日本が世界に誇る駅ベスト30 |
2022年5月18日
|

一昨日、テレビで日本が世界に誇る駅
ベスト30ってのをやっていまして
景色、グルメ、駅構内外の施設などで
鉄道ファンが投票する駅総選挙とのこと。
私が思う一番を考えました。
やっぱりわれらが金沢の鼓門は絶対で、
東京駅はとにかく圧倒的で貫禄がある。
で、ワクワクするのは須磨駅です。
明石行の列車にて海岸車窓から
流れる須磨の海の風景を見た時
自分がジブリの世界にでもいるキブンでした。
須磨駅を降りると海岸です。
30位には入ってはいなかったけれど
絶景はもちろんのこと美味しい食材にも恵まれた地と思います。
夕間時手前の金沢駅です。
24時間違う楽しみ方があるのですが私は夕陽を背負った鼓門が好きです。
光は無数の硝子片をちりばめているようでその輝きが神々しいばかりです。
自転車は押して通らないといけないのです。
用水の豊かな水とお花があって癒やされますね。
昨年、久々に大阪駅に行ったらまったく
わからずで駅構内をくるくる回ってしまいました。
何度も通った道がすごい勢いで変わっていて
広いし出入り口もいっぱいあって浦島太郎的な
大迷子事件でした。。。。。。
金沢駅は西口と東口っかなくってミニマムで
わかりやすくっていいなぁと思うのでしたヾ(*・∀・)/。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月18日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「燕は戻ってこない」 |
2022年5月17日
|

桐野夏生さんの「燕は戻ってこない」は人間のエゴがたっぷりと語られています。
「自分の遺伝子をどうしても遺したい」と考える夫と
精神的にも辛く痛みを伴う不妊治療に
苦しんだ末に不育症と診断された妻。
この夫婦と貧困故にトラブルに追い詰められ
そんな生活から脱け出したい29才の女性が取引をします。
445ページの長編に代理母出産という重いテーマと
ともに経済、地域、雇用、容姿、男女、等々様々な
格差の現実やアセクシュアルについても描かれています。
29才の女性の自己評価が低く危なっかしく
けれど人との出会いや妊娠したことも影響して
自信も付き母性が宿った様子にホッとしました。
命の誕生がビジネスであることには
やはり最後までしっくりこなかったです。
産まれるまでと産まれてからの心の葛藤もあります。
ネタばれになるのでかけませんが
女性の決断あっての唐突な結末でしめられています。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
国立工芸館で華族風☆”前田家のお姫様風も |
2022年5月16日
|

琴音ちゃんの七五三ロケーションフォトのお話の三日目です。
明治の洋館、国立工芸館に和装がしっくりです。
で、パパママのポーズが最高にかっこいいー!
ディズニー映画にこういうキャラいました。
「華麗なる仲良し一族」です。
隼さんの妹様が姪っ子の琴音ちゃんのことを
とても可愛がっていらっしゃって
「プリンセス!あなたたはプリンセスなの?」って
鈴声で話しかける様子が優しげで微笑ましいことでした。
重厚感ある歴史博物館の煉瓦の館が背景です。

琴音ちゃんはのみこみよくポーズもすいすいきまっていました。
この日、英語と日本語をあやつる
琴音ちゃんのおしゃまさんなおしゃべりに
何度笑わされたことか(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お家での朗らかな様子がうかがえます☆”
将来、反抗期がきたらこの1枚みせてあげたいです。

遅咲きの桜の前ではおきゃんなポーズ💓
淡いぼかしで描かれた加賀友禅の花雪輪柄のお着物と桜の樹がしっくりです。

成巽閣のなまこ壁で前田家のお姫様風に ♫•*¨*•.¸¸♪✧
低い松の枝が琴音ちゃんのためにそこにあるようです。
シドニーの花ジャカランダをモチーフにした
オリジナルデザインの金澤つまみ紗衣句の
さがりが琴音ちゃんのお髪でユラユラと愛らしいのです。

大好きなパパにチュー ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ご親族のみなさんで琴音ちゃんのご成長を
祝うあたたかい思いがあふれる七五三詣りに
幸せのお福分けをいただきました💓
さぁて、スピンオフ編です。

チュー写真はお母様がたからのリクエストです。
こちらが9年前のお二人です。

フォトウェディングのポーズの再現でした(❤╹ω╹❤)
変わらず仲良しなお二人の様子に
私、勝手に感極まっておりました☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月16日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
躍動感ある七五三フォト |
2022年5月15日
|

昨日に引き続き琴音ちゃんの七五三詣りReportです。
花雪輪紋柄の上品な加賀友禅のお着物がお似合いの琴音ちゃんです。
紫の和傘をさした琴音ちゃん
藤娘さんなのってくらいきまっています。
おでこちゃんが愛らしい ♫•*¨*•.¸¸♪✧
この連写も琴音ちゃんらしさが表現されていてとても好きです。
お草履で駆けだす姿は外で撮ってこその躍動感!
琴音ちゃんの女優っぷりもなかなかでしたヾ(*・∀・)/
オーストラリアの小学校に通う
琴音ちゃんに「学校では何の時間が好き?」と
聞くと「遊ぶ時間!」と即答(ू•ᴗ•ू❁)
お友達と仲良く楽しくな様子が伝わってきます。
ママの辻が花のお着物も素敵なのです。
琴音ちゃんはパパママが大好き💓
隼さんはなにせノリが最高!
苔好きの隼さんのために兼六園の入り口でも撮ったのです。
この後の金沢神社さんむかいの
本多の森の撮影の様子は明日へと続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月15日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢神社さんにてご家族で七五三 |
2022年5月14日
|

2012年組さんの隼さん&愛子さんの愛娘様の
琴音ちゃんの七五三詣りReportです。
先にお支度が整った愛子さんが見守る中、お着付けの琴音ちゃんです。
隼さんがお母様と妹様とご到着です。
この時、隼さんの靴下をご覧になった皆さんから
「なんで?その靴下?」と言われた隼さんは
「あとあるのパイナップル柄のだったから」と。。。
おっかしいー!
パパになっても隼さん楽しいままです(ू•ᴗ•ू❁)
金沢神社さんでお座りお写真です。
後ろの床の間に鎮座ましますのは小さな夢牛さんです。
やまと髪がはんなりお似合いのお嬢ちゃまです。
神殿へと歩むニコニコな琴音ちゃん💓
穏やかな光が溢れる佳き日でした。
神殿の橋を渡って厳かに玉串奉納です。
この写真好きです。
カメラマンさんからのメッセージです。
天井に感動されてたんで、一緒に残しておこうと思いました❣️
カメラマンさんはご家族のご様子を
うかがいつつ動きある写真をおさめます。
ネバーエンディングストーリーのファルコンを思い出しました。
ご祈祷後、健康を祈っての七五三の千歳飴が神社さんから贈られました。
明日は境内撮影からの七五三ロケーションフォトの様子をご紹介します。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月14日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「チョウセンアサガオの咲く夏」 |
2022年5月13日
|

表題作「チョウセンアサガオの咲く夏」は
老いた母を介護する娘の心境にとにかくゾワリ
ヒヤリとするイヤミスです。
ミステリー、ホラー、サスペンス、
時代物、ブラックユーモアなどなどの
ショートショート的な11個の短編集で
最後の「ヒーロー」は哀愁が感じられホロリとしました。
孤独やもの悲しさ感じるお話
毒の針がチクりとささるお話
結末にドカンとひっくりされるお話
などなど柚月裕子さんのバラエティに
富んだ世界が楽しめました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
苔むすお庭に藤の花びらがヒラヒラ |
2022年5月12日
|

自分の家でもないのにシリーズです。
初夏が訪れると金澤syugenのすぐそばの
お家の豪勢なお庭のお花を楽しみにしています。
苔むすお庭に風が吹くたび
藤の花びらがヒラヒラ舞い降ります。
光と影がユラユラ揺れてうっとりする美しさです。
5月のレモン色の陽射しキラキラ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
風が吹くと房が揺れる様子に見とれています。
まさに咲き誇っています。
青空も爽快で遠くには山が見えます。
ビールの美味しい季節になりました。
菅田将暉くんのアサヒドライゼロ💓
錫のグラスでいただくとノンアルコールでも美味しいのです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月12日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
パンの移動販売車がきたーーー! |
2022年5月11日
|

わーい!ひらみパンさんの移動販売車がやってきた(ू•ᴗ•ू❁)
スタッフさんにご快諾いただき写真撮らせていただく。
ワクワクするね。
マスク越しでも良き香り ♫•*¨*•.¸¸♪✧
私の中での不動の1位はクランベリークリームチーズ💓
表面カチカチで中がふわっとな子。
クリームパンは中にプリンプリンなクリームです。
海老とアボガドサンドは海老カツでお腹いっぱいになる
ボリューミーさん。
ワンパクにいただきました。
さて、プレ花嫁様のことちゃんは
プロフィールに「好物はパン」と
かくほどのパン好きさんです。
ことちゃん☆”おいしい金沢パン談義しましょね(❤╹ω╹❤)。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月11日 カテゴリー: プランナーのつぶやき | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「風待ちのひと」 |
2022年5月10日
|

「風待ちのひと」を読み始めたら
止まらなくなって泣いては鼻カミカミの
夜更かししての一気読みでした。
自然の中での人と出会いや触れあいで
ゆっくり癒されてゆく二人。
人生の切なさともどかしさが漂う
大人の夏休みのお話です。
エリートな哲司さんは出会った頃は
ガサツと感じていた喜美子さんに
心と身体の疲れをほぐされ
生きる活力を贈られます。
そして、今までの自分とこれからの自分を
見つめ直し、また前を向いて歩いて行こうと
思えるまでに再生します。
喜美子さんは哲司さんにクラシック
音楽のことオペラのことなどを
あれこれ教えて貰います。
自分に自信がなく、卑下ばかりしていた
喜美子さんがだんだん自信をつけてゆく
感じも好きです。
で、ネタバレになるから詳細はかけないの
ですが喜美子さんがシンデレラみたいに
素敵になる夜があって脳内の映像にワクワクしました。
心に傷を負った大人同士の恋に
爽やかな良い風が吹きます。
周りの人もみなが幸せの方向に
向かう様子も心地よいことでした。
伊吹有喜さんのお話は好きですね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月10日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
心根優しい新郎様(=^..^=)ミャー |
2022年5月9日
|

金澤syugenのプレ新郎様の和之さんの
お家のカワイコちゃん達です。
手前がスコティッシュの父親とら
真ん中がチンチラの母親しろ
奥がスコ+チンのミックスで娘のとろになります。
とのことです。
猫ちゃんはダンボール箱が好きですよねー💓
とらちゃんは昨年、18才でお空に旅立ったそうです☆”
父娘で仲良くまったり ♫•*¨*•.¸¸♪✧。
兜をかぶって勇ましいね(=^..^=)ミャー
腕組みする子、香箱座りならぬ監督座りで
なんだか偉そうで可愛い💓
おしゃれさんだねー。
昨日は和之さん&ことちゃんと
挙式の打ち合わせをしておったのですが
度々、脱線トークを楽しみました(ू•ᴗ•ू❁)
和之さんは猫愛はもちろんのことですが
すべての生き物への優しさに溢れています。
心根の穏やかさがうかがい知れて
ほっこりしました(❤╹ω╹❤)。
和之さん&ことちゃん新ご夫妻の誕生が待ち遠しいことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年5月9日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »