金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
お仕事好きさんのウェディング
2020年3月25日

昨日に引き続きお仕事をさりげなく
祝言に織り込んだ祝言のご紹介です。

 

崇裕さん&真喜ちゃん



お勤めの航空会社のミニチャア飛行機とスタジオ撮影です。

 

克弘さん&真奈美ちゃん



寿せんべいは大工さんの纏と看護師さんのナースキャップ柄です。

 

真一さん&志保さん



お野菜のお仕事の志保さんらしく
装花に山菜や野菜をとりこんでコーディネートしました。

 

啓輔さん&沙織ちゃん



建築設計士さんのお二人は
研修で訪れたレキハクにて
お仕事で使うスケールを持っての撮影です。

 

栄秀さん&日登美さん



教職員さんのお二人ですので
背比べする色鉛筆柄の彩羊羹です。

 

徹也さん&宏美さん



料理人さんらしく鏡開きのミニこも樽は
鯛の水引です。
お水合せの儀のアレンジではハーブの苗にお水を注ぎました。

 

敬三さん&美子さん



自転車のハンドルとヘルメットでの
撮影で無邪気に笑う敬三さんは
サオクリングショップのオーナーさんです。

 

お仕事を表現した演出の特集は明日に続きます。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートも
いたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月25日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

お仕事色を織り込んだ和婚式
2020年3月24日

今日から三日間はお仕事色を
祝言に織り込んだ演出が際立っていた
新郎新婦様のお写真をご紹介です。

 

千尋さん&佳代ちゃん



ピアニストさんの佳代ちゃんへの
千尋さんからの初めての贈り物の
ピアノのオルゴールです。
人前式ではバラの花びらをしきリングピローにしました。

 

充さん&美穂さん



柚の木にお水を注ぎお水合せの儀のアレンジです。
柚子の実が色づいたら充さんのお寿司屋さんにて供されます。

 

佳さん&春菜ちゃん



佳さんはタキシードもめされましたが
お仕事のユニフォームに聴診器という
スタイルでスタジオ撮影されました。

 

健二くん&友美ちゃん



健二くんは建築設計士さんです。
お仕事で使うであろうスケールを寿せんべいに描きました。

 

恭介さん&紗弥香ちゃん



お二人が薬剤師さんであることから
料亭和婚では試験管やビーカーなど昔の
調剤器機に野の花をいけました。

 

哲章さん&由佳ちゃん



稲の穂に蓮根の落款柄の彩羊羹をオリジナルデザイン。
農業に従事されるお二人が育てた
ラデッシュをおいてのセレモニーでした。

 

雅臣さん&涼子さん



雅臣さんはポストマンです。
21世紀美術館での前撮り写真でオリジナルの切手を
作ってお客様にもお福分けされました。

 

お仕事を表現した演出の特集は明日に続きます。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートも
いたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月24日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「桜とドクダミ」
2020年3月23日

「桜とドクダミ」は女性が心の奥深くに
小さくちいさく折りたみしまい込んで
いるような繊細な感情が描かれていました。



子どもの頃、暮らす環境に格差が
ありつつも仲良しだった二人が
20年ぶりに再会しますが
互いに違和感を募らせます。
大切にしている記憶も
一方は「そんなことあったっけ?」
だったり、記憶違いもあったりです。

 

心のうちに積もっていた思いを
二人が吐き出すシーンが好きでした。
言わないと伝わらないことってありますよね。
前向きなれる終わり方で読後感も良かったです。

 

成長とともにとりまく環境の変化で
馬があって仕方なかった長い付き合いの友と
しっくりこなくなる時ってのありました。
けど、また波動が合うときが来たら
出会ったらいいんだと思います。
縁がある人とは自然に繋がれると信じています。

 

平山瑞穂さんは初読みの作家さんで
当然、女性作家さんと思いきや
作家紹介でえー!男性?と驚きました。

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートも
いたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月23日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

繋がるHappyなご縁
2020年3月22日

先日、大笑いしました!
2014年組さんの春菜ちゃんの投稿です。



夏禾ちゃんの無垢なheartは感じとっちゃうわけですね。

 

こちらのお写真は大型タペストリーになりました。



昨年、金澤syugenは金沢市総合体育館の
並木通りにお引っ越ししましたが
お二人のタペストリーを新事務所に飾らせていただいています。

 

さて、引っ越しの際どこの業者さんが
信頼できるのかな、どう違うのかな
引っ越しには施行例や作品集がなく
まったくイメージできません。
ですが、ある会社の営業のかたが
文也さんに背格好もお顔もそっくりの
好青年だったのです。
ムッチも「文也さんに似ていますね」
と、感心することしきり。
で、文也さんに似ていることから
ご縁を感じお願いしました(o^^o)。

 

何かとご縁を感じていたら
お引っ越しの日のこと
文也さん&春菜ちゃんのお家に
二番目のお嬢様の梓未ちゃん誕生のNEWSです。
わー!Happyが続く!と感激しました。

 

金澤syugenの結婚式の作品集は
Happy Reportでご覧いただけます。
イメージをふくらませてくださいますように☆”

 

文也さん&春菜ちゃんの宇多須神社さん挙式&
花嫁行列&十月亭さん祝言のHappy Reportです。

https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=235&cat=cat1
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートも
いたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月22日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

和婚式の手作りウェルカムドール
2020年3月21日

金沢でもソメイヨシノの花が咲き始めましたね。
花見団子を食べながらお花見している
お猿さんとひよこちゃんは新郎新婦様の手作りです。



ノッチと裕代ちゃんの粘土細工のウェルカムドールです。

 

日本の四季を季節の花とともに表現です。



紫陽花が咲く頃、宇多須神社さんで挙式です。

 



向日葵が咲くお庭でBABYちゃんを水浴びさせています。

 



コスモス咲く公園でSAMURAI BLUEのユニフォームでサッカーです。

 



クリスマスのもみの木とプレゼント
ケーキにワイン、七面鳥のご馳走もあります。

 

挙式後、ひがし茶屋街を
花嫁行列で十月亭さんにお運びになると
この可愛らしい未来予想図さん達が
町屋にてお客様をお迎えしました。

 

初夏の宇多須神社さん編は、和婚式のあと
金澤syugenに寄贈してくださいまして
新オフィスに飾らせていただいています。
綿帽子のひよこちゃんが愛らしいことです。

 

ノッチ&裕代ちゃんの町屋祝言Happy Reportもご覧くださいますように。

 

 

 .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートも
いたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月21日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「愛の色いろ」
2020年3月19日

奥田亜希子さんの「愛の色いろ」は
性別を問わず複数の相手と同時に
恋愛ができるポリアモリーの4人の男女が
穏やかに暮らすシェアハウスからお話が始まります。



20代の千瀬がしっくりくる人と出逢えたからこそ
「もっとたくさんの人と付き合ってみたい」や
「帰る家があるから、旅に出られる。それと同じだ」と。
なんだか浮気性の男性の言い分のようなのですが
この物語に出てくる人は信頼関係を築き
複数の相手と誠実に付き合っているのです。
嫉妬心や独占欲がなければ叶う
新しい愛のカタチであると言います。

 

千瀬が石川の出身なのですが友人の
方言が気になってしかたありません。
「今日って」を「今日ちゃ」って言うのです。
「ちゃ」は富山の方では?
「げん」もわからなくはないけど
石川のどこだろう?
あと、こちらの特徴として親しい人と話すとき
「て・に・は・を」を省略しがちなのですが
てにはををしっかり音にしています。
そんなわけで、一人ミルクボーイ
(コーンフレークの漫才の人)のように
「その特徴は石川や、石川しかない」
読み進め
「ほんな、石川ちゃうなー」
と、行ったり来たりするという
違った楽しみ方もしました。

 

千瀬が

晴れの日が少ない街に生まれたからか、
私はすさんだ雰囲気の歌が好きだ。

これは大いにわかります。
日本海側育ちの特徴ではないかしら。

 

あと、私はちょっぴりのヤキモチは
時には恋愛のスパイスだと思っています。

 

 .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月19日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

幸せ特急便ウエディング
2020年3月18日

昨日に引き続き短期間で結婚式やフォトを
実現された新郎新婦様をご紹介します。

 

ウエディングフォト婚

圭介さん&寛子さん



金沢から転勤される前にと紅葉が降りてきた
兼六園にてお写真撮りをされました。

 

洋装前撮り

よっぴぃ&尚ちゃん



12月第1週の土曜に衣装を選び
2週目にスタジオ&レキハクで撮影
年賀状にも間にあいました。

 

宇多須神社さん挙式

中国地方にお住まいの博之さん&縁さん



宇多須神社さんで挙式、ひがし茶屋街を
花嫁行列で歩まれて十月亭さんにてお食事会でした。

 

人前式

敬三さん&美子さん



お二人の出身地にちなんで富士山と
水仙のお花を描いた彩羊羹にご入刀です。
ご親族との一部会
ご友人、お仕事関係の方々との二部会と
きめの細かいおもてなしの披露宴を
短い期間で叶えられました。

 

ご家族婚

竜太さん&静香さん



フォト婚のあと平服にてご家族とお食事をされました。

 

ウエディングフォト婚

準さん&久乃さん



富樫バラ公園が満開でした。
バラの町シリアで恋が芽生えたお二人には
最高のロケーションです。

 

宇多須神社さん挙式&花嫁行列

剛士さん&優妃さん



新幹線のおかげで親御様は関東圏から
ビューンとお越しで宇多須神社さん挙式に
ご参列くださいました。

 

新郎新婦様のご事情や花嫁様のご体調を
考慮しながらご希望の日にちまでに整えてゆきます。
金澤syugenにはパッケージの商品はなく
柔軟に対応いたしますので
ご希望をお聞かせくださいませ。

 
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月18日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

充実のお急ぎ婚 
2020年3月17日

「転勤」「ご家族の都合」「留学」
「おめでた婚」「ご遠方」「花が咲き始めた」
「結婚を知らせる挨拶状を作りたい」
さまざまな理由で短期間で結婚式や
フォトを実現された新郎新婦様をご紹介します。

 

ご家族婚

忠史さん&史歩理さん



翌月から海外ご勤務ということで
二ヶ月間で宇多須神社さん&十月亭さんお食事会を整えられました。

 

和装前撮り

寿さん&ピーちゃん



桜が咲き始めて寿さんからお問い合わせがあり
その週末に撮影されました。

 

ウエディングフォト婚

弘樹さん&朋子さん



ご親族にご結婚のご報告をされたくてのお写真撮りでした。

 

和貴さん&陽子ちゃん



フォト婚とご家族のお顔合わせの会をされました。

 

和装前撮り

裕規さん&アッコちゃん



ご同居を始める前にとロケーションフォトでした。
ご披露宴は後日ゆっくりとご出身地で開催されました。

 

幸せのバトン

カンちゃん&紀代ちゃんは、ご家族が見守る中
「婚姻届」にサインです。



6月の初めにご契約、6月23日の結婚式でした。
623という数字を大切にされていらっしゃいました。

 

紀代ちゃんの結婚式の半年後に弟様の
剛さん&ちーちゃん



辻口博啓さんプロデュース「ル ミュゼ ドゥ
アッシュ KANAZAWA」の飴細工のケーキや
水引飾りのミニこも樽、つまみ細工のかんざし&ブーケ
九谷焼カップなどのオリジナルデザインも
職人さんや業者さんにご協力いただいて
短期間で素敵に仕上がりました。

 

短期集中のウェディングの特集は明日に続きます。

 
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月17日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「さいはての家」
2020年3月16日

彩瀬まるさんの「さいはての家」は
ネズミや蛇もでる古い民家に代だい
わけありの人々が逃げ場を求めるように入居します。



「はねつき」は駆け落ち不倫カップルのお話です。
男性は毎日、本を読むだけで一日を終え
女性は考えるということをせず生活のために働き続けます。
ですが、女性が男性に読み聞かせてもらっていた
小説を自身で咀嚼するようになると
自ら物事を考えるようになるのです。

 

「ゆすらうめ」がイチバン好きでした。
主人公とその同級生のヒットマンが暮らすのですが
認知症の母親を介護する様子が
なんとも優しく愛おしく泣きながら読みました。
映像化の際はヒットマン役には
EXITのカネチーくんがぴったりだと思いました。

 

良家の姉妹が親の呪縛から逃げる
「ままごと」ではなんの意思も持たないように
見えていた姉がたくましく成長します。
妹はそんな姉を「薄紙を一枚一枚
剥がすように変わっていく」と感じます。
逃げると言うより親と距離をとることで
成長進化できたのだと感じました。

 

「かざあな」は男性に育休があっても
小さい子どもを持って働く女性の辛さ
男性の苦痛もなるほどと読みました。
妻と距離と時間をおいたことが
二人のこれからのためには正解だった気がします。

 

最終章で大家さんが言う
「ちゃんと逃げて生き延びた自分を褒めなよ」。
時に逃げるという選択には勇気が必要で
よき判断であると。
頼りなげではかない五つのお話でした。

 

 

.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月16日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

向日葵ウェディング
2020年3月15日

コロナ陽性の生徒さんがいたことから
2月下旬にいきなり休校になった金沢の
N中の卒業式が行われたと昨日、NEWSで観て
良かったよかったおめでとうと涙しました。
塾から「N中の生徒は休んでください」って言われたなど
どんなに受験生は心細かったことでしょう。
親御様達も経験のないことだから心配で
辛かろうと報道を聞き憂いっていたものでした。

 

NEWSでは全卒業生の胸に向日葵の花が印象的でした。
明るい希望の象徴の向日葵の花は
それぞれの生徒さんの素晴らしい未来を予感させてくれます。

 

今日は、向日葵の花がシーンを彩った結婚式やフォトの紹介をします。

 

21世紀美術館にて健司さん&道子ちゃん



真っ青なシーツを広げたような空に若々しい芝生
タキシードとドレスにブーケ&ブートニアの
向日葵が愛らしいことです。

 

忠昭さん&ヒロタン



ヒロタンは向日葵の花のようだと話した新郎様
サプライズで向日葵の花束を贈って
プロポーズをする甘いシーンになりました。

 

哲也さん&明未さん



寿せんべいは、新郎家はかほくの向日葵、花嫁家は松山の伊予柑です。



お水合わせの儀のアレンジです。



水蝶も水引で編んだ向日葵と伊予柑です。

 

正孝さん&真喜さんの金澤祝言花手毬の
花嫁様こぼしは真喜さんがめされた
モノトーンの薔薇模様のお打掛柄です。



新郎様こぼしの紋付きにはお二人が好きな
向日葵の花を加賀刺繍で描きました。

 

向日葵の花言葉は「あなたは素晴らしい」。
どうかコロナが一日も早く収束しますようにと
強く祈ります。

 

 .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°

2020年3月15日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ