金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
ポップな感じも
2012年5月6日

clubism今月号に剛さん&ちーちゃんご登場です。


宇多須神社さんで挙式されました。



お手引き役は、剛さんのお姉様で
2011年初夏組花嫁様の紀代ちゃんです。


ひがし茶屋街での花嫁行列、かけつけてくださった沢山のお友達に祝福されました。



笑顔が華やかなお二人です。


辻口博啓プロデュース「ル ミュゼ ドゥ アッシュ kanazawa」の
ウェディングケーキで「桜の儀」です。



白無垢に生花とべっ甲かんざしのコラボが清楚で愛らしいことです。


お開き後、ウェディングフォトのお時間にお友達のお子様かけつけてくださって
「ちーちゃん、おめでと」とハニカミながらお花を贈ってくださいました。



可愛いボクの登場に優しい笑顔でこたえるちーちゃん
私達もほんわか幸せ気分になりました。


お二人、雑誌に掲載されたお写真は
オリジナルデザインの水引こも樽持ってのポップな感じのお二人です。
普段物静かな剛さんの「はじける」笑顔もステキです!

2012年5月6日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

もうすぐ21世紀美術館にてフォト婚
2012年5月5日

一也さん&加代子さんのお衣装合わせに続いてヘアメイク打ち合わせありました。
和装のヘアは、ヴァンサンカン見ながらあれこれみんなで楽しく考えます。


髪が結いあがるの待ちながら、加代子さんと衣装の写真見て
淳ねぇコレクションのかんざし選びが始まります。
べっ甲につまみ細工、サンゴにパール、貝殻螺鈿箔、クリスタルなどなど
ご希望うかがいながら髪に飾らせていただきます。
加世子さんの髪は短め、けど優雅なヘアに仕上がりました。



一也さん、愛おしそうに加代子さんを見つめながら
こんな風に色んな角度から写真撮っていらっしゃいました^^。


こちら、洋装のヘアはオードリー・ヘップバーンの映画にあるような愛らしさ。



つけ毛や毛たばも入っておらずでこんなにふっくらキュートなのです。
このヘアは金澤syugenスタッフも大絶賛でした。
シンプルにて上品
すごい技術あってこそのヘアなのです。
メイクテストもされたのですが、加代子さんお化粧されるとさらにふんわり優しい印象で
どんどんおきれいになってゆきます^^。
とにかく素敵なヘアはプロの写真出来たらアップでご紹介したいです♪


衣装は、こちらです。
洋装では21世紀美術館でロケーションフォトされます。



上等な素材のドレスがお似合いでいらっしゃいます。


東茶屋街、梅の橋で和装のお写真撮りです。



花車の愛らしいお打掛をお選びになられました。
優しいお色も加代子さんっぽいです^^v。


お二人は、来月ご親族とお食事会をされます。
ご家族にも楽しいことが続きますね☆”

2012年5月5日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ここに来たらまた会えるね^^
2012年5月4日

花嫁様会のお話第四話です。


遅れてきた紀代ちゃん。



拍手で迎えられるとこんな感じでこたえていました。


自らを「浜坂ばあちゃん」といい幸せそうに赤ちゃん抱っこされる浜坂さん。



美緒ちゃん、安心して大きなアクビ。
これがまた可愛いなぁ。
浜坂さんは、美緒ちゃんのパパとママの結婚式の日も見守ってくれてたんだよ。


お食事会の最中、順に自己紹介もしました。



聞き手さんはHappy Reportやblogでみた写真を思いながら
『あの花嫁様^^』とすり合わせも楽しいことです。


紀代ちゃんの番、隣から「オチ!オチっ」と小声で言ちゃいました。



おしゃべりするうちに・・・紀代ちゃん、グズグズ涙声に。。。


花嫁様会後、紀代ちゃんからウェディングプランナーに届いたメールです。

blogで見てた花嫁ちゃんを生で、生花嫁ちゃんを見れた事…
そして、その可愛らしい花嫁ちゃんが母となり…
この前まで全然、知らんだ人達が、ぁあ~やって集って笑って…
本当に優しい時間を一緒に過ごす事が出来て(/_;)
感激♪感動♪感謝♪です。
有難うございました。


『なんで???泣いたの?』とあとで聞くと

なんで…
単純に、はすがしくなって(^-^;)
人を笑わかすのスキで、人の笑顔がスキで…
人の為なら、なんぼでも、しまっせぇ…なんやけど、
自分に注目されると、恐縮して、
皆の笑顔が嬉しくて…人とのご縁が嬉しくて…
分からんよね?(^-^;)あはは
まぁ、変なスイッチなんやわぁ~
でも、嬉しくって泣くこと、多いんやわぁ~


うふふ^^
そんなピュアな紀代ちゃんがだーい好き☆”


プレ花嫁様の麻智ちゃん囲んで先輩花嫁様達
「いつですか?」
「花嫁行列見に行きます!」とワイワイ。
麻智ちゃんの「一緒に歩いてください」に先輩達大喜び^^
素敵~♪金澤syugen名物「花嫁の輪」。


花嫁様達、別れ際
「みんなに『会いたいなぁ』って思ったらシュウゲンさん来たらいいね^^」
「花嫁行列見に行ったらまたみんなにも会えるね^^」と。


おいちゃん&麻智ちゃんの宇多須神社さん挙式には
よっぴぃ&尚ちゃんも、名古屋からかけつけてくださるそうです。


紀代ちゃんでないけど「人とのご縁が嬉しくて」
泣きながらかいてまいまいしたの。




さて、よっぴぃ&尚ちゃん名古屋に転勤になった記事に
沢山の温かいコメントいただきありがとうございました。

http://www.kanazawa-syugen.jp/_wp/?p=16484

感謝☆”御礼です☆”

2012年5月4日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ルンバ
2012年5月3日

花嫁様会のレポート3日目です。


2009年よっぴぃ&尚ちゃんの花嫁行列を
みにきてくださって和婚に「憧れてた」麻智ちゃんがもうすぐ花嫁様です。



麻智ちゃん

こんにちわo(^o^)o

素敵なランチ会に誘って頂けて…本当に嬉しかった&楽しかったです。
金澤シュウゲンさんの綺麗な花嫁さんたち!!
昨日参加してみて綺麗なのは見た目だけじゃない!
中身も素敵な方たちばったかり!!!!って事に気づき…
私も今日から先輩花嫁さんたちを見習って修行の気分です(笑)
(略)
おいちゃんも楽しかったみたいです。
早くも『オレらも子供連れてランチ会参加しよ』な~んて気の早い事言ってましたぁ(*^_^*)

そかそか、おいちゃんのビジョンですね^^。


ちーちゃんのダンナ様の剛さんは、紀代ちゃんの弟様。



金澤syugenでの出会いもあります。
ゆっきーが紀代ちゃんの花嫁行列を見学にきてくださったご縁で
ゆっきーの挙式に紀代ちゃんかけつけてくださって
ちーちゃんの挙式にはゆっきーがお祝いにかけつけてくださいました。


金澤syugenでの出会いはかなり数多くです。



2009年組のよっぴぃ&尚ちゃん
ラードさん&ヒロタンは、ボク達も同級生です。


ニケ月違いのボク達は離乳食ランチです。



深刻なお顔で食べる遥くんにちょっかいかける聡くん。


食後は、お掃除ルンバのごとくな動きで二人連れだってハイハイ。

 

「あー」「うー」とおしゃべりしながらえんえん
うろちょろうろちょろ。


ちびっこ達の写真見ていると、なんでだろ
涙が出てきます。
可愛くて・・・愛おしくて。。。幸せで。。。


明日、続きかきますね^^v。

2012年5月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

OB様達が交流できるプロデュース会社
2012年5月2日

昨日に引き続い花嫁様会のお話です。

 

銭屋さんの浜坂さん部長
「うちは娘二人に孫も女の子、猫三匹もメスで。
オンナばっかりなんです。だから、男の子がわからなくって」と
腕白なボク達のしぐさが可愛くってしかたないってお顔で笑っていらっしゃいました。



聡くん、テーブルたたきながら一生懸命お話。
この後、ちーちゃんの手をにぎりにもいきました。
ヒロタンが「父親似でホントっ女性好きでっ・・・^^;」と。

 

ヒロタンです。

こちらこそありがとうございました(^-^)
楽しかったです!
聡佑もあんなに楽しそうにしてたし、
また参加させてください!
ラードは育メンぶってましたね。

普段は全然…。
最近赤ちゃん返りしてて、息子が2人いる感じだったんですよ(T_T)
よっぴぃに会って大人になったかなぁ。

ラードさん、落ち着いたいいパパぶり発揮でした。

 

あおいちゃん、お姉さん風ふかせてる感じが愛らしいです。


お食事会では、ママのお腹にいたあおいちゃんが今は「バイバイ」して
愛想ふりまくおしゃまなレディです。

 

和貴さんです。

こちらこそありがとうございました。
おすましあおいでしたが帰り際にちょっと慣れてきたのか、自分からやたらバイバイしにいってましたね(笑)
今後もよろしくお願いいたします。


 

陽子ちゃんです。

こちらこそ昨日はありがとうございました!お土産までごちそうさまですm(_ _)m
久しぶりに淳子さんや先生のお顔見れてうれしかったです♪
あおいも新しいお友だちに会えて、可愛いお姉さんたちにかまってもらって嬉しそうでした☆
また機会が合ったら参加させてください( ´艸`)
まだ先の話ですが、あおいの七五三のときに水引の髪飾りを作りたいなと思っているので、
そのときはお願いします~☆


あおいちゃんの七五三の和モダンプロデュース
ぅっわー!夢いっぱいのシーンになりそう☆”

 

育メントリオ君、みんなよぉー肥えました。



お顔がまんまるになったパパ達です。

 

尚ちゃんが「よっぴぃ、美緒ちゃんだっこさせてもらいなよ^^」



フワフワ羽根みたいな美緒ちゃんです。

 

どこの子も可愛くてしかたないです。



友美ちゃんからです。

こうしていろんな花嫁様花婿様と交流できるのも金沢祝言さんだからですね☆
美緒を皆さんに抱っこしてもらえて嬉しかったです(o^o^o)
健二くんは美緒にいつもメロメロです(笑)


わかるわかる^^健二パパ、美緒ちゃんに
人間ゆりかごしてあげています。

 



和貴さん、お子様好きで保父さんのごとくどこの子とも良く遊んでくださいました。

 

新郎新婦様、OB様達が交流できるプロデュース会社って
世界中でここだけだよね。
ホント幸せ~♪

 

心優しい育メンのお話でした。
花嫁様会、明日続きかきます。

2012年5月2日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

婿殿もご参加!
2012年5月1日

3月、花嫁様会へのご参加ありがとうございました。



日曜日とあって花婿様のご参加も嬉しかったです。


ウェディングプランナー撮影の記念写真にてみなさんのご紹介しましょう。



前列、左から健二くん&友美ちゃん&美緒ちゃん
よっぴぃ&遥くん
ラードさん&聡くん
陽子ちゃん&あおいちゃん
中腰の紀代ちゃん、ちーちゃん、ムッチ
後列、銭屋さんの浜坂部長、美装のミヨ先生
ゆっきー、尚ちゃん、ヒロタン、和貴さん
プレ新郎新婦様のおいちゃん(と、麻智ちゃんよぶので私達も便乗です^^)&麻智ちゃん。


アルバムはみんな大好き☆”



アルバムの中では、いつまでも「初々しい花嫁様」まんまです^^。


あおいちゃんも「お嫁さん」みています。



幸福のおすそわけですよね。



座敷なのでちいちゃいお子様達がノビノビ。


浜坂さんからウエディングプランナーにメールです。

楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
久しぶりに、元気そうな新郎新婦様にお会い出来てよかったです。
赤ちゃん達、癒されますよねぇ。

十月亭さんの結婚式は浜坂さんいればこそです。
浜坂さん乳母のごとく赤ちゃん達を笑顔で抱っこされていました。



楽しかった花嫁様会
明日、続きかきます。

2012年5月1日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さん挙式と☆”和のリゾート婚
2012年4月30日

白山さんで挙式と和田屋さんでご親族のお食事会をされる
拓郎さん&愛さんが関東からお越しくださって
衣装合わせと打ち合わせをこなされました。



淡いお色のお引き振袖がお似合いです。
白無垢はちりめんを選ばれました。
拓郎さんのお父様とお母様が一緒に来て下さって心強いことでしたね^^。

 

白山さんは、御神木杉と杉並木が美しく樹気が舞うパワースポットです。
お二人の結婚式の日は、
まだ街は暑い頃かと思いますが
避暑地気分で涼やかに厳かに
加賀一の宮にて和のリゾート婚が叶います。

2012年4月30日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鈴なり八重桜のウェディング
2012年4月29日

近所の公園で八重桜が満開、たわわに咲き誇っています。
アニバーサリーの新郎新婦様のお祝い三日目です。

 

明日、広島で結婚式をされる洋史さん&啓恵ちゃんです。
素晴らしい日になりますようにと祈っています☆”



武家屋敷にてロケーションフォトされました。

 

金澤城祝言の篤志さん&千恵ちゃんです。



洋髪に生花かんざしで春の爽やかさ感じます。

 

主計町で明弘さん&紗代ちゃんです。



お二人、京都から撮影にきてくださいました。

 

白山比咩神社さん挙式、和田屋さんでお食事会をされた大亮さん&香菜さん。



白山さんの境内に続く表参道、光が杉の木の間からさしこみます。

 

フォト婚です。



寿さん&ぴーちゃんは、浅野川の河原で写真撮りされました

 



秀俊さん&ゆこさんは宇多須神社さんで 挙式、東茶屋街を花嫁行列されました。

 

一昨日、ゆこさんがハネムーンのお土産さんと金澤syugenに遊びに来てくれました。



金澤syugenスタッフ撮影版をムッチとゆこさんがキャイキャイ
モニターのぞきこんで笑っているとこです。

 

松田聖子さんが大好きなゆこさんに「ムッチも聖子ちゃん歌うよ」と言うと

ほんと、素敵な結婚式にしていただいて、みんな喜んでくれて幸せでした
あっ!むっちと聖子ちゃん歌わなければ(笑)
淳姉さんもご一緒にどうぞぉ~

はーい!
打ち上げは「ランチ&カラオケ大会」です^^v。

 

4月記念日をお迎えのみなさんおめでとうございます。
19組のカップルをお祝いさせていただきました。

 

さて、塩漬けにした八重桜の花はお湯をそそぐと桜湯になります。
婚礼のお席では、「お茶を濁す」ことがないよう桜湯から始められることが多いのです。

2012年4月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

四月アニバーサリーの新郎新婦様
2012年4月28日

外環で杜の里の方面に走ると梨の花がきれいに咲いていました。
四月アニバーサリーの新郎新婦様お祝いの二日目です。

 

料亭ウェディングのクマちゃん&弘衣ちゃんです。



「椿」が隠れテーマでした。

 

宇多須神社さんで挙式、花嫁行列をされた俊臣さん&カオリンです。



十月亭さんおお二階で。古い町屋の座敷には雰囲気あります。

 

ホテル婚の一郎さん&珠さんです。



金澤つまみ紗衣句の和ブーケです。

 

海外挙式をされた洋一さん&真紀ちゃんです。



石浦神社さんから石川門に登ぼる坂です。

 

浅野川沿いの桜でロケーションフォトは、俊さん&沙奈絵ちゃんです。



この後、平服に戻られて十月亭さんでお食事会をされました。

 

兼六園や東茶屋街でロケーションフォトされたSさん&Yさん。



お打掛にあわせてデザインしたオリジナルのつまみ細工です。

 

生まれたてのホヤホヤさんです。



21世紀美術館 友禅の壁で、初彦さん&ユリちゃんです。

 

みなさん、おめでとうございました☆”

 

さて、金澤syugenは外環から入ってすぐのとこなので
能登や加賀からもアクセスが便利ですよ。
道中、梨畑には真っ白の花が一面美しく咲いています。

2012年4月28日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

桃の花咲く頃のウェディング
2012年4月27日

今日から三日間、四月にアニバーサリー迎えられた新郎新婦様の
お祝いです。

 

「能登の花嫁」神社で挙式の敬哉さん&美季さんです。



神社婚で十二単の君、厳かです。

 

ひがし茶屋街を花嫁行列される誠さん&渚ちゃんです。



沿道の方々から大きな祝福をうけました。
お二人のお子様、遥くんも写っていますね^^。

 

花嫁のれんを飾った金澤城祝言の啓介さん&沙織ちゃん。



金澤祝言こぼしもお行儀よくテーブルコーディネートの装花の中にいますね。

 

宇多須神社さんで挙式、お食事会をされた良典さん&美知留さんです。



十月亭さんではお二人自らがおもてなしをされました。

 

兼六園でウェディングフォトのカブさん&祐子ちゃんです。



旭桜にて。
カブさんの腕組、なんかキャラじゃない^^。

 

今年誕生カップルにつき



四高記念館の煉瓦の前で浩志さん&さやちゃん。

 

一昨日、さやちゃんとメールでおしゃべり。
内容は「さんま御殿」で「美人女医」ってタイトルだったので
「思わずさやちゃんを探してまった」というと

テレビや雑誌とは無縁で観る専門です(笑)
新潟はようやく桜がきれいです。




新潟の桜のお写真と
GWの予定も教えてくれました。

そして、

撮影はみんなでワイワイ楽しかったので、
今度は結婚記念日とかにも撮ってもらいたいなぁと思いました(笑)

記念日に写真ってロマンチックです♪
四月の季語に「桃の花」があります。
ちょうど四高記念館で桃の花咲いていて
一緒に撮りました。
プロの写真、楽しみです♬

 

みなさん、おめでとうございました☆”
明日、続いてお祝いします♫

2012年4月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ