金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
猫ちゃんパトロール
2019年11月5日

先日、自転車で金澤syugenに出勤時、
竹やぶの中で縮こまる黒猫二匹と遭遇
一歳前の弱々しい感じで小さく啼くからせつなくなる。



もう一匹の猫ちゃんは、さらに警戒心強く
後ろで縮こまり写真も撮れずでした。
急いでいたので帰りもパトロールすることにして出社。

 

暗くなって竹やぶに見に行くと
道路のワキに黒猫のシルエットが二つ。
きっと人間に気づいて欲しいんだ、
お腹すいているんだろうと
大急ぎでアオキに走ってキャットフードを購入。



急いで竹やぶに引き返すもいない!
探したけどいない。
どこにもいない。
翌日もその翌日もいません。
誰かに保護されたのかな。
だったらいいのだけど。

 



私設パトロールとしてはボディバッグに個包装
キャットフードしのばせております。

 

寒くなってきたのでノラちゃん達が心配です。
猫ちゃん、幸せで暮らしていてくれたらいいなぁ。

 

o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2019年11月5日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

アーティスティックな花嫁様
2019年11月3日

文化の日にちなみまして
アーティスティックな花嫁様の祝言を
彩ったデザインのアイテムをご紹介しましょう。

 

朋之さん&福ちゃんの彩羊羹



秋をイメージして福ちゃんがデザインした羊羹は
栗の実のトッピングで仕上げられました。

 

雄一さん&かなちゃんの彩羊羹



かなちゃんが紅葉狩りデートの
思い出を色鉛筆で描いてくださいました。

 

羊羹は、和菓子職人さんが美味しくくきれいに
カタチにしてくださいました。
続いては九谷焼です。

暖さん&小百合ちゃん



小百合ちゃんが描いた
「お父様とお母様の真ん中の私」を
職人さんがフリーカップへと描きました。

 

あきたん&ちかたん



ちかたんが色鉛筆で描いた祝言の
テーマのブルーローズ&苺を
職人さんがお茶碗に描きました。

 

他にも加賀水引やつまみ細工
加賀刺繍手毬、寿せんべいなどの
オリジナルデザインの制作もたまわっております。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
 

2019年11月3日 カテゴリー: オリジナルアイテム達 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「魔法がとけたあとも」
2019年11月1日

奥田亜希子さんの「魔法がとけたあとも」は
病気の不安、容姿のコンプレックス、
家族との諍い、仕事の行きづまり、
人との距離の測り方に迷う、などなど
誰もが抱える日常の中の負の部分が描かれています。



若さや健康や美貌、可愛いかった我が子、
恋するときめき、順調にまわっていた仕事、
それらは、すべてある意味「魔法」であると。
魔法がとけたあとも生きていかなきゃいけないし
あとの時間の方がはるかに長くて辛いわけで。

 

どのお話もほんわかあたたかく
最後は晴れやかな気分になれます。
日常にありがちな悩みを抱える
主人公が一歩前に進む瞬間が描かれています。

 

追記
魔法がとけたあとも魔法の中にいた時の
記憶にはげまされることがあります。
幸せな瞬間の写真は大切ですね。
写真を見返すと宝石のような時間が
よみがえってきますから(*^_^*)。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2019年11月1日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

かぼちゃ愛らしウェディング
2019年10月31日

今日はハロウィンですね。
ハロウィン色いっぱいの英也さん&未菜ちゃんの
祝言を紹介しましょう。



高砂のお席では、金澤祝言こぼしとかぼちゃの共演です。

 



よってみるとバスケットの中に魔法使いもいるのです。

 



つぼ活けにもしかけがあるのです。

 



可愛いおばけもホウキもいます♪

 



ご列席のお席のテーブルコーディネートです。
お一人おひとりにこけ玉とかぼちゃを飾りました。

 



彩羊羹も、秋の実りを表現しました。

 

金澤syugenでは、季節や個性を表現する
オリジナルウェディングを創作します。

 

お二人の「和モダンハロウィン」のHappy Reportです。

https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=50&cat=cat1

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2019年10月31日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ハロウィンなのだ
2019年10月30日

明日はハロウィンですね。
中能登町でハロウィンイベントの
NEWSをたまたまテレビで観て
不思議の国のアリスに、あ!
やっぱり2010年組さんの
卒業花嫁様の祐子ちゃんでした☆”


祐子ちゃんからのメッセージです。

見つけてくれてありがとうございます
毎年このイベントの司会をしていて、
ゆーまゆづも一緒でした。



チリゆーまは、ドラキュラだよん

チリチリ、天然パーマがさらに強くなった!
で、背が伸びた!
泣いてばっかりいた赤ちゃんだったのにねぇ♪

 



ゆづぴょんは、ママと同じアリスでーす

レディのほっぺムギュなんかしてる(o^∇^o)ノ
甘えっ子ゆづちゃんはコアラのように
ママにひっついていたね。
お子様達の成長の様子も楽しいことです。

 

今日のお昼はパンでした。
金澤syugenそばのパン屋さんも
かぼちゃ色が濃くでていました、



皆さま方も明日のハロウィンお楽しみくださいね。

 

カブさん&祐子ちゃん「花の精フォト」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=75&cat=cat5_1

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月30日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「ライオンのおやつ」
2019年10月29日

小川糸さんの「ライオンのおやつ」は
死をテーマにしているのですが
ファンタジー感もあってあたたかな気持ちになれる物語でした。



余命宣告を受けた33歳の雫が選んだ
終の住処ホスピス「ライオンの家」は
柑橘の香りがする瀬戸内の海が見える島にあります。

 

「生まれることと死ぬことは背中合わせ」の
くだりが印象的でした。
「入り口は反対側から見たら出口」と。
ああ、なるほど
と、心地良く腑に落ちます。

 

「生きることは、誰かの光になること」
すでに意識が遠のいている車椅子の雫が
大切な人に「別れの悲しみではなく、
美しい海と空と光の記憶」を残してあげたいと
葡萄畑に行くシーンはもう顎先まで水浸しになりました。

 

夕食後、読みだしたら止まらなくなって
最終章手前では、嗚咽になるくらいに泣いて
翌日、目が腫れあがりました。
あと、最期に食べたいおやつは
何かなってあれこれ記憶のカケラを取り出し楽しみました。

 

心を浄化したい時に、繰り返し読みたいものです。
かなりのおすすめです。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月29日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

若草物語
2019年10月28日

2010年組さんの佳さん&春菜ちゃんの
ご家族写真が熊本からとどきました。



女の子が四人!
若草物語のようではありませんか!
幸せなパパママの笑顔がいいですね♫•*¨*•.¸¸♪✧
春菜ちゃん、変わっていない!
出会って10年になるのだけど
ずっと可愛いーままです。
奇跡のママだぜぃ☆”

 

一番上のお姉ちゃんの優ちゃんが
金澤syugenに遊びに来てくれた時、
お手て繋がせてもらったもんね(*^▽^*)
その時、のどかちゃん抱っこさせてもらったのだけど
お二人ともすっかりお姉さんですね。

 

先日、直ちゃんのファーストバースディだったそうです。



上のお姉ちゃん達が小さいお母さんのごとく
お世話してくれるのですね( •ॢ◡-ॢ)-♡。

 

優しい旦那様は子供好きでもちろん
育児に参加されていて
お姉ちゃん達のヘルプあって
そんな、幸せご一家の
お写真を目を糸くずのように細めて
眺めていた淳ねぇ女将でした。

 

佳さん&春菜さん「春爛漫祝言」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=66&cat=cat3

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

NBAデビュー&白えびビーバー
2019年10月27日

NEWSでNBAデビューの八村塁くんの
活躍を聞き頼もしいことです。
で、今ほどのNEWSのダンクシュートの映像で
その身体能力に驚かされます。

 

三日前のインスタで2008年組さんの
ちかたんの投稿にダンボールいっぱいの
ビーバーの写真がありました。



八村塁くん人気でしばらく買えないと言われていたお菓子です。

 

ちかたんからです。

お父さんが見つけたらしい
会計したお母さんに、
おい!ビーバーあるぞ!チカコに送らんと!
って。かわいすぎる。
誰かを思い、
モノを選ぶ、
優しさ。感謝。ビーバーやけど。笑笑

親心ですね(*^▽^*)
ちかたんの投稿を読みながら
男前の父上様とほがらかな母上様の
ことを懐かしく思い出しました。
ご家族の幸せな暮らしぶりもうかがい
知れてほっこりしました。

 

そんなちかたんの情報があって
ス-パーで売り場に行ってみると・・・・・
あった!
生涯でビーバーを買ったのは初めてです。
(もちろん、母が買って来たのを
食べたことはあります。)
で、白えびビーバーは初めて食べました!
確かに海老と昆布の風味があってとまらない。
晩酌のお供にも良さそう。



卒業花嫁様からの情報で
この度、白えびビーバー☆”デビューしたわけでした。
八村塁くん応援しています!

 

あきたん&ちかたん「金沢しぐさ」フォトのHappy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=6&cat=cat5_1

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、
生家ご出立や挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月27日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「スナック墓場」
2019年10月25日

嶋津輝さん「スナック墓場」は昭和の
懐かしい邦画を彷彿とさせる七つの人情話です。



表題作「スナック墓場」まさに、レトロな
場末のスナックが舞台の切なくなるお話でした。

 

一番好きなのは「駐車場の猫」です。
いつもの地域猫を見かけないと
不安になる主人公の気持ちわかります。
金澤syugenの通勤の道中
いつもの時間にいそうな子がいないと
どうしたのかな
誰かに保護されたのかな。
だったらいいのだけど
などと考えますから。

 

特別なことも起きず、各章は
結末らしくないぼんやりとした結末があって
きっとこんな日常がつづくのだろうなぁと
想像できる平和なお話しでした。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

仮装大賞 @ウェディング
2019年10月23日

ハロウィンが近づいて、スーパでもこんな可愛らしいディスプレイです。



今週末は、ハロウィンのイベントも多くあるようです。
今日は、仮装が楽しいお写真を紹介します。

 

恭介さん&紗弥香ちゃん



相撲の行司さんをやってみたかったという恭介さん
可愛いぞ!

 

和也さん&雅さん



和也サンタさんからお子様達にプレゼント嬉しいな♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

直人さん&招子ちゃん



戦国武将好きで兜をかぶり刀を持って
入場したかった直人さん、夢が叶って良かったね。

 

佳さん&春菜ちゃん



タキシードのお写真ももちろんですが
ユニフォームでの撮影もされました。

 

Kちゃん&聡ちゃん



サプライズで「福笑いKちゃん」は
ご友人ご親族みなさんが協力してくださいました。

 

卒業新郎新婦のみなさん
楽しいハロウィン写真待っていますねヽ( ´ー`)ノ

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、
オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○°

2019年10月23日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ