に素敵です(❤╹ω╹❤)
 
つかささんがさくさんを優しく見守っている
感じがいいのですよね ♫•*¨*•.¸¸♪✧
おだやかなお二人とお話しを
させていただくと心が浄化されるようです。
 
お二人から仙台のお菓子さんをいただきました。

ずんだ餡、からだに優しい穏やかな甘さですο(*´˘`*)ο
ずんだ餡のファンになりました。
 
お二人は菅原道真公を祀る金澤神社さんで挙式
そして、成巽閣へと花嫁行列をされます。
梅の花の咲く頃のお二人の祝言が待ち遠しいことです。
 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 
	投稿者 rin5chan : 2024年2月11日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »
« 「わたしにあいたい」|メイン|金澤syugenのご近所さんで梅が咲いた☆” »


        
	    
	    
	    