金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
卒業新郎様発✦海外NEWS
2021年11月7日

海外からBIG NEWSです☆”
2019年組さんの将至さん&えりなさんのBABYちゃん誕生です。





ボクかっわいい❤しっかりしたお顔です。
パパそっくりさんなんだよね。
将至さんの寝顔ってみたことないですが
ボクのお顔をみていたら将至さんが
いい夢みている時の寝顔はきっと
こんな感じに違いないわ(ू•ᴗ•ू❁)。
って、思えました✦

 



弓槻と名付けました
弓の様にしなやかで柔軟性があり、
槻のように安定感のある人生を❗️と言う意味を込めて

名前はパパママからの最初の贈り物。
なんと愛情深い素敵な贈り物なのでしょう。

 

国際派の弓槻くん
優しいパパと美しすぎなママに愛されて
すくすくお健やかにご成長されますように。
凱旋のさいは金沢にも遠征してきてね。
早くダッコさせてもらいたいっ💓


 

将至さん&えりなさんのHappy Report
ボクそっくりなパパもご覧くださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月7日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. ブライダルみつ和 堀内 より:

    将至さん、えりなさん この度はbabyちゃんのご誕生
    誠におめでとうございます°˖✧

    弓槻くん、、ハンサムですね!
    パパさんママさんも美形ですので、私も淳子さん同様納得です^^

    いつの日か、素敵すぎるfamilyにお会いできる日を楽しみにして
    おります♡

    、、私も抱っこさせてもらえますでしょうか^^

コメントをどうぞ

鼓門で松の冬支度 
2021年11月6日

兼六園の雪吊りが始まったというNEWSを観ました。
唐崎松から始まるんですよね、庭師さんの
雪吊りの作業も冬を迎える頃の金沢の風物詩です。

 

金沢駅でも雪吊りの準備が始まりましたヾ(*・∀・)/。







黙々と作業される庭師さんのお仕事の様子を
こんな風に鼓門の景観は保たれるんだなぁ
っと、しばらく見ていました。
雪吊りがまっ白い雪をまとった姿ってうっとりするくらい美しいんですよね。

 



夕間時手前の鼓門です。
夜にむかう時間の空気に季節が冬にむかってゆくことを肌で感じます。

 

友人が贈ってくれたお風呂ソルトです。



日本酒(と、言ってもスーパーで買う
1Lの紙パックの)もコップに半分くらい
浴槽に注いで半身浴をします。
美容にいいと思われます、たぶん、ですが、きっと。
お塩と日本酒でデトックス☆”
ぽかぽか寒い冬をのりきります。

 

寒くなるとお魚がおいしくなるんですよね。
今日は蟹が解禁✦
冬の金沢は美味しいものでいっぱいです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月6日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「ブルースRed」 
2021年11月4日

「ブルースRed」は釧路の裏社会を牛耳っていた
ヒロトの生涯を描いた桜木ハードボイルド「ブルース」の続編です。



ヒロトの亡きあと義理娘の莉菜が
裏の稼業を引き継いでいます。
義理父に恋しつづけている莉菜が
ヒロトの血をひく青年、武博を代議士に
育てあげるために様々な敵を排除してゆくのがかっこいいのです。

 

死してなお、釧路にいる女たちに
まるで亡霊のように影響を及ぼし続ける
男のすごみを感じます。
確かに哀愁と色気ある男性でした。
って、小説の中で会っただけなんだけどね。

 

政治、金、死、裏切り
本当にこんな世界があったら怖いなぁ
と、思いつつシャンソンやジャズが流れる
釧路の渋い世界を楽しみました。

 

穏やかな瀬戸内海が終盤で舞台がかわると
昭和ノワールのモノクロに色味がさしてきます。

 

桜木紫乃さんの言葉の紡ぎかたのセンスって独特で好きです。
武博を主役にしたさらなる続編にも期待します。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月4日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ウェディングドキュメンタリー女優賞
2021年11月3日

昨日に続いて裕規さん&いづみさんの祝言のご様子です。





厳かでありながら緩やかな時が流れました。
ご家族だけの小さな結婚式がお二人の願いでした。

 



ちいちゃい可愛らしい手でうまいことスマホを
操作しているお嬢ちゃまはいづみさんの
姪っ子ちゃまで誰よりもこの日、張り切っていました。

 

この日の愛らしいムードメーカさんは
アナと雪の女王のごとくな結髪できめてます。
みなさんでお写真撮影の時、いつだって
お嬢ちゃまは新郎新婦様の真ん中💓





お嬢ちゃまは挙式前に、私のもとに
タッタッタっとかけてきて
「私、口紅つけとるよ」ってマスクを
外して見せてくれて
「あー!可愛いο(*´˘`*)ο」と言うと
ニっと満足げに笑ってくれました☆”

 

おしゃまさんで私の着物の九谷焼の帯飾りや
加賀手毬の根付を「可愛い」と
ちいちゃい手で感触を確かめつつほめてくれたから
「これはね、くたにやきだよ」と言うと
小首を傾げて愛らしいことでした。

 

さぁ!ひがし茶屋街に撮影にご出立💓



もちろん、姪っ子ちゃまのご先導です。

 



鼈甲の松竹梅のかんざしがひがし茶屋街の街並みにもよく似合います。

 

挙式後ゆるりゆるりとロケーションフォトを
楽しまれましたお二人のご様子は
なかなかのボリュームにつき記事をあらためますね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月3日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さんにて秋の挙式
2021年11月2日

この秋、生まれたてご夫妻の裕規さん&いづみさんの
宇多須神社さん挙式のご紹介です。



挙式前にゆっくりとお写真撮りを楽しまれました。
お二人とも表情がよいのです✦

 



裕規さんはいつだって穏やかにいづみさんをエスコートされます。

 



映画のワンシーンのような叙情的な雰囲気のあるお写真です。

 



お髪のアーティフィシャルフラワーのグラデーションが
華やかなお顔立ちを優しげに彩ります。

 



指輪交換もやはり絵になります!
初々しさもありながら優雅なことでした。

 



ご家族と仲良しのご友人が見守る中
厳かであたたかな挙式が整いました。

 

挙式レポートは明日に続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月2日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「トリカゴ」
2021年11月1日

辻堂ゆめさんの「トリカゴ」は無国籍や児童虐待など
深刻な社会問題をテーマにしたミステリーです。



自身の証を立てられないことで普段
私達が受けていることを意識すらしないような
社会福祉サービスも受けられないのです。
就学や就職、予防接種や家を借りること
もちろんスマホも持てないというのです。

 

無戸籍は自己責任ばかりではなく
ほとんどの場合、本人には何の責任もなく
親にも事情があったりであまりにも気の毒なのです。
さらに、社会的弱者は公的な情報をえられず
外の世界への警戒心が募るばかりで
思い込みが重なるなどなかなか良き流れにはならないようです。

 

幼な子の母親でもある主人公が
刑事の職務を全うしなければという気持ちと
弱者を思いやる気持ちとの葛藤が
人間くさくて魅力的で惹かれました。

 

終盤はミステリーとして展開がおもしろかったです。
愛情深い主人公がかかわった人々の幸せを
願って行動をおこすシーンで涙しました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年11月1日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「花嫁さん&花婿さん幸せあれ」
2021年10月31日

崇典さん&悠ちゃんの祝言のお写真です。



ミシュランの金澤料亭さんでお支度をされてご出立です。

 



宇多須神社さんで手清めの儀です。

 



圧巻の花嫁行列✦最高の日よりでした。

 



ご親族様との一部、ご友人やお仲間との二部
どちらの宴もお二人らしさいっぱいで楽しかったですね。

 

アニバーサリーを迎えたお二人にお写真よいですか?と聞いたら

バッチリ映えている写真でしたら大丈夫ですよ
(いや、何でも使ってやってください^ ^)
自分達が結婚式を挙げたのは2013年だったかと思います。
この時間は、宇多須神社さんで式を
挙げているぐらいの時間かな。

花嫁行列、今までの人生に無いぐらい写真を撮られて、
妻とどいういう顔をしてたらいいんだと
話しながら笑ってたことを思い出します。

あれから8年経ち、今はお家で妻と元気溢れ
まくっているキッズとともに笑っております^ ^。

今日も秋晴れのいい天気。
どこかであの時の自分達のような
花嫁さん&花婿さんがいることでしょう。

みんなに幸せあれですね^ ^

いつもあたたかいメールありがとうございます。
おチビちゃん達が元気溢れまくっているのとこで笑いました。

 

ご結婚式後のご家族の足跡です。



こちらは文乃ちゃんの百日参り、一緒に宇多須神社にいきました💓

 



叡良くんの百日参りと文乃ちゃんの七五三です。
ダッコさせていただきました。

 

崇典さん&悠ちゃんへ

小さなプロデユース会社を見つけてくれてありがとう。

結婚式のあともずっとお付き合いしてくれてありがとう。

愛らしいおチビちゃん達のことをいつも聞かせてくれてありがとう。
親戚キブンで楽しませてもらってる☆”。
でね、崇典さん&悠ちゃんのこともね
パパママになった今もずっとずっと
可愛い新郎新婦様のままなんだよね(ू•ᴗ•ू❁)

ファミリーに幸せあれです💓


 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年10月31日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢マラソン&どすこいお相撲さん
2021年10月30日

雨の日の鼓門です♫•✧



♪雨のスティション ♫
会える気がして いくつ人影見送っただろう ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ユーミンのこの曲、好きでした。

 



用水の花壇はこんもり可愛い菊の花です。

 

駅の構内に石川出身の力士、遠藤さんと輝さんと炎鵬さん。



炎鵬さんの横に並ぶと私と身長同じくらいでした💠
お相撲さんにしては小柄なのに強いってすごいです。

 



駅ドームの垂れ幕に「KM」と。
って何???
金沢マラソンのことでした✦

 

明日はいよいよKM2021ですね。
金澤syugenのそばの通りもコースになっています。
昨年はコロナで開催中止となりましたが
今年はお天気に恵まれそうでいいですね。
ご参加のみなさん、どうぞ存分に楽しんでください(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年10月30日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「本が紡いだ五つの奇跡」
2021年10月29日

森沢明夫さん「本が紡いだ五つの奇跡」は
「一冊の本」が様々な人の心を動かしながら
読者の所までやってくるハートウォーミングな物語です。
各章の主人公の編集者・作家・装丁家・書店員・
読者が一冊の本を通して小さな奇跡で繋がっています。



熱い思いが込められている「一冊の本」は
苦境や孤独、悩みや挫折を抱えた人々への
応援メッセージが力強くあたたかいことでした。

 

本には不思議な力があって心が
動かされることが多々あります。
今作も希望が感じられぐぐっと惹きこまれ
読後感は爽やかでした(ू•ᴗ•ू❁)。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年10月29日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さんにお礼まいり
2021年10月28日

ご結婚されて6年目のアニバーサリーを迎えた
修司さん&メグミさんが今年も元気なお顔を見せてくださいました。



毎年、記念日に白山さんにお礼まいりで関東からお越しになります。

 

今日は木婚式の記念にウェディングドレスと
タキシードでアニバーサリーフォトだったのです。
大乗寺公園は、青い空、白い鯖雲、秋の芝生、
広がる金沢の街並み、日本海の地平線、
すべてが最高に素敵なロケーションで
お二人の笑顔もキラキラ輝いていました ♫•*¨*•.¸¸♪✧
お写真は近日公開します!

 

千疋屋さんの銀座フルーツサンドさんを
いただきダージリンといただきました✦



マスカットレーズン香りよく、お江戸のハイカラ感いっぱいです✦

 

お二人、お帰りの飛行機からお写真届きました。



富士山と雲。



太平洋と夕陽のオレンジです。
空港に到着されたそうでまずはホッとします。

 

お二人の笑顔に穏やかな結婚生活を
うかがい知ることができて
まさに人生のご褒美のような幸せな一日でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2021年10月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ