金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
かぐわしき金沢薔薇園
2025年6月21日

初夏の薔薇園歩きの後編です。



こちらの薔薇がふわふわ愛らしいのです。

 



ギザギザした花びらが可愛いのです。

 



仲良し家族のようにかたよせあって咲く花。

 



チョコレート色っぽい赤です。

 

薔薇園に行くと珍しい薔薇が多くあって
色もここでしか見られないような微妙なお花があります。
薔薇はすでに何万種とあるそうで
さらに今なお改良されながら新しい品種が作り出されているそうです。

 













私のスマホ写真でかぐわしきお花のご紹介でした。
香りも届けられたら良いのにと思ったりです。

 



西側の薔薇のアーチです。
仕事帰りに訪れるので夕間時が多いので
夕焼けのグラデーションの空と
薔薇を楽しめるって贅沢なことです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月21日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

初夏の薔薇 
2025年6月18日

金澤syugenそばの薔薇園の初夏の花です。













どの子も愛らしい💜
スマホ卒花様ですがお届けします。

 



コサージュのような格調高い雰囲気💚



こちらの薔薇のお色が不思議なお色でおしゃれなのです。





蕾から開きかけた時に香りを放つそうです。

 



東側の豪勢なアーチです。

 





薔薇の海です。
村山由佳さんの小説の中で数ある花の中で
色んな種類、色を混ぜて美しいのは
薔薇だけというようなことが書いてあって
納得したものでした。

 

金澤syugenは泉野図書館と薔薇園が近く
あと、むっつぼしとカジマートも
歩いて行けるとこが恵まれているなぁと思うのです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月18日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「ありか」
2025年6月16日

瀬尾まいこさんの「ありか」は描写が
可愛らしくて親子の無邪気なおしゃべりに
幼かった我が子との時間が蘇って懐かしいことでした。



実の母親との関係に悩みながらもシングルマザーとして
子育てする主人公が優しい人たちからパワーを
もらって親子いっしょに成長していきます。

 

主人公の母親が強烈で物語の幸せ感が
高まってくるとあの毒親が現れたら
どうしようとドキドキ。。。。。。
毒親に苦しめられた主人公だけど
娘に照らされて自己肯定感が上がっていきます。
子供と過ごすと親のほうも無垢になれます。
主人公が天真爛漫な娘にだんだん似てきて
(親が子に影響受ける)前向きになってゆくのです。
母娘の未来は小さな幸せをかみしめる
暮らしになりそうです。
子育て中のパパママにオススメです。

 

私ごとですが我が子との
「小さな幸せ」ってのは
何十年も前の思い出であっても
幾度と宝箱から取り出しても色焦ることがありません。
その度に輝きを増すような気さえします🩵

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月16日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤つまみ紗衣句の思い出
2025年6月14日

加賀のゲストハウスにてご披露宴の雅さん&幸子さんです。



幸子さんはアシスタントのムッチのお友達なのです。

 



結婚式当日のムッチはアテンドとして花嫁様が
快適に過ごせるようにとお手伝いです。

 



愛らしき花嫁様のお髪にはムッチから
贈られたつまみ紗衣句のかんざしです。

 

お二人のご結婚準備が進み幸子さんの
お衣装が決まった頃のことです。
幸子さんにサプライズでかんざしを贈りたいと
ムッチから相談されました。

 

つまみ細工の布見本を見ながらお色
花びらの形や下りのボリューム
グラデーションの具合などなど提案すると
「幸子に似合う色です^^」
「幸子、きっと好きだと思います!」。
金澤つまみ紗衣句はシベの素材も選べます。
アンティーク風の質感のシベを提案すると
「幸子、こういうの好きです^^」。
あれこれと話す間ずっと瞳キラキラさせ
唇はこれでもかってくらいに両端が上がっていきます。
そんな幸せそうなムッチを見て
幸子さんのことが本当に大好きなんだろうなと
微笑ましく思ったものでした。

 

ご披露宴ではムッチもインタビューされました🩵





大好きなご友人の幸福の門出にいられることの
「誇らしい想い」が伝わってくる最高の笑顔です。

 

今日は愛らしい金澤つまみ紗衣句かんざしのエピソードのご紹介でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

 

2025年6月14日 カテゴリー: 金澤つまみ紗衣句 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

唯一無二の祝言
2025年6月11日

あきたん&ちかたんよっぴぃ&尚ちゃん
「繋がる幸せのバトン」動画をYouTubeにアップしました。

 

あきたん&ちかたんのスタイルです。



和装前撮りではクラシカルなステンドグラスの館でも撮影です。

 

ひがし茶屋街から宇多須神社さんの境内も訪れました。



前撮りでは洋髪でお打掛めされました。

 

挙式日です。



白無垢に綿帽子です、

 



挙式日は自髮で結い上げられた高島田です。
この時、花嫁行列を沿道から祝ってくださったのが
プレ新郎新婦様よっぴぃ&尚ちゃんです。

 



洋髪&お振袖もめされました。

 

 

よっぴぃ&尚ちゃんのスタイルを紹介です。



本多の森で洋装撮影です。

 

ひがし茶屋街町屋で人前式が整って花嫁行列へとご出立です。



お祝いに駆けつけてくださった憧れの花嫁様ちかたんとの撮影も叶いました。

 



お二人の花嫁行列はご家族ご親族お友達に続いて
卒花様、卒花様、プレ新郎新婦様も一緒に歩まれました。

 



金澤syugens卒婿殿卒花様スターズです!
みーんな可愛いぞ!!

 



花嫁行列に続いてのご家族とのお食事会では
金沢の文化&特産品を絵手紙で紹介されました。

 

動画ではお二組の演出やオリジナルグッズや
美装のことなどもご案内しています。
金沢ならではのロケーションも楽しめる
唯一無二の祝言の動画をご覧くださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月11日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「風読みの彼女」
2025年6月9日

「風読みの彼女」は春夏秋冬それぞれの
季節に吹く風を紡いだおとぎ話です。



「風はいろいろな出来事を記憶している」と
依頼主のために風を集めるという
不思議で素敵なお仕事小説でもあります。

 

魔法のような四つの連載短編なのですが
依頼主たちに寄り添う二人の心根が健気で
優しくて毎回、泣ける泣ける。。。

 

宇山佳佑さんはこれからも追いかけたい作家さんです。
風に色がついてたり味を感じたりカタチがあったりと
描写に臨場感があって楽しくてほっこり。
ファンタジーで私的オススメ本です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

今日から「金沢百万石まつり」
2025年6月6日

今日から「金沢百万石まつり」が始まりました。



金沢の地名の由来の「金城霊沢」にて
神職さんが柄杓で泉の水をくみ取って
唐櫃に収められる「お水とりの儀式」から始まります。

 



稲荷鳥居を通って金澤神社さんに奉納されます。
この儀式が艶やかな緑の中で行われ
神職さんの装束も含め厳かで素敵なのです💎

 





私が子供の頃には「金沢百万石まつり」は
前田利家公が金沢城に入城された6月14日に
開催され学校も休校でした。
前日の子供提灯行列は金沢の街ナカを
練り歩いたものでしたが今は小学校の周りを
歩くだけになったようですね。
安全面などへの考慮もあって
アップデートされている感もあります。

 

怪我や事故などなくお祭りが整いますようにと祈ります。


金澤神社さんでは多くの幸せな
卒婿殿&卒花様が誕生されています⛩️
金澤syugenは、金沢神社さん宇多須神社さん
尾山神社さん石浦神社さん白山比咩神社さん
加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

2025年6月6日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

百万石まつり
2025年6月4日

明後日から百万石まつりで金沢の街はお祭り色です。



梅鉢の紋の幟旗と加賀友禅風のお幕です。

 



トーン低めの金沢らしい青空が好きです。

 

鼓門はもちろんですが駅の花壇のお花を楽しみにしています。





用水が流れていて季節の花がいきいきと
活けられている金沢駅。
ホント素敵な駅です。

 



金土日と雨は降らないでようで何よりです。
ご参加のかたもお馬さんも怪我なく過ごしてくださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年6月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「珈琲怪談」
2025年6月2日

外科医、検事、作曲家、音楽プロデューサーと
多忙な男性四人が京都、横浜、神田、神戸、大阪の
実際に存在するらしい古い喫茶店を巡りながら
怪談を披露し合います。



お話の冒頭に能登の婚礼のしきたり「縄ほどき」に
ついて書かれていて「嫁入りする花嫁の道を
とうせんぼすると、仲人さんがポチ袋に入ったご祝儀くれた」
これって怪談になるのかなというシーンがあります。

 

もっと怖い風習が金沢の旧市内にはあったそうです。
近所の人々が夜になると新居に
小石を投げつけるそうです。
二人の結婚の覚悟を確かめるための
「石のつぶて」は朝まで続いたそうです。

 

多忙な四人が時間をひねり出しスケジュールを
合わせて集うというとこが贅沢であると感じました。
利害関係がないからこその気ままなおしゃべり。
そこから作品のアイディアが生まれたり
検事が事件のトリック解明に繋げたりと
リラックスしていればこその良き時間です。

 

恩田陸さんの短編集「珈琲怪談」は
少し不思議な話がのんびり続く怖すぎない奇譚集でした。

 

o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

 

2025年6月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「金沢は第二の故郷」
2025年5月31日

2023年白山さん挙式の英さん&夏ちゃんの凱旋です。
ニューフェイスのホタちゃんをお連れの
ファミリーのご登場にすでにウルウルでした。



ホタちゃんご機嫌さんで可愛い⭐️
近江町市場でも愛想ふりまいて人気者さんだったそうですよ。

 



お庭のみえるお部屋でランチしました。
ホタちゃんは、もりもりいい食べっぷりでした。

 



英さんが子煩悩で、まあー上手に
ホタちゃんをあやしていらっしゃいました。
夏ちゃんはママになっても可愛いのです。

 



じゃね^^とお見送りです。
ホタちゃんネムネムかな^^。

 



お二人から和三盆のお上品な
お江戸のお菓子いただきました。

 

夏ちゃんから

一緒にランチしていただきありがとうございます‼️
淳子さんに妊娠の時からお世話になっていたので、
ホタカと一緒に会いたかったのです
あー会えて良かったぁ

こちらの方こそです。
生きてて良かった!の素敵な時間をありがとう💠

 

結婚式をきっかけにご家族に金沢旅行を
プレゼントされたお二人です。
英さんから「金沢は第二の故郷」とお言葉
いただき感激です!

 

ご家族と金沢旅行をかねた白山比咩神社挙式&金沢フォト
YouTubeでご覧いただけます。

 

ホタちゃん愛らしいたらありゃしない!
幸せファミリーさんからお福わけいただいた午後でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年5月31日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ