金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
百万星
2012年8月4日

法島にプラネタリウム「百万星」誕生☆”
「宇宙旅行」が体感できるそうで大人も楽しめるとのこと。
今、キャラクターの名前募集しているそうです。

昨年、食品につける金沢らしい名前を考えていた時
干物に「百万石干し」の候補があったこと思いだしました。



ある日、『神が降りてきたわ☆”」と感じ
ひらめいたのは「金澤一夜星」
商標登録をとる際、「グッドネーミング賞もの」などと言われ
調子にのりましたっけ。

前後して、名付けた「金澤吟香」。



「吟香」といいうのは日本酒が喉を通る時に感じる香りです。

「金澤燦味」はお陽様の恵み「燦々」と受けた食材達がキャストだから。



こだわりあって、あえての「味」という文字としました。

絵手紙ギフトにもできます。
こんな感じでメッセージを印刷(無償)いたします。



お手荷物にならない金沢スタイルの
ウェディングギフトとして喜ばれています。

さてさて、裕一郎さん&知江ちゃんも星好きです。

金澤syugen 淳ねいさま

昨夜は、鶴来の山中の「ホタルの里」にホタルを見に行ってきました。
ホタルもさることながら、星がすごくきれいで!!
流れ星を6個も確認できました。
願い事は言えませんでしたが。。。次回にトライです。
しかしながら、二人とも寝不足です。。。

ちえたんより。

わっかるわかる!
星見てると夢中になって見上げていて
次の日、筋肉痛にもなりませんか?

獅子座流星群を野田山に観に行った時
寒空で一晩中見上げていたら
翌日、背中がバリバリに痛くってシップ貼りたくって
「流れ星18個にシップ8枚~」と
ゴロの悪いマチャアキみたいになってまいましたから。

2012年8月4日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

シュウゲンさんがドーン
2012年8月3日

昨日に引き続きプレスリリースにご登場の新郎新婦様をご紹介です。


和装で前撮りの恭介さん&紗弥香ちゃんです。



夕陽が沈む前の、浅ノ川河原にて。


前回のblogみてくれた紗弥香ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

ブログ見ました~(^^)
まだ二ヶ月しかたってないのに、随分と前にあったような気がします(^-^;
久しぶりに、結婚式で味わった幸せ気分を思い出せて良かったです(^人^)

はーい^^金澤syugenのHPを、のぞく度に
幸せ気分よみがえってくださいなヽ( ´ー`)ノ


写真で結婚式を表現する「ウエディングフォト婚」の
圭介さん&寛子おねいさんです。

 

兼六園「唐崎松」にて。
秋、紅葉の美しい季節でしたね。


前撮りの智大さん&ユンナちゃんです。


 
四高記念館にて。長く続く廊下と灯りの色に風格を感じます。


水引ブーケは知世さん手鞠ブーケのです。



 

 

 

 

 

 


名古屋「よし川」さんでご披露宴をなさいました。


21世紀美術館でロケーションフォトのおいちゃん&麻智ちゃんです。



友禅の壁でのお写真です。


麻智ちゃんからです。

昨日クラビズム…ドキドキしながら見ましたよ☆
やっぱりステキですね~しかも1ページにシュウゲンさんがドーンと!!
すぐに『あっ…この写真の方々は(*≧m≦*)』って気づきました♪
私は立ち読みだけして帰って来たら…おいちゃんはしっかり買って帰って来ましたよ☆
おいちゃん出てないのに~(笑)

なので!今日のblogは、ドーンと
おいちゃん も登場していただきましたよ^^!


プレスリリースのページ是非、ご覧くださいませ。

http://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/pdf/15.pdf

2012年8月3日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

みんな友達の金澤syugenの新郎新婦様
2012年8月2日

プレスリリースのページにclubismの7月号がのりました。

http://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/index.html

キャストのみなさんご紹介しましょう。

浩志さん&さやちゃんです。



四高記念館にて。

さやちゃんからとどいたメールです。

金澤Syugenや花みやびさん、
大桑さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです(^ ^)
私たちは結婚式や披露宴はやらなかったので、
アルバムはホントにいい記念になります!


和装で東茶屋街、洋装で21世紀美術館や四高記念館と
金沢らしさある「ウエディングフォト婚」でした。

料亭ウエディングの 剛さん&ちーちゃんです。



宇多須神社さん境内にて。
花嫁道中へとお運びになられました。

秀俊さん&ゆこさんです。



東茶屋街「十月亭」さんにて。

ゆこさんからです。

やっぱり、syugenさんの花嫁さんは素敵でした。
私も含めて(笑)着物は勿論のこと、ドレスの写真のアングルが素敵ですね~
花嫁さんとはお会いしたことも、お話したこともないんですけど、
ブログ等でちょくちょく拝見しているので、
みんなお友達のような気持ち
になりました。
これからも、沢山のsyugenファミリーが誕生するのが楽しみです。

そうなんですよね、これよく聞きます。
さらに、blog上や花嫁様会でみなさん仲良くなられて
いろんなカタチで交流されていますよ。
これからも応援よろしくお願いしますね☆”

2012年8月2日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ご生家でお支度されて仏壇参りへ
2012年8月1日

初彦さん&ユリちゃんがHappy Reportに登場です。



ご両親に嫁ぐ日のご挨拶です。

 



白山比咩神社さんの表参道を歩いて境内へと歩まれます。

 

和田屋さんで、ご親族とお食事会です。



お開き後にも、お庭でロケーションフォトされました。

 

すべてが邦画のワンシーンのような物語りを感じる美しいお写真達です。
素晴らしいロケーションの中、画になっちゃいますねお二人さん(^^)ゞ

 

ハネムーンからお帰りになられたユリちゃんから
ウェディングプランナーに素敵なメールとどきました。

素敵な式をしていただいた余韻のまま、二人でゆっくり旅に出れました。
昨日帰ってきてからも、皆さんが撮ってくれた写真を見ながら、ポワポワとした気分でいます。
改めて、ありがとうございました。
これから何年経っても、白山さんに行くたびに、式の日の光景がよみがえってくるんだろうな、と。

「美しい記憶」何よりもの宝ですね。
そして、一緒にお見立てさせていただいたお振袖の和モダンな着こなしも斬新&優雅でした。
つまみ細工も気に入っていただいてなによりです。

振袖、素敵でした~♪
かんざしの鶴さんもみんな式に連れて行け、よかったです。
飾ってあった花、ゆっくり見れなかったのですが、実家にそのまま飾ってあり、
私好みにアレンジされてて感激しました。
小毬がさりげなく飾られてたり。。。
こんな素敵な空間にいたんだぁ~と再び感動でした♪

なんて可愛いこと言ってくれちゃうのでしょうか^^ユリちゃん。
素直なお人柄の初彦さん&ユリちゃん
幸福で穏やかなご家庭を築かれること祈っていますヽ( ´ー`)ノ

2012年8月1日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さん挙式&明治の邸宅でご披露宴
2012年7月31日

宇多須神社さん挙式と十月亭さんで金澤町屋和婚をされる
章良さん&真弓ちゃんのお衣装が決まりました。
大振袖は、金の雲取りがある大花車のお衣装です。



真弓ちゃんは、清楚で透明感ある
とても愛らしいお嬢さんです。

 

白無垢は、花御所車に鶴の柄です。
お振袖に白無垢を羽織るトレデッショナルなスタイルです。

 

章良さんも紋服めされました、お二人並ぶと
お似合いですね。



お写真をお撮りになっていらっしゃいますのは
真弓ちゃんのお母様です。

 

金澤syugenでは「親孝行の一巻です」とお母様も
お衣装合わせにお誘いいただいています(^^)ゞ。

 

真弓ちゃんからです。

今回の衣装合わせで、結婚式のイメージが今までよりグッと現実的になりました。
一生懸命私に似合う衣装を探して下さったおかげです。
楽しいひと時を本当にありがとうございました!


大振袖でひがし茶屋街を花嫁行列される真弓ちゃん
どんなにか愛らしい花嫁様になられることでしょう☆”
まごころで結婚式のお手伝いをさせていただきます。

2012年7月31日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

カラーの花
2012年7月30日

知江ちゃんの美装打ち合わせありました。
ヴァンサンカンの「花嫁のきもの」みてて
「ぴぴぴぴぴーーーん!」ときまして
「知江ちゃん、この髪形どう?」
「いい!」
白山比咩神社さんで白無垢めされるヘアではべっ甲のかんざしです。
金澤syugenの「かんざしミュージアム」の飴色のべっ甲を気に入ってくださいました。



背の高い知江さんに優雅なヘアお似合いです。
和田屋さんでのご披露宴では、色打掛にオリジナルで作った
「金澤つまみ紗衣句」のかんざしです。

 

お振袖では、カラーモチーフの「金澤modern水引」かんざしです。
知江ちゃん、お化粧がよく似合っていてお肌ツヤツヤ(*^▽^*)
「陶磁器」のよなきれいな肌に仕上がりました☆”

 

今朝、知江ちゃんからとどいたメールです。

金澤syugen 淳ねぃさま
(略)
目が!!目が!!2倍(笑)
肌も、自分のものではないような透明感☆
しかも夜遅くまでまったく崩れなかったし。。
さすがプロ!!弟子にして欲しいくらいです。

今朝は、鏡みで頑張りましたけど、
どうしても昨日のようにはならず挫折。(+_+)
そして水引のカラーと、つまみ細工!!
ステキすぎて言葉が出てきません。
すぐさま、みんなに自慢したいけど、我慢。がまん。ガマン。。。
花火大会は、すごく大勢の人でしたが、楽しんできました。
ばっちりの化粧と髪型で(笑)
どこからでも見て!!って感じでさっそうと歩いてきました。

ウズウズしちゃうけどガマンしましょ(*^▽^*)


カラーモチーフの水引ブーケ、素敵に仕上がりました。



個性的なことが大好きな知江ちゃん
斬新な和モダン美装を金澤syugenがプロデュースさせていただきます。

2012年7月30日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ロケーションフォトのカメラマン
2012年7月29日

カメラマンさんがハネムーンから帰っていらっしゃいました。
奥様(なんか、そう呼ぶほうもテレテレ(〃’∇’〃)ゝ)は、明るく清楚な美人さんですよ。



ヨーロッパにお出かけでした。おみやげのトリュフチョコ美味しくいただきました。

 

打ち合わせに来て下さっていた
祐一郎さん&知江ちゃんにも、さっそく幸福のおすそわけ。



お二人のロケーションフォトは大桑さんが撮影されましたね。
一緒に祝福してくださいました。

 

いつも金澤syugenの新郎新婦様を幸福にしてくださる大桑さん。
奥様に癒されてますます笑顔でいいお仕事してくださることでしょう。
大桑さん&奥様、いつまでもお幸せでありますように☆”

2012年7月29日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 22件のコメント »

22 Comments

  1. しの より:

    ご結婚おめでとうございます。
    その節は大変お世話になりました。
    私は今年こそハネムーンに行く!のが目標です!

    幸多き新婚生活となりますように!

  2. はるな より:

    ご結婚おめでとうございます!
    ヨーロッパにハネムーンだなんて羨ましい♪
    お幸せに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  3. みちこ より:

    ご結婚おめでとうございます^^
    お幸せそうな笑顔ですね!

    新婚旅行でも奥様をバッチリ撮影されてこられたのでしょうか??

    末長くお幸せに(^^)ノ

  4. さやか より:

    ご結婚おめでとうございます!!

    前撮り&結婚式と本当にお世話になりました(^^)
    実は、前撮りの時には無かった指輪が、結婚式時にキラリと光っていて、彼と「もしかして…」と話してたんですが、大当たりでしたね(笑)
    本当におめでとうございます(^^)v

    幸せオーラを纏いながら、素敵な作品創作してください(^ー^)

  5. さや より:

    今日久々にブログチェックしたら!大桑さん結婚されてて…ビックリしました⬇
    おめでとうございます(*^^*)なんですが…
    ほんとはなんだか素直に喜べない。
    我らが姉妹のアイドルが…
    結婚されてしまうなんて(笑)
    これからも素敵な写真撮って下さいね(泣
    妹にも報告せねば(-。-;、今頃背筋ぞわぞわしてませんか(笑)

    でも…おめでとうございます(*^^*)
    また機会があったらとってくださいねf^_^;)

  6. ようこ&みっくん より:

    大桑さん、HappyWedding!!
    おめでとうございます。

    2009年の金沢城祝言でお世話になったヨウコです。
    新婚ホヤホヤうらやましいです♪
    新婚パワーで、これからもたくさんのカップルの素敵な写真を
    撮ってくださいね!

  7. 涌田啓介・沙織 より:

    ご結婚おめでとうございます‼

    前撮りと式当日は素敵な写真を撮っていただいてありがとうございました(*´▽`*)

    優しそうで素敵な奥様ですね( ´艸`)
    末長くお幸せに( ´ ▽ ` )ノ

  8. おぐら より:

    ご結婚おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
    幸せそうな笑顔ですね(^_^)v

    末長くお幸せに!(^^)!

  9. おいちゃん&まち より:

    大桑さん!!ご結婚おめでとうございます(^o^)
    いつも以上にステキな幸せそうな笑顔ですね☆
    ハッピーオーラ全開で綺麗な花嫁さんのお写真、これからも
    撮りまくって下さいね(^_^)v

    大桑さんに撮って頂いた写真は、私たちの宝物です!

    末永くお幸せになって下さい♡

  10. 村梶招子 より:

    ご結婚おめでとうございます☆
    式当日に写真を撮っていただいてありがとうございました!
    そのあとも何回か写真撮影に遭遇しました♪
    お二人の素敵な笑顔~。
    新婚さんうらやましーです(笑
    ハネムーンでヨーロッパもいいなあ・・・。
     
    お幸せに!

  11. 十月亭 浜坂 より:

    大桑さん、ご結婚おめでとうございます。
    いつも大変お世話になっております。

    実は、以前お買い物中のお二人を発見したことがあるのです!
    ♪く・す・り・の♪アッオッキッ♪で。
    (石川に住んでる人は歌えるよねー)

    あまりにお幸せそうで、声かけられず
    星飛雄馬のお姉さん状態で見てました。
    (これまた古かったか・・・)

    いつもでも仲良くね。
    今後ともよろしくお願いします。

  12. はつとゆり。 より:

    大桑さん!ご結婚おめでとうございます!

    式の日には朝早くから夕方まで
    大変お世話になりました。
    「写真に残しますので~」と仏前で
    両親に挨拶する場面をさりげなくセッティングして
    くださったり。
    色々な場面を作ってくださり、ありがとうございました。
    写真楽しみにしています!

    これからも素敵な写真を皆さんに届けてください!
    本当におめでとうございます。
    末長くお幸せになって下さい☆

  13. 美世 より:

    大桑さん ご結婚おめでとうございます!!

    ご結婚されて一段と素敵な笑顔に磨きがかかってますね♪

    いつまでもお二人仲良くお幸せに(^O^)

  14. 紀代子 より:

    きっ、きぃ、きて…聞いてないですよぉ~~~!!!
    大桑クンが、あの場所にいて、あの席にいて…アレして、コレして…
    誰が?お写真を?
    ワタクシ?(´▽`)ゞ
    …やっぱり聞いてませんよぉ~~~!!!

    (グダグダ小芝居は、おいといて)

    おめでとうございます♪
    syugen花嫁ちゃんを撮りながら
    ウチのコレの方が…とか思ってたんじゃないのぉー?(^m^)

    (あ、いかん。また、グダグダ話しに…)

    グダグダ話しばっかりやけど
    本当は…本当に!!!
    (人´▽`)♪♪♪嬉しぃーんです。
    嬉しくって、いろいろ、イジリたいんです(笑)
    すみません(^-^ゞ



    いつも
    いつでも
    いつまでも
    感謝と笑顔を忘れずに、お幸せに♪(^-^)♪

  15. ゆきたん&たくぼん より:

    大桑さん★ご結婚おめでとうございます!!

    素敵な笑顔の大桑さんが飛びっきりの笑顔でblogに映ってらっしゃる。
    大桑さんのやさしい人柄は、大桑さんが撮る写真にも表れていますよね。

    大阪の前撮りの写真をお見せした時の、大桑さんの「向上心」のまなざし
    忘れられません!
    その後の花嫁さんのお写真ではいろんな技を駆使されていたご様子
    すごいなぁ~と拝見していました。

    ご自身のご結婚式ではどのようなお写真を残されたのでしょうか。
    ぜひ機会があれば拝見したいなぁと心から願っています。

    お二人の幸せと今後のご活躍をお祈りしています☆

  16. youko(陽子) より:

    6月10日にお写真を撮っていただいた陽子です。
    素敵なお写真をありがとうございました。

    そして、この度はご結婚おめでとうございます!
    とてもお似合いの素敵な夫婦ですね。
    末永くお幸せに(^-^)

  17. よっぴぃ&なおこ&B より:

    大桑さん!ついに…ついに…
    ご結婚おめでとうございます☆

    ご結婚されるカップルのお写真撮りながら、
    いつも奥様の花嫁姿を想像していたことでしょう…

    ついに!そんな日が来たのですね。

    末永くお幸せに(^_-)-☆

  18. Kと聡とJ より:

    大桑さん、奥様☆
    ご結婚おめでとうございます!花嫁会で聞いてビックリしました!

    淳之介のお宮参りの写真西宮で撮ったのですが、やっぱり大桑さんの写真が素敵だよね…と家族で話していました。何か撮ってもらう側の内面まで写真に残るというか。
    これからはぜひ、私たちの家族写真をお願いしますね☆

    大桑さん末永くお幸せに!応援しています!

  19. 大文&まゆみ より:

    ご結婚おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ

    大桑さんにロケーションフォトで撮っていただいた写真、どれも素敵で一生の宝物です!

    おふたりの素敵な写真はどなたが撮るのでしょう〜♪( ´▽`) 大桑さんのコピーロボットが欲しいところですね\(^o^)/

    末永くおしあわせに☆彡☆彡

  20. ちかこ より:

    幸せそ〜♡♡♡
    猛暑なのはこの二人のせいだね\(//∇//)\
    おめでとうございます♡
    末長くお幸せに( ´ ▽ ` )ノ
    あ〜、
    アツイ♡

  21. かず&みや より:

    大桑さん★
    ご結婚おめでとうございます!!

    私たちの門出の日をステキなステキな写真に残してくださり
    本当にありがとうございました☆

    どの写真も本当にステキでしたよ(*^^*)

    これからもご家族のステキな写真を撮り続けてくださいね☆
    いつまでもお幸せに…♪

  22. 大桑 より:

    ご返信遅くなりすいません!

    本当にたくさんのお祝いの言葉ありがとうございます!

    金澤syugenさんのブログを二人で見て、あまりのコメントの多さと、自分の事を覚えていただいてる事にビックリしています。

    いつもは「おめでとうございます」と言う方なのですが、いざ自分の番になって
    「おめでとうございます」と言われると、とても不思議な感じですね…。
    そして、とても照れます!

    みなさんから頂いた言葉で、これからも頑張っていける力をもらえた気がします。
    本当に、本当にありがとうございました!

コメントをどうぞ

ロンドンオリンピック
2012年7月28日

ロンドンオリンピック開幕しましたね。
寝不足になりそうですが、金澤syugenは
今、「農閑期」なので夜ふかしもできます。
(結婚式の前日は十分な睡眠を心がけお酒も絶対飲みません)
この時期は、和モダン美装の新アイテムのこと考えたり
プロのお写真でHappy Report作ったりゆっくりとした時間過しています。

 

You tubeに功央さん&昌代ちゃんの「チューリップと梅、そしてヒイラギ」登場です。

http://www.youtube.com/user/kanazawasyugen

「お水合わせ」に始まり「花嫁のれん」「水引ブーケ」と
金沢らしい料亭ウエディングです。



人前式で、ホッケーのステイックに誓いの署名です。
新郎新婦様のお兄様がたが証人のサインをお願いしました。

 

お部屋がかわってのご披露宴です。



小さなホッケーステイックで
蒔絵がほどこされた輪島塗の三方に積まれた紅白まんじゅうに
思いを込めて「まんじゅう!ファイト」です。

 

お二人がホッケーのチームで知り合われたことは
有名(syugenファミリーの中で)ですよね。
柊(ひいらぎ)はチームのシンボルだったのです。

 

さて、さくらジャパンのスター選手が
昌代ちゃんの出身校である羽衣学園というではありませんか!
気になってメールしちゃいました。

 

昌代ちゃんから奈央ちゃんのお写真とメールとどきました。



もうすぐオリンピックですね
私もオリンピック楽しみです
披露宴にきてもらった友達は、もう皆引退しちゃいましたぁ
前田さんは、アテネにではりましたよ
ホッケーも若手になり、駒澤りかちゃんは、後輩です
また、応援してください
パパもシーズンにはいり、試合で、大忙し


はーい!功央さんもりかちゃんもみーんな応援しちゃいますよーヽ( ´ー`)ノ
奈央ちゃんのお茶目さん写真もありがとうございました。
ピンクのフリフリがレディですね(*^▽^*)可愛いっ☆”

2012年7月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

街でバッタリ
2012年7月27日

7月アニバーサリー迎えた新郎新婦OB様お祝いしちゃいましょう。


ひがし茶屋街を祝福されながら歩く毅さん&悠里ちゃんです。



十月亭さんで、人前式&お食事会をされました。


ロケーションフォトの和宏さん&泉さんです。



お母様の花嫁のれん前で。
水引かんざしも金沢らしさ演出しています。


料亭ウェディングの直人さん&招子ちゃんです。



「戦国時代」がテーマでしたね。悦に入っている直人さんを
招子ちゃんが優しく見つめていらっしゃいます。


八松苑さんで雅樹さん&幸子さんです。



 

 

 

 

 
秋に赤ちゃん誕生されるそうです。
おめでとうございます☆”


ラードさん&ヒロタンです。



お振袖にお打掛を羽織るトラデッショナルスタイルです。


春のこと、武蔵あたりの信号待ちで
お父様が大切にお子様を抱っこし
にこやかに笑っておしゃべりしながら横断歩道を渡るご夫妻を
「いい家族だなぁー」となんとなく微笑ましくみていたら
『あー!』なーんと、ラードさん&ヒロタンではありませんか!
窓あけて手をふると「あ!淳ねぇ!どしたんですか?」
バッタリ街で会えるなんて~♪と幸福気分に(^O^)
聡くんのお顔もみれたし、満足マンゾク。


OBのみなさんが素敵なご家庭を築かれていらっしゃること
とても嬉しく思っています。
みなさんに幸福な時間がずっと流れますようにと祈っています☆”

2012年7月27日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ゆりこ より:

    お久しぶりです。もう1年たったんですね、あっというまでした。
    なかなか出向いてもいけず、どう報告しようか迷いましたがこちらに書かせていただこう(^^) 赤ちゃんができました♪ 今6ヶ月に入るとこです、予定日は1月1日です。 初めての事で不安も多いですけど二人で頑張ってます。
    また良い報告出来たらご連絡しますね(^^)

  2. 淳ねぇさん より:

    悠里ちゃん、おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ
    良かったね☆”
    赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいね。
    お大事になさってくださいな♪

コメントをどうぞ

花嫁様の嫁ぐ日のご挨拶
2012年7月26日

恭介さん&紗弥香ちゃんの「緑閃光祝言」がHappy Reportに登場です。
日が沈んだあと、水平線上に漂う「緑閃光」
ヨーロッパでは、この緑色の光を見ると
願い事が叶うという言い伝えがあるそうです。
グリーンフラッシュは、北陸でも稀にみられるそうです。



金城楼さんでお支度をされ「嫁ぐ日の挨拶」をされました。

 



宇多須神社さんで挙式。

 



「末広の間」でご披露宴お祖父様お祖母様にも感謝の想いをきちんと伝えました。

 



お開き後、浅野川でロケーションフォトなさいました。
晴れ晴れとした表情が愛らしいですね。

 

「緑閃光祝言」とタイトル&テーマを提案させていただいた時

ねえさん『緑閃光祝言』ついにきましたね!!
待ってました!いいですね~(^^)
恭介さんもいいんじゃないっと言ってました(^ー^)
皆さん尽力してくださって本当に楽しみ&心強いです(^人^)

お二人の華やかさ&知性を表現できるテーマで素敵です!
(手前味噌ではありますが(^_^;) )

そして、結婚式の三日前の雨に
「『今のうちに降っておくがいい』と
片方の口角を上げて、悪代官のように笑っています」
っと、私がメールすると

昨日の雨、私も「今のうちに、降りつくしておしまい!」と
心の中で、毒リンゴを作る魔女のような顔しながら呟いてました(笑)
いかんいかん!初々しいはずの花嫁なのにぃ(;´д`)
ねえさんは悪代官でしたか(笑)

ウケる(´血`) 
紗弥香姫誕生の日、五月晴れに恵まれ
「光」を取り込んだ幻想的なオリジナルウェディング「緑閃光祝言」は大成功☆”
そして、魔女の正体は、美しい姫君だったのです。
めでたしめでたし(*^▽^*)

2012年7月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ