花嫁様のお母様からのハンドメイドの栞 | 2020年8月15日 |

可愛らしい手作りの栞は2014年組さんの
智揮さん&愛ちゃんのお母様からいただきました。
ブタくんの風船の「ありがトン」の文字が嬉しい(*^_^*)。
女の子の風船には金澤syugenのシンボルです。
味のあるおしゃれな文字のお手紙には
本当にお世話になりましてありがとうございました。
ほんの気持ちです
大切に手帳の栞にさせていただいています。
智指揮さん&愛ちゃんのHappy Reportです。
https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=259&cat=cat1
金澤syugenはお盆も営業しておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、
フォト婚、家族婚、パパママ婚、カジュアル婚、
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2020年8月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
結婚記念日の凱旋☆” | 2020年7月8日 |

2019年組さんの大輔さん&利恵ちゃんです。
挙式後、笑顔で歩むお二人。
ご披露宴のおひらき後、青紅葉の中で大笑いのお二人♥
本当に笑顔の愛らしい新郎新婦様でした。
そして、先日!結婚記念日の凱旋☆”
やっぱり笑顔がいい!
お二人の笑顔が大好き☆”
この日は、アニバーサリーを祝っての
白山比咩神社さんにお礼参り
和田屋さんでランチデートにおでましだったそうです。
時間を見ながら「一年前の今頃は」と進行を
なぞりながらお食事を楽しまれたそうです。
素敵だなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
利恵ちゃんが「今日は白山比咩神社さんに行って
それから(金澤syugenに)挨拶に来ようと
決めていたんです」とお手紙をくださいました。
可愛いすぎるー!
封筒を見ただけで涙ぐんでいると
「あー^^やっぱり淳子さんだ!」と
ゲラゲラ大笑いしているお二人。
ご許可いただいたので載せますね。
一人になってからあったかぁい心のこもった
お手紙を読み泣き崩れたのは言うまでもありません。
「前に(私が)好きって言ってたから」と
ふきのとう味噌のお土産もくださいました。
そう、このお味噌はご飯何杯でもいけるのだ!
大輪の向日葵みたいな笑顔に癒され
いっぱいの元気をいただきました!
お二人と出会えたことに深く感謝しています。
お二人のHappy Reportです。
https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=346&cat=
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、
フォト婚、家族婚、パパママ婚、カジュアル婚、
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2020年7月8日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ひがし茶屋街で婚礼ブーム」 | 2020年6月8日 |

11年前の2009年「アクタス」の6月号の巻頭で
”気分は「百万石の花嫁」ひがし茶屋街で
婚礼ブーム”というタイトルで見開きにドーンと
金澤syugenの取材記事が紹介されました。
よっぴぃ&尚ちゃんの人前式と花嫁行列と集合写真。
そして、信ちゃん&由佳ちゃんの親御様と鏡開き
お琴演奏での開宴、お開き後のお見送りを
街並みの方々が祝福する様子などが紹介されました。
花嫁行列のお写真には卒業花嫁様のちかたんや
銭屋の浜坂部長、金澤syugenのスタッフが
ちょこちょこと写り込んで「ウォーリーを探せ」
よりラクチンに見つけられます\(^_^)/
よっぴぃ&尚ちゃんのご家族ご親族お友達に
続いて金澤syugenの卒業新郎新婦様と
プレ新郎新婦様も一緒に歩まれました。
到着後、ご参列のみなさんを江戸幕末の町屋
十月亭さんにご案内。
新郎新婦様はアクタスさんの撮影にこたえられました。
よっぴぃ&尚ちゃんを囲んで2008年2009年組さんの
5組の新郎新婦様達がアクタスさんの取材に協力です。
この中で2組の新郎新婦様は宇多須神社さん挙式でした。
インバウンドの方がビデオでこの様子を
熱心に撮影されていました。
卒業新郎新婦様達や十月亭さんが
金澤syugenと「ひがし茶屋街の婚礼ブーム」を
一緒に作ってくださったんですよね。
大変、感慨深いです。
ひがし茶屋街がそして金沢の街が
元気を取り戻せますようにと祈ります。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月8日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様からのNEWS | 2020年6月7日 |

2016年組さんの喜久さん&美都子さんから
Happy Newsがとどきました。
このポーズがなんとも愛らしい
おしゃまさんですね(*^_^*)
パパそっくり!
美都子さんからです。
次女が産まれました
珠妃(たまき)といいます
パパに似てますか
長女の時より言われます
赤ちゃんの顔って日々、変わりますよね。
パパ、ママ、グランパパ、グランママに
顔が似ていると感じる時期がありますよね。
すべての親族に愛されるように赤ちゃんの頃は
順番に顔を変えていくのだと聞いたことがあります。
珠妃ちゃん、みんなに愛されてスクスク育ってね。
紗江ちゃんがお姉ちゃん風ふかせてる♫
すでに仲良し姉妹の予感です♥
喜久さん&美都子さんの白山比咩神社&和田屋祝言のHappy Reportです。
https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=317&cat=cat2
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月7日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 1件のコメント »
1件のコメント
コメントをどうぞ
アマビエ様 | 2020年6月2日 |

2014年組さん卒業花嫁様の文佳さんから素敵なエピソードをうかがいました。
アマビエですね。
その姿を描き写すことで、病の流行を防ぐ
ご利益があるといわれる妖怪。
最近このちょっとユーモラスな絵をよく見るようになりました。
なんと優しいメッセージでしょう。
文佳さんは医療関係のお仕事をされていて
ご勤務先の病院に差し入れがあったそうです。
文佳さんからのメッセージです。
石川県菓子工業組合青年部さんからいただきました。
新型コロナが流行りだしたときは、
事実、医療機関への風評被害がありました。
悲しいことに、ですが、未知の恐怖と
言うのは心を不安にさせますね。
今はだんだんと医療機関を応援してくださる声が届くようになりました。
今日いただいたお菓子もまさかこんなコメントが入ってるなんて。
美味しくいただきました。
和菓子の寄付ってさすが菓子処石川っぽいですね。
美味しかったのですね!
心温まるメッセージの焼き印を作った
和菓子職人さんの心意気が素晴らしい☆”
コロナは我慢させられることが多くて
いい思い出はないけれど、こういう
エピソードはいいですね、心が和みます。
お福分けありがとうございました。
康夫さん&文佳さんのHappy Reportです。
あ、康夫さんが和菓子大好き男子だったの覚えています!
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=260&cat=
2020年6月2日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢から清らかなしきたりの発信 | 2020年5月28日 |

2016年組さん卒業新郎様が設計されたお家のお玄関の写真です。
医療系のクライアントの要望で、
玄関に小さな手洗いを設けました。
帰宅後にサッと手を洗い、着替えてからリビングへ。
今後の通例になりそうです。
なんて小粋なことでしょう!
よそのお家の玄関先でコートをとる
靴を脱ぐ、そんな風に手指も洗えたら
お互いに気持ちいいですよね。
ですが、住まいの洗面所ってお風呂の
お隣だったりしてそうすると洗濯機もあって
来訪者の側もなんだかプライベートな空間には
入りにくいものです。
うちの坊主が新生児だった頃、お客様には
手洗いをしてもらいました。
が、言いだしにくい相手もいましたね。。。
さて、私の友人(医療職)は外食の際
お店に入ると必ず「手を洗ってくる」と席を立ちます。
外から内に入るとまず手洗いが
習慣になっているのでしょうね。
おしぼりだけでは心許ないようです。
住宅だけではなくレストランの入り口にも
手水スペースがあったら良いと思うのです。
お茶室の手水鉢や神社さんの手水舎は
清々しい気分になれますから
この習慣は日本人にはあっていそうです。
時には気持ちのリセットの役目になるのかもしれません。
それでは〆の写真です。
小学校のプールのお仕事をされたそうです。
Instagramでこの写真をみたとき
脳内で「RIDE ON TIME」の曲が流れました♫•*¨*•.¸¸♪✧
どうか、すべての子供達に平穏な学校生活が訪れますように。
基樹さんのInstagramのアカウントは
@motokitabuchi です。
様々な施工のお写真が載っていますので
ご興味のあるかたはご散策くださいませ。
基樹さん&広海さんのHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=303&cat=cat2
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年5月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
カジュアルスタイルの和婚 | 2020年5月25日 |

外食や外吞みの自粛から三ヶ月半。
この街もよき方向にむかっていて
あれこれと初夏のお出かけ先を
考えるのがワクワク楽しくなってきました。
外吞みってなんなら家でも呑めるお酒を
飲む場所を求めてゆくわけで
お店の雰囲気やスタッフさんのお人柄で
選ぶことが多いと思うのです。
竪町でセレクトショップを経営する
卒業新郎様の大輔さんのことを思い出しました。
白山比咩神社さんの境内です。
お店のお客様からご関係スタ-トの
仲良しさんも祝ってくださいました。
もちろん大輔さんのお店のお洋服が
お好きでお店を選ばれたのでしょうが
みなさんが”大輔さんフリーク”って感じなのです。
大輔さんにはそんなパワーがあるのです。
お店の空気感とかが好きで集まって
で、なにより楽しみなのが
きっと、大輔さんとのおしゃべりです!
プロポーズシーンです。
加賀伝統の婚礼料理にらみ鯛の
ピチピチ新鮮感を表現していらっしゃいます。
お二人の祝言のコンセプトは「三次会のような結婚式」。
ご家族ご親族お友達が新郎新婦様を囲んでおしゃべりに花咲き大笑いの渦でした♥
カジュアルで楽しい宴の動画をご覧くださいますように。
https://www.youtube.com/watch?v=wefDUEeENO4
2020年5月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
自転車も登場した披露宴 | 2020年5月20日 |

新型コロナウイルスの感染拡大で三密が避けられる
移動手段であり運動不足も解消できると
自転車人気が高まっているとのこと。
自転車はいいですよね。
自転車がご縁で恋が始まった2012年組さんのお二人♥
敬三さんのはしゃいだ感じがいいですね。
早めにお支度を調えて犀川で当日撮りでした。
先日の美子さんのお誕生日に葵美ちゃんが手作りの
リボンをプレゼントしてくださったそうです。
バラを作ろうと思ったけど、リボンに
なっちゃった~\(^o^)/と言ってました。
自分の分もお揃いで作ったようです。
なかなか上手にできてました。
可愛いかわいいお色もステキ(o^^o)
葵美ちゃんすっかりお姉さんですね☆”
赤ちゃんの時に抱っこさせてもらったもんね。
怜くんわんぱくそう!
怜くんの赤ちゃんの時も抱っこさせてもらえて
その時の葵美ちゃんはシャイさんだったなぁ♫
先日、Instagramで結婚式の日のお写真を
紹介していいですかと聞いたところ
写真を見るだけで、あの時の爽やかな
空気感が鮮やかに蘇りますね。
何年たっても鮮明に感じられます。
どんな写真でも構いません。
ご自由に使ってくださいませ。
「どんな写真でも」のところで笑いました!
写真がすべて美しいのですよね♫•*¨*•.¸¸♪✧
敬三さんはいつも爽やかな笑顔で
美子さんは柔らかで優しいオーラを
まとっていらっしゃいます。
美子さんからのメッセージに添えられていた言葉です。
淳ねぇさまの素敵な発想で、また新たな形になって発展し、
新郎新婦さん達が笑顔になれることを願っています。
ありがとうございます。
嬉しかったです、本当に。励みになります。
徐々に日常を取り戻しつつありますが
細心の注意をはらって健康に過ごしたいですね。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年5月20日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
stayhomeのライトアップ | 2020年5月6日 |

五月の兼六園は新緑が鮮やかで躑躅、杜若が美しいことです。
昨年の五月に金沢神社さんで挙式の将至さん&えりなさんです。
お二人のことじ灯篭でのお写真は金澤syugenのHP
TOPも飾ってくださっています。
セルフウェディングプロデュース希望の
お二人の美装とお写真をポイントで
お手伝いさせていただきました。
シンガポールにお住まいのお二人からお写真がとどきました。
stayhomeの応援のライトアップです!
なんとゴージャスな!
水鏡に映ったライトもきれいですね。
こういうハイカラ感はなんだかお二人に似合っています。
海外での暮らしはお辛いことも多いかと思いますが
どうかご無事で乗り越えてくださいね。
お家ですごそう。
世界中のコロナの収束を心から祈ります。
金澤syugenでは、お電話メールでの
ご相談を受けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年5月6日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
結婚式のテーマカラーは青 | 2020年5月5日 |

大乗寺丘陵公園に躑躅が咲いたようで
真っ赤な一列、その上に白の一列。
遠くからでもそのくっきり鮮やかな
色彩に初夏の訪れを感じます。
2014年組さんのよしおっち&緑ちゃんの
祝言のテーマカラーは青。
青の紋服に青のお引き振り袖が
爽やかで春の金沢にもお似合いでした。
ひがし茶屋街を花嫁行列で十月亭さんへと歩まれました。
よしおっちから嬉しいメッセージです。
コロナウイルス 終息したら
また遊びに行かせてください
お仕事 厳しい状況かと思いますが
耐えて凌いで 踏ん張って
そして お身体ご自愛くださいm(_ _)m
なんと、優しいお言葉でしょう・・・
姉さんウルウルしちゃったよ。。。
可愛いぞ!まこちゃん♥
マスクして偉いね(*^_^*)
コロナがおさまったら卒業新郎新婦様達に
会えることを楽しみにしていますね☆”
江戸幕末の館にての人前式&お食事会のHappy Reportです。
https://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=249&cat=cat1
お家ですごそう☆”
金澤syugenでは、お電話メールでの
ご相談を受けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年5月5日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
喜久さん&美都子さん
珠妃ちゃんのご誕生おめでとうございます\^0^/
おねぇちゃんと仲良く、元気いっぱい大きくなられますように☆
紗江ちゃん、妹がかわいくって仕方がないって感じですね^^
美都子さんも産後のお身体大切になさってくださいね。