「毎年大切に飾っています♡」金澤祝言こぼし |
2017年3月3日
|

うららかな春の陽ざしに包まれている今日は
新郎新婦OB様達からいただいた桃の節句のお写真で綴ります。
「かんざしの儀祝言」の慶一さん&さこちゃん
お嬢様が作られた雛人形と金澤祝言こぼしがコラボ♫•*¨*•.¸¸♪✧
毎年大切に飾っています♡
嬉しいです。
桃の花が活けられていてあいかわらずのおしゃれさんです☆”
「金沢しぐさ」のあきたん&ちかたん
金沢の実家の両親が選んでくれたお雛様。
鈴木賢一さんの木目込み人形。
着物の柄も派手じゃなく、
優しいお顔立ちが大好き。
なんと品のある穏やかなお顔のお人形さんなのでしょうか。
「花の精」フォトのカブさん&祐子ちゃん
ひな祭りデザート❤️お内裏様とお雛様のアイシングクッキー
祐子ちゃんの手作りクッキー可愛い( •ॢ◡-ॢ)-♡
「氷室あじさい祝言」巧ちゃん&ゆきたん
大好きなリサお姉さんの(前やけど)お隣に座って
手遊びはあまり出来てなかったけど、
ダイスケお兄さんといっしょにトンネルをくぐり、
欲しかったピンクの風船をゲットできた綾音さん。
ほんとに良かったね。
OAは3月7日ナカナカの位置でうつってるはずなので良かったら見てください。
すごいね綾ちゃんデビューですね(*^▽^*)
7日「おかあさんといっしょ」録画セット完了!
ご両家の親御様のおよろこびが想像できます!!
今宵は、お雛祭りのお祝いをされるお家も多いでしょうね。
お嬢様の健やかな成長を祈ります。
2017年3月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「親戚おばちゃん風」 |
2017年3月2日
|

季節先取りの結婚式、今日は
梅子黄の頃の祝言のお写真をご紹介します。
博之さん&縁さん
宇多須神社さんにてご家族だけでの挙式をされ東茶屋街へとご出立です。
敦司さん&美智子さん
山の尾さんでお食事会をされました。
幹弘さん&由紀さん
白山比咩神社さんで挙式され
和田屋さんでお顔合わせの会をされました。
健司さん&道子ちゃん
石浦神社さんで挙式、そして
金城楼さんでご披露宴をされました。
カンちゃん&紀代ちゃん
挙式を見に来てくださった
お友達も一緒に花嫁行列をされました。
lunch会♪楽しみにしています(* ^ー゜)ノ(略)
そうそう、今朝、淳ねえさんのメール見て…ブログ見て…
産まれたんやぁ~(/ー ̄*)
と勝手に親戚おばちゃん風にひたってました(笑)
いろんな夫婦・家族を見て…
あらぁ子供ちゃん大きなってやわ~
あらぁ2人(3人)目やわ~とか、
お嫁ちゃんキレイやわ~とか、
syugen様宛ねんけど、勝手に近況を知り、
勝手に嬉しく思ってます(*´▽`)
お福分けどんどん受け取って幸せになってください☆”
広がるといいです☆”
郁くんのスイミングのお写真いただきました。
身体をたえず動かしていたいボクです。
道子ちゃんも紀代ちゃんも
3月11日のランチ会にご参加下さいま~す。
梅子黄(うめのみきばむ)は、青い梅が
次第に黄色みをおび、赤く熟してゆくことだそうです。
夏草が青々と茂って若々しい生命力を感じる頃の
結婚式のお問い合わせをお待ちしています。
2017年3月2日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
吾輩は猫である |
2017年3月1日
|

今日は宇多須神社さんにお朔詣りさんでした。
手水舎の椿の花が朝の耀を受けて清らかなことでした。
かがよう水面の光りの粒が春の訪れを
知らせてくれるようです。
先週のblogで、2015年組さん花嫁OB様の
友香理ちゃんが保護猫ちゃんに会いに
行くことをかきました。
友香理ちゃんからメッセージがとどいて
夏目漱石に似てるから漱石くんて名前らしいです(笑)
まだ人に慣れてない子みたいけど、楽しみです(*^^*)
5歳くらいみたいです山代のあの周辺ではボス猫だったとか!
漱石と仲良しになれるといいな~
確かに似ている!似ています!
夏目漱石先生だ。
漱石と黒ちゃん2匹がうちの子になります
奥にいる子猫ちゃんが、漱石と黒い子の娘ちゃんです!
5月から漱石ファミリーと暮らします
がんばって3にゃん養います(`ω´)
5月に新居が完成するお二人
そこに猫ちゃんファミリーを迎えると☆”
将大郎さん&友香理ちゃん、
なんて心根の優しいご夫妻なんだろ。。。
優しい人達に出会えて良かったねウルウル。。。
預かりさんが親子3匹で暮らせるように
5月まで慣らしてくれるって言ってましたたのしみ♡
猫を保護して預かってくれる人達の
優しさってのにも感動して涙がでました。
将ちゃんは動物好きやし大事にしてくれるはず(^ ^)
預かりさんが皆さん優しいんです✨楽しみ~
漱石ファミリー幸せになってね☆”。
とても心があったまる素敵なお話だったので
blogにかかせてもらいました。
今日は「やっぱ、ウチの花嫁ちゃん達は
気立て良しのカワイコちゃんだ~」
と、悦に入っておる淳ねぇ女将日記でした。
将大郎さん&友香理ちゃんの和田屋さんでの
「稔秋祝言」のHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=292&cat=cat2
2017年3月1日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
紅梅咲き始めてうきうきの頃の和婚 |
2017年2月28日
|

今日、玉泉院丸で見つけた紅梅をスマホで撮りました。
可愛らしい紅色に心はずみます。
昨日に引き続き二月アニバーサリーの
新郎新婦OB様のお祝いをしましょう。
成巽閣のなまこ壁で、裕規さん&アッコちゃん
結婚式の当日は洋装婚でいらっしゃいました。
仁さん&和美さん
十月亭さんでご親族様との一部会のあと花嫁行列
そして、ご友人との二部会という二部式の祝言をされました。
剛さん&ちーちゃん
七尾市出身のル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ辻口博啓さん
プロデュースのオリジナルデザインのケーキは
ホワイトチョコに飴細工で淡い春表現のケーキです。
真一さん&志保さん
志保さんからメッセージいただきました。
もうすぐお式から3年…早いですね。
皆様にキレイにしていただいたワタクシ、
今は娘の鼻水だらけのお顔をキレイにする毎日…
大変ですが、これはこれで幸せな日々です
綾小路きみまろ的な展開でウマイヽ(^◇^*)/!
忠史さん&史歩理さん
梅の橋でお写真撮りをされたお二人
この翌月、海外へと転勤されました。
Kちゃん&聡ちゃん
ミュージアム人前式&ホテルウェディングでした。
誠さん&渚ちゃん
前撮りでは、ひがし茶屋街&武家屋敷でされました。
啓介さん&沙織ちゃん
お二人が学生時代に研修で訪れたレキハクです。
賢一郎さん&由美子さん
宇多須神社さんで挙式、杉の井さんでお食事会をされました。
次郎さん&琴ちゃん
兼六園で和装にて前撮りをされたお二人
ホテルウェディングは洋装のお披露目をされました。
皆さんの結婚式やロケーションフォトは
Happy Reportでご覧いただけます。
二月にアニバーサリーを迎えられたみなさん
ますますお幸せでありますように☆”
2017年2月28日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
二月にアニバーサリーのウエディング |
2017年2月27日
|

昨日は、金澤syugen主催
「能楽堂バックヤードツアーと謡体験」に
大勢様のご参加をいただき
今朝の北國新聞さんに「能楽の魅力に触れる」と
いうタイトルで記事が載りました☆”
和ごころ勉強会のReportは追って載せますね。
今日と明日は二月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いをしましょう☆”
文也さん&はるなちゃん
十月亭さんでご親族とお食事会をされました。
辰悟さん&綾乃ちゃん
花嫁のれんを町家に飾ってご披露宴をされました。
おいちゃん&麻智ちゃん
和婚のお二人、洋装は21世紀美術館を選ばれました
友禅の壁で。
麻智ちゃんからのメッセージです。
かんちゃんはますます、色んな意味でパワーアップ中です!!
ワンパクくんです(*^▽^*)
浩一郎さん&かさねさん
能楽堂でご近所さんやご親族も一緒に
仕舞や謡をご堪能されました。
侑介さん&明日香ちゃん
石川門から宇多須神社さんへとお運びになられました。
明日香ちゃんからです。
転勤が決まってしまいました。
5人で引越です。
バタバタです。
上の子は「ここがオレんち!」って言って受け入れてくれません。
わー!忙しくなりますね☆”
良典さん&美知留ちゃん
東茶屋街で金沢スタイルの前撮りです。
章良さん&真弓ちゃん
21世紀美術館で前撮りされました。
健二くん&友美ちゃん
前撮りは武家屋敷、そしてお二人の母校でも
お写真撮られました。
章さん&葉子ちゃん
ひがし茶屋街を花嫁行列されました。
ひろしさん&あさこちゃん
宇多須神社さんで三三九度です。
二月のお祝いは、明日に続きます。
2017年2月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金箔@金沢和婚 |
2017年2月26日
|

昨日に引き続き、金箔の演出をされた新郎新婦様の
お写真をご紹介します。
十月亭さんでよっぴぃ&尚ちゃん
お父様がたにはオリジナルデザインの九谷焼
お母様がたにはお二人がデザインされた箔を
貼った小物入れを贈られました。
お二人で箔一さんで制作体験されたそうです。
雅臣さん&涼子さん
ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュのオリジナルデザインの
金箔がちりばめられたチョコレートケーキです。
「紅」テーマの祝言、お二人で仲良く姫林檎を
トッピングしていただきました。
クマちゃん&弘衣ちゃん
梅と松のオリジナルデザインのこも樽で
鏡開きされました。
金箔茶をお客様お一人おひとりに
お福分けされました。
KENさん&TOMOさん
ハリーポッターで育ったお二人
「幸せ飛んで来い」と呪文をかけて金箔をふりかけました。
ポッタリアンらしく百味ビーンズのデザインです。
文乃ちゃん八重桜のしべが金箔です。
辻口博啓さんプロデュースのケーキは
飴細工が芸術的な美しさを誇ります。
みっくん&よこたん
紅葉のことじ灯ろうデザインのオリジナル
彩羊羹には金箔がちらされてます。
二日間に渡って金箔の演出のご紹介をしました。
金澤syugenでは、お二人の個性に合わせて
オーダーメオイドの和婚を創作しています。
オリジナルの演出や水引やつまみ細工の
オリジナルデザインの和小物
そして、寿せんべいやどら焼きなどのお菓子も
オリジナルデザインにてお作りしております。
お問い合わせお待ちしています。
2017年2月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金箔の演出 |
2017年2月25日
|

春めく風も柔らかで、いよいよ
春が動き出したことが実感できる日でしたね。
さて、安倍首相が日米首脳会談でトランプ大統領へ贈った
箔一さんの蒔絵ボールペンと手許箱が話題になりました。
今日は、ご披露宴の中で金箔の演出をされました
新郎新婦様をご紹介しますヽ(^◇^*)/。
菜花テーマの章さん&葉子ちゃん
菜の花モチーフのオリジナルデザインのこも樽で
鏡開きされました。
中からは、金澤箔菓子です。
みなさまがたおひとりおひとりにお手渡しされました。
瑠璃テーマの大輔さん&さっちゃん
ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ辻口博啓さん
プロデュースの瑠璃をイメージした
オリジナルデザインの飴細工ケーキです。
お二人がぶどうのトッピングをされました。
和也さん&雅さん
クリスマスが近い季節でしたのでスターダストを
イメージして金粉をふりかけていただきました。
お二人のお名前にちなんで
「橋」と「椿」のデザインのオリジナル彩羊羹です。
ヒロキさん&イクヨさん
十月亭さんのお食事会で金箔のお箸をご用意されました。
お箸は、思い出のお土産品となります。
デートで蛍をよく見に行ったという裕一郎さん&知江ちゃん
菖蒲の中に蛍のカップルという
オリジナル彩羊羹をデザインしました。
蛍が光った風に見えるように
金箔の金平糖をトッピングという
可愛らしいセレモニーです。
金箔の演出のお話は、明日に続きます。
2017年2月25日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ブォーノ! |
2017年2月24日
|

裕一郎さん&知江ちゃんのお家に
ゆえちゃんが誕生されました。
かっわいー!べっぴんさんです☆”
「ブォーノ!(美味しい)」って言ってるのかな^^?
大笑いしちゃいました。
知江ちゃん曰く
特に面白く&可愛く写ったやつです
只今、ゆえちゃんの百日参りにむけて
お子様の金澤祝言こぼしと金澤つまみ紗衣句の
制作をすすめています。
つまみ細工職人さんとヘッドドレスの
打ち合わせをするにあたってゆえちゃんと
お着物のお写真を送ったら
赤ちゃん、なんて美しくて可愛らしいんでしょう。。。
まだうまれたばかりなのですね^^
まるで我が子を褒められたみたいに嬉しくて
「なんて美しくて可愛らしいんでしょう」の
ところを何度も読み返し悦に入りました。
おめでとうございます。
健やかなご成長を祈っていますね☆”
金澤syugenでは、百日参りや七五三の
神社さんや街並みでの
ロケーションフォトもたまわっています。
裕一郎さん&知江ちゃんの21世紀美術館
「虹の彼方に」ウェディングフォト
どうぞ、ご覧くださいますように。
2017年2月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 5件のコメント »
5 Comments
コメントをどうぞ
くされたるくさほたるとなる |
2017年2月23日
|

金澤syugenにはパッケージの結婚式がありません。
「挙式のサポート」「お顔合わせのお食事会」
「ヘアメイクの手配」「前撮り」
「家婚式プロデュース」などもたまわります。
お気軽にお問い合わせくださいますように☆”
季節先取りの祝言、今日は七二候の腐草為螢の頃の
新郎新婦様のお写真でご案内します。
ノッチ&裕代ちゃん
宇多須神社さんから十月亭さんへ
花嫁行列でお運びです。
達裕さん&翆子さん
石浦神社さん挙式のあと、石川門にてロケーションフォトをされました。
剛一さん&靖子さん
和婚のお二人は、洋装で前撮りされました。
スタジオ撮影中のスナップ写真です。
竜彦さん&YOUKOちゃん
和田屋さんでご家族のお顔合わせのお食事会をされました。
賢さん&彩美さん
白山比咩神社さんの境内を参進の儀で歩まれます。
巧ちゃん&ゆきたん
人前式&ご披露宴のあと
金沢城公園を花嫁道中されました。
ゆきたんからいただいた賀状が嬉しくて
先日BLOGにのせたら可愛らしすぎる
メッセージいただきました。
毎日HAPPYです!
そして、姉さんとSNSで繋がっていられるのも
HAPPYを増殖させてくれます。
うふふと笑っちゃいました。
嬉しいです☆”
腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)
草の中から蛍が舞い、光を放ち始める頃
昔は朽ちた草が蛍になると考えられていたそうです。
金沢のマチナカにある兼六園そばの白鳥路では
6月中旬から蛍鑑賞ができます。
毎年、ゲンジホタルを育て放流していているのだそうです。
なんと雅なことでしょう。
蛍の頃の祝言のお問い合わせお待ちしております。
2017年2月23日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「リアル猫の恩返し」 |
2017年2月22日
|

今日2月22日は猫の日☆”
修司さん&メグミさんのお家の猫ちゃんの
メインクーンのたーさんに赤ちゃんが生まれ
お写真とメッセージとどきました。
たーさん、なんて優しいお顔しているのでしょう。
聖母のようです。
パパのくーさんです。
4匹産まれましたが、まだまだ油断なりません
でも、とてつもなく愛おしいです
子猫も可愛いけど、親猫の方が愛おしいです
これって、娘が出産する時の母親の感情ですよね。
感慨深い。。。
竹やぶに捨てられていた仔猫を大事に
育てている満さん&彩奈ちゃん。
保護したサラちゃんはおてんばです。
最近、高いところ上がりたがるのですが、
大抵降りられなくて、ニーーーと
心細い声で呼ばれるんですよねぇ
コロンコロンして可愛い~ヽ(^◇^*)/
優しいお家の子になれて良かったね☆”
久紘さん&祐希ちゃんのお家のみーたくん。
この顔サイコー!
マンガの『What’s Michael?』(ホワッツ マイケル?)思い出す^^
ベビーベッドでグータラ~
もうすぐお二人のBABYちゃんが誕生されます。
昨日のねえさんのブログ読んでぼろぼろ泣きました
命みな平等だけど、やっぱりさみしいですね(;_;)
みーた大事にします!!
みーたも捨て猫君だったので、
短い命精一杯可愛がってあげて、
楽しかったよーってみーたに言ってもらえるような
人生にしてあげたいです!!
祐希ちゃんのメッセージを読んだらおおいに泣けました。
そして、将ちゃん&友香理ちゃんのお家のエミリーちゃん。
ツンとおすまし顔。
で、一昨日
この子に会いにいってきます
山代で保護されたにゃんこみたいです
男爵さまみたいなお顔のニャン様^^
5月まで里親さん見つからなかったらもらう予定です
なんて優しいのでしょう!と感心していたら
リアル猫の恩返し あるかなぁ〜(笑)
あると思う!
花嫁OB様達の優しさが感じられる
メッセージに心があったまります。
猫の日なのでお空の星になったモコものせますね。
獣医さんに「仔猫ちゃんは風邪ひきやすい」と聞き
とんでもなく過保護にしていました。
新郎新婦OB様のお家の猫ちゃん達と
今はいないモコをblogの中でだけど
共演させてあげれて幸せ感じている
そんな、猫の日でした。
2017年2月22日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
裕一郎さん&知江ちゃん^^
ゆえちゃんのご誕生おめでとうございます!!
生まれたばかりとは思えない表情の豊かさ☆
愛らしいですね(*^-^*)
ほっぺをつんつん、プニプニさせていただきたい♪
すくすくご成長されますように。
知江ちゃんもお身体大切になさってくださいね。
裕一郎さん 知江さん お子様のご誕生おめでとうございます!
大変愛らしい表情のゆえちゃんに私達も癒されます♡
産後のお身体をお大事になさってください。
また、裕一郎さん、知江さん、お子様にお会いできる日を楽しみしております。
ちえちゃんおめでとう(o^^o)
FBでお祝いしたようなしてないような。してなかったらゴメン( ; ; )
すごくかわいい赤ちゃん!お二人に似て、明るく社交的な子に育つんじゃないかなー!また、遊ぼうね!
ありがとうございます。
私も悦に入ってます(笑)
気候も大分暖かくなり、春まであと少しってところですかね。
暖かくなりましたら、またお邪魔しに行っちゃいます(>_<)
こぼしちゃんにヘッドドレス楽しみにしてます(^-^)
初めてのプレゼント喜んでくれるかしら。。。
よろしくおねがいします☆
そかそか、知江ちゃんも悦に入ったのですね(o^∇^o)ノ
早くゆえちゃんにあいたいな~♪
遊びに来てくださいね☆”
未来の楽しみがまたいっこ増えましたヽ(^◇^*)/