古民家ウェディングフォトも叶います | 2022年11月25日 |

昨日に引き続き白山麓の築80年の古民家「瀬波カフェ」さんです。
モノクロも雰囲気あります。
そこかしこの枝のリースやドライフラワーも風情あることです。
こういうのが天井の梁にもくくってあって
左甚五郎の忘れ傘っぽいねなどと卒業花嫁様達と話しました(❤╹ω╹❤)
この煙突の煙が二階の窓から見えてそれがなんとも牧歌的で癒やされます。
窓から見える紅葉が贅沢なことでした。
階段が新しいのはハシゴのごとくな急な傾斜だったのを
折り返しで緩やかにされたそう。
こういう思いやりあるリノベーションいいですよね。
一階には斬新な座敷もあります。
「暖炉と私」なんちゃって(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お遊びの日のお着物は八掛と帯揚げのお色を
オソロにして金澤つまみ紗衣句の松藤の帯飾りです。
古民家でのウェディングフォトもオススメです☆”
こちらの館は一階と二階の趣きが違って
ウェディングドレスも和装も似合いそうです。
お気軽に金澤syugenまでお問い合わせくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ドイツ戦💠鮮やかなことでした💎 | 2022年11月24日 |

昨夜はサッカーワールドカップを観てアドレナリンが
ドーンっと出て(たぶん)なかなか寝つけませんでした。
ドイツ選手との体格の差は明らかで、やっぱり
堅くて歯ごたえがあるドイツパン(好きです^^)が
主食の国とでは差が出るかー
などと考えながら観戦していました。
結果、日本選手 鮮やかなことでした(ू•ᴗ•ू❁)
卒業花嫁様達と白山麓遠征Report二日目です。
白山麓ハシゴの二軒目は築80年の古民家「瀬波カフェ」さんです。
わー!圧巻。黄金色の陽だまりができています。
窓の外では暖炉の煙がみえるのです。ぁあ、牧歌的(❤╹ω╹❤)
四方が見渡せる開放感に溢れたカフェで佇んでみました。
窓の外の紅葉が美しいく、いっぷくの絵をみるようです。
気取って窓の外をながめてみました。
三人であたたかいカフェオレいただきました。
ほっこぉり ♫•*¨*•.¸¸♪✧
おしゃれカフェのお話は明日に続きます。
追記
アディショナルタイムってのは心臓に悪いわ
7分強ソワソワドキドキしちゃいました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業花嫁様達と紅葉狩り@白山麓 | 2022年11月23日 |

卒業花嫁様達と白山麓に紅葉狩りです。
青空と紅葉が見事でした。
到着してすぐにユキリコフちゃんと「当たり前体操」ポーズ。
靄がかかったような小春日和に山の稜線とススキが美しいことです。
ひじきご飯と天麩羅蕎麦いただきまして満足まんぞくです。
天井が高く趣きある館です。
スタッフさんもみなさん親切にしてくださって
プチな遠足を楽しめました。
450円で温泉に入れるそうなので今度は温泉もいいなぁ。
まさかの三軒ハシゴは明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月23日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
同じ月を見上げていた夜@皆既月食 | 2022年11月9日 |

昨日は皆既月食ということで6時頃から
何度も東の空を見上げて
7時を過ぎてかぐや姫の笹眉みたいなカタチ
からの、頼りない漢数字の一
からの、月が消えた。。。
と、思ったら赤く浮かび上がってきた!
めくるめくな天体ショーなのでした。
8時過ぎて外に出て金澤syugenの隣の体育館から見上げた夜空です。
モニュメントに月を入れてみようと思いついた。
まあまあ、いいがになってマンゾク💠
家に帰ってInstagramをみていると卒業新郎新婦様の投稿が楽しい☆”
2009年組さんのさこちゃんは東京のビルと月のお写真
次は322年後🌝またね✋
って、再会は難しいと思うな❤
で、いーちゃんと322年後のことを話したそうです。
2008年組さんのKちゃん&聡ちゃんは兵庫のお庭で観察している様子のお写真
珍しがるのは大人ばかり。
子供はチャンバラ。
なぜ?淳くんといちのちゃんは皆既月食の夜に
チャンバラがしたい(ㅎ-ㅎ;)???
2008年組さんのちかたんも神奈川のお庭の様子と航世くん発言
「ママ!ママが生きてる間はもう見れないんだよ!ちゃんと見ないと!」
航世くん、おっしゃるとおりです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
金沢でもちゃんとみたよ☆”
2010年組さんの祐子ちゃんの写真はアカデミック系☆”
ゆんまくんが学者さんのように観察し撮影してくれたのです(ू•ᴗ•ू❁)
月のそばに小さく天王星も映っている☆”
「あ〜この時代に生まれてよかった!いいものが見れた!」
ゆんまくんのつぶやきだそうο(*´˘`*)ο
全国色んなところから卒業新郎新婦様&お子様達と
同じ月をみていたのだね💠嬉しい なぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
そして、今宵は満月が美しいことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月9日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
16穀米の釜炊きご飯うまし@野々市 | 2022年11月4日 |

2016年に白山比咩神社さんで挙式の
修司さん&メグミさんの凱旋☆”
今回は一緒にランチへとお出かけが叶いました💓
お財布を持ったメグミさんが先を行き修司さんがついて行く
これがお二人らしい姿☆”
野々市の山ごぼうさんはやまぶどうの蔓を編んだバッグや
お多福湯呑、日本手ぬぐいなどのショップもかねています。
お多福さんのお湯のみ絵がいっこいっこ違っていて可愛いのです。
お茶に葉の影が映ります。
公園が眺められる良いお席でした。
16穀米の釜炊きご飯美味しすぎる🌿
南高梅干し香り良し ♫•*¨*•.¸¸♪✧
素朴ご飯大好きです💓噛めば噛むほど甘ーい^^v
食事後、窓の外に妖精の姿を見つけた💓
メグミさんが撮影✦
可愛いなぁ修司さんο(*´˘`*)ο
メグミさんから
妖精ぢゃなくて
よ、う、か、い
妖怪!!
ま、仲良しさんでなにより(≧▽≦)ゞ
おみやげのお菓子もありがとうございました。
これで6回目、毎年元気なお顔を見せてくれて
本当に嬉しくて嬉しくてです(❤╹ω╹❤)
来年も再来年もずっとずっとその先も
毎年、お会いできますように💓
お二人にはまだまだこなして欲しい石川の
素敵な名所いっぱいあるしね。
一緒にお出かけできるランチのお店も探しておきます(=^..^=)ミャー
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナルウェディングをプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月4日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
九谷焼の招き猫&「パンチパーマの猫」 | 2022年10月28日 |

2016年に白山比咩神社さんで挙式の
修司さん&メグミさんの凱旋☆”
今回は一緒に16穀米の釜飯ランチできました💓
で、ランチのあと「駅に用事がある」って言うから
何事かと思えば・・・・・。
ご夫婦で金沢駅限定のガチャガチャがしたいと!
九谷焼の招き猫ちゃんを全色コンプリーツしようと
¥1000円のガチャにつっこむ様子がまあまあの
ギャンブラー風情で*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
で、一個くださった!
わーい!
金澤syugenに飾らせていただくね。
さて、猫ってタイトルがついていたら
そりゃ気になって読みます、猫好きとしては。
猫好きの群ようこさんの「パンチパーマの猫」は
生活感いっぱいのエッセイです。
トホホな身の回りの出来事がほのぼの楽しく
書かれていて前向きになれる感じでした。
猫愛強すぎな修司さん&メグミさんとのランチの様子は記事をあらためます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ROUTINE RECORDSにてDJ松永キブン | 2022年10月19日 |

ホキ展はやっちゃんからのお誘いだったのだけど
こちらのROUTINE RECORDSは彩奈ちゃんのご希望です。
知的障害のある人が繰り返す日常の「音」に着目し
社会へ届ける実験的な音楽レーベルです。
とのことです。
例えば、インスタントラーメンの袋の音が
好きな人がいてそれはサッポロ一番の袋じゃないとだめだとかあるそうです。
DJ体験できちゃうのです。
DJ松永キブン味わいました(ू•ᴗ•ू❁)
やっちゃんは音のルーティンをヘッドホンで聴いています。
福祉実験ユニット ヘラルボニーの動画(撮影NG)が
流れていて音楽好きの彩奈ちゃんが熱心に聴いていました。
前からファンなのだそう(❤╹ω╹❤)。
以前は透明ガラスだったとこが変化していました。
「まる」と彩奈ちゃん。
「緑の橋」と彩奈ちゃん。
「空を測る男」のポーズをまねてみました。
おっとりほわほわ優しい系の二人と過ごして
癒やされた午後でした。
この日は大野の麹パークも行ったのですがまた記事をあらためます(ू•ᴗ•ू❁)。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月19日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
参加できるアート💎芸術の秋を体感なのだ | 2022年10月18日 |

昨日に引き続き、卒業花嫁様達と21世紀美術館 散策Reportです。
「SOAT THE YORED」は1993年生まれと1994年生まれの若い作家さんの作品なのだそう。
大きな石碑が浮かんでいます。
石碑の後ろ姿です。
大きなスマホが楽しい。
リアル感でるように画面にヒビが入っているのかと
思ったら係の人が真上から撮った人がスマホを
落として割れた傷だから真上では撮らないでと^^なるほど。
大きさがわかるように靴と比べてみました。
彩奈ちゃんと撮ったら私が巨人っぽい。。。
あ、彩奈ちゃんがダミエのアヴェニュー・
スリングバッグを素敵と褒めてくれた☆”
雪の日や自転車の時は両手があくから
ボデイバッグはオススメと伝えました。
やっちゃんとひっついてみた💓
参加できるアート楽しいな(ू•ᴗ•ू❁)
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
写実絵画ホキ美術館名品展@21世紀美術館 | 2022年10月17日 |

卒業花嫁様にお誘いいただき21世紀美術館の写実絵画
ホキ美術館名品展へお出かけしました。
この絵画のみ撮影もSNS投稿もOKでした。
「写真みたいねぇー」と何度つぶやきあったことか。
水紋や光や影、風景を描いた作品が好きでした。
友禅の壁のロッキングチェアでユラユラする
やっちゃん&彩奈ちゃん可愛い(❤╹ω╹❤)
タレルの部屋で座っていたら・・・・
空を見上げたやっちゃんが「虹?」

少し色づいてきた木々とパビリオンのマルです。

アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3です。
マチナカにありながら21世紀美術館は穏やかなことです。
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月17日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
木倉町ヴェッキオ アルベロで乾杯 ♫•*¨*•.¸¸♪✧ | 2022年10月14日 |

木倉町ヴェッキオ アルベロさんにおじゃましました。
卒業新郎様の一生さんはイタリアの少年っぽい(❤╹ω╹❤)
着物屋女将さんのかよこさんのネイル鮮やかです。
乾杯 ♫•*¨*•.¸¸♪✧
かよこさんが生野菜だけでバリバリいくから
「かよこさんって(サラダに)ドレッシングかけ無い派?」と聞けば
「え?ドSじゃない派?って?」と返され大笑い!
アルベロさんにはピザの石釜があるのです。
アツアツのお魚おいしすぎるー!
オステリア アルベロさんから出前が叶うのです。
雪輪柄のお着物と貝殻柄の半幅帯に
金澤祝言花手毬の根付けと金澤つまみ紗衣句の帯飾りでおでかけしました。
一生さんから朝希くんのお兄ちゃんっぷり
生まれたばかりのお嬢ちゃまの紗奈ちゃんの可愛らしさ
イングリッシュポインターのワンちゃんV8のやんちゃなこと
奥様の尚子さんの最近のご様子などを楽しくうかがいました。
なんせ、一生さんの良きパパっぷりに驚きました。
二人で子育てはもちろんのこと
さらにはワンちゃんに振り回されている感じも微笑ましいことでした。
美味しくて幸せな夜でした ♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年10月14日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »