「autumn leaves」フォト |
2021年12月9日
|

昨日に引き続き修司さん&メグミさんの
木婚式ロケーションフォトのReportです。
金沢の街が見渡せてむこうには日本海が見えます。
公園は自然の森に囲まれています。
この写真では最初、メグミさんが笑顔になれず
困った顔をしていてカメラマンさんが
あれれって感じになって・・・・・
そうしたらメグミさんが
「修ちゃんが膝カックンしてくるぅー!」
小学生の休み時間じゃないんだから!なんて
言いながら最高に幸せ感じた瞬間でした。
白山比咩神社さんの挙式から5年
健康で今もずっと仲良しさんであることが
嬉しくてうれしくて帰ってからも何度も
思い出して幸せをかみしめました。
誓いあらたにフォト💓これからも
どうぞずっとずっと仲良しさんでありますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○
2021年12月9日 カテゴリー: 前撮り・アニバーサリーフォト | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
木婚式のアニバーサリーフォト |
2021年12月8日
|

修司さん&メグミさんの木婚式フォトは
大乗寺丘陵公園にてお散歩キブンで楽しかったです。
金澤syugenから車で10分の公園☆”
のどかな雰囲気ありますね。
青空に真っ白な雲と芝生の中の小径を
歩くお二人ロマンチックです。
が、ホントは修司さんずっとふざけて
私達を笑わせてくれていました。
紅葉のシーンが素敵な映画
メグライアンの「恋人たちの予感」を思い出しました。
上質のリバーレースで大人の女性の可愛らしさを
しなやかに表現したコーディネートです。
髪飾りは草原で映える清楚な小花です。
見返り美人☆”
可愛いー!可愛いー!
もぉー可愛い💓メグミ姫 ♫•*¨*•.¸¸♪✧
後半のベールをとってのお写真は明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月8日 カテゴリー: 前撮り・アニバーサリーフォト | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「闇祓」 |
2021年12月7日
|

辻村深月さん作品は今までもあの世と
この世の行き来だったり時空を超えたりの
ファンタジー小説はあったのだけど
「闇祓」はダークファンタジーでなにせ怖い、震えます。
ホラーは嫌いだと思いつつ先が気になり
早く抜け出したくってすごい勢いで
一気読みしてしまいました。
団地のマウンティングや学校のスクール
カーストはみな嫌な思いをした経験が
あるのではないでしょうか。
さらに、現代はSNSで簡単に人と繋がり
知らずに追いかけられてしまう、そんな
時代の在りようが上手く取り入れられていて
登場人物と一緒に追い詰められリアルな恐怖が迫ってきます。
小さな違和感が気付いたら、支配や洗脳といった
まともじゃない状況になっている様が本当に不気味です。
誰もが持っている闇の感情が
とても巧みに描かれていて
こんな人いると感じたり
いつかの記憶が蘇ってきたり
あと、自分も闇ハラしてたのではないかと考えたりでした。
竹を身につけていたら守られるとあって
金澤syugenは近所に大きな竹藪あるから
きっと、守られているわと安心したりもしました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月7日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ひがし茶屋街 金澤町屋にて尊い祝言 |
2021年12月6日
|

ひがし茶屋街の十月亭さんにて
Hさん&Mさんのご祝言がありました。
おひらき後、新郎新婦様から祝宴の装花をいただき
只今、飾らせていただいています。
新郎新婦様をイメージしたアレンジメントは
花材のチョイスがあかぬけています。
手前味噌ではありますが*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
お二人はご入籍されてすでに暮らしが
始まっていらっしゃいます。
コロナを考慮されてのお二人ですが
ご両家のご家族様に喜んでもらいたいと
ご相談をいただき十月亭さんでのお食事会が叶いました。
新郎様がワンパク盛りの甥っ子くん達に
めっちゃくちゃなつかれていて
「みんなHさんのこと大好きなんだなぁー」や
「きっといつもカラダを使って全力で
遊んであげてるんだろうなぁ」まで
ボク達のはしゃぎっぷりから想像できるのです(ू•ᴗ•ू❁)。
花嫁様の姪っ子ちゃまは最高助演女優賞☆”
なんと愛らしく華を添えてくださったことでしょう。
多くのお友達からのサプライズの
メッセージや和会場にしっくりなお花もとどき
愛されているお二人であることをあらためて確信しました。
〆のお時間に花嫁様がご家族へのお気持ちを
素直にピュアな言葉で伝えていらっしゃって
私もかなりウルウルしていました。
新郎様は謝辞の中でご家族への
思いを優しい言葉で紡がれました。
さらに、新しくできた花嫁様ご家族との
素敵なエピソードをうかがい、すでに
絆ができていることにも感動しました。
お二人の祝言はとてもとても尊いお時間でした。
さきほどから思い出しては涙しております(ノ≧ڡ≦)
Hさん&Mさんお幸せでありますようと祈っています。
P.S
お食事のお邪魔にならぬよう香り控えめな
お花たちですがふわりとたおやかな香に
優美なキブンにひたれます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月6日 カテゴリー: 人前式・茶婚式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様のお子様の七五三 |
2021年12月5日
|

卒業新郎新婦様のお子様のご成長をお知らせ
いただけることがとても幸せです。
2013年組さんの哲也さん&明未ちゃんから
ご長女のなっちゃんの七五三写真がとどきました。
お髪には明未ちゃんが結婚式の時に
花嫁衣装にあわせてオーダメードした金澤つまみ紗衣句のかんざしです。
なっちゃんにお似合いのお着物です。
おすまし緊張されていますね(ू•ᴗ•ू❁)
赤ちゃんの時からホント良く笑うお嬢ちゃまでした。
ダッコさせてもらったらおっかしくって
しかたないと笑っていたっけ💓
続いて2010年組さんのカブさん&祐子ちゃんとこのゆずちゃんです。
ゆずちゃんは写真を撮ろうとするとふざけるのだそう。
もっと小さい頃はシャイなお嬢ちゃまでした。
ママもお着物めされていて鼠多聞橋にお似合いです。
尾山神社さんのオブジェでお兄ちゃんと遊ぶとこは
「借りぐらしのアリエッティ」っぽくって楽しい。
チリチリくんのスーツ姿もカッコイイね💓
赤ちゃんの時、泣いてばっかいたあの男の子です。
どの子も可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさんの健やかなご成長を祈ります。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月5日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「赤と青とのエスキース」 |
2021年12月3日
|

青山美智子さん作品は数年前に図書館で
表紙の猫に惹かれ偶然、手にとってから
ファンタジー感が好きでずっと追い続けています。
今回の「赤と青とのエスキース」の表紙には
白猫ちゃんが描かれています。
一つの絵画「エスキース」が旅する物語です。
第一章の絵画の誕生
第二章の絵画の結婚(絵が相性の良い額縁に
出会うことを絵と縁の結婚というのだそう)
そして絵画は時代を越えて海を越えて
様々な人々に優しいぬくもりを贈ります。
第三章では、かっての弟子の成功を
祝福しながら悔しさも不甲斐なさも
胸の内にあるマンガ家の葛藤があります。
ラストにマンガ家と弟子のお人柄にポロポロ泣けました。
恋愛だけではなく色んな愛が描かれています。
第四章に出てくる童話「泣いた赤鬼」は
私が読書で初めて涙したお話です。
赤鬼と青鬼の友情の物語なのだけど
子供心に鬼の純粋さゆえの不器用さと
その結末にとてつもない寂しさを感じ
切なくって悲しくって泣きました。
プロローグですべての出会いに意味があり
離れてしまっても心はそばにいたのだと感じられます。
歳月を経て熟成された愛の長い歴史が
チャクンっと静かに繋がって心地よかったです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
冴えわたる緑の竹林と紅葉 |
2021年12月2日
|

昨日に引き続き京都 北野天満宮さんのスマホ写真載せますね。
境内には色んな石の素材の大きな多くの牛が鎮座されています。
撫でると病気が治ったり頭が賢くなる撫で牛さんもいます。
手水にも小さめの牛さんがいます。
今年は牛年でいっそう忙しかったことでしょう。
おぼろ月と北野さんです。
ライトアップされたもみじ苑は、うっとりするくらい幻想的なのです。
かがり火がユラユラ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
グラデーションが美しい✦
冴えわたる緑の竹林と紅葉のコラボレーションの
その鮮やかさに見とれました。
日本は美しいですね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月2日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
京都西陣の北野天満宮さん |
2021年12月1日
|

今日12月1日は北野大茶湯の故事にちなみ
献茶祭が執り行われたそうです。
西陣織の生産地としても有名な西陣にあります。
いつかの京都で夕間時に北野さんを訪れました。
鳥居の大きさに驚きます。
歩く人と比べてみるとその高さがわかるかと思います。
もみじ苑から本殿を臨む景色は雄大です。
崖の落ち葉も風情あることでした。
ライトアップされた紙屋川にかかる鶯橋と紅葉は
絵はがきのごとくな絶景でした。
もみじ苑には350本のもみじがあるそうで
どこを切り取っても息を飲むほどに
素晴らしい庭園でした。
北野さんReportは、明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月1日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「遠慮深いうたた寝」 |
2021年11月30日
|

小川洋子さんの「遠慮深いうたた寝」の
装幀には陶磁器のような涼やかさがあります。
時に哲学的に時に叙情的に美しい言葉で
紡がれていて情景を膨らますことがきました。
例えば店じまいする近所の本屋さんにいて
ふいに昔のことを思い出すのです。
入院している息子さんに頼まれた雑誌が
そこにあった時、息子さんの無事が約束された
キモチになったことがあったと。
わかるわかるも多々ありです。
「不意に心の中で音楽が聞こえる」
特別に好きな歌でもなく思いもよらないものだそう。
私も外出の支度をしているといきなり
好きでもない往年のアイドルの歌とか出てきて
それは特徴的なとこしか覚えていないから
同じフレーズが脳内でずっとリフレインされます。
普段、聞くわけでもないたいがい懐メロというカテゴリーの歌です。
我が子に寝る前に絵本を読み
怖がっても不安になっても
ここに母親がいることで安心して
闇に行ける(眠りにつく)ことが大切ってのもよくわかります。
童話って案外と泣けるお話が多く
「クリスマスキャロル」は何度読んだって泣きました。
そして何度も幸せな気持ちになりました。
おちょこちょいさんなエピソードに何度も笑い
ピュアでユーモラスなお人柄がうかがい知れて
心がホカホカあたたまるエッセイでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年11月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
パン屋さんでワクワク |
2021年11月29日
|

一昨日の土曜は金沢で初雪が降りました。
今日は久々の青天で暖かく自転車で
用事をあれこれすませ寺町の
「坂の上ベーカリー」さんにも立ち寄ってお買い物をしました。
可愛らしい見本のパン達がチマチマおしゃれに
そして誇らしげに並んでいます。
見本から選ぶとこちらからスタッフさんが詰めてくださる衛生的なシステムです。
写真いいですか?と、聞くと
「はい^^ぜひぜひ」と💓
お店も可愛いくスタッフのおねえさんも可愛いらしかったです。
小さい子に大きくなったら何になりたいですか
と、聞くとパン屋さんが圧倒的に人気なのわかります。
小麦の良い薫りに包まれてパンを選ぶときの
ワクワク感ったらないですから。
一昨昨日、霧雨の中今年一番の大き虹をみました。
北陸の冬らしいにび色の空に虹
それもWだからいいことあるよとワクワクが募ります。
明日は暖かくなるそうです。
この金沢では冬の晴れの日は貴重(*・∀・)/
用事をサクサクすませねばです☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年11月29日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »