金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
お見舞い申しあげます
2023年5月6日

昨日の地震でご被害のあった地域のあった皆様方にお見舞い申しあげます。

 

金沢でも震度4や3がありホントに怖かったです。
そんな中、卒業新郎新婦様や友人からとどく
お見舞いメッセージが嬉しかったです。

 

金沢神社さん挙式組さんの貴子さんから
名古屋まで横揺れがあったと聞きびっくりです。

 

能登地域の卒業新郎新婦様に確認いたし
みなさんご無事でなによりでした。
ちょうど青柏祭の最中だったので心配していたのですが
白山比咩神社さん挙式組さんの文佳さんから
七尾の曳山は大丈夫でしたと聞きますはホッとしています。

 

金沢在住の十月亭さん人前式組さんのよしおっちからも
安否を気づかってくれるメッセージがとどき
それがおっそろしくおっさんのダジャレのオンパレード(゜Д゜)
四回目の警報アラームでびびっていたとこだったから
ブフっと笑えてありがたかったです。

 

皆々様の優しいお心づかいにあたたまりました。
本当にありがとうございました。

 

金澤syugenそばの藤棚と夕焼けの写真です。









平穏な日が戻ってきますように。

 

風が強くなってきました。
これから雨が降るそうですが被害が
大きくならないことを心から祈ります。
引き続きお気をつけてお過ごしくださますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年5月6日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

いしかわ金沢 風と緑の楽都音楽祭ラ・フォル・ジュルネ金沢
2023年5月4日

「いしかわ金沢 風と緑の楽都音楽祭ラ・フォル・ジュルネ金沢」開催中です。



石川県立音楽堂の前の通りは躑躅あざやかです。

 

金沢駅前はそこかしこ祭り色です。











新緑鮮やかな風爽やかなことです。

 

「風と緑の楽都」というタイトルにふさわしい街の風景を私のスマホ写真でご紹介しました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年5月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「糸暦」
2023年5月2日

小川糸さんの「糸暦」は四季のお料理にまつわる歳時記で
季節を慈しみ旬の食材を楽しむ丁寧な暮らしが綴られています。



小さい頃、栗ご飯の支度では大まかに皮をむく役目と
甘皮をきれいにむく役目がありましったけ。
家族で力を合わせて作る栗ご飯はおいしかったなぁ。

 

「水くさい」という言葉が京都では料理の味が
薄いことだそうで、金沢では「しょもない」と言います。
昔、塩っ気が薄い料理を「しょもない」と言ったら
関西の友人に驚かれたことあります。
関西のお笑いの芸人さんが「しょもなっ」って言いますよね。
それから、この言葉は全国区ではないことを知り
控えるようになりました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。。

 

着物を着て包まれる安心感も
脱いだ時の解放感もわかるわかるでした。
お着物好きさんにもオススメです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年5月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「滝沢歌舞伎 ZERO FINAL」
2023年5月1日

「滝沢歌舞伎ZERO FINAL生配信」行ってきました。
SnowManすごいエンターテイナーです。
プロジェクションマッピングも美しく
殺陣やダンス、ラップ、迫力ある筋肉太鼓も楽しめました。
阿部くん佐久間くんの女形
「道成寺」「八百屋お七」ではおカツラも似合って
所作もしなやかでS字のラインもきれい🌟
目黒君がフィナーレで隣の子と中学生の昼休み時間みたいにじゃれているの可愛かった💓





プロデュースした滝沢くん素晴らしい!
「滝沢歌舞伎」のロゴの
舞の文字に「かくれタッキー」あるんだね💓
演目中に初めて知ったジャニーズ音痴&無知な私。。。

 

2015年の卒業花嫁様の友香理ちゃんの
Instagramのストーリーで知ったわけで。
卒業新郎新婦様達とお店情報やおいしいご飯や
お着物のこと猫ちゃんトークなど
よくするのだけどジャニーズの情報交換は今回初!

 

深夜に友香理ちゃんに
「淳ねえ誰推しだろ〜?」と聞かれ
そこから互いの推しについてキャッキャになって話し
「ぜひ見て欲しい!!めめ素敵でした🖤
楽しんできてください🙌✨感動するから😭✨✨✨」
と、背中をおされてのジャニーズ初参加でした。

 

開演前のシーン。





開演まで30分あるから生ビール。

 

何着てゆこうかと娘ッ子のようにソワソワ
観劇後は余韻に浸って友香理ちゃんとはもちろんのこと
県外のお友達(全国の映画館で上映)と感想語り合う時間も楽しかった。

 

ありがとう!感動したよ(ू•ᴗ•ू❁)
友香理ちゃんにも拍手 ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

将ちゃん&友香理ちゃんの和田屋さん和婚のHappy Reportもご覧ください💓

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年5月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さん挙式&ミシュラン料亭ご披露宴
2023年4月29日

今日は慶ちゃん&ジュンジュンの祝言をご紹介です。



老舗料亭「杉の井」さんでお支度がととのい
犀川沿いからのひがし茶屋街での当日撮りから始まりました。

 



宇多須神社さんご到着です。

 

宇多須神社さん挙式



綿帽子のお姿の花嫁様を私、女将 淳子がご案内させていただきました。

 

ひがし茶屋街 花嫁行列



ご親族&お祝いにかけつけてくださたお友達も一緒にひがし茶屋街を花嫁行列です。

 



金澤syugenの先輩新郎新婦様の良典さん&美知留さんも
一緒に歩いてくださいました。

 

ご親族との金沢らしさを表現した料亭和婚

ミシュラン料亭さんのお座敷に花嫁のれんを飾らせていただきました。



大好きなお父様とご入場です。

 



金沢伝統のお水合せの儀のアレンジからご披露宴が始まりました。
ハートをテーマにした祝言でハートの葉をつける樹
タイツリソウの鉢にご両家のお水を注ぎました。

 



可愛らしいハート模様のレース編みのコースターは
慶ちゃんのお母様の手作りで、新郎新婦様から
お客様お一人おひとりに感謝のお言葉とともにお手渡しされました。
私達、金澤syugenのスタッフもいただきました💓

 

お客様をお見送り後、明治の館で撮影後
金澤syugenスタッフとも撮らせていただきました。



もちろんハート作りました💓

 

お友達へのお披露目のパーティ

翌月、ゲストハウスでパーティでは慶ちゃんの愛車でご登場でした。





うまいことご挨拶ができた慶ちゃんです。
良典さんもパーティにお越しでした。

 

新郎新婦様のオリジナル手作りグッズ



WELCOMEには結婚式のお写真を飾ってくださいました。

 

金澤syugenでの宇多須神社さん挙式サポートについて

金澤syugenは宇多須神社さん挙式のお手伝い件数
NO.1の実績があるプロデュース会社です。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったお友達への
プチギフトやお車の手配、料亭さんへの
スムーズなご案内や当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、
様々なお衣装、へアメイク、美装コーディネート、
ご生家でのお支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。

 

お子様がいらっしゃるかたや授かり婚のかたには
特に健康面を考慮しながらタイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。

 

金澤syugenにはパッケージの商品がありません。
どんなことをしたらいいんだろうというかたや
すでに新生活をスタートされていらっしゃるかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

先輩、新郎新婦様の宇多須神社 結婚式はこちらをご覧くださいませ。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月29日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「いのちの十字路」
2023年4月28日

南杏子さんの「いのちの十字路」は金沢にある
訪問看護の診療所が舞台です。



街並み、食べ物、風習、伝統工芸品、
そして、金沢弁にいたっては私の親の
世代が使っていたようなクラシカルな
言葉に懐かしさを感じました。
中には聞いたことがないレアな金沢弁もありました。

 

本多の森の蝉時雨が「残したい 日本の音風景100選」 に
選ばれていたとは知りませんでした。
子供の頃、本多町の石垣を登ると出羽町に出るという
ワープ感が楽しくて親には内緒で夢中に
なっていたことありましたっけ。
あー、危ない、絶対に良い子はマネしないで!

 

主人公がヤングケアラーだった過去の
思い出に重なる六っつのお話しを涙しながら読みました。
コロナ、老々介護、認知症、ヘルパー制度、
外国人技能実習生の実態、病、痛み、死についても描かれています。

 

病気とともに歩むということや
無理しない介護、旅立つ人の送りかた、
死と向き合いかたなども暗くならずに
考える良い機会になりました。
金沢不足を補い方にもオススメです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします
金澤syugenお問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

石浦神社さん挙式の流れをご紹介
2023年4月27日

金澤syugenでの石浦神社さん挙式サポートについて

金澤syugenは金沢の神社さんの挙式のお手伝い
件数NO.1の実績があります。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったかたへのギフトや
料亭さんへのスムーズなご案内や
当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、様々なお衣装、
へアメイク、美装コーディネート、ご生家での
お支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。

 
 ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
金澤syugenにはパッケージの商品がありません。
どんなことをしたらいいんだろうというかたや
すでに新生活をスタートされていらっしゃるかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
授かり婚のかたには特に健康面を
考慮しながらタイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
お問い合わせフォームはこちらです。
♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
 

今日は石浦神社さん挙式の流れを
先輩新郎新婦様のお写真で紹介します(ू•ᴗ•ू❁)。

ご自宅お支度から石浦神社さんへとご出立

慶一さん&さこちゃん

お父様が丹精こめられたお庭で撮影です。

 



おまっちょろさんにお手をひかれてご出立です。

 

スタジオ撮影後、石浦神社さんへとご出立

亮也さん&美和ちゃん

タクシーやバスなどの手配もいたします。

 

石浦神社さん挙式前にロケーションフォト

健碁さん&まる美ちゃん





雨のひがし茶屋街から河北門でも撮影されました。

 

国際結婚のフレちゃん&千尋さん



金沢城公園で撮影されました。

 

健司さん&自髪で高島田を結い上げた道子ちゃん



石川門から石浦神社さんへとお運びです。

 

達裕さん&翠子さん



県外のお二人が選んでくださったのは
石浦神社さんから石川門へと歩む
金沢らしさいっぱいの結婚式です。

 

石浦神社さん挙式

国際結婚の昌也さん&至芸さん



三三九度です。

 

達裕さん&翠子さん



誓詞をよみ上げます。

 

Uさん&Jさん



神楽舞です。

 

石浦神社さん挙式にあわせて金沢旅行を企画

弘さん&洋子さん



21世紀美術館のおむかいで兼六園と金沢城公園も
そばにあります。

 

石浦神社さんから花嫁行列

クマちゃん&弘衣ちゃん



兼六園へと花嫁行列でした。

 

篤史さん&千恵ちゃん



大振袖に白無垢を羽織るトラデッショナルスタイルの千恵ちゃんです。

 

マーチンさん&恵里ちゃん



自髪で結いあげられた文金高島田の恵里ちゃんです。

 

石浦神社さん挙式からご披露宴へ

鏡開きをされたJさん&Nさん



ます酒にて乾杯です。

 

花嫁のれんを町屋に飾っての達裕さん&翠子さん



花嫁のれんを町屋に飾ってのご披露宴です。

 

石浦神社さん挙式からご披露宴後の撮影

慶一さん&さこちゃん



雨が降り出した石川門はいっそうの風情です。

 

亮也さん&美和ちゃん



ライトアップされた石川門前です。

 

フレちゃん&千尋さん



撮影の〆にお手元を撮らせていただきました。

 

石浦神社さん挙式組さんの前撮り

健司さん&道子ちゃん



21世紀美術館で向日葵のブーケで撮影です。

 

マーチンさん&恵里ちゃん



スタジオ撮影で写真のボンネからベールや
金澤modern水引でも撮影できました。

 

クマちゃん&弘衣ちゃん



武家屋敷やひがし茶屋街でも撮影しました。

 

石浦神社さんへのおまいりからのフォト婚



海外リゾートウエディングの
洋一さん&真紀ちゃんは兼六園へとお運びでした。

 

愛情こめて石浦神社さん挙式をお手伝い

徹さん香代さん



短い準備時間で心配されていましたが
石浦神社さんでのお式が整って大変喜んでくださいました。

何もわからないというかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

金澤syugenは、金沢神社さん・宇多須神社さん・
尾山神社さん・白山比咩神社さん・加賀能登の
神社様でもお手伝いをさせていただいております。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2023年4月27日 カテゴリー: 石浦神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

春の花がいつもの年より早く咲きました
2023年4月26日

泉野図書館の菊桜が満開でした。







たわわたわわな桜が少しの夕陽の中でゆらゆらと
風に揺れている様が愛らしいことでした。

 

金澤syugenそばのお家のハナミズキです。



満開の白のハナミズキはそこだけ雪が降って葉に薄く雪が積もっているように見えます。

 



プロペラ飛行機型の風見鶏がクルクルまわっていてのどかなことです。

 

用水の上に咲く藤は夜はいっそう香りが強く感じられます。







妖艶で美しい ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

金澤syugen周辺の花マップだいたい記憶して
いるのですが桜に限らず今年はすべての花が
いつもより10日くらい咲くのが早いと感じています。
春の花が咲き誇りました(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月26日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「飽きっぽいから、愛っぽい」
2023年4月25日

「飽きっぽいから、愛っぽい」で
岸田奈美さんのエッセイ三冊目でした。



褒められ好きも飛行機にびびるも
わかるわかる!
おっかしくってヒキ笑い状態でした。

 

お葬式についてかかれている章では声を立てて笑いました。
お葬式のマナーって難しいですよね、
誰かが亡くなる準備するのはいけないといいつつも
取り急ぎジャージで駆けつけるなんてことは
もちろんやっちゃいけなくって
その妄想のストーリーが長くながく丁寧で
ユーモラスなことこのうえなく、あー、笑ったわらった。

 

反抗期の娘(奈美さん)のリラックスしている瞬間を
探し狙ってそっと入ってゆく母上様の慮りは
学びたいって思いました。
家族に限らず、そういう配慮は大切ですね。
家族愛のホロリもありましたο(*´˘`*)ο

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

石川四高記念文化交流館
2023年4月24日

香林坊のダイワの後ろの石川四高記念文化交流館です。



今月の初めの桜の季節にスマホで撮りました。

 





右端に小さく見えるのは明治、大正、昭和三世代の学生像です。

 



後ろ姿と桜です。

 



一昨日から、金沢市出身の文豪泉鏡花の生誕150年を
記念した企画展が金沢市で始まったそうです。
「鏡花と尾崎紅葉、それに正岡子規の3人の
寄せ書きには、それぞれの顔がユニークに描かれています。
夏目漱石が鏡花を評した雑誌なども展示されている」とのことです。

 

今年のGWは近場のおでかけの方も多いとNEWSで聞きました。
仕事柄、カレンダーのお休みの日は仕事なのですが
うまく時間を作ってイベントとか参加する予定です。
帰省予定の卒業新郎新婦様お誘い待っていますね。
新規様のカウンセリングもたまわっております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2023年4月24日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ