金沢港クルーズターミナル |
2021年10月27日
|

用事があって大野周辺に行ったので帰りに
金沢港クルーズターミナルに行ってきました。
屋根は日本海の白波の形をイメージしたデザインなのだそう。
海側からは日本海を一望できます。
海は同じ青一色ではなく、淡い青色、澄んだ藍色、
濃い群青色、鮮やかなトルコブルーなど無数の青がありました。
クルーズ船は見られなかったけれどそばで漁船がいました。
イカ釣り漁船ですね。
においは潮の香りってのとも違ってけっこう複雑。。。
空も青く時々、魚がピョンピョンしたりします。
近くに釣りをされているファミリーもいました。
釣れるのかなぁ?
ターミナルの海側全面のガラスは
ピカピカきれいに磨かれていました。
お手入れのかたのご苦労に感謝です。
クルーズターミナルは夜のライトアップも
きれいなのだそう、いつか行きたいなぁ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月27日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「たそがれ大食堂」 |
2021年10月26日
|

坂井希久子さんの「たそがれ大食堂」は
昭和レトロっていうより古くさいデパート食堂が舞台です。
ジャケットにあるように昔むかしの
うどん屋さんで見たお箸のケースがあるような
時代に取り残されて廃れた大食堂。
そこに左遷されたシングルマザーのチーフと
引き抜かれてきたというクセ強めの女性シェフが
中心になって立てなおしをはかります。
食にも人にも大切に思う気持ちってのは
周りに連鎖するようです。
従業員のチームワークも温かく
読み終えて一緒に達成感を味わえました。
手作りプリンの「す」(穴ぼこ)こそが
美味しさなんだという説明をなるほどと読みました。
デパートの海老フライはスターだったし
銀のお皿に乗ったアイスとウエハースは
特別感があって嬉しかったなぁ。
懐かしくほっこりあたたまるお話です。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「 稲が成る」から「いなり」 |
2021年10月25日
|

今日は伏見稲荷大社さんで稲を刈り取る
「抜穂祭」の日で稲は新嘗祭にお供えされるそうです。
五穀豊穣を意味する「稲が成る」から
「いなり」の名がついたと言われています。
昨日に引き続き伏見稲荷さんのお写真です。
キツネさんがくわえているものは様々で
稲穂は五穀豊穣、鍵は大切なものを収蔵する蔵の鍵、
巻物は知恵、宝珠は霊徳を象徴しているそうです。
秋の光が美しい日でした。
おおらかな印象の神社さんは秋の陽射しが心地よいことでした。
京都駅から二駅目にあってホームの真ん前が鳥居でした。
紅葉もすすんでお出かけしたいとこですが
県またぎはもう少しがまんですかね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月25日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
京都 伏見稲荷大社さん千本鳥居 |
2021年10月24日
|

今日は伏見稲荷大社さんで裏千家家元の
献茶の儀が行われる「献茶祭」の日だそうです。
いつかの京都 大人旅の伏見さんのお写真を載せます。
美しい朱色は、生命・大地・生産の力を稲荷大神の御霊を表現しているそうです。
伏見稲荷さんと言えば朱塗りの鳥居がズラリと連なる千本鳥居です。
神社のご神木である杉と鳥居の合間からやわらかい光が差し込みます。
横から見るとキッツキツに鳥居がならんでいるのがわかります。
一万基あるそうです。
鳥居をくぐり前々へと進むことを「お山さん」と
言うそうですがなかなかのプチ登山でかなり
しんどくって頂上まではとてもとてもいけませんでした。
紅葉がおりてきて美しい時でした。
昨日今日と奇しくも「京都」「抹茶」ワードが続きました。
青山さんのお話の中で抹茶を点てる際に
茶筅を振る時に「Mの字」最後に「のの字」とありました。
小学生の頃、お稽古で「の」は確かに
習っており都度意識していました。
が、「M」は私の先生はおっしゃらなかった気がします。
思い出をひとつ。
よそのお茶の先生がいらしている時に
私がお手前をしていたところ師匠が
「この子の茶筅を振る手がきれいなんですよ」と
言われたことあって照れながらもエッヘンなキブンでした。
伏見稲荷さんは明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
2021年10月24日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「月曜日の抹茶カフェ」 |
2021年10月23日
|

「木曜日にはココアを」の続編
「月曜日の抹茶カフェ」はやはり人と人との繋がり
ご縁の素晴らしさを感じる作品でした。
青山作品はいつも読ませていただいており
どのお話もハートウォーミングで素敵で
今作はいっそう心があたたまりました。
今回は十二ヶ月の移ろいゆく季節の表情とともに
東京と京都を舞台にしたお話が十二章です。
猫好きな青山さん、白猫目線の章もあります。
特に紙芝居師の孫ちゃんの章と
京都の老舗和菓子屋のお祖母さんの章は
祖母が孫の幼い頃に読み聞かせした
宮沢賢治の思い出で繋がっていて
泣けて泣けてしかたありませんでした。
お祖母さんの和菓子愛も尊いことでした。
以前訪れた京都の柳出町や鴨川デルタや
下鴨神社が出てくると街並みや川の風、
歩いたときの砂利の感じとか思い出すのも楽しかったです。
縦横無尽にお話が展開していて
細い糸のような縁はそれぞれは頼りなくても
手繰り寄せた糸同士が絡みあって
人生を様々に彩っていくのです。
これからもご縁を大事にしていきたいと思いました。
やはり青山美智子さん作品は好きです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
おかげさまで優雅にバラ園散策 |
2021年10月22日
|

昨日に引き続き富樫薔薇園のお写真です。
蕾あいらしや ♫•*¨*•.¸¸♪✧
マスク越しでも甘やかな香り ♫•*
深呼吸をすると肺がバラ色になります。
なんちゃって*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
まどやかな朝の光にビタミンD様が体内で緩やかに増えてゆく感じο(*´˘`*)ο
お昼寝中の子発見です。
緑の虫さん、薔薇のベッドで眠るって贅沢すぎます。
こちらの園には150種類近くの薔薇があってどの花もきれいにお手入れされています。
このバラの花びらの質感が好きです。
お世話のかたが腰に蚊取り線香をセットして作業開始です。
咲き終わった花から順に次の季節の準備をされるそうです。
おかげさまで毎年、優雅な薔薇園散策が楽しめているわけです。
いつもありがとうございます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月22日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
香り馨しく秋薔薇が咲く富樫バラ公園 |
2021年10月21日
|

富樫薔薇園で香り馨しく秋薔薇が咲いています。
シュッと背の高い子です。
影もきれいです。
秋の薔薇は静かに咲きます。
花のふちに赤のマーブル模様がうっすら入っています。
この色、好きです✦
この赤バラはすごいパワーです💓
お散歩のワンちゃんに会いました。
写真撮らせてくれてありがとね(ू•ᴗ•ू❁)
薔薇園散策は明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月21日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「たまごの旅人」 |
2021年10月20日
|

近藤史恵さんの「たまごの旅人」は
新人海外旅行添乗員が主人公のお仕事小説です。
ツアーという封鎖された中での
人間模様が描かれています。
いつだって思い通りにならないアクシデントや
理不尽なことはあって、困った人は必ずいるしですね。
想定外のハプニングに機転をきかし対処し
成長してゆく主人公の姿は爽快で
さらに、どの街の描写も生き生きとしていて素敵でした。
私は飛行機が怖くて海の外には行けないのですが
アイスランド、スロベニア、パリ、北京、沖縄の
風景を想像して一緒に旅を楽しみました。
どのお話も最後には心が温かくなれてオススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金澤祝言花手毬こぼし |
2021年10月19日
|

もうすぐ3年目のアニバーサリーを迎える
央佳さん&妙子さんの式後の当日撮りのお写真です。
手のひらには金澤祝言花手毬こぼしです。
今年、お二人にBABYちゃんが誕生されて
結婚式で作った花手鞠なんですが、
花手鞠だけを注文するのはいいんでしょうか?
息子の分も作って、あたしたちの花手鞠と一緒に
飾りたいなぁと思いまして。
と、妙子さんからご相談があって
ご希望をうかがいながら職人さんに作っていただきました。
さきほどメッセージとお写真がとどきました。
花手鞠、無事届いて飾ってみました☺️
めちゃくちゃかわいいです🥺
一回り小さく作って頂いたお陰でケースにもきちんと収まりました😆
素敵な仕上がりになり、大変満足です😊⭐️
ありがとうございました🥰
ボクのお顔にメイクしちゃったのは妙子ママです。
こぼしちゃんには愛犬ペキニーズが描かれていて
これでご家族全員集合ですね。
ブログにのせていいですかと聞いたところ
ブログ是非載せて下さい🥺
こんな素敵な手仕事、いろんな人に見てもらいたいです😍
お二人のお家のディスプレイコーナーには
オーダーメイドでお作りした金澤つまみ紗衣句の
かんざしとブーケも飾ってくださっています(ू•ᴗ•ू❁)
結婚式の日の思い出を大切にしてくださっていることとても嬉しく思います。
それでは〆に結婚式の日のブーケを持ったお姿で飾っていただきましょう。
央佳さん&妙子さんHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=342&cat=
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月19日 カテゴリー: 金澤祝言花手毬こぼし | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様から幸福のNEWS💓 |
2021年10月18日
|

2019年組さんの利恵ちゃんから素敵なNEWSがとどきました。
大輔さん&利恵ちゃんの「青もみじ祝言」のお写真です。
白山比咩神社さんの境内からは山が見えるのです。
参進の儀が始まる時の手清めの儀です。
ずっとニコニコ朗らかにお客様をおもてなしされていました。
洋髪に生花も愛らしいことです。
利恵ちゃんは美容院nicoさんの店長さんなのです。
聞き上手さんで笑顔で明るく受けとめてくれて
さらにふっくらと膨らませてくれる感じ💓
利恵ちゃんとおしゃべりしたお客様は
リラックスされてキモチがふんわり温かになって
心身ともに良きデトックスできるのではないかしらん。
と、思っています。
幸せなNEWSに、私 女将淳子まで
ソワソワしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
嬉しいなぁワクワク ♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年10月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »