町屋ウェディングの卒業新郎新婦様から幸せNEWS |
2013年6月26日
|

ゆきたんから、可愛いお写真とどきました。
予定日より11日遅れて、(略)
3624㌘
我が家に待望の赤ちゃん誕生しました
綾音(あやね)です(略)
でもお蔭様で母子共に健康で無事に産まれて来てくれて、
私たちの元にやって来てくれて感謝しています
父いわく、『生命力の強い子や』と。確かに力強い顔してます(略)
これからは家族三人で頑張ります
キュートな綾音ちゃん、はじめまして♫•*¨*•.¸¸♪✧
良かったね!ゆきたん!
赤ちゃんが無事誕生されたこと
お父様からいち早くご報告いただきましてとても感動しました。
たくぼん&ゆきたんがパパ&ママって
なんだか可愛らしくって笑っちゃう(*^▽^*)
綾音ちゃん、時々はパパ&ママを恋人気分にしてあげてくださいな。
幸せに健やかにご成長されますようにと祈っています☆”
2013年6月26日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 7件のコメント »
7 Comments
コメントをどうぞ
ステキオーラ |
2013年6月25日
|

花嫁様ランチ会のお話三日目です。
寛汰くん、お友達に興味津津。
淳之介くん、泣きそう。。。
寛汰くん、赤ちゃんが気にかかります。
彩佳ちゃんをおそるおそるナデナデ。
攻めの寛汰くん、ビビリの淳之介くん。
ボクは、甘えっ子ちゃんなのです。
去年はひよこのようだった淳之介くんが歩いていて「成長」感じます。
寛汰くん、ユキリコフちゃんに抱っこされてきゃーきゃーはしゃいでいました。
プレママ紀代ちゃんは、この日もみんなを笑かしてくれはりました。
紀代ちゃんからです。
楽しい会でした♪
ありがとぉーございました。
また、更に(お互い)Power Upして、お会いできたらな(*^-^*)と思ってます。
そして、
ふと…
私は本当に金澤Syugenの花嫁か(?_?)と…
だってぇ~皆さん、ステキやし…
他んとこの花嫁ちゃんと全然 、違うオーラやし…
この中(Syugen花嫁ちゃん)に、まじってていいのか(?_?)と…
でも、まぁ~いいかぁ~┐(´▽`)┌
ステキオーラいただけたしぃ~
結果オーライ
アハハ!
うんうん、ステキオーラあふれていたね☆”
みなさんの元気なお顔が見られて本当に本当に幸せな日でした。
前に合った時、抱っこすると「羽根」のようだった赤ちゃんが
「人格」できていて、時間の流れを感じます。
これからもみなさんに幸福な時間が流れますようにと祈ってます☆”
2013年6月25日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 2件のコメント »
2 Comments
-
淳ねぇさん、むっちさん
おはようございます。yukirikohuです。
先日は、楽しい花嫁ランチ会をありがとうございました。
元気な妊婦さん・赤ちゃんに囲まれて、赤ちゃんっていいな~としみじみ。
いつか近いうちに自分も、じゃじゃ~ん!と母子手帳をお披露目したいです(笑)。
また、近いうちにお会いできますように。
今度は、摘み懐中時計を忘れないようにします! -
ユキリコフちゃん
ご参加ありがとうございました。
のどかで楽しかったですね~♪
これからも「金澤syugen花嫁様の輪」に
どんどんご参加くださいね。
コメントをどうぞ
ずっと温かい関係 |
2013年6月24日
|

昨日に引き続き、 花嫁様ランチ会のお話。
洋平さん&奈美恵ちゃん、愛らしい双子ちゃんとご登場です。
ユキリコフちゃん、お着物で現れる!
靖子さんとユキリコフちゃんがスマホで金澤syugenのHPみています。
来月、ママになられる予定の靖子さん
先輩ママの奈美恵ちゃんのお話を
興味深くきいているとこかな。
五年前、梅の橋でプロポーズしたKちゃん。
あのシャイな青年、Kちゃんが
淳之介くんのいいパパって、感慨深っ。
おつ!カメラ目線!!
この日、愛想ふりまいてよくわらかせてくれたのは寛汰くん。
朋佳ちゃんが靖子さんのお膝に(o^∇^o)ノ
抱っこの練習~♪
靖子さんから、メッセージとどきました。
こんばんは、靖子です
今日もありがとうございます
とても楽しい会で、思い出してニンマリしています
blogに登場していた方々本人とのご対面にも興奮
赤ちゃんやお子さんにもいっぱい癒しのパワーをもらえて
姉様も、一人一人の近況を把握してるのがすごい
プロデュース後もずっと温かい関係を続けていけるなんて、
シュウゲンさんだけだと思います
姉様もむっちさんも、本当に天職ですよね
私も、元気な子供の顔を見てもらえるのを楽しみに頑張ります
みなさんそれぞれ
「カードに載ってるお嫁さん!」
「あのタペストリーのお嫁さ~ん」
「BLOGでみましたー」
「梅の橋のプロポーズの人」などなどお互いに有名人みる目でした。
ひやっこい茶碗蒸しとお弁当いただきました。
甘いものは、別腹でした♪やっぱり。
明日に続きます。
2013年6月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
おめでたラッシュ☆” |
2013年6月23日
|

花嫁様ランチ会(花婿OB様もいます^^)がのむらさんでありました。
大人12人おちびたん4人、どの子も本当に可愛らしかったです☆”
靖子さん臨月さんでスクスク順調そうです。
剛一さんもマスマスお元気そうです。
紀代ちゃんからハッピーなニュース☆”
ご懐妊だそうです。
おめでとうございます。
みんなでパチパチっと拍手でお祝いしました。
あ、今日は神ちゃん&紀代ちゃんのご結婚記念日です。
さらに、めでたいっ☆”
実は、参加予定のジョンさん&由香ちゃん&香里那ちゃんが二日前キャンセルに・・・
で!この日の朝、由香ちゃんからメッセージが☆”
元気でかわいいかわいい女の子が生まれましたー(*^_^*)
お産はやっぱり大変だったけど今は幸せいっぱいです!
とりあえず報告まで。
おめでとうございます☆”
良かった良かった!
生まれたてのお嬢ちゃま、きれいなお顔ですね。
新郎新婦OB様おめでたラッシュなのです。
三日前、ゆきたんのお父様からメッセージいただきました。
由紀子の近況報告です
昨日、実家(大阪)近くの総合病院で、夕方赤ちゃんが生まれました。女の子でした
と、お知らせいただきました。
良かった!おめでとうございます。
お父様、気にかけてくださってありがとうございました。
二週間前誕生の、あきたん&ちかたんのお二人目のお子様は王子様♫•*¨*•.¸¸♪✧
おめでとうございます。
航世くん、ご誕生の時のお顔からずいぶんとりりしくなりました。
ママ似です(*^▽^*)。
心美ちゃんがお姉ちゃん風吹かせてお世話しているのが愛らしっ♪
銭屋さんの浜坂部長、今頃感動の涙していることでしょう。
十月亭さん組、あきたん&ちかたん
神ちゃん&紀代ちゃんのおめでたと順調に可愛いお孫ちゃん増えています♫
花嫁様ランチ会のレポート、明日に続きます。
2013年6月23日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 1件のコメント »
1件のコメント
-
お!
Kちゃん聡ちゃん、じゅんのすけくん!
ホタルの時期だから帰省したのかな?
私も実家が金沢にあればな~。。。
コメントをどうぞ
桜の季節に宇多須神社さん挙式 |
2013年6月22日
|

町屋で和婚式をされる克弘さん&真奈美ちゃんのお衣装合わせが
みつ和さんでありました。
克弘さんは、宇多須神社さんでの挙式には
ご自前の紋付袴をお召しになられます。
真奈美ちゃん、かっわいいですね(*^▽^*)
お衣装はみつ和さんです。
遠くに鶴見さんがうつりこんでいる・・・
ヒッチコックが映画の中で自らどこかに存在したよに
ふふふ・・・・。
カメラ苦手なもので変な笑顔になってます…
と、真奈美ちゃん。
ヘンなことないない。
とっても愛らしいですよ、真奈美ちゃんの笑顔好きです☆”
さて、克弘さんは「ダンドリ奉行」なんだそうです。
ワタクシも仕事柄かプライベートでもかなりのダンドリ派です。
お友達と二人きりの小規模な待ち合わせでもシュミレーションします。
飲食店行く時は必ず予約するし(行ってお休みや満席は時間のムダになります)
遊びに行く時も、「一軒目ここで飲んで、何時に二軒目に移動」などと
軽くタイムスケジュールも組んでおいて効率良く動きます。
普段の買い物も効率のいい動きをいちいちシュミレーションしています。
こういう話をすると
克弘さん「そうそう!一緒!」とわかってくれて
真奈美さんは「この二人、似てるー^^」とにこやかに笑ってくれます。
で、旅に行く時は一泊であっても予定が決まると
必要なもの着てゆくもの(靴・小物にいたるまで)などもかきだしておきます。
スツーケースに入ったものから横線で消してゆき
当日でないと入れられないものは○でかこんでおきます。
パッキング終わってすべて横線で消されているの確認したら出発です。
これ話したら克弘さんに
「あ、おれ、そこまでじゃない。。。」とひかれちゃいました。
「段取り八分」という言葉あって、これは「段取り出来たら仕事の八割が
終わったも同然」ということです。
結婚式では、想定外のことにも対応できなければいけないし
臨機応変の柔軟さも必要
さらに、私達スタッフの動きも優雅であるべきと考えいます。
なので、どんな時もうろたえないようやはりダンドリしすぎってことはない
と、考えています。
気が小さいゆえのダンドリ派。
そんなわけで、結婚式の日の一日の流れは何十回とシュミレーションしています(*^▽^*)
2013年6月22日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ちょっと苦笑いですが |
2013年6月21日
|

素敵なNEWSとどきました。
昌代ちゃんからです。
報告があります
2人目ができました(略)
私、まさか妊娠してると思わず、ホッケーしてましたぁ蠇笑☆
なおこがもう一人増えると思うと、ちょっと苦笑いですが、楽しみです
「知らずにホッケーって!」と大笑いしました。
ご懐妊おめでとうございます。
最近のおませななおこちゃんのお写真です。
こんな可愛い顔してかなりのやんちゃさんです。
アメリカの史歩理さんからです。
寧香は10か月を迎えました。
色白さんですね、愛らしいヽ( ´ー`)ノ
山形にいる晴香ちゃんからです。
ここ最近一皮むけたようでどんどんやんちゃになってきました。嬉しいけど大変です
わんぱく君ですね^^シャイアン似のおじさんにチト似てる(^O^)
由佳ちゃんからです。
チビ二人とも大きくなりましたよ〜(略)
湯上り美人さん、姉妹そろってべっぴんさんですね。
そして、友美ちゃんからです。
最近の美緒はあんよが上手になり、毎日外に連れ出しています。
外が好きすぎてなかなか帰ろうとしません(^。^;)
いつも帰るときは暴れる美緒を抱っこするのに必死です(^-^;)
あのおっとぉ~りさんな友美ちゃんが必死って言うの想像すると笑いました。
写真の下におちびさん達のパパ&ママのハッピーレポートもはりました。
みなさんの祝言の写真みていると
「愉快だったなぁ」「いいご家族さんだったなぁ」とか
新郎新婦様のご両親やご兄弟のことあれこれ思い出しては幸せな気持ちになれます。
可愛い天使さん達、健やかにそだってくださいな。
今日は可愛らしいお写真のご登場でした。
2013年6月21日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
加賀にて人前式&和婚式 |
2013年6月20日
|

人前式とお披露目のお食事会をされる
麻希ちゃんのお衣装合わせ行きました。
クルクルっとまあるい瞳で笑うお顔がなんとも愛らしっ(*^▽^*)。
麻希ちゃんは明るくて、ひまわりの花のようなお嬢さんなのです。
先日、お着物の話からお互いに時代小説が好きってはずんで
麻希ちゃんのスマホにあつめているお着物の画像もみせてもらいました!(^^)!
上品で斬新スパイス入ったモダンな和がお好きという印象です。
麻希ちゃんがご披露宴をされる八松苑さんの本格和会場のお写真です。
お向かいにある高坂公園の緑も清々しいことで
窓からみえる景色に心癒されます。
108畳の座敷は、和モダンなテーブルコーディネートがいかようにも叶います。
2008年の武ちゃん&裕美ちゃんの和婚式でのお写真です。
寛世さん&麻希ちゃんが親御様に「感謝の想い」を伝えられる
お二人らしさいっぱいの祝言を創作させていただきます。
2013年6月20日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢ネコ歩き「ひがし茶屋街」 |
2013年6月19日
|

ひがし茶屋街を歩きました。
石畳の街に夕暮れの風が気持ちいいことです。
裏通りで、お豆腐屋さんに会いました。
チーンチーンと高い鐘の音も涼しげです。
公園のそばでは二匹のにゃんこちゃんと会いました。
ちょいとおデブなにゃんちゃん。
可愛いなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
飼い猫ちゃんのようですね、人懐こい。
ぅぅぅ、、可愛いっ、たまらんっ( •ॢ◡-ॢ)-♡
なでなでするとフワフワなお腹をだして気持ちよさそうに背中で
ゴロンゴロンとするしぐさが、いじらしいったらありゃしない。
あはは、フワフワモコモコですねぇ(*^▽^*)。
NHK BSの「岩合光明の世界ネコ歩き」好きです。
過去の番組もHDに保存してあります!(^^)! 。
寝落ちする猫
おかあさん猫にじゃれつく猫
兄弟げんかで狩りの練習する猫。
エーゲ海の上を崖から崖へと飛ぶ猫
ぶどう畑を忙しそうに走る猫
レモンの木に登って枝の上を器用に歩く猫。
と、何度みたってあきません。
モロッコでは「猫の世話をしないと地獄におちる」と言われていて
街全体で路地の猫を可愛がっていました。
この番組みていると世界中に猫ちゃんに優しい人がいて、心あたたまります。
番組の魅力は猫目線で世界の美しい街並みが観れるところにもあります。
22日はスペシャルだそうです、すでに録画予約しました!(^^)! 。
フワフワ猫ちゃんを撫でた手のひらの余韻楽しみながら
キンキン冷えたビールいただけば「至福の時」でした。
2013年6月19日 カテゴリー: めしませ着物, 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
自髪で高島田で白山比咩神社さん挙式 |
2013年6月18日
|

ウケちゃん&タマちゃんの「黒百合祝言」ありました。
今日はアシスタントの山P撮影のメイキング版です。
和田屋さんでお支度されました。
ウケちゃん自髪で高島田結いあげられると
見守っていたタマちゃんがパチパチ拍手。
木々もアオアオ
石もツヤツヤ~♪
雨の日、和田屋さんのお庭はいっそう美しいことです。
かんざしを象牙と島田飾りを水引にかえると
いっそう馨しき花嫁御寮様です。
ああ、愛らしやーウケちゃん。
お二人から嬉しいメールさっそくとどきました。
(略)
本当に良い一日になり、感謝しています。
ヘアメイクさんにも素敵な髪を結っていただいて
いい思い出になりました。
なが~い髪をがんばって伸ばして良かったです。
お式が終わり、和田屋さんのしっとりした庭を
見ながらようやくほっとひと息つけました(^^)
あれよあれよと過ぎた一日だったので、友達が送ってくれた
写真を見ながら式を振り返りつつ。写真の仕上がりが楽しみです♪
(略)
はーい!とても優雅な姫でございました。
和田屋さんの大女将さんやスタッフさん達
「自毛の高島田って初めて見ました!」
「自然で素敵ですね」
と、美しい技術に感嘆の声があがりました。
ウケちゃんの優しげな個性によく似合っていて美しいことでした。
プロのお写真出来てきましたら
素敵なご家族のことお友達のこと美装のこと
タマちゃんんのあったかぁーく微笑ましいスピーチのことなどレポートかきます。
2013年6月18日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
光る屋根瓦 |
2013年6月17日
|

ご近所で二軒のお家を建てていて
「トーントントン」や「ぎりりりり・・・・」
力仕事の掛け声や威勢のいい返事なんかもきこえ
その一画はとても活気づいています。
真新しい木材のにおいもしてきます。
雨の日の夜は、特によくかおります。
窓際に近づいて風をかぐと懐かしいような清々しさ感じます。
戦後の復興が進んだ頃って町全体がこういう感じだったのかな
なんて想像したりです。
未来に向かって発展していく感じ
どんどん国全体の景気が上向く手ごたえがあって
どんなにかわくわくしたことでしょうね。
先月、「海賊とよばれた男」を読んだからそんな風に考えたのでしょうか。
百田尚樹さんの作品は、以前「モンスター」読みました。
女子の脳には大変おもしろかったです。
さて、新築中のお家ですが
今日の作業は、屋根に瓦のせています。
北陸の瓦は、水が漏らないように「ゆう薬」がかけられているから
光り輝いて見えるのだそう。
写真は、崖の上から金沢の街並みをみたところです。
家々の屋根瓦がキラキラ光る金沢の街並みの風景がとても好きです。
2013年6月17日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
たくちゃん&ゆきたん☆
綾音ちゃんのご誕生おめでとうございます!!
すやすや愛らしい寝顔の綾音ちゃん^^
すくすくと元気にご成長されますように。
ゆきたん、産後のお体大切に。
ニューフェイスの綾音ちゃんにお目にかかれる日を
楽しみにしてます♪
あやねちゃんの誕生、おめでとうございます!
以前、花嫁会でお会いしたヨウコです。
いやぁ、かわゆいですね♪
癒されます(^-^)
うちも1歳6カ月の女の子がいます!
子育て一緒に楽しみましょー!!
今度の花嫁会では、ベビちゃんも一緒に★
ゆきたーん!
出産お疲れ様でした。
無事に元気に生まれて本当に良かったです☆
まんまるのお腹だったから、女の子かな?って想像していたよ。
ほわほわの女の子、綾音ちゃん♪ようこそ~
いつの日か会えるのを楽しみにしています。
ご実家で産後の心身労って下さいね(^-^)/
巧さん&由紀子さん
綾音ちゃんのご誕生おめでとうございます!
カメラマンの大桑です。
綾音ちゃんが産まれて、ますます賑やかに楽しくなりますね!
これから、家族三人力を合わせて幸せな家庭を築いてください!
ゆきたんさーん、おめでとうございます☆
以前、花嫁様会でごいっしょさせていただいたみかです。
綾音ちゃんかわいいすぎる〜=*^-^*=
そしてかしこそう。
わたしも赤ちゃんがほしくなってきました。
いいなぁ〜
どうかこれまで以上にお幸せに〜♡
心から祈ってます☆★☆
綾音ちゃんお誕生‼
おめでとうございます‼
おふたりも、パパママになられたのですね^ ^
今まで以上に温かで賑やかなご家庭になりますね!
みなさま〜。
お祝いのコメントありがとうございます(≧∇≦)
こんなに沢山コメント頂いているなんて、感激です!
慣れない育児にテンテコマイの毎日ですが
もう少し余裕が出来たら、また皆さんにお会いしたいです(^^)
これからは綾音ともども、またお世話になります☆