金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
白川郷の女将が選んだ金沢料亭和婚
2024年12月14日

結婚式はご家族にとっても大切なお喜びの日です。
了さん&優紀ちゃんのミシュラン料亭さんでの
祝言ではご兄弟が素敵なサプライズをしてくださいました。



右から弟様、上の妹様と末っ子の妹様。
並んだお姿が可愛いらしいことです ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ご両家のご家族も主役のアットホームなご披露宴でした。

 



了さん&優紀ちゃんの21世紀美術館で撮影された
お写真をドーンと大きくしてのプレゼントです。

 



ご夫妻で美味しいお茶してねとマグカップです。

 

優紀ちゃんは白川郷の指定文化財の
お宿で若女将をされています。
岐阜からのお打ち合わせでは
親御様やご兄弟も一緒に金沢観光を
楽しみがてらお供でお越し下さっていました。
確か「近江町で海鮮丼」っていう日もありましたねο(*´˘`*)ο

 



了さん&優紀ちゃんが幸せなお顔で笑っています。

 



優紀ちゃんのお父様がスマホ撮影された白川郷のお写真です。
灯りも幻想的なことです。

 

優紀ちゃん女将は今日も白川郷にて
癒やしの笑顔で旅のお客様をお迎えのことと思います(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月14日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

2024「金」の鬼柚子たわわに実る
2024年12月12日

医王山に雪が少しつもっているのがみえるようになりました。



にび色の空の時雨虹は四日前の空です。
霧で山は隠れています。

 

今年の漢字は「金」。
金の文字が選ばれたのは5度目ということで
もう殿堂入りしていいのではないかしらなどと思ったりο(*´˘`*)ο
けど、金沢の金なのでちょっぴり嬉しいです。

 

金澤syugenそばのお家で金色の鬼柚子がたわわに実っています。



冬空におっきなおっきな柚子。

 



におい泥棒したいとこでしたがスンとも香らないのです。

 



こちらのお家の鬼柚子を毎年、勝手に楽しみに
していて冬の初めになるとソワソワ見上げます。
今年は実り年(実がなる年とならない年が
交互におとずれること隔年結果っていうのだそう)のようです。

 

年の瀬は、なにかと気ぜわしいことですが
皆様、ご自愛くださいますように☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月12日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「小鳥とリムジン 」
2024年12月9日

小川糸さんの優しく紡ぎだされる
(「ライオンのおやつ」は特に大好き!)
「丁寧な暮らし」世界観が好きで
追いかけている作家さんの一人です。



可愛いタイトルと表紙の絵の
「小鳥とリムジン 」は期待していた
癒やし系ではありませんでした。

 

過酷な環境が描かれている序盤
優しい料理の香りと交互にあるから
読み進められました。
子供時代は受け入れるしかないのだけど・・・
中盤、思春期で大きな喪失。
さらに自らが選んだ場所で味わう絶望。
ただ、現在のあたたかな空気感と
幸福のきざしがあって読むほうも
希望を持つことができました。
時系列通りの物語だったら心が痛くて
読めなくなっていたと思います。

 

自分の人生すらもあきらめていた主人公が
かけがえのない人たちと出逢って
心が柔らいでゆきます。
安堵感に包まれ眠れたシーンでは
一緒に安らぐことができました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ウエディングプランナー冥利に尽きる感激
2024年12月7日

先日、卒業新郎新婦様のオミさん&貴子さんから
可愛い猫ちゃんがとどきました☆”



黒柿で作られた工芸品の気高き夫婦の猫ちゃんです。

 

添えられていた直筆のお手紙があたたかいことでした。

お式を挙げてからあっという間の10年。
いつもあたたたかく見守ってくださってありがとうございます。(略)
今回、心ばかりですが感謝の気持ちを贈らせていただきます。

卒業新郎新婦様の10年目の結婚記念日に
サプライズされるウエディングプランナーって!
何よ!それ!
びっくりがすぎるってもんです!

 

お手紙には「つて」(貴子さんセレクトの言葉^^)で
作家さんと繋がったことが綴られていました。
で、私までもが唯一無二のお品と出逢えたわけです。

 

ここで黒柿ちゃんについてネットで調べてみました。

稀に墨色のような黒色が樹の中心部に
入ることがあります。これを黒柿と呼びます。

黒柿が出る確率は1万本に1本とも言われ非常に貴重な存在です。

ツベツベ上品な質感で木目も美しく
きっと私ににあうはず!
なんちゃってο(*´˘`*)ο
猫ちゃんはお着物の時に帯飾りにさせていただきますねο(*´˘`*)ο
うふふ ♫•*¨*•.¸¸♪✧なのだ ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



カラフルで可愛いお菓子ちゃんもいただきました。

 

では〆に絵はがきのような一枚です。



玉泉園は錦の屏風のような見事な紅葉でした。

 

オミさん貴子さんの金澤神社さん挙式は
「金城麗沢祝言」Happy Report
ご覧いただけます。

 

お二人の10年目のご結婚記念日に
素敵過ぎる贈り物☆”
ウエディングプランナー冥利に尽きるってものです。
お仕事していて良かったって心から思いました。
本当にほんとうにありがとうございました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月7日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤syugenご近所さん富樫バラ園
2024年12月5日

三日前はめずらしく青空☆”
金澤syugenご近所のバラ園に立ち寄りました。



土に落ちている花びらからほのかに薫ります。

 



バラ園はとっくに冬支度で枝も切られていて
たまに蕾を見つけると可愛くていとおしくて💓

 





夕陽が良き雰囲気です。

 





健気であいらしいことです☆”

 





紅葉と落ち葉も冬の風情です。

 

ちょうど作業されていらっしゃいました。



こちらの公園を訪れることで幾度も
癒やされ元気づけられてきました。
みなさんのお力あって薔薇園です
本当にお世話ありがとうございます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月5日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「雫」
2024年12月3日

寺地はるなさんの文章は読みやすくて好きです。



「雫」は45才の男女四人が5年ごとに
30年前の出会いの頃へと遡っていく構成です。
最初は、やっぱ時系列の方がわかりやすくない?
と思いつつ15歳の章を読んで、この流れで良かったと納得。

 

四人がちょっとずつお互いを支えあって
変化しながらゆるやかに続いていく繰り返しで
大きな事件も大恋愛もありません。
将来、別れ、親、結婚、仕事、恋愛、学校と
年齢とともに抱える悩みが変化していくことは
誰もが経験あるのではないでしょうか。
危なっかしく揺らぐ日々の様子は身近に感じられました。

 

主人公は忘れられたジュエリーを新しい姿に
よみがえらせる仕事をしていて

時代や手にする人に合わせて姿を変えながら受け継がれていくものをつくりたい

という若き日の社長の言葉がズシーンときました。
金澤syugenのコンセプトは
「古きしきたりを今のカタチに再現」
次の時代へと美しい文化を繋ぎたいという思いがありますから。

 

雫型(ティアドロップ)と雨の日が好きになる
あたたかな物語でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月3日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

安宅住吉神社さんの挙式の流れ
2024年12月1日

小松の安宅住吉神社さん

安宅住吉神社さんは海風が心地よく
うららかな光が泉のように流れています。



 

安宅住吉神社さんの挙式の流れ

今日は卒業新郎新婦様のお写真で小松の
安宅住吉神社さんの挙式の流れをご紹介します。

 

挙式前の撮影



雨上がりの境内はいっそうの風情です。

 

和也さん&雅さん



館内にある太鼓橋はフォトスポットです。

 

神楽舞

和穂さん&友佳さん







神前にて神職さんの楽に合わせ巫女さんが神楽を舞います。

 

三献の儀(三三九度)

栄秀さん&日登美さん



 

智史さん&枝里ちゃん



夫婦固めの盃です。

 

誓詞奉上





誓いの言葉を読みあげます。

 

指輪交換



お互いの薬指に指輪を贈られます。

 

玉串拝礼



玉串に祈りを込め、お詣りです。

 

親族固め盃の儀





ご両家親族が一同に盃を取り交わされます。

 

安宅住吉神社さんでのお写真を紹介



神殿でのお写真撮りです。

 



挙式が整ってリラックス笑顔のお二人です。

 



鳥居に光がさして美しいことです。

 

小松で結婚式をお望みのプレ新郎新婦様も
お気軽にお問い合わせくださいますように。

 

金澤syugenは、金沢神社さん宇多須神社さん尾山神社さん石浦神社さん白山比咩神社さん・加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。

 

お写真で紹介する先輩カップルの挙式
ページもご覧くださいますように。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月1日 カテゴリー: 加賀の神社・能登の神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

能登の平穏を祈ります
2024年11月28日

泉野出町からみえる今日の大乗寺丘陵公園です。



雨の晴れ間に陽がさすと臙脂や黄色のツヤツヤの
ボンボンに天使の梯子が降りてなんとも鮮やかで美しいことです。

 

一昨日の地震、金沢もかなり揺れて怖かったです。



加賀八幡起き上がりこぼしに新郎新婦様の
婚礼衣装柄を描く金澤祝言こぼしちゃん達にも
しばらく床に降りていただいています。

 



一番右は加賀手毬に刺繍で衣装柄を描いた金澤祝言花手毬こぼしちゃんです。

 



加賀友禅の絵皿も避難生活です。

 

余震が続いています、北陸にお住まいの方々
しばらくお気をつけてお過ごしくださいますように。
能登の平穏を祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年11月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「恋とか愛とかやさしさなら」
2024年11月26日

「恋とか愛とかやさしさなら」は
女性がプロポーズされ、その数時間後に
婚約者が盗撮で逮捕されることから物語が始まります。



前半は女性の心の揺れ
後半は彼の視点で描かれます。
加害者も良い青年で、スマホさえなければ
盗撮なんて起こらなかったのでは
と、一瞬 思ったりでした。

 

加害者や被害者、そして関わる人達が
盗撮事件をきっかけに人生が交差します。
性犯罪への嫌悪もあるから登場する女性達
それぞれの気持ちを思いばかり息苦しい
キブンになったりもします。
最後は、なんとも意外な終わりかたでした。

 

 

一穂ミチさんは追いかけている作家さんの一人です。
苦く切ないストーリーでしたが
絶望や後悔の念さえも心地良いリズムで
美しい言葉が紡がれていました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年11月26日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

加賀和婚式から10年 錫婚式
2024年11月24日

結婚式から10年の良平さん&志津っちです。





お二人の手つなぎポーズが可愛くていいね(ू•ᴗ•ू❁)

 

10年前の人前式&和婚です。







ご家族はもちろんのことご親族もお友達も
ご陽気さんで楽しい披露宴となりました。

 

お二人の素敵なとこは
まわりの人を喜ばせることが好き
楽しいことが好き
太陽さんみたいな笑顔
ビールが大好きなとこ ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



タオルはビール大好きのお二人らしく
「LOVE & BEER」と結婚記念日の文字です。
私もタオルをいただき大事にしています(ू•ᴗ•ू❁)
(もったいなくって使えない)

 

ますます仲良しさんで美味しいビールを楽しんでくださいね☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年11月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ