梅は咲いたか桜はまだかいな♫•*¨*•.¸¸♪✧ | 2020年3月7日 |

金澤syugenそばのお庭の梅の花が咲きました。
雨の日はツベツベの石に苔もきれいです。
桜の花が咲く頃にはこの雪吊りもはずされるのでしょうね。
たぶん落とし物。
「造園展示」という看板そばにいた子は
アインシュタインの稲田さんに見えてしかたない。
梅は咲いたか桜はまだかいな♫•*¨*•.¸¸♪✧
今年の桜は早そうですね。
こうやって毎年繰り返し美しい花を
咲かせてくれる自然のチカラは素晴らしいことです。
不安になるNEWSが多いのですが癒されますね。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年3月7日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
名探偵コナン にし茶屋街に現る! | 2020年2月19日 |

金沢人は金沢の町がテレビに出てくると
知っている景色でも観たくなるし
小説やエッセイで金沢のことが文字になると
興味津々で読みます。
他府県のかたの地元愛も
こんな感じなのでしょうか(*^_^*)?
先週の「名探偵コナン」が「加賀令嬢ミステリツアー」
というから録画しました。
鼓門に始まりにし茶屋街、ひがし茶屋街に登場です。
にし茶屋街の通りでの江戸川コナンくん、
いくらなんでも小さすぎやしませんか^^;?
西茶屋街資料館の座敷ですね。
こちらは先日の映子さんの撮影風景を私がスマホで撮った写真です。
和傘を開きながら冬の晴れ間を見上げるしぐさの
しっとり感がいいですね。
ツベツベの石畳もきれいです。
映子さんが太鼓をたたいている風です。
この後、座敷や金屏風、縁側でも撮影されました。
なんとコナンくんでは、この座敷の
掛け軸や扇子の模様も火鉢も
再現されていました。
今週の後編ももちろん録画予約しました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月19日 カテゴリー: めしませ着物, 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
本多の森公園の冬景色 | 2020年2月15日 |

先週の本多の森公園の石川県立歴史博物館の外庭です。
金沢の冬の風物詩、こも掛けに降ったばかりの
青白い雪が鮮やかなことでした。
奥にみえるのは夏にOPENする国立工芸館です。
その昔、十数キロ上流からの水を
金沢城に送っていた辰巳用水の出口だそうです。
兼六園の噴水も辰巳用水です。
金沢には網目状に55本もの用水が流れています。
金澤syugenの近所の長坂用水は
今も地域の人が野菜の泥を洗ったり
畑にお水をやったりの生活用水として活躍しています。
この冬は雪の日がわずかでしたから
赤レンガも映える景色に出会えて新鮮な思いがしました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月15日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
にし茶屋街を街歩き | 2020年2月13日 |

にし茶屋街の甘納豆のかわむらさんで友と落ち合いました。
白地の小紋に雪輪柄の染めの帯でおでかけ。
写真を撮るときだけコートをはずしましたの。
立春を過ぎて金沢らしい風情の日になりました。
にし茶屋街検番は大正時代の洋風建築で
芸妓さんの稽古場だったそうです。
レトロで趣ある建物は国登録有形文化財になっています。
西茶屋資料館のお二階にお茶屋さんのお座敷を再現しています。
そして夜の部☆”なんと!今年で13年目
シャンパンで乾杯♫•*¨*•.¸¸♪✧
誕生日おめでとう☆”のお言葉いただき
感謝かんしゃ♫•*¨*•.¸¸♪✧
甘納豆様はパッケージも可愛らしいことです。
紫花豆おいしい!
茶屋街散策の余韻も楽しんでいます。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月13日 カテゴリー: めしませ着物, 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
BANANA DIARYと歌舞伎 | 2020年2月4日 |

今日は立春、明るくて空の青い日でした。
金澤syugenの隣の隣、消防署の向かいで梅が咲きました。
富樫に下りて行くと白梅が咲いています。
スマホで思わず撮りました。
2020年は吉本ばななさんの手帳
「BANANA DIARY」におともしてもらいます。
表紙を見ているだけで身体が温まる気がします。
ばななさんの元気がでる言葉が綴られていて
文字がビタミンカラーのオレンジ色なのも嬉しい。
さて、この手帳はインデックスないので
スムーズに使えるように月ごとに歌舞伎付箋を貼りました。
まあまあ可愛くて気に入っています。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、少人数様の結婚式、
フォトプロデュース、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
少しの夕陽と椿の花 | 2019年12月29日 |

寒くなってきましたが、あいかわらず
私の通勤は歩くか自転車です。
昨日、片側一車線の道路を自転車で走っていると
後ろから車の気配がします。
対向車がいないときは
追い越していってくれるのですが
向こうからくる車が連なっています。
減速したりワキによったりしたのですが
申し訳ないことに後ろの4WDがずっと自転車速度です。
そうしたら左前にひろみが見えたから
大げさにそこに入ってゆくことにしました。
プっと小さくクラクションが聞こえ
運転手さんが私の前を通り過ぎるときに
顔の前に右手をあげてピアノを弾くように小さく指を
動かして挨拶してくれるのがみえました。
きっと「ありがとね」の意☆”
嬉しかったです、ポワっとあたたかくなれたキブン♫•*¨*•.¸¸♪✧
昨日、今年の仕事納めとなる図書館に行ってきました。
スマホ撮影ではありますが少しの夕陽と椿の花です。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月29日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ファンタジーツリー@金沢 | 2019年12月23日 |

冬の風物詩、香林坊のイルミネーションをスマホ写真でご紹介です。
ファンタジーツリーというそうです。
雪吊り風がまさしく金沢スタイルですね。
アトリオ広場のピラミッドをのぞくと
地階の大きなツリーのお星様が見えます。
ヴィトンのオブジェの飛び出す感じもウキウキ
バスを待っている時間も楽しめます。
街路樹の青白い光のトンネルをバスで通り抜けるのが好きです。
今年は雪がなく今日も陽がさしています。
明日はイヴですね、ほんの少し雪化粧
あったらいいのになぁなどと願ったりします。
本格的に降るとやっかいなんですけどね(^_-)
金澤syugenは暮れ&お正月も
カウンセリングをいたしております。
まずはお電話でお気軽にお問い合わせくださいますように。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月23日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
空が広く見える金澤syugen交差点 | 2019年12月7日 |

金澤syugen新事務所は金沢市総合体育館のお隣
まきのビルの二階の窓には奈美恵ちゃんのタペストリーです。
近くに児童公園が三っつあります。
まず、寺町方面に2分歩いた児童公園です。
今、紅葉がきれいです。
椿も咲いています。
この公園の桜は毎年、一番最後に咲きます。
八重桜の中でもとびきりひかめに遅くに
咲く花を楽しみにしています。
で、円光寺方面に2分歩いたところの児童公園です。
遠くに大乗寺の丘が見えるこの景色が好きです。
ご近所さんには立派なお庭のお家が多くあって
夏みかんですかね。
こちらは鬼柚子、この大っきな柚子を
カピパラのお風呂に入れてあげたいなぁ。
さて、ここはどこでしょう?
6分くらい歩くと陸上競技場です。
冬枯れが始まった朝の風景です。
夕暮れ時に撮りました。
若いエナジーにあふれていて好きな場所です。
新事務所は、空が広く見える
市総合体育館交差点角にあります\(^_^)/。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、少人数様の結婚式、
フォトプロデュース、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2019年12月7日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
あたり前田のクラッカー | 2019年7月22日 |

友人のやっちゃんとフラメンコライブにおでかけしました。
お酒屋さんでの土間ライブなのだ☆”
瓶ビールとつまみは”あたり前田のクラッカー”!
店内のお商品を自由にチョイスできます(*^▽^*)
ワインや日本酒の試飲もできるのですヽ( ´ー`)ノ
100円から楽しめます!
近くでフラメンコが見られて迫力はんぱないです。
ギターの音色が郷愁あって
ホロ酔いにしみてきます。
生演奏っていいよね♫•*¨*•.¸¸♪✧
日本酒をいただきながらのフラメンコ
こういう和洋折衷は新鮮です♪✧
この子は看板犬さん
まー、おりこうさんであいそらしいことで
なでなでもさせてくれました。
土間に集うお客様もフレンドリーで
楽しく過ごすことができました!感謝です。
2019年7月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
夏の薔薇 | 2019年7月17日 |

梅雨らしいくもり空の日の薔薇園を歩きながら
いい香りすると何度も呟きました。
黄色の薔薇が集まって咲き誇る様子が
プードルのシルエットに見えてしかたなかったのです。
右が頭で、左がシッポね(*^▽^*)
夏の薔薇は急に背が伸びた感じがします。
モフモフ♫•*¨*•.¸¸♪✧
雲が厚く湿度が高い日には
香りがとどまりやすいって本当です。
赤い薔薇のそばでは情熱を秘めた香りが
身体の奥に勢いをもって流れ込んでくるようです。
つぼみ愛らしやっ
あまやかな香りに包まれて幸せ気分に( •ॢ◡-ॢ)-♡
薔薇は女性の心を明るく高揚させ
神経の緊張とストレスを和らげる
美肌効果と、あと魔除けにもなるそうです。
夏の薔薇園もオススメです。
2019年7月17日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »