金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
声をかけあって乗り切りましょう!
2024年1月3日

被害に遭われました方々に心よりお見舞い申しあげます。
一日も早い復興を願います。

 

今日も朝から何度も揺れています。







元日に金澤syugenご近所の
八幡さんにお詣りに行った時の写真です。

 

この後、金澤syugenの事務所で作業を
している時に地震にあいました。

 

この間、多くの卒業新郎新婦様や
プレ新郎新婦様からのお声がけに元気づけられました。

 

いち早くに、これだけは揃えてや
これやっておいたほうがよいの情報が的確で
「寄り添ってもらっている」安心感をもらえました。

 

「深呼吸して」や「温かい飲み物を」と
具体的に「今するべきこと」を知らせてもらい
言われて気づくこと多しで冷静になれました。

 

大阪の卒業花嫁様からの「大丈夫ですよ!」の
言葉に心が強くなれた気がしました。

 

グループラインで埼玉の卒業新郎新婦様が
ご夫妻かわるがわる声がけをくださって冷静になれました。

 

9時頃、鎌倉の卒業花嫁様から
「暖かい場所いれてますか?」のお声がけに心が少しなだらかに。

 

少し気持ちに余裕が出てきたのか
みなさんの優しさが心にしみて
涙が出るようになって
涙が温かくて
ずっと、恐怖以外の感情がなかったのが
身体中の血がめぐる思いがしました。

 

あ、なんか温かいもの食べられるかもって思え
夜10時頃、今からなんか食べるって
千葉の卒業花嫁様に送ったら
「食べよ食べよ♡」って返ってきて
その軽快さ(優しさ)が私の心を軽くしてくれました。

 

10時過ぎ、兵庫の卒業花嫁様からの北陸のご家族の
無事とお父様の天然エピソードにクスっ😊
地震後に初めて笑えました。

 

乳飲み子ちゃんがいる岐阜の卒業新郎新婦様からの
メッセージと赤ちゃん画像に心がホッコリ。


他にも数多くの新郎新婦様達からの
温かいメッセージが心底、嬉しくて心に身体にしみました。

 

仕事ではどんなアクシデントも平常心で
乗り切れるヤツって思っていたのがとんだヘタレでした。
自然の力はすごいです。

 

お正月の読書を楽しみにしていたけど
やはり心にゆとりみたいのがないと読めないですね。

 

メソメソしてちゃいけませんね。
被害にあわれたかたがたへの支援を
具体的に考えて必ず実行します。
応援しますからね。

 

どうか被害がこれ以上に拡大しませんようにと
強く強く祈ります。

 

そして、〆に大きな声で言いたい!
金澤syugenの新郎新婦様達、みんな最高すぎ!
暖かな声がけに緊張と興奮でガチガチの
身体をほぐしてもらって
不安に押しつぶされそうな心を緩やかにしてくれました。
声がけにはパワーあるのですね。
みなさん、声をかけあって未曾有の災害を乗り切りましょう!

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年1月3日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ご心配いただきありがとうございます
2024年1月2日

能登半島地震の被害にあわれたかたがたに
お見舞いを申しあげるとともに一日も早い復興を祈ります。

 

昨日の今頃でしたね、
人生でいっちばんすごい揺れを経験し
生まれて初めてテーブルの下に避難しました。

 

金澤syugenにいたのですが2度目の大きな揺れの
あと必死に家に帰ってきました。
で、今日は筋肉痛です。。。
私なりに片付け&緊張でガチガチになったようです。

 

昨日は他府県にお住まいの
卒業新郎新婦様やプレ新郎新婦様、
友人・知人から安否を気遣っての
メッセージを数多くいただきました。
涙がでそうでした(いや、泣いていたか)。

 

具体的なアドバイスやそれがどんな風に
役立つかなどをかいてくれてて
これは広くみなさんに知らせようと情報はSNSにも載せました。



例えば

「暖かい服装と水とホッカイロ。
ひとまず安全な場所に行っておく方がいいかなと。
なんともなければ後でなんとでも言えるし。
ご安全に!」

「お風呂に水ためておくといいかも。
トイレ流すのとかに使える。」

「ガスコンロの準備しておいてくださいね。
保冷剤も凍らせておいてください。」

「ゆっくりふーって長く吐いてね」

まるでそばにいるように声をかけてもらったりもしました。
呼吸を意識したらその都度、楽になれました。
深呼吸は大切ですね。

 

緊張と興奮で食べられなくなっている夜に
みなさんから優しいメッセージをいただき
恐怖でこわばっている心が
少しずつほどける思いがしました。
ずっと食べられなかったのが
あ!そうだ食べなきゃっとも思えました。

 

「いろいろな情報や音などで
落ちつかないかもしれませんが…あたたかくして
リラックスできる音楽をきいたり食べれるものを食べたりし…
少しでもほっとできる時間をもたれますように…🙏✨」

「大丈夫ですよ!いつも食べているものを、
少しでもお腹に入れると元気になります。」

みなさんの言葉は、本当に心にしみました。
寄り添ってくれてありがとう💓

 

「淳ねぇさん、むっちさん、スタッフさん、
ご家族様皆さんのご無事を祈ってます。
不安な時間が続くと思いますがどうか
お気をつけてお過ごしください。」

ムッチもみな無事です。ありがとうございます。

 

昨夜は緊急持ち出し用の荷物をまとめ
(人にもあげられるくらいのカイロもあり^^v)
ヘルメットも用意して休みました。
余震が心配なのであと数日は続けます。



グレージュでまとめてみました。
千円札を多めに入れています。
電子マネーが使えないやおつりがないと言われることも
あろうかと普段から災害時用の千円札を用意しています。

 

お目にかかったことがないInstagramでの
お付き合いの方々からも励ましのお言葉をかけていただきました。

 

皆さんのお心は、恐怖と緊張の中での安らぎの灯りでした。
本当にありがとうございました。
励まされパワーになりました。

 

どうかこれ以上、被害が拡大しませんように。
平穏を祈ります。
まだしばらく警戒しましょう!
みなさんのご無事を強く強く祈ります!!
そして、被害にあわれたかたがたへの
支援を考えてゆきましょう。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年1月2日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

あけましておめでとうございます☆”
2024年1月1日

あけましておめでとうございます☆”
2024年もよろしくお願いします。

 

金澤modern水引の龍くんです。



右からみても

 



左からみてもかっこいい💎
繊細な手仕事の美しさが写真でも伝わるかと思います。

 

2024年が皆様方に多くの幸福が訪れる年に
なりますようにと祈ります。
そして、世界の平穏を強く祈ります。

 

金澤syugenではご新規の新郎新婦様の
ご相談をお正月にお受けできます。
完全予約制ですので、まずはお電話か
メールでお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年1月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「金沢おでんとワインの会」@片町つばき
2023年12月18日

先週、片町つばきさんにての「金沢おでんとワインの会」にお誘いいただきました。





太陽さんのような女将のあやさん(中央)が明るく迎えてくださる🌟

 



香箱カニのディップ💓

 



美人さんのお野菜さん達の整列の美しさ☆”
季節のお野菜のバーニャカウダなのだ💕

 



金沢おでん おでんでんでん♫ ♫•*
バイ貝を殻から出せずでモタモタしていたら
お隣のかよこさんが世話を焼いてくれたの(ू•ᴗ•ू❁)
おでんの玉子も車麩も大根もお出汁がしみてて美味しい。

 



おむかいのお席は2003年卒業花嫁様のジュンジュン💠
ワインボトルを持っていらっしゃるのがソムリエの実帆さん💎
愛嬌あるお人柄もあいまって楽しいお酒の会🌟

 



モナカアイス&黒蜜きなこ&無花果とクリームチーズ
ぁあ美味しいなぁ  ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



実帆さんに懐くジュンジュン(ू•ᴗ•ू❁)
結婚式準備の時期から含めると11年の
お付き合いの卒業花嫁様のジュンジュンは
ずっとずっと可愛いまんま❤

 



かよこさん(左端)はコミュリョク最強女子と言ってよいでしょう💓
ずっと笑かしてくれたο(*´˘`*)ο

 

プライベートでは人見知り&場所見知りな私。
ではありますがみなさん穏やかなお人柄で
お酒もお料理もおしゃべりも楽しめました(ू•ᴗ•ू❁)
素敵なご縁に感謝 ☆”
美味しく魅力的な夜でした♫

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年12月18日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

山好きにはたまらない山なみのお菓子さん💓
2023年10月31日

一昨日は金沢マラソン2023でした。
タクシーは「終日予約は受けません」
そして、バスも朝の早い時間のみ武蔵方面に
行けるとのことでずいぶんと早く家をでました。
気候の良い季節なので清々しいことでした。

 

ところがです!



マラソンで封鎖されて渡りたいのに渡れない。。。
金沢マラソン観戦しているわけではないのですが
コスプレ走者さんをハロウィン近しもあってついつい
「話しのタネになるわ」とスマホで撮影です。

 

この後、無事に渡れまして早めに到着💓
雨上がりのツヤツヤのお庭を愛でる余裕もありました。



新郎新婦様のお支度部屋の窓からみえる
お庭の落ち葉の様子も風情あることです。
雨上がりからの晴れの日!最高のロケーションです。

 

新郎新婦様から栗の香りも馨しい
ねんりん屋さんのマウントバームただきました。



山好きにはたまらない山なみのイメージの
秋の装いのモンブランありがとうございました。

 

可愛いらしい花嫁様&歌舞伎役者さんのような新郎様の
お披露目は記事をあらためますね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年10月31日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「自立しつつも呼応する生命と呼応する木々」
2023年10月26日

チームラボのお話の三日目は光の色が変わる卵ovoidです。
「自立しつつも呼応する生命と呼応する木々
Autonomous Resonating Life and Resonating Trees」虫の音も聞こえます。



木々の中で明滅する卵形体です。

 





青葉が美しい。

 















ovoidの中で調子にのっちゃってみました。

 

昨日の星野源さんのオールナイトニッポンで
この前の週末「金沢に行こう」と急に思い立って
金沢を訪れたそうです。
源さんお越しの二日間はけっこうな雨の日で
「雨の金沢城公園が素敵だった」ということ
そこからまっすぐ歩いて行くと21世紀美術館で
「歩いた先が美術館って最高」と話していらっしゃいました。
あらためて我が街は良きところです。
あ!あと「鈴木大拙館は後ろから入る美術の小径がいい」は
同感!散策路は風情あることです。

 

明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2023年10月26日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

樹花鳥獣図屏風っぽい肖像群が歩き続ける
2023年10月25日

昨日に引き続き「チームラボ金沢城光の祭」Reportです。

 

野面積みの東ノ丸北面石垣に「円相 Enso」です。



遠くから観た時「イモリかな」って思いましたが
幻想的な音楽とともに石垣に一筆書きの円が描かれてゆくのです。

 



鶴の丸広場と本丸の間にある戌亥櫓石垣の途中にある
レンガ造りのトンネルは旧陸軍の造ったものだそうです。
昼間でも違和感とともに風格もあるのだけど
夜にみるとなんだか未知の世界に繋がっていそうです。

 

続いて「歩歩是道場」です。





樹花鳥獣図屏風っぽい肖像群が歩き続けていて
ここが一番おどろおどろしい感じでした。
砂利を踏む音が現世の人達のものなのか
石垣の中からするのかがわからなくなるのです。

 



去って行く肖像群を見送ります。

 

ふわっと木々の中に卵形体が見えます。



明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年10月25日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「チームラボ金沢城光の祭」
2023年10月24日

広坂から登ってゆくと石川門が現れます。





ライトアップされた石垣はうっとりする美しさです。

 





先日「チームラボ金沢城光の祭」におでかけしました。

 

石垣に映るアートがお堀の水鏡に美しいことです。







壮大な「金沢城の石垣に住まう花と共に生きる動物たち」です。

 



いつも歩いて渡る橋も含めて一帯が通行止めに
なっていて大きなスクリーンです。

 



石川門にて女子二人旅風のシルエットです。

 

明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年10月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢の時雨虹
2023年10月22日

昨日、夕間時手前の時間にはっきりくっきりの虹がでました(ू•ᴗ•ू❁)





Wの虹なのです。

 

雨が降っていながらも西の空がとても
明るくなったから「東の空に虹がでているかも」と
東のほうをみるとWの虹でした🌈

 

来春、金澤神社さん挙式&料亭和婚の
プレ花嫁様のさくさんから素敵なやまと言葉を
教えていただきました。

変わりやすい晩秋から冬の空に出る虹を
「時雨虹」というのだと、ラジオのお天気コーナーで知りました

確かに雨の中での虹でした(ू•ᴗ•ू❁)
さくさんと話していると動植物と自然がお好きなことがかがえます。

 

金澤神社さんの境内には池があって訪れる度に
鴨や白鳥に鷺、蜻蛉に蝶、そして季節の草花が
咲いていて自然との一期一会が楽しめます。
つかささん&さくさんの春の祝言での
植物や生き物との出逢いが楽しみなことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年10月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ハロウィンちかしの近江町市場
2023年10月16日

もうすぐハロウィンですね
市場の花屋さんの店先にも南瓜さんです🎃



以前の近江町と比べると飲食店がすごい勢いで増えました。
そして、高級魚の取り扱いも増えたと感じています。

 

せっかくの近江町なので八百屋さんをのぞき
バジル&柚子&量り売りの万願寺とうがらしを買いました。
オマケしてくれて¥400でした🩵



小さい八百屋さんの量り売りは
「あー、この感じ」と懐かしく
オマケしてくれる感じも嬉しかったです。
(自分からオマケしてとは言えないの。。。)

 

万願寺とうがらしを焼いてショウガと鰹節で家呑み☆”
バジルをちぎってサラダに入れると
香りがとにかく良くて幸せキブンなのでした ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年10月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ