お正月の金沢の街おでかけ日記 |
2022年1月3日
|

お正月はいかがお過ごしでしょうか。
新年、最初のおでかけは金澤syugenすぐそばの
八幡さんに参拝にうかがいました。
御神燈の灯りが水鏡にきれいです。
県外にお住まいの卒業新郎新婦様達に金沢不足を
補っていただきたくマチナカのお正月らしさあるスマホ写真のせますね。
武蔵で見つけた手毬オブジェのむこうにしめ縄です。
109の自動ドアの雪吊り柄シールがきれい💓
片町きららの門松の横顔です。
きららのツリーが雪吊りバージョンになりました。
兼六園の松のお手入れをする庭師さんの作品なのだそうです。
神戸の友がピエール・ブランシュの
お正月バージョンのチョコレートを贈ってくれました。
もったいなくって食べられないと言いつつ
チビチビいただいています(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
今年も金沢の街並みの写真を載せてゆきます(ू•ᴗ•ू❁)
お付き合いよろしくお願いします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年1月3日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「新しい星」 |
2022年1月2日
|

彩瀬まるさんの新作をずっと楽しみに
追いかけていて今作「新しい星」で7冊目でした。
やはり彩瀬さんの日常の空気感をきりとる
言葉が柔らかく美しくて好きです。
普通の人生を謳歌していた4人の
人生が理不尽に残酷に暗転します。
ある程度の年齢の人だったら4人の経験は
他人事ではないと感じられると思うのです。
なので、4人の家族の気持ちをも思いばかり
時々は読んでいて辛くなりました。
自分自身のことに精一杯でありながらも
互いを思いやり、そして互いを必要としている
4人は、付かず離れず、程よく互いに支え合い
仲間の人生をも愛おしんで生きています。
一人で背負いきれない苦しみがある時には
誰かの力を借りて前に進めることもあるようです。
そのような存在が一人でもいれば生きやすくなりそうです。
テーマは凄く重たいのだけれどそれぞれが
抱える喪失の苦しみから友人の力を借りて
心を再生させてゆく様がとても清々しいことでした。
オススメです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年1月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
2022年 佳き年でありますように💓 |
2022年1月1日
|

明けましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いします。
お正月いかがお過ごしでしょうか。
おめでたい「鯛柄の彩羊羹」です。
「富山のカマボコっぽい絵風の羊羹」が花嫁様の
ご希望でオリジナルデザインさせていただきました。
Mさんはお茶目さんなのです。
生まれたての新郎新婦様、Hさん&Mさんです。
江戸幕末の館にしっくりのお二人です。
「今日からともに手をたずさえて歩みます」
初々しく清らかなお写真です。
Hさん&Mさん、叙情的でお美しいことですね。
新年にご登場ありがとうございました。
2022年が皆様方にとって素晴らしい年に
なりますようにと祈っています。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年1月1日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様の幸せの節目 |
2021年12月31日
|

2021もいよいよ〆です。
今年締めくくりにはこちらのHappyご家族に
ご登場いただきましょう。
2013年組さんの崇典さん&悠ちゃんのお家の
文乃ちゃん&叡良くんの七五三セレモニーです。
パパママが挙式をされた宇多須神社さんです。
ご祈祷のあとはパパママが花嫁行列をされた
ひがし茶屋街でロケーションフォトです。
文乃ちゃんのお振袖のお姿がキュートで
愛らしいのです。
豪華な帯のこと美しい結髪のことは記事をあらためます。
叡良くんのやんちゃなこと!
なかなか手強いぞでした*ヾ(。>v<。)ノ゙*。
暴れん坊で私はずっと懐剣でやっつけられまくりでした。
時々は大阪のおばちゃんのごとく
「ぅぅぅ、、、やられた」などと私も
楽しんでいましたっけ(ノ≧ڡ≦)。
お二人の二部制のご披露宴のプロデユースからの
ご縁で文乃ちゃん、叡良くんの百日参りや
七五三のお手伝いをさせていただきました。
支度中からほぼほぼキャッキャキャッキャ
そして、陽気に走り回るキッズ達をみていると
ご家族の歴史を感じ胸が一杯になりました。
崇典さんからいただいたメッセージです。
淳ねえ様
(略)本当、微に入り細に入りの細やかな
心遣い、ありがとうございます。
思い起こせば、本当、我が家のイベントのそばに、
淳ねえ様がいてくれたように思います。
段取りや手配などといった業務的なことが完璧なこと、
こういったことがありがたいのはもちろんですが、
何より、淳ねえ様が一緒に楽しみ、笑い、
喜び合える関係でいてくれることが本当、嬉しいです^ ^。
メッセージを読んで幸せで大泣きしました。
卒業新郎新婦様の幸せの節目におそばに
いられること嬉しくってうれしくってです。
今年の〆にかきたいお話でした。
お正月もカウンセリングお受けしておりますので
まずはお電話にてご予約いただけましたら幸いです。
2021年ありがとうございました。
新しき年が平穏であります様にと祈ります。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月31日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「傘のさし方がわからない」 |
2021年12月30日
|

岸田奈美さんのエッセイ
「家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった」が
可笑しくて楽しくって好きだったから、続く今作
「傘のさし方がわからない」を楽しみしていました。
表紙は著者と車いすの母上とダウン症の弟くんです。
日常の描写がとにかく克明でおもろい。
ある日、お寿司屋さんでのこと
まずはお店に入った時のワクワク感
いっぱいの実況食レポ中継的な
描写から始まります。
で、そうこうするうちにカウンターで
隣に座っていたずっと年上の人に
失礼なことを言ってしまうのです。
直前に大トロを食ったのがよくなかった。
気が大きくなっていた。
こはだくらいだったらよかった。
って、そんなことある訳ないよー!
と、大笑い(ू•ᴗ•ू❁)
けど、あるのかもね。
とにかくそれがご縁でお仕事に繋がるのです。
世界がひろがったわけなのでやはり
引力ってのはあるようです。
父親の死を認めらず医者が父を助けられなかった
と、物語をつくっていたという話では
岸田さん流に言うとこの爆泣きしました。
そして、仕事のことで心を病んでいる
時期の話は読んでいて本当に辛かったです。
差別は以前に比べ格段に無くなったけれど
「思い込み」が存在すると。
ああ、なるほどです。
悪意のない思い込みが誰かを傷つけることだって
あるかもしれないって考えました。
なるほどと思う話、変てこな話、心が洗われる話、
岸田さんはそんな風に思われたくない
かもだけどやはり立派です。
いい家族で微笑ましいことでした。
ページ番号は、字が書けない弟さんによる
手書きでそれが良きデザインとなっていて
なんとも愛嬌のあるエッセイ本です。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様が彩ってくれました |
2021年12月29日
|

金澤syugenホムペTOPのスライダーに
2組の新郎新婦様がご登場です。
雨上がりのひがし茶屋街で祐貴さん&いづみさん
紅葉の大乗寺公園で修司さん&メグミさん
金澤syugenのホムペはすべて
弊社で結婚式をしてくださった
本当の新郎新婦様です。
鼓門、ひがし茶屋街、長町武家屋敷、
兼六園、石川門、玉泉園、能楽堂
白山比咩神社、金沢神社、本多の森、
四校記念館、浅野川、犀川、賀茂神社、
香林坊などなど石川の美しい名所が登場します。
そして春の桜、夏の陽射し、秋の紅葉、冬の雪
石川の四季も楽しめます。
金澤syugenホムペTOPのスライダー
ご覧くださいます様に、豪華なことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月29日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
加賀前田藩の剣梅鉢の福梅さん |
2021年12月28日
|

金沢のお正月の美しいお菓子 福梅さんをいただきました。
加賀前田藩の御紋である剣梅鉢の型の最中です。
福梅は新春の茶席に献上されたことから
お正月のお菓子として城下に広まったそうです。
春の訪れを待ちわびる雪国の伝統のお菓子は
縁起の良い淡い紅白のお色もあいそらしいことです。
金沢では鏡餅も紅白です。
福梅さんが来たら春はもうすぐです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月28日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「母ちゃんのフラフープ」 |
2021年12月27日
|

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが
母上の思い出を綴った自伝
「母ちゃんのフラフープ」は大いに泣けました。
テーマは遺書。
母上は残される家族に心配や迷惑をかけたくなく
お葬式のこと、棺に納めて欲しい物など詳細を
書き記し闘病しながらも断捨離を進め
旅立った後には箪笥に肌着1枚も残っていなかったと。
母上の美学を感じました。
「長い長い反抗期やったね。
やんちゃばかりして⋯⋯」と母上に
言われる42歳の淳さん。
淳さん、いいお嫁さんと結婚が
できてホントに良かった。
家庭をもったことで穏やかになったのだそう。
良き伴侶と添うことの素晴らしさにも触れています。
遺書は死を目前にして書くのではなく
残る人への手紙として、また自分の人生の
振り返りとして早い時期に書くのも
良いのではないかと思えました。
毎年見直して、修正や加筆。
そうすると頭の中も整理できて
前向きに生きる意味を考えられそうです。
お正月にかいてみようと決めました。
ずっと前のブログにもかきましたが
私は棺に金澤syugenのホムペの
Happy Reportをカラー印刷したのを
入れて欲しいと願っています。
素晴らしい祝言をお客様と創り上げる
ことができた最高の人生だったと誇りを
持って旅立てると思うのです(ू•ᴗ•ू❁)
幸せな新郎新婦様の笑顔に囲まれてって
なんと幸せなことでしょう✦
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月27日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
明治の洋館にてロケーションフォト |
2021年12月26日
|

穣さん&多美さんの「本多の森フォト」がHappy Reportにご登場です。
本多の森です。
秋の芝生が美しい☆”
明治の洋館にクラシカルなドレスがとてもお似合いです。
国芸館の建物は将校の社交場だった館が
移築されたもので能楽堂のお隣にあった頃は
桃色でしたが移築にともなって建設当時の緑色にて再現されました。
21世紀美術館でもたっぷりと撮影です。
タレルの部屋✦
モノクロでさらなる重厚感です。
「雲を測る男」のポーズです。
芝生を歩むお二人、微笑ましいことです。
ヴァージンロードを歩むようなお写真では
花嫁様のお母様にご登場いただきました。
穣さん多美さんの「本多の森」フォトご覧くださいます様に。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月26日 カテゴリー: 前撮り・アニバーサリーフォト | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
merry christmas |
2021年12月25日
|

merry christmas ♫•*¨*•.¸¸♪✧
皆様、いかがおすごしでしょうか。
神戸の友がクリスマスのメッセージ入りのチョコレート贈ってくれました💓
ピエール・ブランシュのチョコレートは
とっても美味しいのです。
けど、もったいなくって食べられない。。。
けど、やっぱり、美味しくいただきます。
藍色にライトアップされた鼓門です。
ライトアップ時間中は、正時(毎時00分)ごとに
2分間加賀五彩(えんじ、藍、草、黄土、古代紫)を
イメージした光で曜日ごとに異なる色でライトアップされます。
とのことです。
2分は短い✦ウルトラマンかて3分あるのにです。
が、今日明日は5色それぞれで2分間ずつライトアップされるそうです。
水鏡に鼓門、スマホで撮りました。
雨が降ってもきれい
雪が降るといっそうきれいな鼓門です。
明日から大寒波が来るそうです。
皆様、あたたかくしてお過ごしくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2021年12月25日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »