金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
「挙式記念日だね」って
2018年11月4日

10月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いに三日目です。

 

犀川緑地公園にて了さん&優紀ちゃん



むこうに医王山が見えます。

さとるくんとも、記念日だねって話ができました

今年、二番目のお子様が誕生されて
忙しいけれど幸せいっぱいが
メッセージから伝わってきます。

 

安江八幡宮さんにて彬さん&朋子さん


黒のお引き振袖に白無垢を羽織るトラデッショナルな装いです。

 

和田屋さんにて将ちゃん&友香理ちゃん



大好きな青色のお打掛と金澤つまみ紗衣句の鼓ブーケです。

結婚3年目になりました~(´罒`)これからもよろしくお願いします!

はい^^よろしくお願いします。

 

21世紀美術館にて成昌さん&カオリちゃん



愛犬ちゃんと一緒に小さな結婚式では浅野川でのお散歩フォトも叶いました。

 

武家屋敷のお庭で卓さん&雅美ちゃん



新潟でチャペル婚、金沢で和婚スタイルの前撮りをされました。

 

十月亭さんへと歩む忠司さん&映美ちゃん



石畳の街並にガス灯のほのかあかりが幻想的です。

 

宇多須神社さんにて英也さん&未菜ちゃん



ひがし茶屋街の花嫁行列へとご出立です。

 

藤が丘公園にて寛世さん&麻希ちゃん



ご自宅でお支度をされご近所の方々に祝福されてのお嫁入りでした。

 

十月亭さんにてKちゃん&聡ちゃん



初春に結婚式、秋に前撮りをされました。

 

KENさん&TOMOさん



和田屋さんでお支度
白山比咩神社さんへとご出立されました。

 

明日へと続きます。

2018年11月4日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「いつの間にやら結婚式から10周年」
2018年11月2日

10月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝い二日目です。

 

石川橋にて洋史さん&啓恵ちゃん



撮影後、ご両家の親御様と6人でお食事会をされました。

 

和田屋さんにて梅吉さん&知子さん



花嫁様の好きなお色があふれています。

 

宇多須神社さんにてNARUMIさん&KEIKOさん



浅野川では洋髪で当日撮りをされ挙式にはおカツラでのぞまれました。

気持ちのいい季節になってきましたね。
私達も元気でやってます!

猫のマロンちゃんも元気げんきですね。

 

地元の神社さんにて亮一さん&浩美ちゃん



金沢の老舗料亭さんでご披露宴をされました。

 

十月亭さんにて俊さん&よっちゃん



お二人は小さな結婚式を望み
お身内だけでの食事会をされました。

 

武家屋敷にてダニエルさん&絵里ちゃん



ご生家でお支度後、花嫁のれんくぐりを
されての古式ゆかしいご出立でした。

 

藤が丘公園にて武ちゃん&裕美ちゃん



裕美ちゃんからです。

いつの間にやら10周年。
その日は1人で昼からフェスに出掛けます(笑)
子守りは旦那にお任せ~

子煩悩な武ちゃんです(*^▽^*)

 

主計町にて秀憲さん&マキちゃん



前撮りは金沢でご披露宴は加賀の会場を選ばれました。

 

金沢城公園にて健吾さん&まるみちゃん



金沢城やひがし茶屋街で当日撮りの後
石浦神社さんへとご出立されました。

 

白山比咩神社さんにて晶さん&ヨウコちゃん



お振袖に白無垢を羽織るトラデッショナルなお姿で挙式されました。

 

お二人の結婚二年日は



家族で海遊館来てます

お嬢ちゃまもお喜びでしょうね。
素敵な記念日をお過ごしです( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

お祝いは明日に続きます。

2018年11月2日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

キム湖の夕陽見ながら
2018年10月24日

今日の季節先取りの祝言は
七十二候の霜止出苗の頃に
結婚式やウェディングフォトをされた
新郎新婦様のお写真を紹介します。

 

白山比咩神社さんにて才雄さん&花奈恵さん



おカツラにお引き振袖のクラシカルな装いです。

 

和田屋さんにて健一さん&みのりさん



親御様に感謝の言葉を贈られました。

 

石川門にて篤史さん&千恵ちゃん



石浦神社さんから花嫁行列で歩まれました。

 

和田屋さんにて真一さん&志保さん



春の山菜でアレンジ装花を創作しました。

 

よしおっち&緑ちゃん



お友達のと二次会はにぎやかに楽しまれたようです。

 

梅の橋にて巧ちゃん&ゆきたん



金沢スタイルの人前式&ご披露宴は兼六園そばの
町屋を選ばれましたので
前撮りはひがし茶屋街が舞台です。

 

ゆきたんは、先週ドイツにお仕事でお出かけでした。



キム湖の夕陽を見ながらお晩餐されたそうです。
かっこいいぞ!ゆきたん!

2018年10月24日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

おばけ顔のPersimmon
2018年10月13日

季節先取りの祝言は七十二候
葭始生の頃の新郎新婦様のお写真を紹介します。

十二単で敬哉さん&美季さん



指輪交換をされていらっしゃいます。

大野の街で久紘さん&祐希ちゃん



ご生家でお支度後、金沢の街並みで
ロケーションフォトをされ宇多須神社さんへとお運びになられました。

智大さん&ユンナちゃん



金澤modern水引のミニこも樽は
お二人がお好きなフクロウを
モチーフにオリジナルデザインしました。

啓介さん&沙織ちゃん



花嫁のれんをお食事会の会場に飾りました。

和田屋さんにてコウジさん&ケイコさん



手作りの押し花を親御様へ贈られました。

21世紀美術館にて初彦さん&ユリちゃん



白山比咩神社さん挙式のお二人は前撮りで洋装をめされました。

葭始生は、山や野の植物が
緑に輝き始める頃です。
春のご結婚式のご相談をたまわっております。
完全予約制ですので、まずはお電話にて
お問い合わせくださいませ。

こちらは、スーパーにてスマホで撮りました。



キウィもハロウィンパッケージで
おばけの柿が紛れ込んでいて可愛らしいことでした。

2018年10月13日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鴻雁北の頃のウェディング
2018年10月7日

季節先取りの祝言は七十二候
鴻雁北の頃の新郎新婦様のお写真を紹介します。

 

浅野川のかわらを歩む紀彦さん&沙絵ちゃん



ご披露宴のあと、当日撮りです。

 

幕末の館、十月亭さんにて秀俊さん&ゆこさん



婚礼衣装柄を描いた金澤祝言こぼしを手に記念撮影です。

 

石川門のソメイヨシノを背景に剛さん&優妃さん



ロケーションフォトとご家族だけでの挙式を望まれました。

 

ひがし茶屋街を花嫁行列で歩む夏さん&文乃ちゃん



ご親族との一部会とご友人との二部会の
二部式スタイルのご披露宴でした。

 

和田屋さんにて哲章さん&由佳さん



白山比咩神社さんでは桜が咲いていました。

 

犀川の桜並木通りを歩む慶ちゃん&ジュンジュン



宇多須神社さんへとご出立です。

 

近所のノラちゃんにおやつを
あげる動画をインスタにのせると
ジュンジュンからコメントをいただきました。

鳴き声可愛い
私もこのおやつ車に入ってます
いつでもニャンコちゃんに会っても大丈夫なように



鳴き声可愛いと言われると
ウチの猫ちゃんでもないのに嬉しいなぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

お気軽に結婚式のお問い合わせをくださいますように。

2018年10月7日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

チョコおいしい季節のウェディング
2018年9月29日

涼しくなってチョコレートが
おいしい季節になりました。



先日、香林坊のGUCCIでロゴ入りの
チョコとお茶をいただきましたの。
なんだかセレブな気分♫•*¨*•.¸¸♪✧
『見てるだけ』だったのにすいません。。。

 

昨日に引き続き9月にアニバーサリーを
お迎えの新郎新婦様のお祝いです。

 

洋介さん&幸枝さん



尾山神社さんやひがし茶屋街にてフォト婚で表現されました。

 

健治さん&香代ちゃん



宇多須神社さん挙式から
ひがし茶屋街や武家屋敷に続き
スタジオで洋装のお写真も撮影されました。

 

マーチンさん&恵里ちゃん



石浦神社さんから石川門へ花嫁行列で歩まれました。

 

大輔さん&さっちゃん



宇多須神社さんの挙式後、幕末の館
十月亭さんへ花嫁行列でお運びになられました。

 

功央さん&昌代ちゃん



スタジオ撮影に続いて料亭さんにて人前式&披露宴がおこなわれました。

 

黄昏時のひがし茶屋街 二番丁にて優さん&晴香ちゃん



ご親族との十月亭さん一部会から
ビストロ二部会へとお運びになられました。

 

白山比咩神社さんにて一郎さん&愛ちゃん



和田屋さんでご親族とお食事会をされました。

 

隆弘さん&恵子ちゃん



生家でお支度をされて宇多須神社さんへとお運びなられました。

 

生まれたてカップルの康史さん&宙さん



お二人の金澤神社婚は追って、撮影レポートをかきますね。

 

アニバーサリーを迎えられた皆さま
ますますお幸せでありますように☆”

2018年9月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「元気な赤ちゃんを産みますね♡」
2018年9月28日

今日から9月にアニバーサリーを
お迎えの新郎新婦様のお写真を紹介します。

 

金城楼さんにて朋之さん&福ちゃん



ご披露宴は能登に伝わるしきたり
縄ほどきにてご入場です。

 

宇多須神社さんにて勇史さん&piroちゃん



花嫁行列へとご出立されました。

 

エイジさん&サトコさん



和装婚のお二人は洋装にて金沢駅 鼓門や
21世紀美術館で前撮りをされました。

 

裕一郎さん&知江ちゃん



大胆なカラーの花が描かれた大振袖に
金澤modern水引のブーケもカラーです。

 

石川門を背景に武ちゃん&裕美ちゃん



金沢でロケーションフォトをされ
地元の加賀でご披露宴をされました。

 

二番丁でりょうさん&くにこさんです。



挙式前に生まれ育ったひがし茶屋街にて当日撮りです。

 

紘さん&美優さんは秋山章作
打掛「天寿豊鶴」でスタジオにて
お写真撮りをされました。



後日、平服で和田屋さんで和やかなお食事会をされました。

 

勇多さん&奈々ちゃん



白山比咩神社さんにて参進の儀で歩まれます。

 

お二人からHappyなメッセージとどきました。



おかげさまで結婚1年目を迎えることができました(略)
元気な赤ちゃんを産みますね♡

いよいよ臨月、赤ちゃん誕生が待ち遠しいことです。

 

お祝いは明日に続きます。

2018年9月28日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鴻雁北の頃の結婚式
2018年9月18日

日暮れも早くなり涼しい風とともに
リーンリーン、コオコロコロと
心地よい虫の音が秋の深まりを教えてくれます。



宇多須神社さんの手水舎の鬼灯です。

季節先取りの祝言は七十二候
鴻雁北の頃の新郎新婦様のお写真を紹介します。

白鳥路のしだれ桜で徹哉さん&麗子さん



高原でリゾートウェディングがお二人が
和装で金沢のロケを選んでくださいました。

俊介さん&沙奈絵ちゃん



ご両家お顔合わせの結納式の日に和装の前撮りをされました。

ウェディングフォト婚の智さん&トモミさん



十月亭さんでお二人だけのお祝いをされました。

崇さん&夏代さん



ゲストハウスで洋装ウェディングの
お二人が和装でお写真撮りをされました。

石川橋にてノッチ&裕代ちゃん



初夏に宇多須神社さんで挙式されるお二人の前撮りです。

パパママ婚の誠さん&渚ちゃん



このあと、お子様方ともお写真撮りをされました。

尚さん&優美さん



和婚式のお二人は洋装お写真撮りはスタジオで叶えました。

桜の早い年も遅い年もありますが
鴻雁北の頃はどこかで
早咲きだったり遅咲きだったり
ソメイヨシノや八重の桜が咲いています。
春の結婚式やロケーションフォトの
ご相談をたまわっています。

さて、虫の鳴き声は求婚歌でもあるそうです。
ロマンチックなんだな♫•*¨*•.¸¸♪✧

2018年9月18日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

8月アニバーサリーウエディング
2018年8月27日

8月アニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いをします☆”

 

主税さん&千晃さん



朝早く涼しい時間のウェディングフォト。
そして十月亭さんにて平服での
カジュアルな雰囲気のお食事会をされました。

 

友和さん&香織ちゃん



宇多須神社さんから花嫁行列へとご出立です。
動画でおさめて沖縄でのご披露宴で上映されました。

 

タツヤさん&エイミさん



緑に囲まれた尾山神社さんで挙式されました。
大好きなお祖父様のご参列に花嫁様は感動のご様子でした。

 

寛之さん&加奈ちゃん



秋の和婚式を前にひがし茶屋街やスタジオにて時間をかけての前撮りをされました。


功央さん&昌代ちゃん



幕末の館に花嫁のれんを飾って撮影されました。

 

マーチンさん&恵里ちゃん



石浦神社さんで挙式されるお二人は、洋装はスタジオ撮影で叶えました。

 

宏樹さん&はるちゃん



神戸でご披露宴をされるお二人は
前撮りは、金沢らしい町並みの
ひがし茶屋街とレキハクへとお出かけでした。

 

こちらは、最近のはるちゃんです。



クラウンの協会のチャリティTシャツで赤はなスヌーピーです

あ!ホント!ズヌーピーの鼻が赤です^^

 

みなさんますます幸せでありますように☆”
元気いっぱいあっつい夏をのりきっちゃってください!

2018年8月27日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

雷乃発声の頃の金沢和婚物語
2018年8月9日

ライトアップされたしいのき広場をスマホで撮りました。



夜を迎えたばかりの時間なのだけど人っ子一人いません。
明日の夜からは金沢城や玉泉院丸庭園の
ライトアップが始まるので賑わうことでしょうね。

 

季節先取りの祝言は七十二候の雷乃発声の頃に
結婚式やウエディングフォトをされた
新郎新婦様のお写真を紹介します。

 

石川門にて直己さん&由利加ちゃん



宇多須神社さんへとご出立されました。

 

安宅住吉さんで挙式をされた栄秀さん&日登美さん



春の花チューリプをモチーフにオリジナルデザインした
金澤modern水引のミニこも樽で鏡開きです。

 

ひがし茶屋街にて俊さん&智ちゃん



金澤町屋和婚は、こんな風に街並みでのお写真が叶います。

 

ウェディングフォト婚の浩志さん&さやちゃん



和装では東山の街並みで
洋装では21世紀美術館と石川四高記念館で撮影されました。

 

石浦神社さん挙式のクマちゃん&弘衣ちゃん



桜と椿が咲く兼六園を花嫁行列されました。

 

十月亭さんにて健二くん&友美ちゃん



一部会ではご親族を心からのおもてなし、
続く二部会はご友人の皆さまとにぎやかに過ごされました。

 

「雷乃発声」は、春の訪れを告げる
雷が鳴り始める頃ということです。

 

今朝は雨音で目を覚ましました。
関東では台風も心配なことです、ご警戒くださいますように。

2018年8月9日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ