「誰かが私を殺した」 |
2025年5月27日
|

加賀刑事シリーズ「誰かが私を殺した」は
東野圭吾さんの初のオーディブル本で完全オリジナル作品です。
寺島しのぶさんのナレーションで
聞くものと思っていたら
加賀恭一郎が高橋克典さんで
松坂桃李さんなどなどの豪華な
俳優さんのご登場があって
映画のようなラジオドラマでした。
ミステリーとホロリ人情話でした。
作品の中の香りかぐわしいレディグレーの
レモンティーが美味しそうでした!
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月27日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
加賀のご夫妻 金澤料亭和婚がYouTubeにご登場 |
2025年5月24日
|

雅臣さん&涼子さんの加賀のご夫妻 金澤料亭和婚がYouTubeにご登場です。
動画は21世紀美術館での前撮り写真から始まります。
続いて結婚式当日です。
ご生家でお支度されました。
小松の新郎様のお家にお運びです。
花嫁のれんくぐりです。
護国神社さん挙式です。
老舗料亭でご披露宴です。
ウエディングドレスへとお色直しです。
加賀でお支度、小松の婚家にご挨拶
金沢で挙式、そして料亭さんでご披露宴と
長い一日でしたがずっとキュートな笑顔の花嫁様でした。
仏壇まいりやお水合わせなど古き婚礼の
しきたりもお写真で紹介しております。
ご覧くださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
泉鏡花ゆかりの街を歩く |
2025年5月22日
|

文豪 泉鏡花ゆかりの久保市乙剣宮さんです。
境内は静かです。
暗がり坂を降りて主計町。
主計町検番です。
向こうに浅野川です。
飾りがおもしろくて撮らせていただきました。
中の橋を渡りました。
大正時代に作られた橋場大橋です。
その左奥は卯辰山です。
昨日はとんでもなく暑かったけど橋の上は気持ち良いことでした。
尾張町の古くからの商家の多い趣きある通りから
神社さんを抜けて暗い坂を降りると花街に続き
橋の上からは浅野川が見渡せる
ほんの数十分ですがワープ感あって好きです。
ちょこっとのどか旅でした💠
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「西の魔女が死んだ」 |
2025年5月19日
|

梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」は
不登校になった中学生の女の子が主人公です。
都会から離れて英国人のおばあちゃんと田舎で
二人暮らしをすることで心が癒やされ成長してゆきます。
規則正しい自然に寄り添った生活は
牧歌的でどこか懐かしくもあります。
オーディブル読書だったのですが
のどかな風景が描かれていて瑞々しい草木の
香りを吸い込んだような気持ちになれました。
最後のおばあちゃんが旅立つ時の
メッセージがユーモアもあって最高です!
なんて素晴らしい物語の終わり方なんだろう。
おばあちゃんカッコよ!
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
和婚のバトン@ひがし茶屋街 |
2025年5月17日
|

金澤syugenのYouTubeチャンネルに
和婚のバトン@ひがし茶屋街を公開しました。
宇多須神社さん挙式&ひがし茶屋街花嫁行列&
金沢料亭和婚の幸せの和婚のバトンが
良典さん&美知留さんご夫妻から
慶ちゃん&ジュンジュンへと渡されました。
良典さんと慶ちゃんが中学校の同級生さんなのです(ू•ᴗ•ू❁)
良典さん&美知留さんの前撮りです。
薔薇柄のお引き振袖が雪に映えました☆”
桜の宇多須神社さん境内です。
ひがし茶屋街で五色饅頭のふるまいです。
おまっちょろさんに手をひかれ金澤町屋へとご入場です。
良典さん&美知留さんのご結婚から二年後です。
慶ちゃん&ジュンジュンはミシュラン料亭さんでお支度をされご出立です。
宇多須神社さんには良典さん&美知留さん
ファミリーも祝福にかけつけてくださいました。
金沢の婚礼のしきたりお水合せの儀のアレンジです。
ジュンジュンからです。
ねえさん
力作!
これは手間暇かかります!
素敵にありがとうございます!
父と並んでる写真
花嫁のれんと、着物の柄が一体化してるみたい
優しいお父様とご入場の様子です。
友禅のお着物がおにあいのジュンジュン姫です。
どちらも唯一無二の素晴らしい祝言でした。
力作YouTubeご覧くださいますように(❤╹ω╹❤)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月17日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ご近所の藤の花と花水木 |
2025年5月15日
|

五月はいっきに景色が鮮やかになりますね。
金澤syugenのご近所さんのお家の藤棚は立派で
毎年、楽しみにしております。
躑躅も芍薬も美しいことです。
お隣の市立体育館の花水木です。
夕間時の空と儚げな花びらが幻想的でもあります。
こちらのお家の藤棚も大好きです。
用水の水音とゆらゆら揺れる花の房が
なんとも優雅です。
いつだったかこちらのお家の奥さんに
きれでなので撮らせていただいていいですかと
尋ねると「暗いけど撮れますか^^?」と。
このほの暗さがなんだか好みなのです(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月15日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「さよなら校長先生」 |
2025年5月13日
|

瀧羽麻子さんの「さよなら校長先生」は
多くの人たちから慕われていた元校長先生が
亡くなったという知らせから物語は始まります。
偲ぶ会を行うにあたって教え子、同僚、
同僚の孫、推し仲間、娘、教育実習生、
海外で暮らす娘とのそれぞれの思い出と
それにまつわるお品のエピソードが綴られています。
推し活で知り合った女性との「うちわ」と
いうお話しがおもしろかったです。
私も卒業花嫁様達と好きな推しの話しを
することが良き息抜きだったりしますο(*´˘`*)ο
同じ人を応援している一体感みたいのありますよね。
どのお話しもあたたかく穏やかで
言葉も美しく読後感とても良しです。
印象に残ったのは
「人間は二度死ぬ。まず自分が死んだ時。
人々がその人のことを忘れてしまった時」
ご縁のかたのことを思い出して懐かしんで
時々はちょっぴり泣いたりもする
そういう時間もあっていいですよね。
思い出すことで人だけではなくて
家族だったニャンも
親友だったワンちゃんも心の中で
永遠に生き続けてくれています。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
今日はMother’sDay |
2025年5月11日
|

母の日ですね。
私は猫ちゃんの可愛らしい文具をいただきましたヾ(*・∀・)/
栞のクリムト風がおもしろい💠
猫好きにはたまらんです。
ノートのピンポンマムも可愛い💎
ぁあ、カードも可愛すぎて使えない。。。
フレーム買ってきて飾ろうと思いますο(*´˘`*)ο
SNSでも卒業新郎新婦様達の投稿が
微笑ましいことです。
お子様や旦那様(卒婿殿)からのギフトや
お母様への思いだったり
お空のお母様を懐かしむ記事もありました。
我が子との思い出、数々あれど
10才くらいの時の母の日ギフトは
なんとも可愛いエピソードあります。
茎が7cmくらいっかない大輪カーネーションを
「お母さんありがとう」と渡されるも
もう一方の腕は背中に隠していて・・・・・。
隠していたものはMother’sDayのシールの
コンビニのセロファンラッピングで
その中に花がもげた長い茎がありました。
「オレ、折らしたらいかんって大事に
持って帰ろうって思ったんに転んで・・・」と
悔しそうに半べそで言う坊主。
たぶん、愛おしくていとおしくて
その時も私は泣いたのだと思います。
バランスの悪いカーネーション
大事に飾りましたο(*´˘`*)ο。
母さんとてもとても嬉しかったよ☆”
みなさん素敵な母の日おすごしくださいませ☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月11日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「花まんま」 |
2025年5月8日
|

朱川湊人さんの「花まんま」は昭和の人情味
あふれる大阪下町を舞台にしたファンタジック短編集です。
差別や貧しさがあからさまな時代が背景です。
事情を抱えた人たちの物悲しさが
ありつつも関西弁のあっけらかんとした
掛け合いがユーモラスでスッと入ってきました。
「花まんま」「凍蝶」「トカビの夜」が好みでした。
子供の残酷さや時代ならではの不条理や
薄暗さも描かれどのお話も泣けました。
街並みや暮らしのノスタルジック感も楽しめました。
不思議でせつないスピリチュアル的な
出来事に心地よい余韻が残りました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月8日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金澤町屋和婚の新郎新婦様 |
2025年5月6日
|

2010年に金澤町屋和婚&石川門花嫁行列の
巧ちゃん&ゆきたんファミリーです。
あやちゃんのお誕生日のお祝いだったそうです。
巧ちゃん&ゆきたんファンキーだ!
あやちゃん赤ちゃんの時、抱っこさせて
もらったの覚えているかな?
覚えているわけないよね(≧▽≦)
春休み名古屋でした
パパのこと大好きが伝わってくる!
可愛いぞ!あやちゃん!
可愛いぞ!パパも!
こんなに身長のびたんだね☆”
ベビーシューくらいの小さい手だったのに。。。。
感慨深いことです。
仲良しファミリーさんいついつまでも
お幸せでありますように ♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年5月6日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »