金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
奉納稲荷鳥居をくぐり挙式へと
2021年1月5日

秋日和の穏やかな午後、雅人さん&佑美ちゃんの挙式が執り行われました。



兼六園の中にある金沢神社さんはマチナカにありながら
自然豊かな美しき場所です。

 



はんなりと愛らしい佑美姫を奉納稲荷鳥居が連なる
路へとご案内させていただきました。

 



三三九度のお杯です。

 



誓いの言葉を読み上げます。

 



玉串奉奠です。
ご神前へ進んでお二人の祈念がこもった玉串を神様へ捧げました。

 

アットホームで楽しいご披露宴編は記事をあらためてご紹介します。 

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月5日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

挙式前に主計町や成巽閣にて当日撮り
2021年1月4日

雅人さん&佑美ちゃんの当日撮りは紅葉の主計町から始まりました。



石のアーチがモダンな浅野川大橋を背景に。
やまと髪に草木染めの唐織りのお打掛の
お色も優しげで愛らしい佑美姫です。

 



雅人さんは笑顔でずっとなごませてくださっています。
主計町の通りをおしゃべりしながら歩むお二人を
カメラマンが浅野川大橋へダッシュして橋の上から撮影しています。

 



道行く方々から温かいお祝いのお声もいただきました。

 



細い路地が風情ある明かり坂です。

 



中の橋から卯辰山のほうを眺めるお二人
空の高い秋の日、なんと穏やかなことでしょう。

 



泉鏡花の物語に登場する暗がり坂です。

 



金沢神社さんにご到着。
挙式前に成巽閣のなまこ壁や境内でお写真を楽しまれました。
reportは明日へと続きます。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月4日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

サプライズのお手紙からのファーストミート
2021年1月3日

雅人さん&佑美ちゃんの祝言の日の料亭さん出立までの様子を紹介します。



花嫁様から新郎様へのお手紙を預かっており
私、淳ねぇ女将が末広に載せてお渡ししました。

 

サプライズに驚きつつ手紙を読む雅人さん。



挙式の10日前、ご本人を「口下手」とおっしゃる
佑美ちゃんから新郎様にお気持ちを伝えるお手紙の
お届けをおおせつかっておりました。
ピュアでシャイな佑美ちゃんなのです(*^_^*)。

 

続いてファーストミートです。



ドキドキが伝わってくる瞬間でした。

 



佑美ちゃんのお美しさにニッコニコの雅人さんです。
今日いい日にしようね^^楽しもうね^^とかたい握手です。

 



前田家ゆかりのお庭でゆるりゆるりとお写真を楽しまれました。

 



生花の薬玉ブーケは雅人さんのお姉様の手作りのお品です。
かんざしも丁寧に作ってくださって
佑美ちゃんは新郎様のご家族にも愛されています♥

 



続く、街並みロケーションフォトは明日かきます。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月3日 カテゴリー: 金澤神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「どうしてわたしはあの子じゃないの」
2021年1月2日

寺地はるなさんの「どうしてわたしはあの子じゃないの」を読みました。



10代の頃に仲の良かった男女三人が大人になって再会します。
それぞれの心に丁寧に寄り添った描写に
そして、思いあたる感じにチクリと痛んだりクスッと笑ったり。

 

優れた友人がいることは誇りで自慢でもあります。
羨望の思いから仲良くなりたいと願い
そして大好きになる友人
それでいて時々そっと妬んだりもあった気がします。
そんな複雑な気持ちを抱えていた思春期でした。

 

自分にはない容姿や性格、才能に憧れていたあの頃
でも相手は案外と全然違うことを(自分が羨まれて
いたり)考えていたりするのかもしれないですね。
この本を読んでそんなふうに考えました。

 

自分は自分で他の誰にもなれないのだもの
「あなたのままでいいんだよ」とそっと背中を
押してくれる優しい物語でした。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

あけましておめでとうございます。
2021年1月1日

あけましておめでとうございます。
今年の干支は丑ですね。



北野天満宮さんの鮮やかな手水舎の中には可愛らしい牛が鎮座まします。



横たわった牛には、諸病平癒の力があるそうです。
境内には有名な赤目の牛さんほか奉納された石の牛の像が
数多く鎮座しとてもつもなく大きく立派なことでした。

 

体の悪い場所を撫でて牛の同じ場所を撫でると
病気や怪我を治してくれると言う「撫牛信仰」は
北野の天神さんの牛への信仰が始まりだそうです。
「一願成就のお牛さん」は撫でると一つだけ願いが
叶うと聞き牛さんの頭をナデナデしてご利益祈りました。

 

疫病が収束して明るく平穏な世界でありますようにと祈ります。
2021年も金澤syugenをどうかよろしくお願いします。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月1日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

日本国中の穢れを祓う「大祓の式」
2020年12月31日

今日12月31日は京都の八坂神社さんにて「大祓の式」が
執り行われているそうです。
今年、八坂さんの茅の輪は秋から用意されていました。



茅の輪くぐりを秋にさせていただきました。

 

無病息災を願い穢れを祓う「茅の輪くぐり」は
日本神話が始まりで病が流行った時に茅の輪で
難を逃れたのが由来で、「年越の大祓」は
人だけのものではなく日本国中の穢れを
祓うという意味があるそうです。

 

美御前社は「美のパワースポット」で
この美容水は身も心も清められるというのです。



ご利益ありますよに☆”

 

皆様、2020年もお世話になりありがとうございました。
2021年が良き年になりますように、そして世界が
穏やかさを取り戻せますようにと強く祈ります。
どうぞ健やかに新しき年をお迎えくださいますように。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2020年12月31日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
2020年12月30日

2020年は、家で過ごす時間が多くなり
プライムビデオデビューしたり、radikoの
タイムフリー(いつでも聴けちゃう)で10代の頃
以来の深夜放送を新鮮な気持ちで楽しんだりです。
ベッドに入って30分タイマーかけてなので
ひとつの番組を2.3回にわけて聴くよな感じです。



先日、リリー・フランキーさんの「スナック ラジオ」の
ゲストが福山雅治さんでした。
トークでリリーさんが福山さんのすごいところは
自身の誕生日に母親へ花束を贈るところと。
それを知った時、すでにリリーさんの母上は
他界されていて「この人ともっと早く知り合って
いたら良かった」と思ったそうです。
母上に花束を贈ってあげたかったと語っていました。

 

さらなるエピソードでリリーさんのお誕生日に
福山さんと吞みにいく約束していたところ
「その前に(リリーさんの)お母さんの
お墓参りに行こう」と誘われたそうです。
リリーさんがお墓に遅れて到着したところ
ぞうきんを4枚入れたコンビニの袋を持った
福山さんが立っているのをみて
「(母上)ブチあがっているだろうなっと思った」と。
ここで笑いました。
リリーさんは母上に小さい頃から
「勉強のできる子にならなくていい。いい友達の
いる子になりなさい」と言われていたそうです。
お母様、誇らしかったことでしょうね。
立派に成長された我が子が素晴らしい友情を
育んでいることどんなに嬉しかったことでしょう。
眠りの手前あたりで聴いていたのですが
涙でましたね、心あたたまるトークでした。

 

10数年前、我が坊主が贈ってくれたリリーさんの自叙伝
『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』読みました。
物語は子供の気持もオカンの気持ちもわかるから
終わりの章では泣くというより嗚咽になりましたっけ。

 

人が好きで陽気なリリーさんのお母様とのこと
良きお友達とほがらかに過ごす我が子の姿に
安心し幸せな思いにつつまれたことでしょうね。

 

追記
菅田将暉くん「オールナイトニッポン」をスマホで
聴きつつはりきって大掃除していたら大家さんが
「掃除しとるが^^?」と、大きな甘栗さんを
「食べまっし^^」と差し入れしてくださいました。



甘栗だーい好き!
一足早いお年玉嬉しいなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
お正月もお気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2020年12月30日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ, 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「山中温泉フォト575」
2020年12月29日

小松の菟橋神社さんにて挙式サポートさせていただいた
穣さん&多美さんの参進の儀です。



秋麗らかな穏やかな日和でした。

 



挙式後、ご友人やご親族に囲まれてゆっくりと当日撮りを楽しまれました。

 

前回、多美ちゃんのお母様がお嬢様の結婚を祝って
詠まれた俳句をご紹介させていただきましたが
なんと!お母様の句が!この度!
「第10回山中温泉フォト575」の優秀賞に
選ばれて山中温泉のポストカードになったそうです。
素敵すぎます!

 

クリスマスに母上の句が載ったハガキがとどきました。



温泉街ののどかさや
自然のおおらかさ
秋空のもと歩く人の清々しい思いも伝わってくる一句です。

 

この後ろ面に、多美ちゃんの細かい几帳面な
文字で可愛らしいメッセージとともに
クリスマスイラストも描かれていて感動しました。
あったかいクリスマスプレゼント嬉しかったです。
ありがとうございました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2020年12月29日 カテゴリー: 和ごころ文化 | 5件のコメント »

5 Comments

  1. 多美たみ より:

    私の母親への想いや感謝を、いつも代言するかの様に、いつも温かなサポートや心遣いをしてくれてる淳ちゃん。本当にありがとうございました♡ 母も喜びます!また母の俳句送らせていただくことあるかもしれないので(≧∀≦)、その時はどうぞ懲りずに見てあげてください(笑) 。来年も、良きことがますます広がる年となります様に♬

  2. 淳子 より:

    多美ちゃん
    優しいコメントに泣いちゃいました。
    ありがとうございます。

    私はお母様のファンです☆”
    ぜひぜひ♥お正月も詠んでくださいね(*^_^*)
    良きご縁をありがとうございます。

  3. 多美たみ より:

    ( ´ ▽ ` )人( ´∀`) 〜♡ こちらこそ良きご縁に感謝です。
    カメラマンさん、みつ和の堀内さんにも、どうぞよろしくお伝えくださいませ。

  4. みつ和 堀内 より:

    穣さん、多美さん
    挙式の際はお衣装のお手伝いをさせて頂き、
    ありがとうございました!
    おふたりが醸し出す、優しい笑顔や温かな雰囲気が
    大好きです(^^)
    私もおふたりとのご縁に感謝しております。

    どうぞ末永く・・お幸せに♡

    お母様の一句・・素敵です✨

  5. カメラマン 大桑 より:

    穣さん、多美さん
    お二人の前撮り、挙式とお手伝いさせて頂き
    ありがとうございました。

    お二人の更なるご活躍と
    末永い幸せをお祈り致します!

コメントをどうぞ

「十の輪をくぐる」
2020年12月28日

辻堂ゆめさんの「十の輪をくぐる」は女子バレーの
東洋の魔女の活躍に希望を見いだした母親の
強い決意と行動力に感動しました。



東京五輪を迎える現代と前回の東京五輪の昭和の時代が
主人公の息子と副主人公の母親の交互の語りで
すすめられていて絶妙なのです。

 

昭和の物語は母親が中学を卒業して集団就職で
劣悪な環境で製糸工場で働いた時代から始まります。
その後の結婚では家庭内DVが当たり前の時代の中で
当時は言葉すらなかった発達障害の子供を持つ苦悩も
描かれていて読んでいて何度か苦しくなったりもしました。
戦後から令和へとにかくすごいスピードで
時代は変わったのだとあらためて感じました。
ラストがあたたかくて母親の人生が報われたことにホッとしました。

 

先が見えなく不安な昨今ですが希望を持って
このコロナの時期を乗り越えてゆきたいですね。

 

追記
松屋デパートに出かけて藤色の着物を買ったという
シーンだけはあれれ?でした。
今の時代でも高級デパートで仕立て上がりの
高級呉服は売ってはいなくて反物からのお仕立てです
(最近になって浴衣の仕立て上がりは売っています)。
1960年頃であれば高級婦人服も生地を選んで
採寸しての仕立てだったと聞いています。
藤色の着物の思い出の度に違和感がありました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2020年12月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様家のカワイコちゃん達
2020年12月27日

卒業新郎新婦様のお家のカワイコちゃん達の
モフモフ写真であたたまりましょう。

 

みっくん&よこたんのお家のうさぎちゃん





揃えた前足とほっぺが可愛らしい\(^_^)/

 

NARUMIさん&KEIKOさんのお家のマロンちゃん





ハンバーガーの具みたいになっていて大笑い!

 

満さん&彩奈ちゃんのお家のサラっち





暖炉のある部屋にいる猫ちゃんってステキ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ぐうたら感がいいね(*^_^*)

 

10ニャンと暮らす修司さん&メグミさん





猫ちゃんの真顔ってのがたまらなく可愛いっ☆”
ベビーシュークリームみたいな手がたまらない♥

 

年の瀬が近づいて気ぜわしいことですが
兎ちゃん猫ちゃん達のご登場で
ホッとあたまる可愛いらしい癒しとなりました。

 

金澤syugenは年末年始もカウンセリングを
いたしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2020年12月27日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ