白山比咩神社さん参進の儀 |
2019年12月28日
|

結婚SANKA夏秋号の巻頭企画
「コンセプチュアルなウェディングストーリー」に
掲載された勇多さん&奈々ちゃんの記事が
金澤syugenのプレスリリースのページにご登場です。
https://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/pdf/30.pdf
獅子吼の山と果てのない奥行きを感じさせる大きな青空が清々しいことです。
白山比咩神社さん参進の儀です。
秋雛をテーマの祝言ではお雛様を飾りました。
記事が掲載された時、とても喜んでくださった奈々ちゃんのお母様です。
秋山章作の友禅に螺鈿で描かれた胡蝶蘭の柄にあわせて
お髪にもグラデ-ションの胡蝶蘭です。
初々しく愛らしいお二人をプレスリリースの
ページでご覧くださいますように。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月28日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「戦略とは戦いを略すこと」 |
2019年12月26日
|

しいのき迎賓館にてのセミナーへとお出かけです。
勉強会なので立涌模様の小紋でシックにいたしましたの。
風格ある館は旧県庁で正面の階段の踊り場の
壁には石川県の地図です。
漆の上に沈金というお贅沢なことです♫•*¨*•.¸¸♪✧
印象に残ったのは
「戦略とは戦いを略すこと」
この考え方とても好きです。
ささりました。
勉強会のあとは茶話会、異業種のかたがたと
ティパーティでおしゃべりも楽しみました。
去年もお会いした朝日放送の聖菜さんが
私のことを覚えてくださっていて感激でした。
しいのき広場を背景に美人さんが映えますね!
いろいろと刺激を受けてきました。
また、来年もお会いできるのを楽しみにしております。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月26日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出」 |
2019年12月25日
|

「魔女の宅急便」の作者である角野栄子さんの
「「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出」は
自身の生い立ちや物語のできるきっかけ、
言葉への思いなどを綴ったエッセイです。
「言葉に心のはずむ音がある」
幼い頃の思い出の中の父上の
心の無邪気さと豊かさがなんともあたたかいのです。
見える世界と見えない世界の間を生きる
角野さんの感じ方が独特です。
例えば、器の表現でも愛情が伝わってきて
うっとりするくらいに素敵なのです。
あとがきで五歳の時に亡くなった母上の万年筆の
薄くなった文字を見たことをうっすら覚えていて
懐かしむ様子に涙がでました。
かさばらないカタチで思い出を残してあげるって
大切なことかもしれないとふっと考えたりしました。
思考が可愛いらしくって
こんな魔法のような言葉を紡げるって
やっぱり角野さんって魔女なのかもと思いました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
タキシードで正装 |
2019年12月24日
|

2011年組さん卒花の彩奈ちゃんがインスタグラムに
夫が着なくなったフリースを捨てると
いうので、咄嗟に作ってしまった。
裏の薪棚に置いておくので、
寒そうな猫ちゃんを見たら教えてあげて下さい
進捗を聞くと
まだ誰も入っていない模様
最近、はちわれの大きな猫ちゃんと
三毛猫ちゃん見かけるので、誰か
入らないかなぁと思っているのですが…。
気付いてないのかなー
優しいね、彩奈ちゃん
寒くなってノラちゃんにはこたえる季節だものね。
サラちゃんも彩奈ちゃんが保護したのです。
赤ちゃん猫の時、抱っこさせてもらったもんね。
人なつっこくってプラチナカラーがきれいな美人さん☆”
今じゃー、偉そうだぞ!サラ!
彩奈ちゃんからメッセージとどきました。
ねぇさん!ねぇさん!
でっかい猫が現れたので、慌てて入り口大きくしました!
ちょいとふとっちょくんは
タキシードで正装して
彩奈ちゃんのお家のお庭に現われたんだね(o^^o)。
こちらは、友人の家のはちわれ様のタキシードちゃん。
写真のむこうは須磨の海です。
タキちゃんは家出癖あるそう。
お隣の屋根の上にいたりしてね
屋根から落ちかけてダイハードみたいに
ぶら下がってたりするから怖い怖い
そりゃー、こんな素敵なとこに
住んでいたら徘徊したくなるよね☆”
この子も保護猫です。
誰もが幸せになれるクリスマスだから
愛され猫ちゃん達にご登場いただきました。
友がクリスマスのメッセージとともに
送ってくれた神戸のチョコレートを
朝、カフェオレとともにいただきましたの。
し・あ・わ・せ♫•*¨*•.¸¸♪✧
メリークリスマス☆”
皆さんにも幸せの星が降り注ぎますように。
満さん&彩奈ちゃん「華蝶祝言」
ウェディングフォト婚Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=189&cat=cat5_1
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、少人数様の結婚式、
フォトプロデュース、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2019年12月24日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ファンタジーツリー@金沢 |
2019年12月23日
|

冬の風物詩、香林坊のイルミネーションをスマホ写真でご紹介です。
ファンタジーツリーというそうです。
雪吊り風がまさしく金沢スタイルですね。
アトリオ広場のピラミッドをのぞくと
地階の大きなツリーのお星様が見えます。
ヴィトンのオブジェの飛び出す感じもウキウキ
バスを待っている時間も楽しめます。
街路樹の青白い光のトンネルをバスで通り抜けるのが好きです。
今年は雪がなく今日も陽がさしています。
明日はイヴですね、ほんの少し雪化粧
あったらいいのになぁなどと願ったりします。
本格的に降るとやっかいなんですけどね(^_-)
金澤syugenは暮れ&お正月も
カウンセリングをいたしております。
まずはお電話でお気軽にお問い合わせくださいますように。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月23日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
白山比咩神社さん挙式&和田屋さんご披露宴 |
2019年12月22日
|

今、発売中のclubism1月号に
快さん&陽香さんが紹介されています。
早めにお支度をされてゆるりとお庭でのロケーション
フォトから始まりました。
お衣装柄を描いた金澤祝言花手毬こぼしとも
記念のお写真です。
白山比咩神社にて粛々と参進の儀で歩まれました。
和田屋さんにてご披露宴です。
私、淳ねぇ女将がずっとおそばにて
「ここで並んでください」「おじぎです」
「快さんからおすすみください」その都度お伝えします。
鮮やかな友禅のお打掛へとお色直しされました。
陶磁器のお人形さんのようなツベツベのお肌の陽香姫です。
宴は大杯の儀でおさめられました。
三分の一ページでドーンとお二人の祝言が
華やかに紹介されています。
clubismは本屋さんやコンビニでお買い求めいただけます。
お正月休みのお供にいかがでしょうか。
金澤syugenは暮れ&お正月も
カウンセリングをいたしております。
まずはお電話でお気軽にお問い合わせくださいますように。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
海好きなんです |
2019年12月21日
|

2011年組さんの毅さん&悠里ちゃんから
四人目のお子様誕生のNEWSです☆”
名前は波音人
海好きなんですよねー(!)
でもじゅりなと同じ3文字にしようと思います
へんも男同士絡めてみたり色々考えた結果ですねー
おめでとうございます☆”
青澄くん海澄くんに続いて詩的なお名前ですね。
写真は、珠里菜ちゃんが撮ってくれたそう。
小学生のお姉ちゃんは頼りがいあるね。
赤ちゃんの時、抱っこさせてもらった珠里菜ちゃん
あの乳飲み子(古臭い言い方か^^;)が
すっかり小さいママに成長したんだね。シミジミ♫•*¨*•.¸¸♪✧
王子様、みんなに守られてスクスクご成長くださいな。
お兄ちゃんお姉ちゃん達と海で水遊び
できる日が楽しみですね( •ॢ◡-ॢ)-♡
ひがし茶屋街の十月亭さんにて
人前式&お食事会の「葡萄祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=140&cat=cat3
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月21日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 1件のコメント »
1件のコメント
コメントをどうぞ
「四角い光の連なりが」 |
2019年12月20日
|

越谷オサムさん「四角い光の連なりが」は
五つのお話しすべて音の表現が絶妙でした。
「タイガースはとっても強いんだ」は何度か
吹き出しました\(^_^)/
関西弁ってコミカルですから。
「二十歳のおばあちゃん」は
まさかのユメオチ?
っと、途中思ったりもしましたが
高校生の孫娘もそのおばあちゃんも
とっても愛想らしい(金沢弁かな^^)お人柄☆”
ファンタジックで好きなお話でした。
以前、ウチの坊主と大阪に用事で行った時
思い付きで奈良に弾丸したことを思い出しました。
奈良を楽しんで大阪駅に戻ったら
最終のサンダーバードはとっくのとうに
出発した後で指定券を持っていたのにカチコチの
座席の深夜の列車で帰ってきたことあります。
それも、今となってはよき思い出。
楽しかったなぁ(o^^o)
「海を渡れば」のリズムが好きでした。
本当に落語を聞いている気分で。
前座の頃、辛いと稽古に集中できることを
厳しいことに臨んでいる間は嫌なことを忘れられる。
なるほど、わかる気がします。
苦しい時、仕事に集中して救われたこと何度もあります。
人情話に春風亭小朝さんの落語を聞きに
行った時の越路吹雪さんの話に泣けました。
飛行機に乗れないのもあって鉄道は好きです。
大いに泣けました。
あたたかい気持ちになりたい時におすすめです。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月20日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
結婚式をきっかけに金沢旅行をプレゼント |
2019年12月19日
|

五回シリーズの金沢城にてのお写真紹介は
今日がいよいよ千秋楽です。
初夏の結婚式からです。
勇史さん&piroちゃん
宇多須神社さんから石川門へとお運びになられました。
マーチンさん&恵里ちゃん
石浦神社さんからご親族様と花嫁行列です。
鮎美ちゃん
当日撮りロケーションフォトそして挙式
黄昏時からご披露宴が始まりました。
武ちゃん&裕美ちゃん
地元の加賀で結婚式のお二人が金沢で前撮りです。
寛子さん
お引っ越しで金沢を離れることが決まって
この地でウェディングフォト婚です。
21世紀美術館へと歩むけいじさん&しずなさん
結婚式きっかけでご家族に金沢旅行をプレゼントされました。
洋史さん&啓恵ちゃん
武家屋敷から石川門、そしてひがし茶屋街
金沢の3TOPおさえられたわけです(*^▽^*)
金沢城では色んな石垣が見られます。
で、時々その中に印のある石が見られます。
石垣造りにかかわった人達の刻印だそうで
200種類以上の図案があるそうです。
そういうのも探索してみたいものです。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月19日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
若葉が萌えだす頃の結婚式 |
2019年12月18日
|

金沢城の特集四日目は若葉が萌えだす初夏からです。
誠志朗さん&道代さん
躑躅が鮮やかです。
東京のホテル婚で前撮りのお写真を飾ってくださいました。
和くん&美弥ちゃん
ご親族との祝言が整い
お写真撮りをはさみご友人との
二次会へとお出かけでした。
慶一さん&さこちゃん
花嫁行列で石川門へと歩まれました。
竜太さん&静香さん
ご家族もご参加のウェディングフォト婚のあとは
玉泉邸でお食事会でした。
タクちゃん&ゆきたん
石川門前にて鶴来ほうらい祭りの
獅子舞で祝福をしていただきました。
健司さん&道子ちゃん
挙式前にスタジオ撮りと
ロケーションフォトを余裕で楽しまれました。
宏信さん&志乃さん
白山比咩神社さんで挙式のお二人が
金沢でご披露宴、そして石川橋でお客様のお見送りです。
達裕さん&翠子さん
石浦神社さんの挙式が整いリラックスのお顔です。
晃一さん&紗さん
洋装で結婚式のお二人が
前撮りでは和装を選ばれました。
トールさん&なっちょ
この後、ウェディングドレス&
タキシードにお着替えをされご友人との
パーティへとお出かけでした。
明彦さん&味穂ちゃん
ご自宅でお支度をされる昔ながらの
お嫁入りを再現されました。
和央さん&知美さん
宇多須神社さん挙式へとお運びになりました。
お城特集は明日へと続きます。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2019年12月18日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
毅さん&悠里子ちゃん
波音人くんのご誕生おめでとうございます(*^-^*)
4人のお子様に囲まれて、ますます賑やかになりますね♪
波音人くん元気いっぱいにご成長されますように。
お姉ちゃんとお兄ちゃんとい~っぱい遊んでくださいね^^
悠里ちゃん、これからまだまだ寒くなりますので、
お身体大切になさってくださいね。