金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」
2023年5月1日

「滝沢歌舞伎ZERO FINAL生配信」行ってきました。
SnowManすごいエンターテイナーです。
プロジェクションマッピングも美しく
殺陣やダンス、ラップ、迫力ある筋肉太鼓も楽しめました。
阿部くん佐久間くんの女形
「道成寺」「八百屋お七」ではおカツラも似合って
所作もしなやかでS字のラインもきれい🌟
目黒君がフィナーレで隣の子と中学生の昼休み時間みたいにじゃれているの可愛かった💓





プロデュースした滝沢くん素晴らしい!
「滝沢歌舞伎」のロゴの
舞の文字に「かくれタッキー」あるんだね💓
演目中に初めて知ったジャニーズ音痴&無知な私。。。

 

2015年の卒業花嫁様の友香理ちゃんの
Instagramのストーリーで知ったわけで。
卒業新郎新婦様達とお店情報やおいしいご飯や
お着物のこと猫ちゃんトークなど
よくするのだけどジャニーズの情報交換は今回初!

 

深夜に友香理ちゃんに
「淳ねえ誰推しだろ〜?」と聞かれ
そこから互いの推しについてキャッキャになって話し
「ぜひ見て欲しい!!めめ素敵でした🖤
楽しんできてください🙌✨感動するから😭✨✨✨」
と、背中をおされてのジャニーズ初参加でした。

 

開演前のシーン。





開演まで30分あるから生ビール。

 

何着てゆこうかと娘ッ子のようにソワソワ
観劇後は余韻に浸って友香理ちゃんとはもちろんのこと
県外のお友達(全国の映画館で上映)と感想語り合う時間も楽しかった。

 

ありがとう!感動したよ(ू•ᴗ•ू❁)
友香理ちゃんにも拍手 ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

将ちゃん&友香理ちゃんの和田屋さん和婚のHappy Reportもご覧ください💓

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年5月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

東京駅から金沢駅へひとっ飛び
2023年4月14日

お江戸日記は今日が〆の日です。
煉瓦の東京駅は重厚感がかっこいいですね。







この駅はホント八方美人。
どこからみたって貫禄あって堂々と美しいのです。

 



オトコマエな北陸新幹線がやってきました。
座席に座った時のビューンと金沢までゆける安心感ったらないです。

 

〆の一枚です。



行きの軽井沢を抜ける時に車窓から撮った長野の山です。
やはり列車の旅って好きです。

 

今回は長いながいお付き合いの友と東京で落ち合って
生ビールもいっぱい呑めました。
興味あることが似ている友とは
今は住む場所を含め環境がまったく違うけど
好きなアイドルの話をするとテンションが
あがるのは昔から変わらないね💕
エナジーたくわえてまた元気いっぱい
仕事をさせていただいています☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月14日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

夜の東京タワーはノスタルジック
2023年4月13日

東京タワー紀行の三日目です。



下をのぞき込むとドキドキする床
こういうのはいつも足先でチョンチョンとさわるだけで
真上に立つ勇気は無い。

 



キラキラ光る廊下に小さい東京タワーシルエット
右が友の足、左が私。

 





東京の夜景がとにかく美しや ♫•*¨*•.¸¸♪✧。

 

夜の東京タワーはノスタルジックでオレンジの灯りを
見上げるとなんだか切なく涙がでそうになります。
鎖骨の下あたりがゾワリとするような
懐かしさににた感情がこみあげます。



今宵の生まれたばかりの月。

 



外から見るとまた新たな感動があります。
例えば修学旅行で行ったことがある京都のお寺に
大人になって行ってみると襖やお庭が
違ってみえたりします。
あの感じです。
東京タワーは奥深しでした。

 

お江戸日記は明日にて〆です(❤╹ω╹❤)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月13日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

黄昏時のトップデッキ
2023年4月12日

遠くの山なみは存在がなくなって
トリックがほどこされたかのよにそっくり消えています。
今日は黄砂の粒子までみえるくらい(ホントは
みえていない^^;)ざらっとした質感で
町全体がにうっすら黄色いベェールに
覆われたようにぼやっとしてしています。

 

昨日に引き続きの東京タワートップデッキツアーです。



地上150mの大展望台からエレベーターでビューンと
上がって地上250m特別展望台到着です。
日没直後の空に夕焼けの名残りの赤みが残る黄昏時です。

 



オレンジ色に染まった街に鎮座まします富士山が圧倒的 ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



富士山&飛行機は嬉しくなります(❤╹ω╹❤)。

 

むこうのビルの窓ガラスにタワーが映っています。





 

紫色がかった青色とくすんだ橙色の二層の空に
巨大タワークレーンがカッコいいのです。









夜の帳が降りゆく時は、また街の表情が違ってみえます。

 



ヒトデに見えてしかたないのです。

 



遠くに見えるはスカツリーです。

 

トップデッキを何周もして降りました。
まだまだ楽しい東京タワーツアーは明日へと続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月12日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

富士山と夕日と飛行機@東京タワー
2023年4月11日

一ヶ月ほど前のシルク・ドゥ・ソレイユがメーンの
お江戸の旅で友から東京タワーに行きたいとの希望。
「外からは何度かみたことがあるけど
足を踏み入れてみたことあったけかな・・・?」
で、なんだか行ってみたくなったのですヾ(*・∀・)/



夕暮れの手前に到着!見上げた先に小さくお月さまです。

 



赤の二階建てバスが可愛いね💓

 

空が茜色に染まりだす頃、地上150mの大展望台へとむかいました。





二層の空がパノラマに広がります。
夕暮れ時はそれでなくても郷愁といった感情が
揺さぶられるのだけどいっそう熱くこみあげるのものがあります。

 



天気が良ければ富士山が拝めると聞いていました。

 



富士山と夕日と飛行機です。

 



お陽様が隠れる!
慌てて特別展望台へと移動します。

 

明日へと続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月11日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

WBC優勝☆”侍japan💓感動をありがとう!
2023年3月22日

WBC優勝☆💠ドキドキしながら応援しました🌟



優勝決まって大谷選手とダルビッシュ選手のハグの瞬間です。

 

「野球少年少女に夢をあたえた」とTVのキャスター。
いやいや、全国民が明るくなったよ!
野球好きでもない私までもがテレビッ子になって興奮しました。

 

その昔、頼まれてスコアラーとして野球部に
在籍した時期があるもスコアのつけかた
覚えられず(覚える気も無い)でパチパチ
手たたき応援隊でしたっけ。

 

あ、もう一個思い出した!
そこから数年後、友人に頼まれて石川県立球場で
プラカードガール( チームの名前が入ったプラカードを
持ち入場行進の先頭を歩く)したことありました。
まあまあ野球に縁があったようです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

負けない気持ちを持って挑む選手の姿に感動☆”
ドラマチックでドキドキしました。
侍japanありがとう💓
みんなみんな最高🌟ありがとう💓

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年3月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

シルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」
2023年3月15日

シルク・ドゥ・ソレイユ「アレグリア」のReportです。



クラウン&スノーストームが何度も吹雪を巻き起こします。
演出に紙吹雪をとにかくふんだんに使っていて
最前列は砂かぶり席ならぬ紙かぶり席で
紅白の北島サブちゃんキブンも味わえました。
秋に街路樹の枯れ葉を集めるの(モノの名を知らない)
あれでぶはーっと盛大にかけられました。

 



後半、ステージが開きトランポリンが2つ交差し
ちょうど目の前でっていうか目前(もくぜん)で
ガタイのよいパフォーマーさんがこのまま客席に
飛び込んでくるのではないか
いや、飛んできたっておかしくないくらいに
跳ねてきてすんごい臨場感でした。

 

フィナーレです。



二人で全身ハート作ってくれたパフォーマーさんや
ハートからの投げキッスからのアリガトゴザイマシタと
かたことの日本語の言葉を贈ってくれたパフォーマーさん
ファンサービスはんぱない☆”
友は白タイツのエンジェルさんがカッコイイ!と
写真を撮りまくっていました(ू•ᴗ•ू❁)

 

友と「生の舞台はいいね」としみじみ語り合い
余韻を楽しみながら東京駅へとむかいました。
コロナでこらえていましたがやはり演者さんの
熱をじかに感じられるって舞台(❤╹ω╹❤)(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年3月15日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ガンダム@お台場
2023年3月14日

先月、お江戸に行きました。



お台場の駅から歩いてゆくとガンダムいた!
逆光のガンダムの背中がかっこいいぜ💠
実物大(らしい)💓

 



ゆりかもめとガンダム🌟
おとぎ話のつばめと王子っぽく。



ガンダムの先のテントが目的地です。

 





5年ぶりのて シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアです。

 



黒のシンガーとロミオとジュリエットみたいにしてみた。

 



大事をとって早めに到着したので窓越しのガンダムを
眺めながら友とのどかないっぷくタイムです。

 



自由の女神と東京タワーが遠くにみえるレインボーブリッジ🌟

 

コロナで舞台鑑賞をずっとこらえてきたので
出かけられることの喜びったらないです。
ドキドキな シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリアの
旅日記は明日にご紹介します。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年3月14日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

桜のウェディングフォト💓オススメです
2023年3月10日

今年は桜が早そうですね。



先日お江戸に行った折、幸稲荷神社さんで桜の蕾を見つけました。

さいわいいなり神社さんというお名前がすでに
ご利益ありそうです。
もともとは岸之稲荷さんだったのがお詣りすると
幸せなことがおこると話題になって「さいわいさん」と
呼ばれ、その後、神社さんの正式な名前が変わるにいたったそうです。

 



右上に小さく見えているのは東京タワーです(❤╹ω╹❤)

 



大通りに出ると東京タワーがドーンと大きく見えてきました。

 



小さな手作りアイスのお店見つけて友といっぷく ♫•*¨*•.¸¸♪✧
カップにも東京タワーです。
けっこう歩いたので冷たくて甘いソフトが美味しかったです。

 

ソメイヨシノから半月遅れて
優雅なしだれ桜や豪勢な八重桜が咲きます。
2023年春のロケーションフォトについても
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年3月10日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

大寒波きたる金沢&茶屋街スコップ
2023年1月25日

朝起きたらなんと!私の部屋の窓に霜が!
で、凍ってる!内側がですよ!
びっくりしました。

 

先々週あたりまでは今年はこの子の出番が
なくていいなぁと思っていたらいよいよそうもいかないですね。



ひがし茶屋街の懐華楼さんの裏通りのスコップです。
スコップはオランダ語だそうで日本語だと
「すくいグワ」って言うそうですよ☆”

 

昨日は夕暮れる前に帰宅しようパン屋さんで
冷凍保存の分も含めてバケットを多めに買いました。
みな思うことは同じでしょうか、お店は大混雑でした。
レジの頃「明日臨時休業」とスタッフさんが
店内に口頭で案内しながらドアに張り紙をされていました。
大正解です。
家にいたほうがいいです。

 

公園で雪化粧がきれいだったので
降る雪の中でスマホを出しかけて
やはりサッサと買い物して
サッサっと帰らねばとやめました。
私のスマホ写真は心と時間にゆとりのある時のみです*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。。

 

どうか皆さん運転も歩くのもお気をつけて
叶いますればリモートでお仕事がよさそうです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年1月25日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ