金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
小雪祝言
2012年12月3日

哲也さん&千種ちゃんの「小雪(しょうせつ)祝言」がありました。
今日は、速報につき素人スタッフ写真でおとどけします。

 

スタジオで洋装のお写真撮りから始まりました。
ティアラと生花ヴァージョン、華麗です千種姫☆”



石川門で、ロケーションフォトされる千種ちゃんを
見守る哲也さんの表情の優しいこと(o^∇^o)ノ。

 



宇多須神社さんの境内をご案内しています。

 



雅でございます♫•*¨*•.¸¸♪✧千種姫♪
レフ版を持っているのは、アシスタントプロデューサーのムッチです。

 



千種ちゃん、哲也さんの第一印象は「笑顔が素敵」だったそうです。
とにかく、お二人とも笑顔が爽やかで画になります(*゚▽゚)ノ。

 

結婚式の次の日、千種ちゃんから素敵なメールいただきました。

昨日の結婚式では大変お世話になりまして、
ありがとうございました。
天気にも恵まれ、私たちだけでなく、出席して
いただいた方々にも楽しいひとときを過ごして
いただけたようで、とても嬉しく思っております。
また、ロケーションフォトや花嫁道中の際には、
観光客の方々やOB・OGの花婿さんと花嫁さん、
これから結婚式を迎えるカップルのみなさんなど
たくさんの方々に私たちの結婚を祝福していただき、
とても思い出に残る一日となりました。
これからは二人で協力しながら、新しい家庭を
築いていきたいと思います。
金澤syugenのみなさまに私たちの結婚式を
プロデュースしていただき、本当に良かったです。
ありがとうございました!
スタッフのみなさまにもよろしくお伝えくださいませ。
(略)

私達の方こそ美しい感動をいただきましてありがとうございました。
楽しいサプライズがあちこちありましたね。
いつまでもお幸せでありますようにと祈っていますね。

 

「OB・OGの花婿さんと花嫁さん」のことについてはおってかきますね。

2012年12月3日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

医王しゃくなげ祝言
2012年12月2日

尚志さん&悦ちゃんの「しゃくなげ祝言」が金沢の老舗料亭さんにてありました。
速報につき素人スタッフ写真でおとどけします。



ご披露宴前にお写真撮りです。
左がスナップアルバムのカメラマンさん
右が動画撮影です。
左のお着物の方はつば甚さんの女将さんです。
手前の男性の方はご親族を富山からご案内してくださったバスの運転手さんです。
この後も、どんどんカメラの数が増えてゆきました。

ご結婚おめでとうございます。
いつまでもお幸せに☆”
愛らしいお人柄のお二人に
いくつも素晴らしい感動いただきました!
お二人の優しさ120%表現されたご披露宴は
プロのお写真できてきたらおってレポートかきますね。

2012年12月2日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

プレ花嫁様と猫ちゃん談義
2012年12月1日

慶ちゃん&ジュンジュンのお衣装が決まりました(*^▽^*)。

 

愛らしいわジュンジュン姫☆”
みつ和の鶴見さんも「小柄なお嬢さんに可愛らしくお似合いです」と
花嫁様の父みたいに感慨深げでした。



宇多須神社さんで挙式されひがし茶屋街を花嫁道中
杉の井さんでご披露宴されます。

 

1.5次会のお衣装はこちらです。



ティアラがよくお似合いです♪女王陛下っぽいですねヽ( ´ー`)ノ
キュートで愛らしいジュンジュンです。

 

ジュンジュンといえば「猫好き」で有名です。
ジュンジュン、また猫ちゃん談義しましょうね。
心優しいジュンジュン姫の誕生が待ち遠しいことです。

 

追記
最近、みた好きな動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=lNpeTCEPrRk

盲目のネコ、オスカーちゃん幸せになってね☆”
ネコちゃんのしぐさは癒されますね。

2012年12月1日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | 2件のコメント »

2 Comments

  1. ジュンジュン より:

    お陰様でお気に入りの衣装に出会いました☆ありがとうございます!
    鶴見さんに親身にして頂いて安心して選べました!
    本番までまたよろしくお願いします!
    猫ちゃん動画みましたよ〜♫癒されますね〜♡

  2. 淳ねぇさん より:

    猫ちゃん、可愛いヽ( ´ー`)ノ。
    最近、カピパラと一緒に歩いてからカピパラの可愛さが頭から離れない。悶々。

コメントをどうぞ

ハートほっこりなウェディング
2012年11月30日

11月にアニバーサリー迎える新郎新婦様お祝いの三日目です。

圭介さん&寛子おねいさん



今、関東にお住まいの寛子おねいさんがメールくださいました。

最近携帯電話を新しくしたので、あの時の写真を
待ち受けにしてまだまだ楽しんでます(笑)
もうすぐ1年たっちゃうんですけど(〃’∇’〃)ゝエヘヘ

時間がない中で写真を撮るべきかとても迷ったんですが、
思い切って淳ねぇさんにお願いしてホントに良かったです。
こうして1年たっても、金沢での思い出が私の
ハートをほっこりさせてくれます。
また金沢遊びに行きます~

はーい!待っています☆”
ハートがほっこりしちゃうのですね(*^▽^*)。

 

大文さん&まゆみちゃん



十月亭さんに蓄音器を持ちこんでお食事会されました。

 

尚志くん&悦ちゃん



「つば甚」さんにて。尚志さんを見つめる悦ちゃんが優しい表情です。

 

哲也さん&千種ちゃん



石川門は、快晴でした。

 

リーダー&Jちゃんです。



明治の邸宅「杉の井」さんでご披露宴されました。
お二人、この二日後にハワイにお出かけになられました。

 

そして、一昨日 元気なお顔をみせてくれました。



美味しいチョコとハワイの守り神「カメ」さんのハワイアンキルトの
コースターもくださいました。

 

この日は、美装さんのとこにもお福分けにいらっしゃったそうで
「syugenさんのお客様とのいい関係のおかげで
こちらまでホットな気持ちにさせていただいて」
と、とてもとても感激されていましたよヽ( ´ー`)ノ。
みんなをHappyにしてくれた可愛いリーダーとJちゃんでした。

 

みなさん、おめでとうございました。
週末は雪が降るそうですが仲良く
あったかぁ~くお過ごしくださいなヽ( ´ー`)ノ

2012年11月30日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

べた惚れで、ニコニコです♪
2012年11月29日

昨日に引き続き、11月アニバーサリーを迎える新郎新婦様をお祝いします。

章一郎さん&尚美ちゃんです。



「内灘の松」と「奈良の吉野桜」のモチーフデザインの水蝶でお水合わせの儀です。

充さん&ゆっきーです。



宇多須神社さんで挙式されました。
ゆっきーからです。

ご無沙汰してます。
今日は、素敵なカードをありがとうございます。
毎日が目まぐるしく、あっという間の一年でしたが、
振り返ればお笑いだらけの日々でした。
結婚一年の記念日の今日も、いつも以上の食べまくりに、
その食べっぷりに笑いが止まりません。
年々1㎏ずつ増えていくかも…です(^o^;)

それでは、今後もSYUGENさんのご活躍を陰ながら応援していまーす。

「お笑いだらけの日々」ってお二人らしい(*^▽^*)。
1kgずつ着実に増やしてくださいな^^

俊範さん&真弓さんです。



十月亭さんでご親族をお招きされてお食事会です。

亮一さん&浩美ちゃんです。



羊羹でファーストバイトの瞬間です。

みっくん&よこたんです。



よこたんから、微笑ましいメールいただきました。

じゅんこさんへ
こんにちわん♪

この前は結婚記念日のグリーティングカードありがとうございました!
4年目に突入です。早いな~♪
11月15日は、なぜかいつも曇り雨のお天気。
今年も同じで、がっかりと思いきや、同じだからこそ、
結婚式当日のことを思い出しました。

そして、ブログみました!
そういえば、そんなことを手紙に書いたなぁとしみじみです。
うちの父は、今は、かっこいいというより、かわいい感じです。
なぜかというと…ゆうちゃんにべた惚れで、ニコニコです♪

11月は結婚式も多いと思うので、明日からの3連休は大忙しですかね。
風邪引かないように、みんなのハッピーな日を盛り上げてくださいね!!

はーい!ハッピーな結婚式が続きましたよ(*^▽^*)
そっか、しぶーいお父様「ゆうちゃんにべた惚れで、ニコニコ」なのね。
わかるわかる^^ゆうちゃんべっぴんさんで可愛いものね。

「お福太り」も大いに結構ヽ( ´ー`)ノ!
みなさんお幸せな時間が続きますようにと祈っています。

2012年11月29日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

すごく刺激を受けます^ ^
2012年11月28日

今日から三日間は、11月にアニバーサリーを迎える新郎新婦様をお祝いしましょう。


金城楼さんで雅臣さん&涼子さんです。



パティシエ辻口博啓さんデザインのオリジナルウェディングケーキに「紅の儀」です。


一郎さん&珠さんです。



石川門やひがし茶屋街でロケーションフォトされました。


レストランウェディングの康弘さん&智美さんです。



人前式&披露宴をされました。

 

ひがし茶屋街を花嫁道中される真吾さん&有由ちゃんです。



十月亭さんでお食事会をされました。


ミュージアム人前式の暖さん&小百合ちゃんです。



小百合ちゃんから楽しいエピソードとどきました。

記念日に結婚式の写真を初めて恵都と眺めていたのですが、
「ふたりともカワイイ~!」、「けいちゃんも行きたかった(泣)」と言っていました。
写真は年を経る毎にいいな~と思えてくるものですね。


「けいちゃんも行きたかった」に大笑いです。
お子さんに「可愛い」って言われるの嬉しいですね^^。


そして、

(略)もう四年が経とうとしているのに有難いことです。
そして、淳子さんの文章を読むと、いつもすごく刺激を受けます^ ^
淳子さん、金澤syugenさんをずっと応援していますよ。

ありがとうございます!すごく嬉しいです。
金澤syugenもみなさんをずっと応援しています☆”
ますます、お幸せでありますように。


明日に続きます。

2012年11月28日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

紅葉の季節に
2012年11月27日

美装のGIGIさんの末子さんと出かけた「金沢のリズム」
太鼓とマリンバのセッションがとても素敵だったので
武満徹さん作曲の「燃える秋」のメロディを、機嫌良く口づさんでいます。

昨日に引き続き、紅葉の季節に絵画の中にいるよな花嫁様ご紹介します。



ダンさん&絵里ちゃん、ご自宅のお庭で。



主計町にて大文さん&まゆみちゃんです。



石川門前で彬さん&朋子さんです。



宇多須神社さんにて俊範さん&真弓さんです。



武家屋敷にて啓恵ちゃんです。

五木寛之さんのイベントのあと末子さんと
お食事ご一緒させていただき「良かったわね」と弾みました。
白子の天ぷらも美味しくお酒もちょっぴりいただきました。

「今度は、山中の横笛のライブに行きましょ。お誘いするわ~^^」と末子さん。
末子さんは、世界の美術館や歴史的建造物のお話なんかもよくしてくださいます。

いろんなこと刺激受けながら吸収して
ますます斬新に石川の伝統や文化を結婚式に積極的に取り入れた
抒情的な祝言を創作してゆきたいと思っています。

2012年11月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

燃える秋
2012年11月26日

五木寛之さんの「金澤のリズム」に
GIGIさんの末子さんと行ってきました。
五木寛之さん80歳でいらっしゃるんですね、
若々しくて嵐山光三郎さんとのトークも軽快で楽しかったです。


岩城博之さんの太鼓が力強く迫力あって
「能登の太鼓と加賀の太鼓」の違いや「リズムに訛りがある」なんていう話を興味深く聞きました。
北村亜以里さんのマリンバ演奏は繊細でありながら大胆な感じも新鮮でした。


太鼓とマリンバのコラボレーション「燃える秋」の演奏は、
そのメロディになんだか郷愁に誘われる想いがして
時々は「妖艶さ」も感じました。


今日は、 燃える秋の中にいらっしゃいます美しい花嫁様ご紹介しましょう。



兼六園にて圭介さん&寛子おねいさんです。




武家屋敷にて金木犀ごしの美世ちゃんです。




宇多須神社さんから花嫁道中へとご出発の英也さん&未菜ちゃんです。




主計町でロケーションフォトされたヒデさん&マキちゃんです。
ご結婚式は地元のセンテレオさんを選ばれました。


「燃える秋」明日、続きかきます。

2012年11月26日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

内緒にしてよ(*^。^*)
2012年11月25日

20日発売のclubism12月号に新郎新婦様が2組掲載されました。


竜彦さん&youkoちゃんです。



白山比咩神社さんにて挙式されました。


そして、宇多須神社さんで挙式されました おいちゃん&麻智ちゃん。



麻智ちゃんはインタビューした時から企んでました(*^▽^*)

クラビズムの件、ご連絡ありがとうございます☆
楽しみに待ってます!!
おいちゃんも毎月楽しみにしてるので…12月号に出る事、内緒にしてよ(*^。^*)
きっと見つけたら喜んで帰って来るので(笑)

ってなこと言ってた麻智ちゃん。
なのですが、20日

キャーッ、とうとうですね(*^^)v
早く見た~い!!帰りた~い!!って感じで午後からの仕事中ソワソワしちゃいます(笑)

早速おいちゃんに電話したら…すでに見てました☆
あ~あ、一緒に見たかったのに(^。^;)
先越されてしまいました(笑)

楽しみに午後のお仕事頑張ります!!

可愛いなぁ、麻智ちゃんがドキンちゃん顔(おいちゃんが命名)で
ニコニコ笑っているお顔が目に浮かびます。
親御様もきっとお喜びのことと思います。
金澤syugenの自慢の新郎新婦様2組誌面でご覧くださいね。

2012年11月25日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ひがし茶屋街ロケーションフォトのお写真です
2012年11月24日

BLOGのヘッダーが新しい写真になりました。



裕一郎さん&知江ちゃんの金澤つまみ紗衣句の
「ガーベラ&バタフライ」のブートニア&ブーケです。

 



仕上がるまで何十回とやりとりします。
すべては載せれないですがかいつまんで「軌跡」お伝えします。

 

こちら原画です。
あいかわらず画力には問題ありますね^^;



全体の画をかくのですが各パーツも細かく要望をかきます。
これは、蝶(のつもり)ABCそれぞれの外側の布・内側の布の指定
頭はパールです。
触角の角度とかも指定します。

 



触角には柄の布を指定しピッときまってます。

 

お花が互いに粒立つように位置をあれこれやってみたり
蝶の向きを何度も組みなおしたりしながら
完成品になったわけです。



つまみ細工職人さん、いつもあふれでてくる
「あんなこと」「こんなこと」受け止めてカタチにしてくださって
ありがとうございます。

 

つまみ細工職人さんがくださったメールです。

蝶、初チャレンジでしたが
気に入ってもらえて、良かったです!
特に、生き物系は、作っていても情が湧いてきてしまいますね^^
可愛がってくれるとうれしいです。。

はい。知江ちゃん喜んでくださっています。
ありがとうございました(o^∇^o)ノ。
先日、アルバム仕上がって金澤syugenにきてくださいました。



 

この日は、ポッキーに日ということでお菓子の差し入れしてくださいました。
パンダのポッキーおいしかったです^^v



お二人は、12月20日に発売の結婚賛歌に取材記事掲載されるのです(*^▽^*)
お楽しみに☆”

2012年11月24日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ