金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
人生の大舞台ですもんね
2015年6月3日

哲章さん&由佳ちゃんに可愛いBABYちゃん
誕生のNEWSです。



生まれて間もないのですが、きれいな二重で
イケメンちゃまです。




この写真いいですね☆”
なーんて微笑ましいヽ( ´ー`)ノ


哲章さんからです

名前は、藍已(あおい)君です!
お陰さまでゆかさんがんばりました
また見せびらかしに行きますのでよろしくお願い致します(笑)
レンコンもまた持っていきますね( ̄∇ ̄*)ゞ

はい^^楽しみにしています。
藍己くんのお名前うかがった時
沖縄の蒼い海の清々しさをイメージしました。


自然染めを多く手がける由佳ちゃん
ご披露宴ではご自身で染められた藍染の
クロスでテーブルを飾りました。
沖縄では「藍染」の勉強をされていたそうです。


由佳ちゃんからいただいた「創作祝言」の感想です。

私たちのページが、斬新☆だなんて!!

他のカップルの方々も皆様思い思いで。。
やはり、人生の大舞台ですもんね(*^▽^*)

気持ち込めるのもヒトシオなるもんですよね~♪
祝言さんならどの立場の方の思いも汲んで、
記念の日を飾ってもらえる!って思えるんでしょうね!(略)



大地を愛するお二人の個性を表現されました。


哲章さん&由佳さん「真珠星祝言」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=254&cat=cat2

この秋、由佳ちゃんのお父様とPTA繋がりの親御様の
お嬢様が金澤syugenで花嫁様になられます。
Happyなお写真、近くblogでご紹介しますね☆”

2015年6月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. ムッチ より:

    哲章さん&由佳ちゃん^^
    藍己くんのご誕生おめでとうございます!!

    パッチリおめめの藍己くん☆
    かわいい家族が増えて、ますます賑やかになりそうですね(^^♪
    健やかにご成長されますように。

    ニューフェイスの藍己くんにお会いできる日を楽しみにしてます!

コメントをどうぞ

バラはバラは気高く咲いて~♪
2015年6月2日

6月21日「花嫁様ランチ会」開催します。
淳ねぇムッチがHELPしますのでお子様連れの
新米ママさんも大歓迎です☆”

 

お休みの日も用事はなにかとあるのですが、
仕事をすませ夕刻の薔薇園へ
デジカメ持って立ちよってみました~♪



空の青と光がきれい。

 



優しいバラ色。

 



深紅の薔薇のアーチが迎えてくれます。

 



コサージュにしたい!

 



珍しい薔薇の花です。

 



太陽に向かってのびます。

 



ふくよかな薔薇の香りにつつまれて
優雅なオキモチに♫•*¨*•.¸¸♪✧。

 



風が強くてザワワと言うより
ビュ-ンビューン吹いて薔薇の花がユラユラ。

 



やはり蕾は愛らしいです。

 



白薔薇の花びらに夕陽が透けて繊細なお色に。

 

何度も「ぅわー、きれい」と独り言。
あと、ついついアニメ「ベルサイユの薔薇」の歌
口づさんでいました。

バラはバラは気高く咲いて~♪
バラはバラは美しく散る♫•*¨*•.¸¸♪✧ 


薔薇の香りのキャンデーも薔薇の香りの消しゴムも
甘い匂いしますが
やはり本物の薔薇の香りは最高でした。

 

まずは左まわりで薔薇園を一廻り
続いて右まわり
そんなこんなで薔薇園で1時間くらい過し
ワンちゃんにも大勢あえました。



暖かくてついつい居眠りの子。

 



利発そうなお顔、おりこうさんの子です。

 



舌がまんまちゃん(さんまとまんまの)みたいね。
コロコロの子でした。

 



この子はウォーキングがきれい。

 

飼い主さんに「ワンちゃん写真いいですか?」と聞くと
みなさん協力してくださるのですが



この子は、はしゃぎっぱなしでした(^_^ 可愛い。

 

どの子もどの子も可愛らしかったです。
ありがとうございました(*^▽^*)。



公園の入り口に水をはった小さな池あるののですが
どこからか鴨が飛んできてスゥーイスイっと。

 

「花嫁様会」お一人様参加の花嫁様もすでにお申し込みあります☆”
花婿様参加もお待ちしています。
畳のお部屋を予約しますのでBABYちゃん連れも安心です。
この会から「ベビーマッサージ会」
「関西シューゲン会」「関東シューゲン会」が誕生したのです!(^^)!
皆さんもお友達作ってくださいね☆”
淳ねぇやムッチともおしゃべり楽しみしましょう!!

2015年6月2日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鼻高々な素敵ウェディング
2015年6月1日

発売中のclubism6月号の「私たち結婚しました」に
剛彦さん&優妃さんご登場です。



石川門では桜が満開でした。
薄桃色の無垢な優しさに包まれハレの日をお迎えになられました。



白鳥路では、しだれ桜と。
草木の水気とともに甘い香りが
伝わってくるようなお写真です。



宇多須神社さんの境内にて「金澤祝言こぼし」を手に。
柔らかい印象の結髪はELLEさんの作品です。



お二人のお衣装柄を加賀八幡起き上がりこぼしに描く
金澤syugenオリジナル意匠のこぼしちゃんも
打掛の下に黒のお引き振袖をめされています。

挙式後は、ご家族&お友達に囲まれて
花嫁行列&ロケーションフォトを楽しまれました。



剛彦さんのキャラにはないこのポーズ。
ですが、写真が出来上がって来ると
カッコイイですね☆”
画になります。

金沢倶楽部さんにお写真お渡しする時
「この人モデルさんですよね?」って聞かれました^^。
この時、淳ねぇ女将のお鼻がピノキオよりも
高々となったのは言うまでもありません!
美し過ぎるホンモノの花嫁様です♫•*¨*•.¸¸♪✧

2015年6月1日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

五月アニバーサリーのウエディング
2015年5月31日

五月アニバーサリーお祝いの四日目です。

 

おいちゃん&麻智ちゃん



宇多須神社さんの新緑が眩いことでした。

 

康裕さん&美樹さん



花嫁のれん前で「誓いの言葉」を読み上げました。

 

慶一さん&さこちゃん



ご生家でお支度され、お父様の丹精が
こめられたお庭で撮影。

さこちゃんからです。

今月で6回目の結婚記念日を迎えることが出来ました。
時々金沢が恋しくなりますが、現在も東京で楽しく生活をしています。(略)
Facebookやブログをいつも楽しく見せて頂いています。
ますますのご活躍を祈っています。

さやか

金澤syugenのblogで「金沢不足」補ってくださいなヽ( ´ー`)ノ。

 

康弘さん&ナツメちゃん



お二人がデートでお散歩された思い出の主計町にて。

 

啓さん&照美さん



十月亭さんで和やかなお食事会でした。

 

よっぴぃ&尚ちゃん



「お嬢さんをください」と尚ちゃんパパにボールを投げました。
パパから愛情込められたボールが投げ返されました。

 

康夫さん&文佳さん



白山比咩神社さんで挙式され和田屋さんでお食事会をされました。

文佳さんからです。

淳子さま
結婚式の記念日のお祝いメッセージありがとうございます。
一年いろいろあったなあとしみじみ思います。
一年前はきれいな着物にお化粧してもらって素敵な一日でした。
今年はパジャマでボサボサの一日でしたが
それはそれで息子と幸せな毎日を過ごさせてもらっているなあと思います。
次の一年も頑張れますように(^-^)v
ありがとうございました。
文佳


お幸せな暮らしぶりが伝わってきます(*^▽^*)。

そして今日、Mさん&Kさんの
挙式&祝宴が開催されます。



八重がさねのお衣装でお嫁入りされます。

昨日の帰り道。



何か葉物野菜の花、もしかして
さつまいもかな、そんな気もします。
ずらーっと並んだ小花が愛らしい。
四日間にわたりアニバーサリーのお写真と
スクスク育つお野菜の写真のせました。

 

新緑の五月に誕生されたご夫妻の皆様
おめでとうございます。
さらにさらに「愛」実られますように。

2015年5月31日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

爽やかな風景を思い出しました
2015年5月30日

五月アニバーサリーお祝いの三日目です。


大樹さん&かれんちゃん




石川県立四校記念館にて。


竜太さん&静香ちゃん



玉泉園にて。

静香ちゃんからです。

1年前に写真撮ったのがもう懐かしいです。
あれから何の変わりもなく旦那も元気です!
新幹線も開通して金沢の魅力が全国に知れ
Syugenさんも忙しいんじゃないですか??
体調を崩されないよう気を付けてくださいね(^^)


仲良しっぷりが伝わってきますね( •ॢ◡-ॢ)-♡


宏信さん&志乃さん



石川門にてロケーションフォトされました。


初彦さん&悠里ちゃん



白山比咩神社さんでは、参進の儀があります。


敬三さん&美子さん



老舗料亭さんで「人前式」をされました。

美子さんからです。

金澤syugen 淳ねぇさま
グリーティングカード有難うございました!
新緑の5月。
結婚式の開始前に犀川で写真を撮った時の爽やかな風景を思い出しました^o^/
静岡に来てまだ半年ですが、金沢の風情が懐かしいです。

建て替えてた実家も完成して新たな生活が始まりました。
(こぼしちゃんや手鞠たちはまだ居場所を模索中です><)
子供は、広くなった家で元気におもちゃを散らかして遊んでいます。
そして、10月には葵美がお姉ちゃんになる予定です♪(略)
金沢に行くときには連絡します!
美子

ご懐妊おめでとうございます!
お大事になさってくださいね(*^▽^*)。


信ちゃん&由佳ちゃん



十月亭さんで「ご親族中心の一部」と
「お友達中心の二部」の二部式祝言でした。


太造さん&奈美さん



武家屋敷にてロケーションフォト&お食事会をされました。

奈美さんからです。

いつも心あたたまるメッセージありがとうございますm(_ _)m
あの日から4年の月日が流れ、寛汰も無事3歳になりました‼︎
毎日お互いにありがとうの言葉を忘れず、
助け合いながら仲良く過ごしています。
最近は暖かくなってきたのでお弁当を持って
あちこち遊びに行くのが寛汰のお気に入りですo(^_^)o
おしゃべり大好きなので今度話し相手になってやって下さい(^_^;)(略)



寛ちゃん、大きくなったね(*^▽^*)。
寛ちゃんの笑顔に照らされてまわりの人も幸せになれます。
スクスク健やかに成長されますように。


こちら、昨日の帰り道みつけたのは黄色の
きゅうりの花です。



お陽様に照らされて大きく大きくスクスク美味しいお野菜
育ちますように。


アニバーサリーお祝いは明日に続きます。

2015年5月30日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

相変わらず夫婦漫才
2015年5月29日

五月アニバーサリーお祝いの二日目です。

和くん&美弥ちゃん



ことじ灯ろうでロケーションフォトです。

 

 

勝政さん&好枝ちゃん



辻口博啓さんプロデュースのオリジナル
デザイン飴細工のしょうぶの紫色が
十月亭さんの館に映えます。

 

 

正雄さん&千尋さん



ひがし茶屋街を花嫁道中されました。

 

 

誠志朗さん&道代さん



白鳥路にて。

道代さんからのメッセージです。

あれから2年経ったんですよね(^_^;)
ついこの前のように思いますが、
2回目の結婚記念日をお祝いしましたので、確実に2年経ってるんですよね。
私たちは相変わらず夫婦漫才のような会話をしながら楽しく過ごしています。
またお店にもお邪魔したいと思います!
道代(^∇^)

そう!まさに!夫婦漫才ですね^^
呼吸がピッタリなのです。

 

 

学さん&佳代ちゃん



白山比咩神社さんで挙式され
和田屋さんでお披露目のお食事会をされました。

 

 

千尋さん&佳代ちゃん



ピアニスト佳代ちゃん
音符柄の羊羹で誓いのセレモニーです。

 

 

恭介さん&紗弥香ちゃん



梅の橋で。

紗弥香ちゃんからです。

今年も結婚式記念日おめでとうカード、ありがとうございました
私はすっかり忘れてたんですが、恭介さんは覚えていて、花をくれました
しかも、きちんと芍薬が入っていてビックリ!!
花に詳しくないのに、芍薬はしっかり覚えているみたいです
この季節は祝言も多いと思います
ねえさんもお体に気を付けて頑張ってくださいね




恭介さん、ロマンチスト~♪
結婚式の日のお振袖とお色目もにていて素敵です。

 

 

何かのお野菜ができるのでしょうね。
畑の中に愛らしい薄い紫のお花。



移動はテクテク歩くか自転車なので
こういう愛らしいお花見つけると
スマホで撮影します。

アニバーサリー、明日に続きます。

2015年5月29日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

お美しい♡(´▽`)♡目が潤いました☆
2015年5月28日

今日から四日間、五月にアニバーサリーを
迎えられた新郎新婦様のお祝いです☆”

 

尚さん&優美ちゃん



十月亭さんではお二人が自らおもてなしをされます。

 

雄一郎さん&ゆかりさん



和田屋さんにてお支度され白山比咩神社さんへと歩まれます。

 

明彦さん&味穂ちゃん



ひがし茶屋街の町屋、犬やらいのお庭で。

 

一也さん&加代子さん



21世紀美術館にて。

 

智揮さん&愛ちゃん



宇多須神社さんにて、三三九度です。

 

和貴さん&陽子ちゃん



陽子ちゃんからです。

たまにこうやってブログに載せていただいて、
自分達の結婚式の写真をみると懐かしい気持ちになりますね(*^^*)
ありがとうございます♡
時がたつにつれ、子どもたちの写真は見ても
自分達の写真はあまり見る機会がなくなってきましたもので(笑)
みなさん、ホントにお美しい♡(´▽`)♡目が潤いました☆


金澤syugenのHPで心豊かに過されますように( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

トールさん&なっちょ



兼六園を散策。

なっちょからです

☆淳ねぇさんへ☆
こんにちは(^^)
なっちょです。
お祝いメールありがとうございます!
結婚して2年たったんだなぁと改めて実感し、
今年は家族3人で過ごす事ができて幸せです。


遥ちゃんのこぼしちゃんを頼んだので宜しくお願いします(^_-)
出来上がった時にでも事務所に遊びに行けたらなぁと思ってます。
暑い日が続きますのでバテないようにお互いに頑張りましょう\(^^)/



かっわいい可愛い♫•*¨*•.¸¸♪✧
トールさんと目もとがますますそっくり
アンヨの表情も可愛いですね♪
早く会いたいなぁ、遥ちゃん。

2015年5月28日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

関東シューゲン会
2015年5月27日

まずはこのアメリカ映画のようなカッコいい写真。



奇しくもことちゃんのスカートが星条旗柄!
はるきくんはもともとネイティブアメリカンっぽい
顔立ちではあるのです。


関東にお住まいの
金澤syugenOBのお二組がお子様連れで
「ゾウの国」にお出かけされたそうです。



ことちゃんとはるきくん1歳9ケ月違いですって(o^∇^o)ノ。




将生くんもお姉ちゃんにナデナデさせてもらっています。
ボク、横顔も凛々しいね☆”




一番小さい将生くん、動物好きなのですね
よく笑っています。




尚ちゃんとちかたん
ウチの自慢の花嫁様達がなんてこったーーー!


お二組とも2008年に前撮り
2009年にひがし茶屋街にある十月亭さんで
お披露目のお食事会をされました。



よっぴぃがことちゃんダッコ。
人なつっこくノリ良しのことちゃんの
おしゃまなポーズが可愛らしいヽ(^◇^*)/




あきたん子煩悩ですねヽ( ´ー`)ノ。
航世くん、パパが大好き♪




わっ、わ、わー、ゾウに乗ってる
すごい!ちかたん余裕の笑顔。




すごくいい写真(*^▽^*)
猫ちゃん、リラックスしている
腕が、だらりんとして
なついてるねー、猫ちゃんやのに。
いいなぁー、猫ダッコしたーい。




尚ちゃん曰く「小心者」なBくん
ニコニコ顔で大きな亀をナデナデ。




なんて可愛らしいのでしょう。
ビージーズの「メロディフェア」が聴こえてきそう( •ॢ◡-ॢ)-♡


ちかたんはよくことちゃんのこと
「男のみたいな性格」って言うけど
優しいお姉ちゃんです(^▽^) 。


尚ちゃんのメッセージです。

はるき、「ことみちゃんと手つなぎたい。。。」
って、私にボソっと言ったから、
「自分でことみちゃんに言ってごらん!」って。
照れながら言うて繋いでもろたのだよ


で、前から撮った写真みたいと言ったら

恥ずかしがってるから、
写真とろうとしたら怒りそうだったから
こっそり撮ったんです
「キャーとか言わないように
そっとしておこう」って
敢えての後ろ姿なのです

かー、可愛いー!可愛すぎます!

最後の最後いよいよ
バイバイの頃に
夜ご飯も一緒に食べたい
一緒に帰りたい


これ聞いた時、せつなくって
胸がキュンキュンしました。
純粋な子供心
可愛いったりゃありゃしません!!


雪の日、あきたん&ちかたんの
花嫁行列を見学&お祝いに来てくれたのが
よっぴぃ&尚ちゃん。
初夏のよっぴぃ&尚ちゃんの花嫁行列を
お腹のことちゃんと沿道から祝福してくれたちかたん。
金澤syugenがきっかけでご縁ができた
ご夫妻とその二世のお子様達が
楽しく過ごされたことが写真から伝わってきます。


関西シューゲン会ではたこ焼きパーティとか
されているそうです^^。
関東シューゲン会も長く続きますように。

2015年5月27日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

今までで一番のお式でした♡
2015年5月26日

康弘さん&ナツメちゃんの二部式の祝言
二部会は、サプライズの花嫁行列から始まりました。




柳の下ではお二人のお写真撮り。
もちろん、みなさんとも撮影しましたよ。

 



大好きなご友人に囲まれての笑顔、耀いていますね。
きらきら♫•*¨*•.¸¸♪✧きらら♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



「ちかい、近すぎるって。。。」と康弘さん。
ムカデ競争みたいにくっついてるのです(^_^;) 。

 



続いて、EXILEっぽいの。

 



ナツメちゃんのお友達にもお付き合いいただきました。
「男子一列、女子一列でお願いします。」
ちゃんと整列の花嫁行列もできました!(^^)! 。

 

十月亭さんにご到着されてご案内すると
みなさん
「ぅっわーステキ~♪」と。
幕末の館にお二人らしさを表現した装花の
ウエルカムスペースもお気に召していただけたようです。


 

みなさんがいっきにほぐれ
自然体な宴になったので
「ご紹介」されてはと提案。
「どんなお友達」と「愛称」を
お二人からご紹介いただきました。
そして、「お姉さんみたいに、可愛がってもらっています」
と、ワタクシ淳ねぇ女将とムッチもご紹介いただきました。
感激☆”
お友達も奇跡のようにいい方ばかりが集まられて
お二人を心から祝ってくださる素晴らしい宴となりました。

 

朝からナツメちゃんが「ちょっと寂しい」と
「これからだって写真観て何百回も感動できるよ^^」と
元気つけていたものの
そう、私達も同じキモチなのです。
今、blogかいていても感動が蘇り涙がでます。

 

康弘さんの謝辞、みなさんへの心のこもったメッセージは
素晴らしく「ご友人からも愛されているお二人」で
あることが伝わってきます。
謝辞の〆で
「金澤syugenの淳ねぇさんムッチさん」と
丁寧な言葉が綴られていて
続いて、ヘアメイク
さんや十月亭さん
カメラマンさんにもあたたかいメッセージをいただきました。
泣けてくる。。。泣ける。。。

 

ワタクシ淳ねぇ女将が、お開き宣言をしていると
康弘さんのお友達が「ジュンコありがとうー!」と
泣ける泣ける。。。
ナツメちゃんのお友達が
「淳ちゃん、がんばって~^^!」と可愛い声援。
またまた、泣ける。。。。


お開き後、みなさんをお見送りしていると

康弘さんのお友達軍団は、
向こうのほうに行ってなお
「ジュンコー!ムッチー!ありがとー!」
と、何度も何度も。
感動やまずな夜のひがし茶屋街でした。



真ん中にいらっしゃいますモリグチさんからのメッセージです。

一昨日はとっても素敵なお式で本当に本当に、
心の底から楽しかったです!!
そしてプランナーさんがこんなに気持ちを込めて
お祝いしてくださっている結婚式、初めて見ました!!
「わたしが嫁ぐ時も金沢で淳子さんにしてもらいたいー!」と
言いながら大阪へ帰りました笑
ナツメちゃん達にとってはもちろん、私たちにまで
素敵な素敵な
思い出をありがとうございました!
このお式のこと、淳子さんのこと、一生忘れないと思います( ´v` )♡


このメッセージ読んで泣き崩れたのは言うまでもありませんね・・・。
今かいていても涙でてきます。
そして、

私も何回も写真見てます♡
やっぱり今までで一番のお式でした♡
私今までお式に呼んでいただいて感じたのは、
プランナーさんによってお式の様子が全く変わるんだなーってことです!

新郎新婦の良さが出るお式ってすごく少なくて、
じゅんこさんすごいなって本当に思いました!

ありがとうございました。
「いい人の周りにはいい人が集まる」これ康弘さんの名言として
以前、blogにもかかせていただいたのですが
本当にそれを実感できました。
お友達のみなさんが本当にいいかたなのです。
帰り道涙ぐみ、家帰って泣いて
翌日も少し気を抜くと泣けてきて。。。でした。

 

康弘さん&ナツメちゃんおめでとうございます。
本当にお二人とも可愛いらしくて一緒にいると
楽しくてしかたありませんでした。
ワクワクしながらメールひらいたこと
電話で話した時のナツメちゃんの鈴声
思い出し、また鼻かんでおります。


 

康弘さん&ナツメちゃん
これからもずっと金澤syugenのHPの中で耀き放ってくださいな。
そして、時々は元気なお顔みせてね☆”


 

みなさん、プロのお写真お楽しみに♪
今日は、康弘さんナツメちゃんのお友達撮影の
お写真もお借りしました。
メッセージの引用もご快諾いただきありがとうございました。

2015年5月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ここで祝ってもらったよなぁ
2015年5月24日

昨日に引き続きのレポートです。
「土曜はドキドキ」生放送
さぁいよいよ本番です。



この写真とても好きです。
うつむきかげんのナツメちゃん
なんとも可憐な花嫁御寮様です。




康弘さんりりしぃ~♪
ナツメ姫愛らしさいっぱい♫•*¨*•.¸¸♪✧




コマーシャル前に笑顔でこたえて手をふるお二人
最高にいい笑顔なのです。


コーシャルがあけて。



康弘さん、あんがいと上手におしゃべりされます。




アドリブにもうまくこたえるお二人、天才だ!
それを見守るワタクシ淳ねぇ女将
もぉー、ドキドキMAX---!




ワタクシ、ドライアイにつき「瞬きはこらえよう」
と、思っていたはずなのに、、、、、
本番では、キンチョーで瞬きとまらずに。。。。。。


この後、十月亭さんにご案内し
「金澤町屋和婚」「金澤祝言こぼし」や
「金澤modern水引」「金澤modern九谷」など
オリジナルアイテムの紹介をしました。





無事放送後は、急にノビノビっと歩きだす淳ねぇ女将です。




ナツメちゃんの姉上様ご一家です。
生放送にも人の良さそうなご夫妻の姿が
映っていらっしゃいます(*^▽^*)。




撮影のあと、ディレクターさんが記念撮影。
このお写真、ぶんうんボウルさんのFBに載っていました。




金澤syugenも撮らせていただきました。
お疲れ様でした(^O^) 。


すぐに2010年組の由香ちゃんがFBにアップしてくださいました。

テレビに以前私達の結婚式をお世話してくださった
金澤syugenプロデュースの結婚式が出てたー^_^
ひがし茶屋で今日ご結婚のお二人、おめでとうございます☆
懐かしく、思い出しました。
もいっかい結婚式したいわー



それをうけて2008年十月亭さん組の尚ちゃん

あら!動いてしゃべる淳ねぇさん?!レアー♡


2012年組さんの紗弥香ちゃんから

今日何気なく「土曜はドキドキ」を見てたら、
(現在富山在住ですが、金沢が恋しくて毎週見てます (^-^;  )
生中継で、
「東茶屋街なつかしいなぁ」
「おっ、新郎新婦さんやぁ♡
ここで祝ってもらったよなぁ…」
「ん? 何かあの後ろ姿、ねえさんと大桑さんぽくないか?」
「って、金澤syugenって書いたるやん!!」
「きゃー\(^o^)/」
と、一人で盛り上がってました(*´ω`*)

中継終わってから、静止画ねえさんはブログで見てたけど、
動く&喋ってるねえさん見たの結婚式以来かも~と
思い出に浸っていました(^^)
洗濯物乾かず、グズる子供相手に疲れていたところで、
結婚式思い出せて助かりました(。´Д⊂)

新幹線も開通して、テレビにもたくさん取り上げられて、
益々お忙しいと思いますが、お体に気を付けて頑張ってください!


2013年十月亭さん組のなっちょ

淳ねぇさんをテレビで見ました(^-^)
十月亭さんや東茶屋街なつかしくかんじ、
花嫁さまとても綺麗でした。
そしてsyugenさんにお願いして良かったと
改めて感じてました。



お友達の由美ちゃん

観たよー\(^o^)/ステキ~♪
淳姐ならどんどん前出ていくべきよ~スゴいわ~☆☆☆


みなさんの応援本当に心強かったです。
あたたかいみなさんのコメントを嬉しく読みました。
ありがとうございました。


明日からいよいよ、康弘さん&ナツメちゃんの結婚式
本編のレポートかきます、お楽しみに!!

2015年5月24日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ