| 「た~らこ~♪た~らこ~♫」 |
2015年11月19日
|
金澤syugenそばでお散歩の猫ちゃんと会いました。

最初は遠巻きに見ていたのに「ネコニャン♫•*¨*•.¸¸♪✧」とよぶと
「ミャー」と小さくないて近づいてきて・・・・。
私のまわりをクルクルまわってスリスリ。
気に入ってくれたようです。

正面にきたと思ってもせわしなくスリスリしてグルグル動き。

近すぎて顔がうつせない。。。
スマホは、猫ちゃんの尻尾のアップ写真でいっぱいに( •ॢ◡-ॢ)-♡。
2014年組さんの真一さん&志保さんが
あかりちゃんと遊びに来てくれました。

お父様そっくり。

まぁー、機嫌良く笑ってくれます。

ムッチがたらこで笑わせています。
志保ママさんが「た~らこ~♪た~らこ~♫•*¨*•.¸¸♪✧」と歌うと
もうおっかちっくてしかたないとゲラゲラ大笑い。
志保さんからのメッセージです。
先日はお忙しい中ありがとうございました(*^_^*)
あれから「た〜らこ〜♪た〜らこ〜♪」って
歌って聞かせるとケラケラ笑うようになりました(笑)(略)
良かったよかった。
ご家族は、百日参りもご家族で白山比咩神社さんに
お出かけだったそうです。
お家も建てられてと順調なことで
幸せな暮らしぶりを報告していただけて
なんともありがたいことです。

可愛らしいお菓子いただきました。
真一さん&志保さん「端午柏祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=257&cat=cat2
追記

最近読んだ「猫は心配性」は猫が必殺仕事人だというお話。
いつの時代も勧善懲悪はスカッとします。
隣にあるのは猫画のスプーン
猫好きは猫柄みると欲しくなります( •ॢ◡-ॢ)-♡。
投稿者 rin5chan : 2015年11月19日 カテゴリー: 猫メンタリー, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
« 「嫁風呂敷」や「重掛け」|メイン|男の着物 »


