宇多須神社さんからご出立 町屋ウェディング |
2011年6月2日
|

啓介さん&沙織ちゃんがHappy Reportにご登場です。
宇多須神社さん挙式

宇多須神社さんで挙式、ひがし茶屋街を花嫁行列されました。
町屋和婚で鏡開き

鍬入れ鏡開きで和婚式始まりました。
花嫁のれんを飾って

沙織ちゃん、啓介さんから贈られた白梅の水引指輪ご披露されています。
ウエディングドレスにお色直し

お開き後の一枚です。
ライトアップされた石川門がきれいです。
啓介さんの手先の器用さと
沙織ちゃんの美しさが際立った町屋ウェディングでした。
2011年6月2日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金澤あるきロケーションフォト |
2011年6月1日
|

やっちゃんの「金澤あるき」アニバーサリーフォトがHappy Reportに登場です。
紅をさします。
梅の橋では陽射燦々とした写真が撮れました。
東山の街並み、小路ごとに表情が違います。
動きのある写真、イキイキしていて
やっちゃんのいつもの可愛いらしいおしゃべりが聴こえてきそうです。
ちょっと語尾上がりになる
加賀なまりがあいそらしいのです。
2011年6月1日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
国際派です |
2011年5月31日
|

ジョンさん&由香ちゃんから愛娘様のお写真付のメールが
ウェディングプランナーにとどきました。
育児に励む毎日、大変だけど楽しいです♪
もう少しで一ヶ月検診。前は服がブカブカで手足が隠れてたんですけど、
最近ちょうどよく、服から手足が少し生えてきました。
成長しているようで、母はうれしいです!
(略)
香理那(カリナ)です。
あっら~^^
可愛いかっわいぃ
なぁんて愛らしいお嬢ちゃまなんでしょう。
「KARINA」英語っぽくもあります。
国境超えた「愛されキャラ」のジョンさんと
優しい金沢美人の由香ちゃんママのお嬢ちゃまの香理那ちゃん。
きっと世界中から愛される人気者に成長されることでしょう。
国際派の誕生
いやはやめでたいことですね。
2011年5月31日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
可愛い花魁さんです |
2011年5月30日
|

昨日は、康裕さん&美樹ちゃんの和婚式がありました。
「おいらん風に」という美樹ちゃんのご希望で花魁っぽく結い上げられた髪と
襟を抜いたお着付けには清潔な艶っぽさがありました。
雨の石川門も金沢風情です。
ウェディングプランナーがお手引きさせていただいています。
花嫁のれん前でにこやかな新郎新婦様、和やかなご披露宴でのヒトコマです。
アテンダーの撮影です。
お色直しの洋髪は「スカイツリー風」
帯はだらり帯。
斬新な美装がはえる花嫁御寮様でした。
康裕さん&美樹ちゃんおめでとうございます。
お幸せに☆”
平和と復興を願っての「朝顔祝言」感動しました。
プロのお写真出来てきたら美装のレポート載せますね。
2011年5月30日 カテゴリー: 人前式・茶婚式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
町屋にてお食事のカップル |
2011年5月29日
|

先日、倉敷の街並みを訪れたのですが食事をしていたら
隣の町屋の中から明かりを照らし窓で切り絵が動いていました。
ストーリになっていて、おもしろくって携帯カメラで撮りました。
和服姿の男性が腕組みしながら待っています。
美しいシルエットの着物姿の女性が現れて、まずは乾杯。
「ちょっと待ってて」(たぶん)と男性が退席。
五月人形セットとともに再登場。
二人でお食事。
熱いあつい抱擁をする二人。
この後、揃ってはけました。
ドキドキ。。。ドキドキ・・・。
2011年5月29日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
えらいこっちゃーな結婚式のお写真 |
2011年5月28日
|

昨日、一昨日に引き続き五月にアニバーサリー迎える新郎新婦OB様のお祝い第三弾です。
宇多須神社さんで挙式後、お練り花嫁行列をされた啓さん&照美さんです。
啓さんの弟様が撮影されたお写真です。
十月亭さんでご親族中心の一部会と
お友達中心の二部会をされたシンちゃん&由佳ちゃんです。
そして、もうすぐ和婚式をされる康裕さん&美樹ちゃんです。
ウェディングフォトでは野球チームのキャップかぶりました。
花嫁のれん前で誕生されたばかりのカップル明彦さん&味穂ちゃんです。
金澤syugenのHPの「初歩き」の花嫁様です。
ご覧になられた味穂ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。
きゃ~~!
お恥ずかしいです(>_<)
こんなにどーんとのせていただいてすいません(>_<)
旦那さんとは「えらいこっちゃー」と大騒ぎしておりました(笑)
金沢の母からも、「どこのお嬢さんかと思ったらうちの娘でした。
きれいに撮っていただいて良かったね。」とメールが来ました(笑)
ほんとに素敵にしていただいてありがとうございました。
えらいこっちゃーですか?
うふふ^^可愛いらしいですね。
三日にわたり五月記念日の新郎新婦OB様のご紹介でした。
みなさん、ますますお幸せに☆”
2011年5月28日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
瞳キラキラな卒業新郎新婦様 |
2011年5月27日
|

昨日に引き続き五月に結婚記念日を迎えられた新郎新婦OB様
お祝いしましょう。
和貴さん&陽子ちゃんはウェディングフォトの後、スーツ&ワンピースにお着替えされ
ご両親ご兄弟とのお食事会を十月亭さんでなさいました。
慶一さん&さこちゃんはお友達も一緒に金澤城跡公園を花嫁行列。
この模様はMROさんのイブニングニュースに取材されました。
生まれたてのご夫妻、太造さん&奈美さんが武家屋敷を歩まれます。
さて、富樫にお魚が新鮮なスーパーマケットあるのです。
この前、ご出産直前の由香ちゃんと由香ちゃんママにお会いしたあのお店です。
奈美さんも「買い物はここに決めている」とおっしゃっていましたっけ。
で、先日スーパーを歩いていると
「お疲れの顔しとっじぃ~^^」とニッコリ微笑む男性に声掛けられました。
た、た、太造さんやないのぉ!
『ぅっわーっ、だらしない顔見られてまった。』とうろたえ
「ちょうど二人のこと思い出しとったんですよぉ。
って、す、すいません二日酔いでぇ。。。」シドロモドロになっていると
ケラケラ笑う太造さん。
奈美さんもニコニコ手を振りながら近づいてきてくれて
「アルバムいつ出来る^^?美装の先生のとことか
花みやびの五宝さんとこにも挨拶行きたいげん。
アルバム見せながら『こんな素敵になった』ってお顔みてお礼言いたいげん。
みなさんのおかげでいい日になったし、ちゃんと挨拶したいげん^^」
そして、「アルバムはシュウゲンさんで受け取りたいげん^^」って
瞳をキラキラさせながら話す奈美さん。
かたわらで微笑みながらうなずく太造さん。
ホントに、心根の美しい人なんですお二人。
嬉しいなぁ、こんな風に思ってくれてるって。
「じゃあ、またね」と手をふり別れるとむこうのほうで
「なんかふらついとるね^^」とケラケラ笑うお二人。
いやはや、二日酔いでカラダふらつくってなんともめんぼくないことでした^^;。
2011年5月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
夢のような結婚式の日 |
2011年5月26日
|

今日から三日間、五月にアニバーサリーを迎える新郎新婦様で綴ります。
宇多須神社さんで挙式後、花嫁行列で十月亭さんに入られ
ご親族のお食事会をされた尚さん&優美ちゃんです。
金澤城祝言をされた宏信さん&志乃さんです。
宏信さんから花嫁様へ、漆のかんざしを贈っていらっしゃるところです。
料亭ウェディングのヒロちゃん&佳代ちゃん。
テーブル装花のクレマチスが初夏をつげます。
よっぴぃ&尚ちゃんの和婚式は、アクタスにドーンと載っちゃいましたね。
テーマ「スターダスト」デザインの羊羹にナイフを入れました。
尚ちゃんから結婚記念日にウェディングプランナーにととどいたメールです。
2年前の今日、夢のような日でした☆
お天気にも恵まれて、素敵な結婚式を挙げることができました。
本当にありがとうございました。
子供が生まれて、今まで味わったことのない幸せな日々を送っています。
これからも家族仲良く暮らしたいと思います(*^o^*)
遥クンのほっぺには夢と希望がいっぱいです o^^o。
五月組の新郎新婦OB様を明日もお祝いしちゃいます。
お楽しみに☆”
2011年5月26日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ひがし茶屋街にて金沢和婚 |
2011年5月25日
|

Happy Reportに良典さん&美知留さんご登場です。
抒情的な美しい写真です。
美知留さんの白無垢がお似合いの艶やかな花嫁御寮様です。
おまっちょろさんの可愛らしかったこと。
一部会は十月亭さんでご親族中心のお食事会です。
お二人、優しいパパとママになられるのでしょうね^^。
ドレスに着替えられて、お友達中心の二部会へ。
かっこいいですね~♪
美知留さんのお母様からウェディングプランナーにいただいたメールです。
この度の結婚式、披露宴などなどお世話になり有り難うございました。
2回の披露宴や妊娠中であること等で心配しておりましたが、
二人と金澤syugen様と調整して頂き、無事、素敵な式と披露宴となり、
天候にも恵まれ感謝しております。
宇多須神社 神主様らはじめ、
素晴らしい打ち掛けを手配して下さいました花みやびさん、
何度も調整し似合う髪型と着付けをして下さいました美装の先生
(妊婦の心配りも有り難うございました)、
きれいな花束を作成されました谷口さん、
お料理も雰囲気も最高でした十月亭さん
お琴の演奏、
若い人達が楽しんでもてなして下さったとどろき亭さん、
ずっと撮影して下さったカメラマンさん、
などなど感謝申し上げます。
ありがとうございました。
写真の出来上がりを楽しみにしております。
ご丁寧にありがとうございました。
素晴らしいお天気にも恵まれ桜満開の中のお二人のお姿は
美しい邦画のワンシーンをみるようで
何度も何度も感動をいただきました。
ありがとうございました。
2011年5月25日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
フォト婚で金沢の婚礼文化を再現 |
2011年5月24日
|

金澤syugenのホムペに味穂姫ご登場です。
タイトルは「初歩き」と銘しました。
初歩きとは、白無垢のお姿で花婿家の親御様と一緒に歩くことをいいます。
明彦さん&味穂ちゃんは、ウェディングフォトで
「ご自宅でのお支度」「花嫁のれん」「お仏壇参り」「初歩き」「花嫁行列」と
古き良き時代の祝言のしきたりを再現されました。
小さい頃からお世話になったご近所の方々に見守られる中、ロケーションフォトへと出発
ひがし茶屋街や金澤城址公園ではお友達が待っていてくれましたね。
味穂ちゃんからウェディングプランナーに届いたメールです。
もうホントに楽しくて幸せな一日になりました!あっという間の出来事で夢みたいです(笑)
近所の方や友達もたくさんお祝いに来てくれて思っていた以上に賑やかでした!
ホントに嬉しかったです(^^)
旦那さんとも家族が撮ってくれた写真を見ながら幸せだったねとほのぼのしています(^^)
こんな素敵な日にできたのはシュウゲンの淳子さん、むっちさんに出会えた事、
私にはもったいないくらいホントにかわいい髪型にしてくださった美装の先生、
肌の調子が悪くても綺麗にメイクしてくださったTさん、
ぎこちない私達に優しく声をかけてくださったカメラマンさん、
そして素敵な衣装を選んでくださった鶴見さん、皆さんがいてくださったからです!
結婚式はしていないけど、写真を撮ってもらえるだけで
こんなにも幸せな気持ちになれるなんて感謝の気持ちでいっぱいです(>_<)
ありがとうございましたm(__)m
こぼしちゃんも喜んでもらえました!
これから暑い季節になります。みなさんお体に気をつけて。
これからもシュウゲンさんから素敵なご夫婦がたくさん誕生されるのを楽しみにしています(^^)
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
そして、
とっても楽しくて幸せな一日でした!
でも、ほんとにあっという間で……夢のようです(笑)
できることならもう一度やりたい!!
写真ができるのホントに楽しみです!早くできないかなーと毎日ソワソワしています(^^)
可愛い^^本当に可愛らしいお嬢様です。
味穂ちゃんのお写真見ていると幸せな気持ちになります♪
清らかな味穂ちゃんの心がうかがい知れるのです。
生花と花かんざしの相性がまたいいです。
おしゃれ美装上級編の味穂ちゃんの艶やかで可憐なお姿にご注目くださいませ。
2011年5月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
ヤッちゃんステキー!
外見の美しさだけでなく
内面の清らかさ、しっとり感もかもし出し
そして気立てのよさも表れてる。
淳ちゃんはじめスタッフのみなさまも
すてきな芸術品の創作ありがとーっ!
由美姐さんありがとうございます。
やっちゃんの可愛さや優しさが出ているよねぇ^^。
次回、女子会はやっちゃんの写真で盛り上がりましょ!