エンターテイナーの動画公開 | 2019年7月20日 |

大輔さん&利恵ちゃんの「青もみじ祝言」動画が
創作ウェディングのプランのページにご登場です。
利恵ちゃんは美人さんなので
おすましだってサマになっちゃいます☆”
愛らしや♫•*¨*•.¸¸♪✧
ホントお二人ともいい顔で笑ってくれる( •ॢ◡-ॢ)-♡
指輪交換の儀を挙式ではされず
あえてご披露宴の中での演出とされました。
ノリノリなお二人のパフォーマンスに
ドッカンドッカンわいて盛大なお福分けとなりました。
当日のレクチャーでしたが要領よくかっこよく
タスキ掛けの儀を披露!
おもてなしもキチンとされたお二人でした。
お二人がのぞむ自由でカジュアルな宴は
すべてが美しく和やかなことでした。
利恵ちゃんからの動画の感想です。
やはり何度見ても嬉しいです!
大輔さんからは
楽しかった記憶がしっかりと蘇って来ます!(*^^*)
素敵な写真のチョイスも嬉しいです!
ご友人、ご親族の皆様のご快諾もあって
素敵で豪快な動画になりましたヽ( ´ー`)ノ
お二人をご存知ない方でもきっと
臨場感と迫力に、つられ笑いできます!
お二人の白山比咩神社さん境内でのお写真は
トップページにも登場です。
https://www.kanazawa-syugen.jp/
エンターテイナーのお二人は
破顔ってくらい笑っても華があるのです♫•*¨*•.¸¸♪✧
2019年7月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
月刊「金澤」おもてなし婚 | 2019年7月10日 |

月刊「金澤」の6月号のおもてなし婚が
プレスリリースのページに登場しました。
https://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/pdf/29.pdf
雑誌が発売された時、卒業新郎新婦様や
業者様、友人、知人から
心あたたまる感想、ご意見を多くいただきました。
その中でELLEさんのメッセージが丁寧で
嬉しかったのです。
今日は、紹介しますね。
「金澤」のおもてなし婚を拝見しました。
syugenさんらしい美しい景色と
上質さがうかがえる軽快な文章から
日本の婚礼の美しさや
伝統が息ずく格調の高い儀式への憧れが
想像に難くない具体的なイメージとなって伝わっていくと思います。
神前で愛を誓い合ったお二人が町屋でおもてなしをする場面も
希望に満ちた未来に歩み出す新郎新婦と共に喜ぶ人々の
麗しい光景も他にはないsyugenさんのおもてなし婚。
日本の良さとあたたかさが詰まっていますね。
新郎新婦のLOVEも感じられましたヨ。
ジーン。。。ありがとうございました。
ELLEさんがお支度をされた
金沢スタイル婚卒業花嫁様のお姿です。
優紀ちゃん
優妃さん
道代さん
ELLEさんの柔らかく優しげな結髪は
美しく花嫁様を彩ります。
今、発売中の結婚SANKAの巻頭企画
「コンセプチュアルなウェディングストーリー」の
奈々ちゃんの美装のご担当もELLEさんです。
たったの273円で本屋さん(平積みされています)で買うと
可愛いおまけ(540円の!)が付いてきます☆”
北陸以外のお方はfujisanでお買い求めいただけます!
2019年7月10日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
シュウゲンさんにいていただいてとても助かった | 2019年7月9日 |

リクルートのページに三枚のお写真を追加しました。
https://www.kanazawa-syugen.jp/recruit/
五色饅頭は、まさやさん&しうんさんの祝言のお写真です。
まさやさんのお母様のお嫁入りの時の
重掛けとお重箱の紹介もありました。
先日、お二人は一周年のアニバーサリーをお迎えになられましたよ( •ॢ◡-ॢ)-♡。
続いて、加賀手毬のお写真は令和に生まれたて
カップルの将至さん&えりなさんのスタジオにてのお写真です。
兼六園では、日本庭園での雅なロケーションフォトが叶いました。
お打掛の金箔が杜若の紫に映えますね。
そして、車椅子のお写真はMさん&Aさんの挙式の模様です。
白山比咩神社さんや和田屋さんでは
座敷用の車椅子があります。
Aさんからは
載せてもらっても構いませんよ。
自分たちもシュウゲンさんにいていただいて、
とても助かったので…使ってください
おみ足に自信がないと参列を躊躇う
おかたも多いのですが私たちも
心をこめて精一杯サポートしますね。
金澤syugenではご生家からのご出立や
家婚式や挙式のみのサポートや
和装のコーディネートもたまわっております。
お水合わせや花嫁のれんくぐり
お仏壇参りなど金沢の婚礼文化を
今の時代にあわせて再現するお手伝いもいたします。
2019年7月9日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
虹橋と琴の調べ | 2019年7月2日 |

金澤syugenのHPのTOP1枚目が
将至さん&えりなさんの「花追風祝言」の
ことじ灯篭のお写真になりました。
https://www.kanazawa-syugen.jp/
新緑に囲まれて金澤神社婚でした。
五月晴れの日にツツジが鮮やかで
ちょうど水鏡に灯篭も美しいことです。
ことじ灯籠は金沢を象徴するイラストにもよく使われます。
ことじ灯籠は、お琴の糸を支える琴柱です。
そして、お二人が立つ虹橋がお琴の本体で
橋の下を流れる曲水の音が、お琴の調べ。
なんと、優雅なことでしょう。
金澤syugenのHPのTOPは鼓門に
21世紀美術館、浅野川に犀川
武家屋敷にひがし茶屋街に金澤町屋など
県外にお住まいの方々にも
石川不足を補っていただけると思います( •ॢ◡-ॢ)-♡
2019年7月2日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ご生家で花嫁支度の動画 | 2019年6月29日 |

金澤syugenのコンセプトのページに
慶一さん&さこちゃんの動画がご登場です。
生まれ育ったお家でお支度後
お父様が丹精されたお庭にて思い出の撮影です。
石浦神社さんで挙式後、ご親族やお友達と
兼六園の下坂を花嫁行列で石川門へとお運びになりました。
金沢スタイルのお嫁入りが叶いました。
金澤syugenでは、ご生家でのお支度や
古きしきたりにならった婚家へのご挨拶、
フォト婚や挙式サポートや
美装コーディネートもいたします。
お気軽にお問い合わせくださいます様に。
2019年6月29日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
月刊「金澤」鰻の表紙 | 2019年6月26日 |

只今、発売中の月刊「金澤」に
章さん&葉子ちゃんがご登場です。
誌面では、21世紀美術館と金沢駅が
紹介されています。
もてなしドームのアミアミがきれいです。
鼓門に歩まれるお二人です。
四高記念館の赤いカーペットの階段のレトロ感も素敵☆”
21世紀美術館では指輪交換のシーンです。
お二人のHappy Reportもご覧くださいますように。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=297&cat=
月刊「金澤」をムッチに持ってもらいました。
同じページ観能の夕べのお知らせあって
佐野玄宜師との夢の共演が叶いました!
この夏も能体験におでかけしませんか?
ご希望のかたぜひぜひ誘って下さいな
楽しいですよ☆”
2019年6月26日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
コンセプチュアルなウェディング | 2019年6月21日 |

昨日、発売の結婚SANKAの巻頭企画
「コンセプチュアルなウェディングストーリー」で
勇多さん&奈々ちゃんの「秋雛祝言」が
6ページに渡って紹介されました。
青空のもと白山比咩神社さんへとご出立です。
山の緑が、きっと日本にしかない美しい色なんだって思えます。
クラシカルなスタイルがお似合いでいらっしゃいます。
誌面の校正では、
いい結婚式だったなぁ
可愛かったなぁ
その都度、涙が出るのです。
なかでも、泣けたのが父上との当日の思い出話でした。
秋山章作の胡蝶蘭模様の螺鈿箔の
お衣装にあわせてお髪には胡蝶蘭をコーディネートしました。
可愛い奈々ちゃんのおそばでお手伝いできて
淳ねぇ女将は幸せをかみしめていました。
アイシングクッキーを教えてくれた
祐子ちゃんも肩書「先輩花嫁」で
クレジットのっています。
雑誌と一緒に送られてきた
カラフルカンパニーの優花さんからの
手書きのメッセージも嬉しかったです。
勇多さん&奈々ちゃんに会って
インタビューした甲斐があってパワーある記事になりました。
誌面からは優花さんのお二人への愛も感じられました( •ॢ◡-ॢ)-♡
2019年6月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
恋するカメラ男子 | 2019年5月27日 |

「緑咢梅祝言」の徹也さん&宏美さんが
20日発売の月刊『Clubism』にご登場です。
カメラ女子の宏美さんに恋をして
カメラ男子となった徹也さんは
花嫁様のお支度風景を撮影されていらっしゃいました。
白山比咩神社さんにて指輪の交換です。
お花が大好きなお二人ですから
オリジナルアイテムにも緑咢梅やポピーをさしこみました。
会場に花嫁のれんを飾りお写真タイムです。
宏美さんの花嫁衣装柄を加賀刺繍で
表現した金澤祝言花手毬こぼしを手にされ愛らしいことです。
こぼし人形は親御様に記念に感謝思いをこめて贈られました。
徹也さんアマゾンで買ってくださったようです。
見ました!きれいにうつってました!
とっても可愛らしい新郎新婦様ですもの( •ॢ◡-ॢ)-♡
Clubismはコンビニ、書店、アマゾンで
お買い求めいただけます☆”
2019年5月27日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「金澤syugenへもお礼参り」 | 2019年5月22日 |

昨日に引き続き昨日発売の「金澤」に
ご登場の新郎新婦様をご紹介します。
♪
ご自宅でお支度をされてご出立の美穂さん
こちらのお写真は金沢神社さんで挙式後
玉泉園にてロケーションフォトのご様子です。
只今、充さん&美穂さんハネムーン中でいらっしゃいます(o^∇^o)ノ。
♪
宇多須神社さんから花嫁行列で
歩むヒロキさん&イクヨさん
婚家に見立てた東茶屋街の
幕末の館 十月亭さんのお玄関で
ご両家お水合わせの儀や
花嫁のれんくぐりなど金沢スタイルを選ばれました。
♪
白山比咩神社さんを参進の儀で歩む
修司さん&メグミさん
和田屋さんでご親族とお食事会をされました。
お二人からニャンちゃん達のお写真いただきました。
モフモフ♫•*¨*•.¸¸♪✧
さわりたい!
真っ白なお手ても可愛らしや。
10月にまた白山比咩神社へ。
金澤syugenへもお礼参りしていいですか?
もっちろんです!待っていますね☆”
毎年、元気なお顔を見せてくださって幸せなことです。
「金澤」は書店、コンビニ、アマゾンで
ご購入いただけます。
是非、ご覧くださいますように。
2019年5月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
月刊「金澤」の「おもてなし婚」 | 2019年5月21日 |

昨日発売の月刊「金澤」の「おもてなし婚」の
金澤syugenが掲載されまして
六組の新郎新婦様がご登場です。
♪
鼓門にてケイジさん&シズナさん
宇多須神社さん挙式のあと花嫁行列をされ
その後、金沢駅、兼六園、21世紀美術館と
充実したロケーションフォトでした。
お二人のお家にニューフェイス猫ちゃん。
天路( あめじ)です
わぁー可愛い☆”
昨日、インスタで初めて紹介されたイケメン君です。
♪
東茶屋街を花嫁行列で歩む法大さん&美穂さん
婚家に見立てた十月亭さんのお玄関で
ご両家お水合わせの儀を執り行いました。
♪
金沢神社さんの境内はオミさん&貴子さん
私、淳ねぇ女将がお手引きさせていただきました。
仕事でアメリカと日本を行ったりきたりしています。
と、大学の写真を添付してくださいました。
イギリス紳士のようなオミさんが構内を
歩くときっとかっこいいですねヽ(^◇^*)/。
明日に続きます(o^∇^o)ノ
2019年5月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 2件のコメント »
このたびは掲載&ご連絡くださいましてありがとうございます♪
月刊「金澤」、注文してようやく手元に届き拝見させていただきました。
素敵なお写真、とっても嬉しいです(*^^*)
お式の時を思い出しながら、二人でにやけてしまいました。
本当にいい思い出となっております。
また金沢に行くことがありましたらお邪魔させていただきます!
貴子さん
美しいお写真は印刷物になるとさらなる感動がありますね。
素晴らしいご縁に感謝しています♡(´▽`)♡
ずっと愛らしい貴子姫のままです。
ところで、にやけるオミさんってのが想像がつかない・・・(^_^;)