春待月のウェディング | 2011年12月30日 |

今日は12月にアニバーサリーを迎える新郎新婦様ご紹介です。
人前式&金沢城祝言の浩志さん&晶子さん。
やまと髪にべっこうのかんざしは
花嫁姿の華やかさと厳か感があります。
八松苑さんプラセールで挙式&センテレオでご披露宴のヒデさん&マキちゃん。
チャペルで指輪交換のシーンです。
続いて、智大さん&ユンナちゃん。
由緒正しいお茶室には雰囲気ありますね。
成巽閣にてウェディングフォトの恭介さん&紗弥香ちゃん。
お二人の装いがロケーションにピッタリですね^^。
スタジオでウェディングドレスの撮影をされた剛さん&千尋ちゃん。
来年は料亭ウェディングがあります。
2012年もますます皆さん仲良く
お幸せでありますように☆”
12月は春待月とも言うそうです。
春の訪れは、充分に真冬の美味しいお魚を楽しんでからでいいです。
今は、冬の季節を愛でさせてくださいな。
2011年12月30日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
竜潜月のウエディング | 2011年11月30日 |

11月アニバーサリーの新郎新婦様お祝いの三日目です。
人前式&金沢城祝言のみっくん&陽子ちゃんです。
装花の中の金澤祝言こぼしも幸福なお顔です。
ウェディングフォトの一郎さん&珠さんです。
金澤つまみ紗衣句の鼓ブーケがお引き振袖によくお似合いです。
宇多須神社さん挙式の充さん&由紀子さんです。
十月亭さんでお食事会されました。
雨の金沢も素敵です。
料亭ウェディングの雅臣さん&涼子さんです。
21世紀美術館での前撮りされました。
11月は「竜潜月」とも言うそうです。
来年の干支は、「竜」神秘的な中国神話の生物です。
さて、明日からいよいよ12月
今年もあと1ケ月となりましたが
12月は、智大さん&ユンナちゃん
恭介さん&紗弥香ちゃんのウェディングフォトあって
「まだまだ、楽しいこといっぱい」の金澤syugenです。
2011年11月30日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
雪待月のウェディング | 2011年11月29日 |

昨日に引き続き、11月アニバーサリーの新郎新婦様のお祝いです。
レストランウェディングの智美さんです。
今年はお嬢ちゃまとテレビデビューしちゃいましたね。
予約しておいた日にたまたまリフレッシュがくることになり、
緊張したものの楽しめていい記念になりました。
朱星は恥ずかしがり屋なんで最初は私にくっつき虫だったけど
なんとか笑ってくれたんでよかったです。
はい^^あかりちゃん可愛らしかったですよ。
宇多須神社さんで挙式&花嫁道中された尚美ちゃんです。
そうそう、お二人の二部会の披露宴の司会はリフレッシュの越村江莉さんでしたね。
ウェディングフォトにたっくさんのお友達を巻き込んだ
大文さん&まゆみちゃん。
「主計町で課外授業?」ってくらい大勢様が一緒にワイワイ。
ひがし茶屋街でお祝いのお菓子を皆さんにふるまわれました。
この後、十月亭さんで小さな結婚式がありました。
圭介さん&寛子おねいさんです。
金沢からお引っ越しが決まって金澤syugenのカウンセリングにお越しになられました。
お二人は兼六園の雪吊りや夕暮れてガス灯が灯る東山の街並みといった
情緒ある金沢らしいロケーションを選ばれました。
11月は雪待月とも言うそうです。
金沢の街、あちこちで風情ある雪待ちのお支度がすすんでいますね。
2011年11月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
初霜月のウエデング | 2011年10月29日 |

昨日は、札幌と青森から初霜の便りが届きました。
十月アニバーサリーの新郎新婦OB様のご紹介三日目です。
尾山神社さんで挙式の寛之さん&加奈ちゃんです。
白無垢に綿帽子が愛らしいことです。
武家屋敷にて太郎さん&美世ちゃんです。
続いて、お二人がのぞんだ人前式と小さな結婚式です。
ご家族とウエディングフォトされたダンさん&絵里ちゃんです。
ご自宅でお支度され花嫁のれんをくぐりお仏壇参りもされました。
洋史さん&啓恵ちゃんです。
この後、ご両親様とお食事会をされました。
今日誕生のカップルは、主悦さん&友美さんです。
お祖母様の留袖を今日の日のために仕立て直しをされました。
素敵なコーディネートです。ポッコリが可愛い~♪
明日も、金澤syugenプロデュースで新たにご夫妻が誕生されます。
良い日になりますように。
十月は初霜月とも言うそうです。
初霜月アニバーサリーの新郎新婦OB様のお祝いでした。
皆さん、ますますお幸せにと祈っています。
金澤syugenは、金沢神社さん・宇多須神社さん・尾山神社さん・石浦神社さん・白山比咩神社さん・加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2011年10月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
醸成月の結婚式 | 2011年10月28日 |

昨日に引き続き十月アニバーサリーの新郎新婦OB様ご紹介です。
ウェディングフォトの卓さん&雅美ちゃんです。
武家屋敷にある町家さんのお庭です。
格子窓にシルエットは、進さん&和ちゃんです。
ひがし茶屋街にある「十月亭」さんでご親族と小さな結婚式です。
梅の橋で紳一朗さん&麻美子さんです。
お二人の挙式は、洋装でゲストハウスにてされました。
金澤祝言こぼしを手にニッコリのフレちゃん&千尋ちゃんです。
加賀八幡こぼし、一組は遠くフランスにいます。
十月は新穀で酒を醸す月なので「醸成月(かみなしづき)」
とも言うそうです。
美味しいお酒出来上がるといいなぁ。
金澤syugenは、金沢神社さん・宇多須神社さん・
尾山神社さん・石浦神社さん・白山比咩神社さん・
加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2011年10月28日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
時雨月の挙式和婚 | 2011年10月27日 |

今日から三日に渡り十月にアニバーサリーを迎える新郎新婦OB様をご紹介します。
尾山神社さん挙式&料亭和婚
ウェディングフォトの後、尾山神社さんで挙式の直宏さん&光穂ちゃんです。
料亭さんでご家族と町屋祝言なさいました。
宇多須神社さん挙式&金沢町屋和婚
宇多須神社さんで挙式、ひがし茶屋街を花嫁道中の英也さん&美菜ちゃんです。
十月亭さんでご親族とハロウィンテーマのお食事会をされました。
結納式のお写真撮り
俊さん&沙奈絵ちゃんは、人前式とゲストハウスウェディングです。
和装ウェディングフォトのお写真でウエルカムボードを作られました。
加賀の八松苑さんで人前式&和婚式
八松苑さんで人前式&和婚式の武ちゃん&裕美ちゃんです。
花嫁のれん前で乾杯です。
石浦神社さん挙式&金沢町屋和婚
金澤城公園から石浦神社さんへとお運びなられた健碁さん&まる美ちゃん。
河北門でも金沢らしいお写真が撮れました。
十月は「時雨月」とも言うそうです。
雨でもがっかりしないでくださいね。
石が艶々木々が青々として
雨の金沢もまた情緒です。
金澤syugenは金沢の神社さん挙式のお手伝い件数
NO.1の実績があるプロデュース会社です。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったお友達への
プチギフトやお車の手配、料亭さんへの
スムーズなご案内や当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、
様々なお衣装、へアメイク、美装コーディネート、
ご生家でのお支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。
お子様がいらっしゃるかたや授かり婚のかたには
特に健康面を考慮しながらタイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。
金澤syugenにはパッケージの商品がありません。
どんなことをしたらいいんだろうというかたや
すでに新生活をスタートされていらっしゃるかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
金澤syugenは、金沢神社さん・宇多須神社さん・
尾山神社さん・石浦神社さん・白山比咩神社さん・
加賀能登の神社様でもお手伝いをさせていただいております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2011年10月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
色どり月の和婚式@金沢 | 2011年9月29日 |

明日に引き続き、九月にアニバーサリーを迎える新郎新婦様ご紹介です。
梅の橋でロケーションフォトのりょうさん&くにこさんです。
この後、宇多須神社さん挙式と町屋でお食事会をされました。
石浦神社さんで挙式、石川門前まで花嫁行列され
金澤城祝言されたマーチンさん&恵理ちゃんです。
披露宴後、お座敷でお写真撮りを楽しまれました。
優さん&晴香ちゃんさんのひがし茶屋街花嫁道中です。
ご親族中心の一部会は、十月亭さんで
ご友人中心の二部会はとどろき亭 さんでした。
料亭ウェディングの昌代ちゃんです。
こちらは、人前式 でご承認いただき祝福されているところです。
「花嫁のれん」や「お水合わせ」おいった金沢の婚礼文化を再現されました。
九月は、色どり月とも言うそうです。
花嫁様それぞれの個性にあわせた美装や衣装で
HPを色どってくださいまして華やかなことです。
二日に渡って、九月に記念日を迎える新郎新婦様のご紹介をしました。
2011年9月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
祝月のウエディング | 2011年9月28日 |

九月にアニバーサリーを迎える新郎新婦様をご紹介します。
ウェディングフォト婚の洋介さん&幸枝さんです。
尾山神社から撮影が始まって、ひがし茶屋街では夕暮れ時にさしかかり
この明度がまた画になります。
隆弘さん&恵子ちゃんです。
ご自宅でお支度、お仏壇参りをされて宇多須神社さんに。
挙式後、花嫁道中をされて
料亭ウェディングが始まりました。
神社婚&ウェディングフォトされた健治さん&香代ちゃんです。
武家屋敷やスタジオでも撮影されました。
この後、平服に戻られてご両親とお食事会をされました。
生まれたのご夫妻、勇史さん&piroちゃんです。
石川門は良き景色の日でした。
九月は、祝月(いわいづき)とも言うそうです。
明日も引き続き九月アニバーサリーのOB様をお祝いをします☆”
2011年9月28日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
穂張り月 wedding anniversary | 2011年8月26日 |

八月にアニバーサリー迎える新郎新婦OB様ご紹介です。
二年前に宇多須神社さんで挙式後
ひがし茶屋街を花嫁道中された
友和さん&香織ちゃんです。
昨年遊びに来て下さったお二人は、やっぱりほんわか優しげでした。
朝顔のつるが涼しげです。
主悦さん&千晃さん、ウェディングフォトのあと十月亭さんでお食事会されました。
アサイチの爽やか笑顔ですね。
宏樹さん&ハルちゃんの、石川県歴史博物館にてのロケーションフォトです。
ハルちゃんのおでこが可愛らしい^^。
大阪と神戸から撮影にお越しくださいましたね。
八月は、稲の穂が大きく成長する「穂張り月(ほはりづき)」とも言うそうです。
皆さんのご結婚生活も、ますます大きく実りますように。
2011年8月26日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
6月アニバーサリーの卒業新郎新婦様 | 2011年6月30日 |

6月アニバーサリー迎える新郎新婦様のご紹介です。
石浦神社さんで挙式、料亭ウエディングの健司さん&道子ちゃんです。
石川門前でニッコリ。
べっこうのかんざしとオリジナルデザインの金澤modern水引が愛らしいです。
生まれたてホカホカなカップルの雅章さん&紀代ちゃんです。
宇多須神社さんからお食事会会場の十月亭さんへ
花嫁道中の様子です。
金澤つまみ紗衣句ブーケとかんざし、
お二人の笑顔も可愛いですね。
ウエディングフォト婚の準さん&久乃さんです。
バラ園にて優雅なお二人。
オリエンタルな雰囲気の婚礼衣装お似合いですね。
あま~い香りしてきそうです。
ノッチ&裕代ちゃんは、十月亭さんでご親族と金沢和婚
そして、とどろき亭さんでお友達と1.5次会的なご披露宴をされました。
薔薇モチーフの金澤modern水引が裕代ちゃんの個性
そして、季節にも衣装にもあっていて愛らしい☆”
バラ園で準さん&久乃さんのロケーションフォトをしていた時
なーんとお友達とワイワイしているノッチ&裕代ちゃん発見^^!!
お二人の結婚式は二年前の百万石まつりの日。
で、昨年の百万石まつりの日は東茶屋街でバッタリ
そして、今年の百万石まつりの日はバラ園でバッタリ。
すごーいご縁、感じています。
来年の百万石まつりの日は、お二人どこに出没されるのかしらん?
3日間に渡り、6月に結婚記念日のカップルご紹介しました。
新郎新婦OBのみな様、金澤syugenに元気なお顔見せてくださいね。
2011年6月30日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
ブログ見ました。
ありがとうございます。
健碁さん!コメントありがとうございました。
今、まる美ちゃんのお友達のあゆちゃんが打ち合わせに見えていますよ^^
まる美ちゃんの可愛いウワサ話なんかもしていま~す♪