「すべての始まり」 |
2018年4月3日
|

吉本ばななさんのほのぼとしたエッセイ
「すべての始まり」を読みました。
四月は色んな始まりの季節ですね。
昨日の夕方、陸上競技場に行ってきました。
始まりの季節の花、桜が満開です。
右上に色鉛筆の白ですっと描いたような飛行機雲です。
年度替わりの時だからか部活の生徒さんも
少なくて静かでした。
足元にも健気な花。
ぐるっと時計回りにゆっくり一週しました。
桜の額縁の中に山です。
毎年、自転車でこのグランドにお花と山を見にきます。
自然はすごいなぁと感じます。
変わらない命の繰り返しがあって
その都度、私達をこんなにも
感動させてくれます。
さて、「すべての始まり」には
ばななさんらしい言葉がたくさんあって
こういう考え方好きだなって何度も思えました。
自分が自分であることは、一回だけの宝物だ。
生まれかわれたとしても今の
私じゃないんだなってことですね。
始まりの時、みなさんにも
素晴らしいスタートがありますように。
2018年4月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
町屋を婚家に見立てて |
2018年4月2日
|

街全体がふわりと薄絹の羽衣で
おおわれている感じです。
今年の金沢の冬は厳しかったものですから
春の訪れの喜びはいっそう大きいですね。
三月にアニバーサリーをお迎えの
新郎新婦様のお祝いの三日目です。
十月亭さんにて渉さん&佳奈子ちゃん
十月亭さんを婚家に見立て金沢の婚礼の
しきたり「お水合わせの儀」で入場されました。
東茶屋街にて英希さん&真梨子ちゃん
「おまっちょろさん」にお手引きされる
シーンも古式ゆかしいことでした。
ひがし茶屋街にてジョンさん&由香ちゃん
宇多須神社さんで挙式され花嫁行列で歩まれました。
武家屋敷にて佳さん&春菜ちゃん
こも掛けが外されたばかりの土塀の路に春の柔らかな陽射しです。
洋平さん&奈美恵ちゃん
金沢にて和装で前撮りのお写真を
東京でのご披露宴で飾ってくださいました。
学さん&佳代ちゃん
大人の和婚を選ばれたお二人は洋装を前撮りで叶えました。
21世紀美術館にて俊臣さん&かおりん
お二人の思い出の場所で前撮りをされました。
白山比咩神社さん挙式の剛士さん&美樹さん
和田屋さんにての和モダンなお食事会では
能舞台の鏡板を表現した羊羹です。
三月アニバーサリーをお迎えのみなさん
おめでとうございました。
さらにさらにお幸せでありますように☆”
2018年4月2日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
春の金沢和婚 |
2018年3月31日
|

今日から三日間は三月にアニバーサリーを
迎えられた新郎新婦様のお祝いです。
白山比咩神社さん境内にて亮士くん&真祐美ちゃん
杉木立の中を和田屋さんへと歩まれました。
宇多須神社さんにて翼さん&恵理子さん
この年も雪が深く境内には雪の山がありましたね。
十月亭さんにて拓郎さん&恵さん
お二人、お酌と会話で自ら皆さんをおもてなしです。
クラリネット演奏を披露される智史さん&枝里ちゃん
感動的な演奏でお客様をおもてなしされました。
金澤町家にて直己さん由利加ちゃん
オリジナルの水引かんざしはゆりの花です。
料亭婚の浩之さん&みゆきちゃん
彩羊羹で春を表現です。
ウエディングフォト婚の俊宏さん&芳名子さん
スタジオで撮影されました。
二部式スタイルの和婚式の健二くん&友美ちゃん
東茶屋街にクラシカルなスタイルがよくお似合いでいらっしゃいます。
友美ちゃんからメッセージをいただきました。
7年も前になるんですね。
信じられません
今年の3月で美緒が卒園、4月から小学生になります
時が経つのは早いですね。
お嬢様、新一年生おめでとうございます☆”
お祝いは明日へと続きます。
2018年3月31日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「奮闘しております!」 |
2018年3月30日
|

「 2018年年賀状ギャラリー」
〆の日はニューフェイス写真の紹介です♡
フロリダからダニエルさん&絵里ちゃん
イアンくん、文豪のよう^^
ジョナくんがお兄ちゃん風吹かすのも可愛いです。
章良さん&真弓ちゃん
大知くんよく笑う!
めぐみちゃん七五三ですね。
哲章さん&由佳ちゃん
藍已くん&暁音ちゃん
パパママが作る蓮根食べてスクスクだね。
尚志さん&悦ちゃん
百日のお祝いの旺くん、ご機嫌ですね。
毅さん&悠里ちゃん
お鏡の中に海澄くん(*^▽^*)
ちっさかった珠里菜ちゃん&青澄くんが
お姉さん&お兄さんということも感慨深いです。
剛さん&ちーちゃん
結衣ちゃん、ミッフィちゃんのかぶりもので^^
奏佑くん、ハッピが決まっているね。
和くん&美弥ちゃん
修輔くん、芽生お姉ちゃんとコスプレです☆”
法大さん&美穂ちゃん
翼くん、石川へのお越しを待っていますよ☆”
崇典さん&悠ちゃん
叡良くんのお宮まいり&文乃ちゃんの七五三
楽しいお祭り騒ぎでしたね^^
裕一郎さん&知江ちゃん
唯永ちゃん、カメラ目線♫•*¨*•.¸¸♪✧
千宙くん種子島に行きたいのだね。
従妹さんも誕生されました。
栄秀さん&日登美さんのお家では
お嬢様が誕生され栄芯くんお兄ちゃんです。
剛士さん&美樹ちゃんは
そろそろ誕生予定日です。
幸せが続きますね。
金澤syugenを取材してくださった
片山千恵子アナウンサー。
「奮闘」新米ママさんはまさに
この漢字(感じ)だよね。
六日間に渡っての「年賀状ギャラリー」でした。
みなさんの心のこもったカード
とても嬉しかったです☆”
ありがとうございました。
2018年3月30日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「COCO淳子さま」 |
2018年3月29日
|

「 2018年年賀状ギャラリー」の五日目は
まずは、和ごころ勉強会ご縁のかたのカードのご紹介です。
充さん&ゆっきー
自然農法のトマトとナスでのピザ作り体験も楽しかったね☆”
康弘さん&ナツメちゃん
自然農法のこともお着物のことも学んだね。
自然農法の健康なお野菜で
何かと新郎新婦OB様と繋がってくれている
お百姓さんのミカリン
結婚して暮らしが始まったら
次は「食」ですよね。
ミカリンは能や歌舞伎のお勉強もご一緒しました。
やっちゃんも能や人参の会に参加してくれたね。
八尾の風の盆も一緒にお出かけしたね。
いっちゃん&ユキリコフちゃん
2017年は、能楽堂バックヤードツアーも体験しましたね。
宝生流能楽師の佐野玄宜先生
先日の「融」は、本当に素晴らしかったです。
一緒に、夏も冬も能体験にお出かけ最多は千種ちゃん
千種ちゃんのお家は大型犬なのです。
単身赴任の哲也さんにも今年は会いたいです。
彩奈ちゃんも人参の会に参加してくれたね。
満さん&彩奈ちゃんとこのサラちゃん^^
久紘さん&祐希ちゃん
多記ちゃん&ミー太くんのふきだしが可愛い。
圭介さん&寛子さん
碧人くん、蝶ネクタイが決まってるね
泣き顔が最高!
将太郎さん&友香理ちゃん
地域ボス猫の漱石のファミリーを
家族に迎え、今はとっても仲良しさんです。
卓さん&雅美ちゃん
ミウちゃん、11歳だそうです^^
「COCO淳子さま」って言う
呼びかけが嬉しすぎる!
(※)Coco Chanelからです、決してcoco壱ちゃいます。
金澤syugenの筆文字をかいていただいるホッチさん
イブちゃんは三代目なんですね。
お着付けの先生の鶴ママ
先週、「源氏物語」にお出かけ楽しかったです。
今年もお着物のお勉強させていただきます。
「年賀状ギャラリー」は、明日に続きます。
2018年3月29日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「代々受け継ぎます」 |
2018年3月28日
|

「 2018年年賀状ギャラリー」の四日目は
新一年生と七五三写真のカードのご紹介です。
コスプレ極めてるジョンさん&由香ちゃん
香理那ちゃんが新一年生です。
由里迦ちゃんも百万石まつりエンジョイしたね。
俊和さん&智ちゃん
朱里ちゃんが一年生です。
太一くんサングラス決まってるね。
カブさん&祐子ちゃん
悠馬くんの学習机はママの祐子ちゃんの
ほうがえらくはしゃいでいたね。
お兄ちゃん大好きなゆづちゃん( •ॢ◡-ॢ)-♡
啓介さん&沙織ちゃん
将臣くん、一年生だね。
直継くんはいつもニッコニコです。
太造さん&奈美さん
寛汰くんも小学生なんですね、和装七五三もきまってる(*^▽^*)。
Kちゃん&聡ちゃん
淳くんが一年生になります。
衣千乃ちゃんとの七五三写真も
金澤syugenのホムペに登場です。
お子さん三人で七五三は
和貴さん&陽子ちゃん
あおいちゃん&やまとくん&つばさくん
どの子も個性が表現されました。
健二くん&友美ちゃん
笑顔花咲く美緒ちゃん&美結ちゃん☆”
おいちゃん&麻智ちゃん
環ちゃん、「命」みたいに見える(*^▽^*)
カンちゃん&紀代ちゃん
猫ちゃんと同じ恰好をして眠る侑耶くん
何度大笑いしたことか!
みっくん&よこたん
侑加ちゃん&梨花ちゃんのお髪には
よこたんの花嫁姿を彩った水引かんざしです!
「代々受け継ぎます」が嬉しいな^^
亮也さん&美和ちゃん
琴菜ちゃんもお振袖でおめかしです。
稔さん&由紀子さん
明里ちゃん&知里ちゃん、白が
お似合いの姫達です☆”
年賀状ギャラリーは明日に続きます。
2018年3月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
あいたくてあいたくて |
2018年3月27日
|

「 2018年年賀状ギャラリー」の三日目です。
直人さん&招子ちゃんは、ご夫妻で
手掛けられた建築の作品のカードです。
先月、レスピラシオンにうかがいましたよ^^
子緒ちゃん&禄くんも大きくなったね(*^▽^*)
武ちゃん&裕美ちゃん
裕美ちゃんが設計された
暖炉があるお家、おしゃれです☆”
直都くん&寛都くんもワンパクにスクスクだね。
文也さん&春菜ちゃん
遥乃ちゃんのおてなばさんぶり聞いてるよ(*^▽^*)
リーダー&Jちゃん
どんどんリーダーにうりふたごになってゆく陽葵くん。
トールさん&なっちょ
北陸新幹線と遥乃ちゃん、女の子も列車大好きだよね。
大文さん&まゆみちゃん
ひまりちゃん、今年も待っているね。
剛一さん&靖子さん
彩佳ちゃんおしゃまなことで^^昴くんはパパそっくり!
勇哉さん&鮎美ちゃん
カフェ好きな鮎美ちゃん、かっこいいんだなぁ~♫•*¨*•.¸¸♪✧
章さん&葉子ちゃん
いつも優しい言葉をありがとうございます☆”
エイジさん&サトコさん
謙眞くんいい顔して笑うね☆”
俊介さん&沙奈絵ちゃん
心晴ちゃん&咲月ちゃん、能登のお祭り楽しんだのですね。
健司さん&道子ちゃん
幸大くんはランチ会ではいつもみんなを笑わせてくれます^^
勝政さん&好枝ちゃん
歩くの大好き朝登くん、薔薇園にお散歩行こうね(*^▽^*)
裕規さん&アッコちゃん
バナナが大好きな晴悠くん、お洋服もバナナ色だ^^
みなさんにあえたらいいなぁ♡(´▽`)♡
年賀状ギャラリーは明日に続きます。
2018年3月27日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
カメハメハ大王も |
2018年3月26日
|

暖かくなっておでかけ嬉しい季節になりました。
「 2018年年賀状ギャラリー」の二日目は
楽しいおでかけ写真の紹介です♡
誠志朗さん&道代さん
お二人はいつも優雅なリゾート楽しんでいるのよね♫•*¨*•.¸¸♪✧
敬三さん&美子さん
ディズニーランド楽しんだ、葵美ちゃん&怜くん。
ラード&ヒロタン
聡くんミニーちゃんと2ショット!
金沢集合しよしよ!!
太郎さん&美世ちゃん
帆稀ちゃんは家康くん&直虎ちゃんという
ビッグな歴史的有名人のキャラクターと一緒です。
タクちゃん&ゆきたん
大好きなキティちゃんと綾音ちゃんごきげんさんです。
康夫さん&文佳さん
わー!海の中で桧くんの麦わら帽子が鮮やか。
こちらも海です、友和さん&香織さん
葉月ちゃんと無邪気なパパ&ママ( •ॢ◡-ॢ)-♡
大ちゃん&さっちゃん
ぶどう狩りする蒼汰朗くん。
仁さん&和美さん
遥くん、トロッコ列車に乗ったのですねヽ( ´ー`)ノ
雄一さん&かなちゃん
航世くん、お花畑を元気に走り回ったことでしょうね。
直仁さん&洋子さん
家族でダイビング!康介くん&春騎くん
泳ぎが上手なママで幸せだ^^v
義男さん&緑ちゃん
まこちゃんもドラゴンズの応援行ったのですね☆”
ラクビー場から哲也さん&明未さん
ちょこちょこ夏穂ちゃん&弥生ちゃんもコスプレ応援。
翼さん&恵理子さん
ふわり桜の中で結子ちゃん&篤人くん。
雄一郎さん&ゆかりちゃん
倫太郎くんカメハメハ大王と!ゴージャスー!
年賀状を何度も見返しおでかけ気分を楽しんでいます☆”
ギャラリーは、明日に続きます。
2018年3月26日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
2018年年賀状ギャラリー |
2018年3月25日
|

今日から六日間「 2018年年賀状ギャラリー」を
開催します( •ॢ◡-ॢ)-♡
新潟から晶さん&ヨウコちゃん
芽以子ちゃん、はっちゃけてる☆”
愛知から亮一さん&浩美ちゃん
瑛くん&凛くんお帽子がお似合いですね。
福井からマーチンさん&恵里ちゃん
律都くん&郁太くんに今年も会えますように☆”
千葉からよっぴぃ&尚ちゃん
遥生くん&将生くんと金沢遠征待っていますだ!
岐阜からクマちゃん&弘衣ちゃん
カメラ女子の弘衣ちゃんが撮る新くん&紡くんのお写真は芸術!
埼玉から也さん&さおりん
今年も最新金澤syugen情報お届けしますよ☆”
島根から洋史さん&啓恵ちゃん
どこでもドア♫•*¨*•.¸¸♪✧な感じですね。
滋賀からユッケさん&明日香ちゃん
暁くん&到くん&直くんのやんちゃぶり
インスタでみてるよ☆”
神奈川からあきたん&ちかたん
心美ちゃん&航世くんいい笑顔!
東京から竜彦さん&youkoちゃん
悠希くん会いたいなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
名古屋から次郎さん&琴ちゃん
お二人の自筆のメッセージ嬉しかったです☆”
福岡から智史さん&枝里ちゃん
クラリネットの癒しの音色を奏でていらっしゃることでしょう。
熊本から智史さんのお母様
熊本城で桜が満開と昨日のNEWSで圧巻の映像を観ました。
東京から朝日新聞の小川さん
敏腕記者さんご活躍のことでいらっしゃいます。
「 2018年年賀状ギャラリー」は明日に続きます。
2018年3月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「海馬の尻尾」 |
2018年3月24日
|

荻原浩さんの「海馬の尻尾」を読みました。
どこか滑稽さのある荻原作品ですが、
やくざな暴力シーンの描写が
リアルで残虐すぎでした。
作者は、どこでこういうシーンや
言葉を学んだのだろう、
菅原文太作品をさんざん観たとか?
ファンタジーをかいていたその人とは
思えなかったのですが
何かユーモアがあってその独特な
リズムで嫌悪感なく読めました。
アル中の主人公は海馬の異常で
恐怖を感じなかったり、
人の表情が読めないために
共感することが出来ないとされています。
主人公の脳が新薬と少女との出会いで
他者への共感能力を持てるようになります。
極悪非道な主人公の心が
柔らかくなっていく感じや
日々の生活の中で感情に
色彩を帯び鮮やかさが増してゆく
過程がおもしろかったです。
映画になったらおもしろそう!
けど、きっと、間違いなくR18指定だな。
もし映画化するならラストは、
少女と母親が一緒に暮らせていますようにと強く願います。
2018年3月24日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »